周産期医学 Vol.45 2015年増刊号 周産期診療べからず集

出版社: 東京医学社
発行日: 2015-12-25
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 03869881
雑誌名:
特集: 周産期診療べからず集
電子書籍版: 2015-12-25
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

9,900 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

9,900 円(税込)

目次

  • 周産期医学 Vol.45 2015年増刊号 周産期診療べからず集

    ―目次―

    特集 周産期診療べからず集

    母体・胎児編
     妊娠前
     妊娠初期〔合併症妊娠〕
     妊娠初期〔産科合併症〕
     妊娠初期〔胎児〕
     妊娠初期〔異常妊娠〕
     妊娠中・後期〔合併症妊娠〕
     妊娠中・後期〔産科合併症〕
     妊娠中・後期〔胎児〕
     妊娠中・後期〔多胎〕
     分娩時〔合併症妊娠〕
     分娩時〔産科合併症〕
     分娩時〔産科処置〕
     分娩時〔胎児〕
     分娩時〔その他〕
     産褥期

    新生児編
     出生時〔蘇生〕
     出生時〔処置〕
     出生時〔診察〕
     出生時〔検査〕
     入院中〔蘇生〕
     入院中〔検査〕
     入院中〔処置〕
     入院中〔診察〕
     入院中〔早産児〕
     入院中〔呼吸〕
     入院中〔循環〕
     入院中〔神経〕
     入院中〔感染〕
     入院中〔血液〕
     入院中〔検査〕
     入院中〔黄疸〕
     入院中〔代謝〕
     入院中〔栄養〕
     入院中〔薬剤〕
     退院時〔診察〕
     退院時〔フォローアップ〕
     退院後〔血液〕
     退院後〔黄疸〕
     退院後〔感染〕
     退院後〔在宅医療〕
     教育〔蘇生〕
     その他

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

母体・胎児編

P.9 掲載の参考文献
2) American College of Obstetricians and Gynecologists : Cardiac diseases in pregnancy. Technical Bulletin No.168, 1992
9) Blanchard DG, Daniels LB : Cardiac diseases. Maternal-Fetal Medicine 7 th ed, Elsevier Saunders, Philadeiphia, pp852-877, 2014
17) Rahman J, Rahman FZ, Rahman W, et al : Obstetric and gynecologic complications in women with Marfan syndrome. J Reprod Med 48 : 723-728, 2003
18) The task force on the management of cardiovascular diseases during pregnancy of the European Society of Cardiology. ESC Guidelines on the management of cardiovascular diseases during pregnancy. European Heart Journal 32 : 3147-3197, 2011
19) Cunningham FG, Leveno KJ, Bloom SL, et al : Cardiovascular disorders. Williams Obstetrics 24 th ed, McGraw-Hill, New York, pp973-999, 2014
22) 山下理絵, 吉山登志子, 池ノ上克 : 腎・泌尿器疾患. 村田雄二編, 合併症妊娠 第3版, メディカ出版, 大阪, pp192-205, 2011
31) Cunningham FG, Cox SM, Harstad TW, et al : Chronic renal disease and pregnancy outcome. Am J Obstet Gynecol 163 : 453-459, 1990
36) Packham DK, North RA, Fairley KF, et al : Primary glomerulonephritis and pregnancy. Q J Med 71 : 537-553, 1989
38) Palma-Reis I, Vais A, Nelson-Piercy C, et al : Renal disease and hypertension in pregnancy. Clin Med 13 : 57-62, 2013
39) 日本腎臓学会編 : 腎疾患患者の妊娠, 東京医学社, 東京, 2007
40) 三谷穣, 松田義雄 : 腎移植後の生殖機能と妊娠・分娩. 産婦治療 102 (増刊) : 717-724, 2011
43) Kurata A, Matsuda Y, Tanabe K, et al : Risk factors of preterm delivery at less than 35 weeks in patients with renal transplant. Eur J Obstet Gynecol Repro Biol 128 : 64-68, 2006
48) Stagnaro-Green A, Abalovich M, Alexander E, et al : Guidelines of the Americal Thyroid Association for the diagnosis and management of thyroid disease during pregnancy and postpartum. Thyroid 21 : 1-45, 2011
49) 宮川義隆, 柏木浩和, 高蓋寿朗, 他 : 妊娠合併特発性血小板減少性紫斑病診療の参照ガイド. 臨床血 55 : 934-947, 2014
50) 山本樹生 : 自己免疫疾患. 村田雄二編, 合併症妊娠 改訂3版, メディカ出版, 大阪, pp290-306, 2011
51) 塩崎有宏, 斎藤滋 : 産科疾患の診断・治療・管理合併症妊娠の管理と治療. 自己免疫疾患・膠原病合併妊娠 60 : N45-49, 2008
P.14 掲載の参考文献
1) Mimouni F, Miodovnik M, et al : High spontaneous premature labor rate in insulin-dependent diabetic pregnant women : An association with poor glycemic control and urogenital infection. Obstet Gynecol 72 : 175-180, 1988
5) 末原節代, 他 : 当センターにおける糖代謝異常妊婦の頻度と先天異常に関する検討. 糖尿病と妊娠 10 : 104-108, 2010
7) Langer O : Is mormoglycemia the correct threshold to prevent complications in the pregnant diabetic patient- Diabetes Reviews 4 : 2-20, 1996
8) HAPO Study Cooperative Research Group : Hyperglycemia and adverse pregnancy outcomes. N Engl J Med 358 (19) : 1991-2002, 2008
13) 大森安恵 : 糖尿病合併妊娠の病態. 糖尿病と妊娠の医学 糖尿病妊娠治療の歴史と展望 第2版, 文光堂, 東京, pp33-41, 2013
16) Early worsening of diabetic retinopathy in the Diabetes Control and Complication Trial. Arch Ophthalmol 116 : 874-886, 1998
17) Miodovnik M, Rosenn BM, et al : Does pregnancy increase the risk for the development and progression of diabetic nephropathy? Am J Obstet Gynecol 174 : 1180-1189, 1996
19) Kitzmiller JL, Combs CA : Diabetic nephropathy. Diabetes Mellitus in Pregnancy 2 nd ed, Reece EA, Coustan DR, ed, Churchill Livingstone, New York, pp315-344, 1998
P.16 掲載の参考文献
2) 日本産科婦人科学会 : 平成25年度倫理委員会・登録・調査小委員会報告 (2012年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および2014年7月における登録施設名). 日産婦誌 66 : 2445-2481, 2012
3) 今泉洋子 : 多胎妊娠の疫学. 平成10年度厚生科学研究「わが国における生殖補助医療の実態とその在り方に関する研究」報告書, 矢内原巧編, 厚生省, pp74-89, 1999
4) 齊藤英和 : 本邦における多胎妊娠の推移. 臨産婦 62 : 242-245, 2008
10) 苛原稔, 松崎利也, 岩佐武, 他 : 不妊治療による多胎妊娠の発生と胎児減数手術の現実. 産婦の実際 56 : 1987-1992, 2007
11) 生殖・内分泌委員会報告〔一般不妊治療による多胎の発生状況 : 施設の性格と多胎発生率の検討〕. 日産婦誌 65 : 1365-1373, 2013
12) 石原理, 梶原健, 岡垣竜吾, 他 : ARTにおける移植胚数のガイドライン. 産婦の実際 56 : 1979-1985, 2007
P.21 掲載の参考文献
1) Briggs GG, Freeman RK : Drugs in pregnancy and lactation 10 th ed, Wolters Kluwer, Philadelphia, 2015
2) 林昌洋, 佐藤孝道, 北川浩明編 : 実践 妊娠と薬 第2版, 東京, じほう, 2010
P.23 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 平成22年国民健康・栄養調査報告, 2012
2) 三浦克之 : 厚生労働省科学研究費補助金循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業〔2010年国民健康栄養調査対象者の追跡開始 (NIPPON DATA2010) とNIPPON DATA80/90の追跡継続に関する研究〕平成24年度総括・分担研究報告書, 2013
4) 日本妊娠高血圧学会 : 妊娠高血圧症候群の診療指針 2015. メジカルビュー社, p63, 2015
5) Sibai BM, Lindheimer M, Hauth J : Risk factors for preeclampsia, abruption placenta, and adverse neonatal outcomes among women with chronic hypertension. National Institute of Child Health and Human Development Network of Maternal-Fetal MedicineUnits. N Engl J Med 339 : 667-671, 1998
7) 福井次矢, 奈良信雄編 : 内科診断学, 医学書院, 東京, pp442-447, 2000
P.26 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp5-7, 2014
2) Exacoustos C, et al : Ultrasound diagnosis of uterine myomas and complications in pregnancy. Obstet Gynecol 82 : 97-101, 1993
3) Winer-Muram HT, et al : Uterine myomas in pregnancy. J Can Assoc Radiol 35 : 168-170, 1984
8) 久布白兼行, 他 : 妊娠を合併した子宮頸癌の取り扱い. 新女性医学大系 34 子宮頸部の悪性腫瘍, 中山書店, 東京, pp363-370, 2000
P.29 掲載の参考文献
P.33 掲載の参考文献
1) 高木耕一郎 : 産科救急Q%A これだけは押さえておきたい産科救急の基本 Q1 妊婦の特徴. 救急・集中治療 21 (9-10) : 1129-1135, 2009
3) 池ノ上克, 鈴木秋悦, 高山雅臣, 他 (編) : NEWエッセンシャル産科学・婦人科学 第3版. 医歯薬出版, 東京, 2007
4) DeCherney AH, Nathan L, Goodwin TM, et al : Current diagnosis & treatment. Obstetrics & Gynecology, 10 th ed, McGraw Hill, New York, 2007
6) 北井啓勝, 高木耕一郎監訳 : 産婦人科シークレット. メディカル・サイエンス・インターナショナル, 東京, 2005
7) Cunningam F, Leveno K, Bloom S, et al : Willimas obstetrics, 22 th ed, McGraw Hill, New York, 2005
8) 坂元正一, 水野正彦, 武谷雄二 (監修) : プリンシプル産科婦人科学 (2). メジカルビュー, 東京, 1998
12) Davison JM, Vallotton MB, Lindheimer MD : Plasma osmolality and urinary concentration and dilution during and after pregnancy : evidence that lateral recumbency inhibits maximal urinary concentrating ability. Br J Obstet Gynaecol 88 (5) : 472-479, 1981
P.35 掲載の参考文献
1) 安田広康, 大戸斉 : 赤血球不規則抗体検査. 大戸斉, 大久保光夫編, わかりやすい周産期・新生児の輸血治療研修医から専門医まで必修の輸血療法と安全対策, メジカルビュー社, 東京, pp128-132, 200935
2) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編・監 : 産婦人科診療ガイドライン-産科編 2014. CQ008-1 (抗D抗体以外の) 不規則抗体が発見された場合は? 日本産科婦人科学会, 東京, pp36-37, 2014
5) Mochizuki K, Ohto H, Hirai S, et al : Hemolytic disease of the newborn due to anti-Di : a case study and review of the literature. Transfusion 46 : 454-460, 2006
6) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編・監 : 産婦人科診療ガイドライン-産科編 2014. CQ008-2 Rh (D) 陰性妊婦の取り扱いは? 日本産科婦人科学会, 東京, pp38-41, 2014
7) 厚生労働省 : 「輸血療法の実施に関する指針」 (改定版) (http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5tekisei3a.html)
P.38 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : "CQ613 妊娠中の梅毒スクリーニングと感染例の取り扱いは?" 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp331-335, 2014
4) 日本性感染症学会 : 梅毒 性感染症診断・治療ガイドライン 2011. 日性感染症会誌 22 (suppl) : 48-51, 2011
P.41 掲載の参考文献
1) 加藤茂孝 : 人類と感染症の歴史, 丸善出版, 東京, p115, 2013
2) da Silva e Sa GR, Camacho LA, Siqueira MM, et al : Seroepidemiological profile of pregnant women after inadvertent rubella vaccination in the state of Rio de Janeiro, Brazil, 2001-2002. Rev Panam Salud Publica 19 : 371-378, 2006
3) 風疹流行にともなう母児感染の予防対策構築に関する研究班 : 風疹流行および先天性風疹症候群の発生抑制に関する緊急提言 (URL : http://idsc.nih.go.jp/disease/rubella/rec200408rev3.pdf)
4) 二次相談窓口 (http://www.nih.go.jp/niid/images/epi/rubella/qa-fig5.png)
P.43 掲載の参考文献
P.47 掲載の参考文献
1) 平成22年度厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業「HIV感染妊婦とその出生児の調査・解析および診療・支援体制の整備に関する総合的研究」班 (研究代表者和田裕一) 分担研究「わが国独自のHIV母子感染予防対策マニュアルの作成・改訂に関わる検討」班 (研究分担者塚原優己) 編 : HIV感染予防対策マニュアル 第6版, 2011 (http://api-net.jfap.or.jp/library/guideLine/boshi/)
2) 平成24年度厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業「HIV母子感染の疫学調査と予防対策および女性・小児感染者支援に関する研究」平成24年度~平成26年度総合研究報告書 (研究代表者塚原優己), 2015
3) 診療におけるHIV-1/2感染症の診断 ガイドライン 2008 (日本エイズ学会・日本臨床検査医学会 標準推奨法) 日本エイズ学会誌 11 : 70-72, 2009
4) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編・監 : "CQ610 HIV感染の診断と感染妊婦取り扱いは?" 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 東京, pp322-324, 2014
P.49 掲載の参考文献
1) 佐藤弘, 多屋馨子, 森嘉生 : <特集関連情報> 2012年度風疹予防接種状況および抗体保有状況-2012年度感染症流行予測調査 (中間報告). 病原微生物検出情報 34 (4) : 19-21, 2013
P.51 掲載の参考文献
P.54 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : CQ004-1 妊娠中の静脈血栓塞栓症 (VTE) の予防は? 産科診療ガイドライン 2014, 2014
4) Royal College of Obstet Gynecol : Reducing the risk of thrombosis and embolism during pregnancy and the puerperium. RCOG Green-top Guideline 2009
5) Bates SM, et al : Venous thromboembolism, thrombophilia, antithrombotic therapy, and pregnancy. American College of Chest Physicians Evidence-Based Clnical Practice Guidelines, 9 th ed. Chest 141 : 691-736, 2012
6) Brill-Edwards P, et al : For the Recurrenct Of Clot In This Pregnancy (ROCIT) Study Group : safety of withholding antepartum heparin in women with a previous episode of venous thromboembolism. N Engl J Med 343 : 1439-1444, 2000
P.58 掲載の参考文献
2) Royal College of Obstet Gynecol : Redusing the risk of thrombosis and embolism during pregnancy and puerperium. RCOG Green-top Guideline 37 a 2009 (Guideline)
4) Rodger MA, Hague WM, Kingdom J, et al : Antepartum dalteparin versus no antepartum dalteparin for the prevention of pregnancy complications in pregnant women with thrombophilia (TIPPS) : a multinational open-label randomised trial. Lancet 384 (9955) : 1673-1683, 2014
5) 和中敬子, 松尾美也子編, 松尾武文監, Okamoto's目で見るHIT : ヘパリン起因性血小板減少症 第3版, HIT情報センター, 2008
6) Watson H, Davidson S, Keeling D ; Haemostasis and Thrombosis Task Force of the British Committee for Standards in Haematology : Guidelines on the diagnosis and management of heparin-induced thrombocytopenia : 2nd ed. Br J Haematol 159 (5) : 528-540, 2012
10) Sugiura-Ogasawara M, Atsumi T, Yamada H, et al : Real-world practice of obstetricians in respect of assays for antiphospholipid antibodies. Modern Rheumatology, in press
P.61 掲載の参考文献
1) 妊産婦死亡症例検討評価委員会, 日本産婦人科医会 : 母体安全への提言 2014, 2015
2) 日本循環器学会学術委員会合同研究班 : 心疾患患者の妊娠・出産の適応, 管理に関するガイドライン, 2010年改訂版
3) Perloff JK, Koos B : Pregnancy and congenital heart disease : the mother and the fetus. Perloff JK, Child JS (eds) : Congenital heart disease in adults, 2 nd ed, W. B. Saunders, pp144-164, 1998
4) Siu SC, Sermer M, Colman JM, et al : Cardiac disease in pregnancy (CARPREG) investigators. Prospective multicenter study of pregnancy outcomes in women with heart disease. Circulation 104 : 515-521, 2001
8) Mabie WC, DiSessa TG, Crocker LG, et al : A longitudinal study of cardiac output in normal human pregnancy. Am J Obstet Gynecol 170 : 849-856, 1994
10) Clark SL, Cotton DB, Lee W, et al : Central hemodynamic assessment of normal term pregnancy. Am J Obstet Gynecol 161 : 1439-1442, 1989
11) 鎌倉史郎 : 動悸・不整脈. 日本医師会雑誌 135 (1) : s130-s135, 2006
P.65 掲載の参考文献
1) 関谷潔史, 谷口正実, 秋山一男 : 成人喘息の疫学 喘息死を含めて. 喘息 21 : 115-120, 2008
2) 日下英司 : わが国のアレルギー対策の現状と今後の展望 喘息死ゼロ作戦を中心に. 公衆衛生 72 : 176-179, 2008
6) リウマチアレルギー情報センター : 成人気管支喘息ガイドライン, 2010 (http://www.allergy.go.jp/allergy/guideline/02/contents_03.html#2)
8) 市瀬孝道 : PM2.5と健康-大気汚染Update ; 黄砂の呼吸器系への影響. 医学のあゆみ 247 : 689-693, 2013
P.68 掲載の参考文献
P.73 掲載の参考文献
1) Cunningham FG, Leveno KJ, Bloom SL, et al : Prenatal care. Williams Obstetrics 24 th, McGraw-Hill, New York, pp167-192, 2014
3) Cunningham FG, Leveno KJ, Bloom SL, et al : Gastrointestinal disorders. Williams Obstetrics 24 th, McGraw-Hill, New York, pp1069-1083, 2014
4) 飯島朝子, 矢花剛 : 腹痛. 石井裕正, 朝倉均, 税所宏光, 他編, 臨床消化器病学, 朝倉書店, 東京, pp24-31, 2005
5) 浅香正博 : 胃潰瘍. 石井裕正, 朝倉均, 税所宏光, 他編, 臨床消化器病学, 朝倉書店, 東京, pp246-250, 2005
6) 中村孝司 : 十二指腸潰瘍. 石井裕正, 朝倉均, 税所宏光, 他編, 臨床消化器病学, 朝倉書店, 東京, pp250-256, 2005
8) 信永敏克 : 消化器疾患. 村田雄二編, 合併症妊娠 第3版, メディカ出版, 大阪, pp154-191, 2011
12) 大谷吉秀, 北島政樹 : 胃癌. 石井裕正, 朝倉均, 税所宏光, 他編, 臨床消化器病学, 朝倉書店, 東京, pp257-263, 2005
17) 船橋公彦, 寺本龍生 : 急性虫垂炎. 石井裕正, 朝倉均, 税所宏光, 他編, 臨床消化器病学, 朝倉書店, 東京, 367-369, 2005
22) Yan Z, Yang-yu Z, Jie Q, et al : Diagnosis of appendicitis during pregnancy and perinatal outcome in the late pregnancy. Chinese Medical J 122 : 521-524, 2009
P.76 掲載の参考文献
P.81 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会 : 妊娠中の甲状腺機能検査は? 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会, 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 日本産科婦人科学会, pp29-32, 2014
2) Stagnaro-Green A, Abalovich M, Alexander E, et al : Guidelines of the Americal Thyroid Association for the diagnosis and management of thyroid disease during pregnancy and postpartum. Thyroid 21 : 1-45, 2011
3) Groot LD, Abalovich M, Alexander EK, et al : Manegement of thyroid dysfunction during pregnancy and postpartum : An endocrine society clinical practice guideline. J Clin Endocrinol Metab 97 : 2543-2565, 2012
4) 中村浩淑 : 甲状腺機能と甲状腺ホルモン総論. 最新内分泌代謝学, 中尾一和編, 診断と治療社, 東京, pp174-179, 2013
5) 佐々木茂和 : 甲状腺機能低下症. 最新内分泌代謝学, 中尾一和編, 診断と治療社, 東京, pp187-193, 2013
6) 網野信行, 高野徹, 日高洋 : 橋本病の診断. よくわかる甲状腺疾患のすべて 第2版, 伴良雄編, 永井書店, 大阪, pp31-35, 2009
7) 「甲状腺疾患診断ガイドライン」作成ワーキンググループ : 慢性甲状腺炎 (橋本病) の診断ガイドライン. 日本甲状腺学会編, 甲状腺疾患診断ガイドライン 2010, 2010
12) Man EB, Brown JF, Serunian SA : Maternal hypothyroxinemia : psychoneurological deficits of progeny. Annals of Clinical and Laboratory Aciense 21 : 227-239, 1991
16) Henrichs J, Bongers-Shokking JJ, Dchenk JJ, et al : Maternal thyroid function during early pregnancy and cognitive functioning in early chilehood : The generation R study. J Endocrinol Metab 95 : 4227-4234, 2010
17) 赤水尚史, 稲葉秀文 : 甲状腺機能亢進症と甲状腺中毒症. 最新内分泌代謝学, 中尾一和編, 診断と治療社, 東京, pp180-185, 2013
18) 谷口晋一, 重政千秋 : バセドウ病の診断. よくわかる甲状腺疾患のすべて 第2版, 伴良雄編, 永井書店, 大阪, pp3-8, 2009
20) Millar LK, Wing DA, Leung AS, et al : Low birth weight and preeclampsia in pregnanacies complicated by hyperthyroidism. Obstet Gynecol 84 : 946-949, 1994
22) 荒田尚子 : 抗甲状腺薬の胎児への影響. よくわかる甲状腺疾患のすべて 第2版, 伴良雄編, 永井書店, 大阪, pp154-158, 2009
23) 松浦信夫 : 新生児バセドウ病 (新生児甲状腺機能亢進症). よくわかる甲状腺疾患のすべて 第2版, 伴良雄編, 永井書店, 大阪, pp167-173, 2009
24) 百渓尚子 : バセドウ病と妊娠・産後. よくわかる甲状腺疾患のすべて 第2版, 伴良雄編, 永井書店, 大阪, pp146-153, 2009
P.84 掲載の参考文献
2) 末原節代, 他 : 当センターにおける糖代謝異常妊婦の頻度と先天異常に関する検討. 糖尿病と妊娠 10 : 104-108, 2010
4) Schaefer-Graf UM, et al : Patterns of congenital anomalies and relationship to initial maternal fasting glucose levels in pregnancies complicated by type 2 and gestational diabetes. Am J Obstet Gynecol 182 (2) : 313-320, 2000
P.89 掲載の参考文献
1) Lockwood CJ, Schur PH : Pregnancy in women with antiphospholipid syndrome. Post TW (ed) : UpToDate, UpToDate, Waltham (Accessed on May 1, 2015)
2) Schur PH, Bermas BL : Pregnancy in women with systemic lupus erythematosus. Post TW (ed) : UpToDate, UpToDate, Waltham (Accessed on May 1, 2015)
4) 宮川義隆, 柏木浩和, 高蓋寿朗, 他 : 妊娠合併特発性血小板減少性紫斑病診療の参照ガイド. 臨床血液 55 : 934-947, 2014
P.93 掲載の参考文献
1) 佐野祥平, 麻酔和泉, 野田隆二 : 妊婦の口腔内状態に対する意識調査. 口腔衛生学会雑誌 39 (2) : 8, 1989
2) 久我原朋子, 他 : 妊婦の歯周病と口腔内自覚症状・口腔ケアとの関連. 母性衛生 50 (1) : 94-101, 2009
7) Lopez NJ, et al : Periodontal therapy reduces the rate of preterm low birth weight in women with pregnancy-associated gingivitis. J Periodontol 76 (11 Suppl) : 2144-2153, 2005
12) Hugoson A : Gingivitis in pregnant women. A longitudinal clinical study. Odontol Revy 22 (1) : 65-84, 1971
18) 厚生労働省, 平成19年地域保健医療基礎統計 第1章 基礎統計編 III 保健・衛生行政5 歯科保健「平成17年度地域保健・老人保健事業報告」より 第43表 保健所及び市区町村が実施した歯科健診及び保健指導の受診延人員・医療機関等へ委託した受診延人員, 都道府県-15大都市-中核市-その他政令市, 個別-集団・対象区分別
P.96 掲載の参考文献
2) 日本産科婦人科学会, 日本婦人科医会編 : CQ201 妊娠悪阻の治療は? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp108-110, 2014
P.99 掲載の参考文献
1) 杉村基 : 産婦人科領域における肺血栓塞栓症. 日本血栓止血学会誌 12 (6) : 460-466, 2001
2) Royal College of Obstetrician and Gynaecologists. Thromboprophylaxis during pregnancy and after vaginal delivery (Reducing the risk of thrombosis and embolism during pregnancy and the puerperium). Green-top Guideline No.37 a, 1-35, 2009
3) Bates SM, et al ; American College of Chest Physicians : VTE, thrombophilia, antithrombotic therapy, and pregnancy : Antithrombotic Therapy and Prevention of Thrombosis, 9 th ed : American College of Chest Physicians Evidence-Based Clinical Practice Guidelines. Chest 141 (2 Suppl) : e691 S-736S, 2012
4) 小林隆夫, 他 : 産婦人科血栓症調査結果の最終報告と静脈血栓症予防ガイドラインについて, 日産婦新生児血会誌 14 (1) : 5-6, 2004
5) 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2008年度合同研究班報告) 肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断治療予防に関するガイドライン (2009年改訂版)
6) 杉村基 : 血栓止血の臨床研修医のために, 産科領域における抗血栓療法の特殊性 (産婦人科の立場より). 日本血栓止血学会誌 19 (6) : 745-749, 2008
7) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : 産婦人科診療ガイドライン産科編, 2014
P.102 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編・監 : 産婦人科診療ガイドライン-産科編 2014. 日本産科婦人科学会, 2014
2) 増崎英明 : 臨床産科超音波診断 画像でみる産科学, 改訂2版, メディカ出版, 東京, 2009
P.107 掲載の参考文献
1) 三浦清徳 : 第66回日本産科婦人科学会学術講演会 クリニカルカンファランス 13 (周産期) 1. 胎児発育・形態評価. 日産婦会誌 66 (9) : 2167-2171, 2014
2) 増崎英明 : 妊娠初期の胎児形態異常. 臨婦産 64 : 545-549, 2010
3) 増崎英明 : 染色体異常. 臨床産科超音波診断, 改訂2版, メディカ出版, 東京, pp198-201, 2009
4) 三浦清徳, 増崎英明 : 胎児形態異常 (胎児奇形) と遺伝カウンセリング. 産婦の実際 60 (9) : 1293-1298, 2011
5) 三浦清徳, 増崎英明 : 出生前診断の対象疾患. 臨婦産 66 (12) : 1054-1062, 2012
7) 増崎英明 : 妊娠初期における超音波検査のポイント. 助産雑誌 66 (3) : 226-233, 2011
8) 三浦清徳, 増崎英明 : 画像で見る産科学/多胎妊娠における膜性診断の役割. ペリネイタルケア 26 (9) : 862-865, 2007
P.117 掲載の参考文献
P.119 掲載の参考文献
P.128 掲載の参考文献
1) 村越毅 : 産婦人科オフィス診療指針-保険診療上の留意点を含めて周産期分野異所性妊娠. 産と婦 79 : 20-25, 2012
4) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 異所性妊娠の取扱いは?. 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp114-118, 2014
7) 峯岸敬, 杉野法広, 石原理, 他 : 生殖・内分泌委員会報告. 日産婦誌 65 : 1355-1373, 2013
9) 日本産科婦人科内視鏡学会 : 卵管温存療法において腹腔鏡下卵管保存手術は有用か? 産婦人科内視鏡手術ガイドライン 2013年版, 金原出版, 東京, pp73-77, 2013
P.131 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp111-113, 2014
2) 赤岩明, 竹村秀雄 : 妊娠初期の胎児心拍数モニタリング. ペリネイタルケア'94 夏季増刊 155 : 10-17, 1994
3) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2011, pp70-71, 2011
4) 竹村秀雄 : 初期流産に対する待機的管理法. 産と婦 76 (3) : 313-319, 2009
5) 竹村秀雄 : 3) 産科手術流産手術-待機的管理法との選択をめぐって-. 日産婦誌 57 (9) : N416-419, 2005
P.134 掲載の参考文献
1) 日本産婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp125-126, 2014
2) 日本産婦人科医会 : 指定医師必携 平成26年度改訂, pp1-37, 2014
P.138 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp1-4, 2014
6) Alto WA : No need for glycosuria/proteinuria screen in pregnant women. J Fam Pract 54 : 978-983, 2005
8) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp168-172, 2014
11) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライイン産科編 2014, pp19-23, 2014
P.140 掲載の参考文献
P.142 掲載の参考文献
P.145 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 妊産婦のための食生活指針「健やか親子 21」推進検討会 (Guideline) (http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/h0201-3a.html.2006)
2) 細坂泰子 : 妊婦・やせ妊婦の低出生体重児出産予防に向けた母体体重管理モデルの構築. 母性衛生 55 (2) : 360-368, 2014
P.148 掲載の参考文献
2) Moise KJ Jr : Prevention of Rh (D) alloimmunization. UpToDate 2009 ; version 17.3
3) Crowther CA, Middleton P : Anti-D administration after childbirth for preventing Rhesus alloimmunisation. Cochrane Database Syst Rev 2000 ; (2)
8) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編・監 : 産婦人科診療ガイドライン-産科編 2014. CQ008-2 Rh (D) 陰性妊婦の取り扱いは? 日本産科婦人科学会, 東京, pp38-41, 2014
9) American College of Obstetricians and Gynecologists : ACOG Practice Bulletin No.4 : prevention of Rh D alloimmunization (May 1999). Int J Gynaecol Obstet 66 : 63-70, 1999
10) American Association of Blood Banks : Technical Manual, 12 th ed, American Association of Blood Banks, Bethesda, 1996
12) Mittal K : Comparison of estimation of volume of fetomaternal hemorrhage using Kleihauer-Betke test and microcolumn gel method in D-negative nonisoimmunized mothers. Immunohematology 29 : 105-109, 2013
13) Cunningham F, Leveno K, Bloom S, et al : Fetal disorders. Williams Obstetrics 24 th ed, McGraw Hill Medical, New York, 306-320, 2014
P.151 掲載の参考文献
1) 日本医師会編 : 神経・精神疾患診療マニュアルけいれん 日本医師会雑誌 142 : s93-s94 2013
2) 日本妊娠高血圧学会編 : 妊娠高血圧症候群の診療指針, メジカルビュー社, pp136-139, 2015
P.153 掲載の参考文献
1) 森川守 : 周産期救急の初期対応 : そのポイントとピットフォール産科編 症状 : 見逃してはいけない疾患を中心に上腹部痛に注意せよ. 周産期医学 45 (6) : 731-734, 2015
2) 水上尚典 : 産科疾患の診断・治療・管理. 異常分娩の管理と処置 HELLP症候群, 急性妊娠脂肪肝. 日産婦誌 60 : N85-N91, 2008
3) 水上尚典 : 血栓止血の臨床-研修医のために IV. HELLP症候群. 血栓止血誌 19 : 366-368, 2008
P.155 掲載の参考文献
1) 小林隆夫 : 妊娠にともなう母体の変化 9. 消化器系の変化. 金山尚裕編, イラストで学ぶ妊娠・分娩・産褥の生理 改訂2版, メディカ出版, 大阪, pp76-81, 2012
2) 小林隆夫 : Q33. HELLP症候群やさしく学べる血小板・血栓止血の管理. 救急・集中治療 20 (5) : 719-723, 2008
6) 日本妊娠中毒症学会学術委員会 : HELLP症候群に関する定義・用語についての提案. 日本妊娠中毒症学会誌 9 : 30-34, 2001
P.158 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : CQ309-1 妊娠高血圧腎症の診断と取り扱いは? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 2014
2) 水上尚典 : 産科疾患の診断・治療・管理. 異常分娩の管理と処置 HELLP症候群, 急性妊娠脂肪肝. 日産婦誌 60 : N85-N91, 2008
3) 水上尚典 : 血栓止血の臨床-研修医のために IV. HELLP症候群. 血栓止血誌 19 : 366-368, 2008
P.162 掲載の参考文献
1) 厚東篤生, 荒木信夫, 高木誠 : 脳卒中の主要症状「頭痛」. 脳卒中ビジュアルテキスト, 医学書院, 東京, pp72-73, 2008
2) 日本頭痛学会, 厚生労働科学研究 共訳 : 国際頭痛分類 第2版 日本語版, 日本頭痛学会誌 31 : 1, 2004
3) 日本頭痛学会編 : 慢性頭痛の診療ガイドライン 2013, 2013
5) Etiminan M, Takkouche B, Isorma FC, et al : Risk of ischemic stroke in people with migraine : systematic review and metaanalysis of observational studies. BMJ 330 : 63-65, 2005
8) 清水利彦, 鈴木則宏 : 脳卒中と頭痛インターベンション時代の脳卒中学. 日本臨牀 64 : 436-440, 2006
9) 新妻博, 鈴木二郎 : 脳血管障害による頭痛. Clinical Neuroscience 1 : 317-320, 1983
10) 亀井博之, 西丸雅也 : 脳梗塞に伴う頭痛についての検討. 脳卒中 2 : 345-349, 1980
P.165 掲載の参考文献
1) 安原一, 小口勝司 : わかりやすい薬理学 第3版, ヌーヴェルヒロカワ, 東京, pp155-177, 2015
2) 後藤美賀子 : 妊婦の薬物療法の実際 2. 合併症妊娠のリスクと薬剤選択時の留意点膠原病 (関節リウマチ, 全身性エリテマトーデス). 調剤と情報 20 (増刊) 妊娠と薬物治療ガイドブック : 66-71, 2014
4) 久光製薬 (株) : 経皮鎮痛消炎剤モーラステープ20mg モーラステープL40mg, 医薬品インタビューフォーム, 2014年4月改訂 (第14版)
5) 小池勇一, 他 : Ketoprofen 徐放性カプセルRPY-001第1相臨床試験-RPY-001 の健康成人における単回および反復経口投与後の薬物動態ならびに安全性について-. 薬理と治療 17 (7) : 287-309, 1989
6) 大谷道輝 : Clinical Question 2. Locomoyive Pain Frontier 4 (1) : 42-43, 2015
7) ノバルティスファーマ (株) : イミグラン点鼻液 20, 添付文書, 2015年3月改訂 (第6版)
P.168 掲載の参考文献
1) 岩渕千太郎 : デング熱, デング出血熱, デングショック症候群. 小児内科 46 : 1049-1053, 2014
2) 厚生労働省 : デング熱診療ガイドライン 第1版 (http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkakukansenshou19/dl/20140916-02.pdf)
3) 貫井陽子 : 蚊が媒介する感染症 1) デング熱. 感染症内科 2 (2) : 135-139, 2014
4) 高崎智彦 : デング熱とは. 国立感染症研究所, 2014 (http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/238-dengue-info.html)
5) 国立感染症研究所 : デング熱・デング出血熱 2011~2014年. IASR 36 (3) : 136, 2015
6) 森田公一 : デング熱. 臨と研 90 (12) : 1674-1678,2013
7) 長谷部太 : デング熱, 日本脳炎, ウエストナイル熱. 臨と微生物 41 (1) : 65-71, 2014
8) 高松由基, 森田公一 : デング熱ワクチン. 臨と微生物 41 (6) : 763-770, 2014
P.173 掲載の参考文献
1) 清水可方, 大山晃弘, 笠間和典, 他 : A群溶血性連鎖球菌によるtoxic shock like syndromeの1例. 感染症誌 67 : 236-239, 1993
2) 宇田川秀雄, 清水可方, 中田博一, 他 : A群溶連菌の激烈な敗血症により双胎胎児と母体が突然死亡した症例. 感染症誌 67 : 1219-1222, 1993
3) 宇田川秀雄 : 周産期感染症各論-劇症型A群レンサ球菌感染症. 産婦の実際 55 : 363-370, 2006
4) 宇田川秀雄, 仙頭真夕, 若林晶, 他 : 劇症型A群レンサ球菌感染症「分娩型」の臨床像. 日産婦誌 51 : 1141-1149, 1999, 訂正記事 52 : 657, 2000
6) 日本集中治療医学会Sepsis Registry委員会 : 日本版敗血症診療ガイドライン. 日集中医 20 : 124-173, 2013
P.178 掲載の参考文献
2) 関口敦子, 中井章人 : 前置胎盤における頸管長測定の意義. 産婦の実際 62 (1) : 111-117, 2013
9) 川端伊久乃, 中井章人 : 再確認! 子宮頸管長の正しい測定法とその臨床的意義. 臨婦産 69 (3) : 280-287, 2015
P.180 掲載の参考文献
2) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp134-136, 2014
6) Mastrobattista JM, Patel N, Monga M : Betamethasone alteration of the one-hour glucose challenge test in pregnancy. J Reprod Med 46 : 83, 2001
12) Miyazaki K, The Neonatal Research Netwaok Japan, et al : The effect of antenatal corticosteroids therapy on very preterm infants after chorioamnionitis. Arch Gynecol Obstet 289 : 1185-1190, 2014
P.183 掲載の参考文献
2) 桑田知之, 松原茂樹 : 症状 : 見逃してはいけない疾患を中心に下腹部痛に注意せよ. 周産期医学 45 : 735-737, 2015
3) 橋口幹夫 : 虫垂炎 (腹膜炎). 周産期医学 44 : 1143-1147, 2014
P.186 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会 : 合併症妊娠の管理と治療, 産婦人科研修の必修知識 2007, pp240-242, 2007
3) 山下美智子, 和栗雅子, 光田信明 : 甲状腺機能異常症と妊娠. 臨婦産 68 : 447-452, 2014
4) 佐藤和雄, 寺尾俊彦, 藤本征一郎, 他 : 多施設共同調査による本邦における切迫早産治療の現況. 産婦の実際 55 : 993-1001, 2006
5) Merkatz JF, Peter JB, Barden TP, et al : Ritidrine hydrochloride : a betamimetic agent for use in preterm labor II, Evidence of efficacy. Obstet Gynecol 56 : 7-12, 1980
6) The Canadian preterm labor investigators group : Treatment of preterm labor with the beta-adrenergic agonist ritodrine. New Engl J Med 327 : 308-312, 1992
7) 土山哲史, 牧野康男, 三谷穣, 他 : 塩酸リトドリン投与により甲状腺クリーゼを来たした甲状腺機能亢進症の1例. 日産婦誌 62 (2) : 599-599, 2010
8) 下平智子, 服部政博, 飯沼繭, 他 : 切迫早産管理中に心不全をきたしたことを契機に発見された甲状腺機能亢進症の一例. 日本産科婦人科学会関東連合地方部会会誌 47 (3) : 335-335, 2010
P.188 掲載の参考文献
1) Liggins GC, Howie RN : A controlled trial of antepartum glucocorticoid treatment for prevention of the respiratory distress syndrome in premature infants. Pediatrics 50 : 515-525, 1972
2) Roberts D, Dalziel S : Antenatal corticosteroids for accelerationg fetal lung maturation for women at risk of preterm birth. Cochrane Database Syst Rev. 2006 Jul 19 ; (3) : CD004454.
4) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : CQ302 切迫早産の取り扱いは? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp134-138, 2014
6) Baumgarten K, Gruber W : Tocolyseindex. Dudenhausen JW, Saling E, eds : Perinatale Medizin, Georg Thieme, Stuttgart, pp197-199, 1974
7) Takagi K, Satoh T, Multicentre Premature Labour Study Group : Is long-term tocolysis effective for threatened premature labour? J Int Med Res 37 : 227-239, 2009
8) 阪井胖, 他 : 子宮収縮波と自覚症状および早産指数との関係について-切迫早産妊婦の管理より-. 産婦の進歩 43 : 593-602, 1990
P.190 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : CQ308 常位胎盤早期剥離の診断・管理は? 産婦人科診療ガイドライン-産科編 2014, 日本産科婦人科学会, 東京, pp163-167, 2014
3) Cunningham MD : Placental abruption. Williams' Obstetrics, 22 nd ed, McGraw-Hill, NY, pp811-819, 2005
4) Page EW : Abruptio placentae : Dangers of delay in delivery. Obstet Gynecol 3 : 385, 1954
5) 小林隆夫 : 常位胎盤早期剥離. 産と婦 7 : 835-841, 2007
6) 岡田俊則, 斎藤滋 : 常位胎盤早期剥離. 産婦の実際 56 : 159-163, 2007
7) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : CQ302 切迫早産の取り扱いは? 産婦人科診療ガイドライン-産科編 2014, 日本産科婦人科学会東京, pp134-138, 2014
P.192 掲載の参考文献
2) Baumgarten K, Gruber W : Tocolyseindex. Dudenhausen JW, Saling E (eds) : Perinatale medizin, Georg Thieme, Stuttgart, pp 197-199, 1974
3) 産科医療補償制度 2013年報告 (http://www.sanka-hp.jcqhc.or.jp/pdf/Saihatsu_Report_03_All.pdf.)
P.195 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編 : CQ308. 常位胎盤早期剥離の診断・管理は? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 2014
2) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編 : CQ304 前期破水の取り扱いは? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 2014
3) 日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会編 : CQ302 切迫早産の取り扱いは? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 2014
4) Elliott JP, Gilpin B, Strong TH Jr, et al : Chronic abruption-oligohydramnios sequence. J Reprod Med 43 : 418-422, 1998
P.200 掲載の参考文献
1) 武谷雄二, 上妻志郎, 藤井知行, 他 : 前置胎盤. プリンシプル産科婦人科学 第3版, メジカルビュー社, pp347-348, 2014
3) Cunninghan FG, MacDonald PC, Gant NF, et al : Placenta previa. Cunninghan FG, MacDonald PC (eds) : Williams Obstetrics 22 th ed, Appleton & Lange, Conneticut, 2005
4) Clark SL, Koonings PP, Phelan JP : Placenta previa/accreta and prior cesarean section. Obstet Gynecol 66 : 89, 1985
7) Taylor VM, Kramer MD, Vaughan TL, et al : Placenta previa and prior cesarean delivery : How strong is the association? Obstet Gynecol 84 : 55, 1994
8) Miller DA, Diaz FG, Paul RH : Incidence of placenta previa with previous cesarean. Am J Obstet Gynecol 174 : 345, 1996
10) Saitoh M, Ishihara K, Sekiya T, et al : Anticipation of uterine bleeding in placenta previa based on vaginal sonographic evaluation. Gynecol Obstet Invest 54 : 37-42, 2001
14) 石原階輔 : 前置胎盤の超音波診断. 産婦治療 76 : 201-208, 1998
17) Brar HS, Platt LD, De Vore GR, et al : Fetal umbilical velocimetry for the surveillance of pregnancies complicated by placenta previa. J Reprod Med 33 : 741-744, 1988
18) Wolf EJ, Mallozzi A, Rodis J F, et al : Placenta previa is not an independent risk factor for a small for gestational age infant. Obstet Gynecol 77 : 707-709, 1991
19) 日本母性保護産婦人科医会 : 妊婦の自己血輸血. 急速遂娩術, pp130-133, 1998
20) Ananth CV, et al : The effect of placenta previa on neonatal mortality : a population based study in the United States, 1989 trough 1997. Am J Obstet Gynecol 188 : 1299-1304, 1997
21) ACOG practice Bulletin : Clinical Management Guidelines for Obstetrician-Gynecologists Number 76, October 2006 : postpartum hemorrhage. Obstet Gynecol 108 : 1039-1047, 2006
P.205 掲載の参考文献
3) Clark SL, Koonings PP, Phelan JP : Placenta previa/accreta and prior cesarean section. Obstet Gynecol 66 (1) : 89-92, 1985
6) Chattopadhyay SK, Kharif H, Sherbeeni MM : Placenta praevia and accreta after previous caesarean section. Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol 52 (3) : 151-156, 1993
7) 村山敬彦 : 当センターで経験した前置癒着胎盤症例における術中出血量低減に関する手術手技の臨床的検討 : 従来法の有用性に関する検討と総腸骨動脈Balloon Occlusionを併用したCesarean Hysterectomyの有用性に関する検討. 日産婦誌 61 : 2136-2148, 2009
P.209 掲載の参考文献
1) Roberts JM, August PA, Bakris G, et al : Hypertension in pregnancy. Report of the American College of Obstetricians and Gynecologists' Task Forse on hypertension in pregnancy. Obstet Gynecol 122 : 1122-1131, 2013
3) Brown MA, Dekker G, Magee L, et al : The classification, diagnosis and management of the hypertensive disorders of pregnancy : a revised statement from the ISSHP. Preg Hypertens 4 : 97-104, 2014
7) 今井潤 : 血圧の測定法と問題点 : 内科医の見地から. 妊娠と高血圧, 日本妊娠高血圧学会, 金原出版, pp32-45, 2013
8) 大口昭英, 目時弘仁 : 血圧の測定法と問題点 : 内科医の見地から. 妊娠と高血圧, 日本妊娠高血圧学会, 金原出版, pp46-52, 2013
10) 大野泰正, 寺内幹雄 : 妊娠高血圧症候群急激発症, 分娩時発症型高血圧の診断予知に家庭血圧測定が有用であった3症例. 周産期医学 41 : 290-293, 2010
11) 日本妊娠高血圧学会ガイドライン作成委員会 : 妊娠高血圧症候群管理ガイドライン 2009年改訂版, 日本妊娠高血圧学会, メジカルビュー社, p22, 2009
13) National collaborating center for women's and children's health : Hypertension in pregnancy : the management of hypertensive disorders during pregnancy. NICE Clinical Guideline, 2011
15) 産科診療ガイドライン作成委員会 : 産科診療ガイドライン 2014年改訂版, 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, pp168-172, 2014
17) Acien P, Lloret G, Lloret M : Perinatal morbidity and mortality in pregnancy hypertensive disorders : prognostic value of the clinical and laboratory findings. Int J Gynaecol Obstet 32 : 229-235, 1990
P.213 掲載の参考文献
1) 塩崎有宏 : あなたも名医! 患者さんのむくみ, ちゃんと診ていますか? 背景疾患をしっかり見抜こう むくみ+妊娠 (妊娠高血圧症候群). jmed mook 27 (8) : 195-200, 2013
2) 本庄英雄, 細川健一 : 浮腫の病態と治療 浮腫の病態と治療 産婦人科領域での浮腫. 医学と薬学 43 (5) : 935-943, 2000
3) 森川守, 水上尚典 : ワンランク上の妊婦健診 蛋白尿, 浮腫の評価のポイント. 産と婦 82 (1) : 21-26, 2015
8) 鈴木洋通 : 高血圧治療ガイドライン改訂に向けて妊娠高血圧. 血圧 20 (4) : 413-420, 2013
12) Al-Balas M, Bozzo P, Einarson A : Use of diuretics during pregnancy. Can Fam Physician 55 (1) : 44-45, 2009
P.219 掲載の参考文献
3) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : 診療ガイドライン・産科編 2014, 2014
4) 日本妊娠高血圧学会編 : 妊娠高血圧症候群の診療指針 2015
7) National Institute for Health and Clinical Excellence (NICE) clinical guideline : Hypertension in pregnancy : the management of hypertensive disorders during pregnancy (revised reprint January 2011)
8) Mabie WC, et al : A comparative trial of labetalol and hydralazine in the acute management of severe hypertension complic +ating pregnancy. Obstet Gynecol 70 : 328-333, 1987
9) Fenakel K, et al : Nifedipine in the treatment of severe preeclampsia. Obstet Gynecol 77 : 331-337, 1991
12) 日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会編 : 高血圧治療ガイドライン 2014
P.221 掲載の参考文献
P.224 掲載の参考文献
1) 小川正樹, 松田義雄 : 妊娠高血圧症候群UPDATE治療 硫酸マグネシウム製剤. 周産期医学 44 (11) : 1493-1496, 2014
2) Sibai BM, Lipshitz J, Anderson GD, et al : Reassessment of intravenous MgSO4 therapy in preeclampsia-eclampsia. Obstet Gynecol 57 (2) : 199-202, 1981
P.225 掲載の参考文献
P.228 掲載の参考文献
1) Mozirkewich EL, Hutton EK : Elective repeat cesarean delivery versus trial of labor : a metaanalysis of the literature from 1989 to 1999. Am J Obstet Gynecol 183 : 1187-1197, 2000
2) 産科医療補償制度再発防止委員会 : 第4回産科医療補償制度再発防止に関する報告書 (http://www.sanka-hp.jcqhc.or.jp/documents/prevention/pdf/Saihatsu_Report_04_All_1.pdf)
3) American College of Obstetricians and Gynecologists : Vaginal birth after previous cesarean delivery. ACOG practice bulletin no. 5. Washington : American College of Obstetricians and Gynecologists, 1999
4) Bujold E, et al : Interdelivery interval and uterine rupture. Am J Obsetet Gynecol 23 : 898-905, 1964
5) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp216-218, 2014
P.233 掲載の参考文献
2) Phelan JP, Smith CV, Broussard P, et al : Amniotic fluid volume assessment with the four- quadrant technique at 36-42 weeks' gestation. J Reprod Med 32 : 540-542, 1987
15) Manning FA, Snijders R, Harman CR, et al : Fetal biophysical profile score. VI. Correlation with antepartum umbilical venous fetal pH. Am J Obstet Gynecol 169 : 755-763, 1993
P.236 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会編 : 産科婦人科用語集・用語解説集 改訂第3版, 2013
4) 阿部裕子, 中井章人 : 胎児発育不全. 周産期医学 41 (増刊) : 394-396, 2011
8) Nicolaides KH, Sni jders RJM, Noble P : Cordocentesis in the study of growth-retarded fetuses. Divon MY (ed) : Abnormal Fetal Growth. Elsevier, New York, 1991
P.242 掲載の参考文献
1) Cunningham F, Leveno K, Bloom S, et al : Fetalgrowth disorders. Williams Obstetrics 24 th ed, The McGraw-HIll, New York, pp872-890, 2014
5) Nyberg DA, Souter VL : Chromosomal abnormalities. Nyberg DA, McGahan JP, Pretorius DH, et al, eds. Diagnostic imaging of fetal anomalies. Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia, pp861-906, 2003
8) Cunningham F, Leveno K, Bloom S, et al : Placental abnormalities. Williams Obstetrics 24 th ed, The McGraw-HIll, NY, pp116-126, 2014
P.246 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会編 : 産婦人科診療ガイドライン産科編, 2014
3) 日本超音波医学会 : 超音波胎児計測の標準化と日本人の基準値, 2003
9) Thornton JG, Hornbuckle J, Vail A, et al : Infant wellbeing at 2 years of age in the Growth Restriction Intervent ion Tr i a l (GRIT) : multicentred randomised controlled trial. Lancet 364 (9433) : 513-520, 2004
P.247 掲載の参考文献
P.252 掲載の参考文献
1) 桑田知之, 松原茂樹 : 胎動カウントの有用性と問題点 周産期医学 41 : 519-522, 2011
7) 桑田知之, 松原茂樹 : 胎動減少と胎児病-神経筋疾患-. ペリネイタルケア 29 : 1068-1071, 2010
9) Matsubara S, Kuwata T : Education/information may be necessary to decreased fetal movement especially "at term" (comment) BMC Pregnancy and Childbirth 2009 : 9 ; on line, 24 August 2009 (http://www.biomedcentral.com/1471-2393/9/32/comments#363667)
11) 西智子, 矢野紘子, 徳田諭道, 他 : 胎動減少でみつかった小腸捻転の1例. 日産婦誌 61 : 588, 2009
12) 桑田知之, 松原茂樹 : 胎動減少と胎児病-胎児急性腹症-. ペリネイタルケア 29 : 978-981, 2010
P.255 掲載の参考文献
1) 坂井昌人 : 母体・胎児編 超音波診断胎児異常12 頭部. 周産期医学 43 (増刊) : 121-126, 2013
P.258 掲載の参考文献
1) Stocker JT, Madewell JE : Persistent interstitial pulmpnary emphysema : another complication of the respiratory distress syndrome. Pediatrics 59 : 1 847-857, 1977
2) Adzick NS, Harrison MR, Glick PL, et al : Fetal cystic adenomatoid malformation : prenatal diagnosis and natural history. J Pediatr Surg 20 : 483-488, 1985
P.261 掲載の参考文献
2) Zale Y, Perlitz Y, Gamzu R, et al : In-utero development of the fetal colon and rectum : sonographic evaluation. Ultrasound Obstet Gynecol 21 : 161, 2003
3) Timor-Tritsch IE, Waren WB, peisner DB, et al : First-trimester midgut herniation : a high-frequency transvaginal sonographic study. Am J Obstet Gynecol 161 : 831, 1989
P.264 掲載の参考文献
P.267 掲載の参考文献
1) 日本産婦人科医会 : 妊娠中・後期の超音波検査. 会員研修ノート No.76, 2006
3) Phelan JP, Ahn MO, Smith CV, et al : Amniotic fluid index measurements during pregnancy. J Reprod Med 32 : 601-604, 1987
4) 林聡, 左合治彦, 千葉敏雄, 他 : TTTSの治療と管理. 産と婦 73 (4) 465-470, 2006
6) Cunningham FG, Leveno KJ, Bloom SL, et al : Disorders of amniotic fluid volume. Williams obstetrics 23 rd ed. Appleton & Lange, Norwalk, pp494-495, 2010
7) 横内妙, 村越毅, 小笠原仁子, 他 : 急速羊水除去の安全性. 日周産期新生児会誌 49 (4) : 1272-1275, 2013
8) Morris JM, Thompson K, Smithey J, et al : The usefulness of ultrasound assessment of amniotic fluid in predicting adverse outcome in prolonged pregnancy : a prospective blinded observational study. British J Obstet Gynecol 110 (11) : 989-994, 2003
9) Elliott JP, Gilpin B, Strong TH Jr, et al : Chronic Abruption-Oligohydramnios Sequence. J Reprod Med 43 : 418-422, 1998
10) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 東京, pp153-155, 2014
P.271 掲載の参考文献
2) Minakami H, Honma Y, Matsubara S, et al : Effects of placental chorionicity on outcome in twin pregnancies. A cohort study. J Reprod Med 44 (7) : 595-600, 1999
3) 村越毅, 上田敏子, 松本美奈子, 他 : 多胎妊娠の短期および長期予後の検討. 日周産期・新生児会誌 41 : 750-755, 2005
P.274 掲載の参考文献
3) D'Antonio F, Khalil A, Dias T, et al ; Southwest Thames Obstetric Research Collaborative : Weight discordance and perinatal mortality in twins : analysis of the Southwest Thames Obstetric Research Collaborative (STORK) multiple pregnancy cohort. Ultrasound Obstet Gynecol 41 : 643-648, 2013
9) D'Antonio F1, Khalil A, Thilaganathan B ; Southwest Thames Obstetric Research Collaborative (STORK) : Second-trimester discordance and adverse perinatal outcome in twins : the STORK multiple pregnancy cohort. BJOG 121 : 422-429, 2014
P.278 掲載の参考文献
P.280 掲載の参考文献
P.284 掲載の参考文献
P.291 掲載の参考文献
1) 森島恒雄, 川名尚, 平山宗弘 : 新生児ヘルペスの全国調査. 日児誌 93 : 1990-1995, 1989
2) 土屋裕子, 川名尚, 西井修 : 妊婦のヘルペスウイルス感染症. 周産期医学 44 (増刊) : 151-157, 2014
4) 川名尚, 吉川裕之 : 妊娠中の感染ヘルペスウイルス (単純疱疹ウイルス). 周産期医学 11 : 1745-1747, 1981
5) 川名尚 : 性感染症単純ヘルペスウイルス : 産と婦 75 : 1490-1498, 2008
7) 川名尚, 土屋裕子, 西澤美香, 他 : 性器ヘルペスと紛らわしい外陰病変からの単純ヘルペスウイルス分離. 日性感染症会誌 26 (1) ; in press, 2015
9) 東出誠司, 西澤美香, 川名尚, 他 ; 新しい核酸抽出法を用いたLAMP法による単純ヘルペスウイルス検出法の開発. 日性感染症会誌 21 (1) : 120-127, 2010
13) ACOG Committee on Practice Bulletins : ACOG Practice Bulletin. Clinical management guidelines for obstetrician-gynecologists. No. 82 June 2007. Management of herpes in pregnancy. Obstet Gynecol 109 (6) : 1489-1498, 2007
P.294 掲載の参考文献
2) 安達知子, 鈴木直 : 産婦人科領域における血栓塞栓症up to date-overview-, 日本産婦人科・新生児血液学会誌 24 (2) : 19-24, 2015
4) 安達知子, 中林正雄 : ヘパリン療法の基礎. 鈴木重統編 : 止血・血栓ハンドブック, 西村書店, pp200-204, 2015
P.296 掲載の参考文献
P.298 掲載の参考文献
1) 周産期委員会 (委員長増崎英明) : 平成25年度専門委員会報告. 日産婦誌 66 (6) : 1450-1475, 2014
2) 小川正樹, 田中俊誠 : 産科疾患の診断・治療・管理異常分娩の管理と処置. 日産婦誌 61 (3) : N57-59, 2009
3) 友田豊, 寺尾俊彦, 藤本征一郎, 他編 : 新産科学, 南山堂, 東京, 1999
4) 産科医療保障制度再発防止に関する報告書, 2013
P.303 掲載の参考文献
2) American Congress of Obstetricians and Gynecologists : ACOG practice bulletin No. 40 : Shoulder dystocia, pp1-5, 2002
3) Royal College of Obstetricians and Gynaecologists (RCOG) : Shoulder dystocia. Green-top Guideline 42, pp1-18, 2012
8) Ouzounian JG, Korst LM, Ock Ahn M, et al : Shoulder dystocia and neonatal brain injury : significance of the head-shoulder interval. Am J Obstet Gynecol 178 : S76, #244, 1998
11) Bruner JP, Drummond SB, Meenan AL, et al : Allfours maneuver for reducing shoulder dystocia during labor. J Reprod Med 43 : 439-443, 1998
13) American Congress of Obstetricians and Gynecologists (ACOG) : Patient safety checklist No. 6 : documenting shoulder dystocia. Obstet Gynecol 120 (2 Pt 1) : 430-431, 2012
P.305 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会編 : 産科婦人科用語集・用語解説集改訂第3版, 金原出版, 東京, 2014
2) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編・監 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, CQ304, CQ305, 2014
P.312 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会編 : 産科婦人科用語集・用語解説集 改訂第2版, 金原出版, 東京, 2008
2) Cunningham FG, et al : Obstetrical hemorrhage. Williams obstetrics, 22 nd ed, McGraw-Hill, New York, 2005
6) Clark SL, et al : Placenta previa/accreta and prior cesarean section. Obstet Gynecol 66 : 89-92, 1985
9) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 2014
10) Warshak CR, et al : Accuracy of ultrasonography and magnetic resonance imaging in the diagnosis of placenta accreta. Obstet Gynecol 108 (3 Pt 1) : 573-581, 2006
16) Pilloni E, et al : The accuracy of ultrasound in antenatal diagnosis of placental attachment disorders. Ultrasound Obstet Gynecol 2015 doi : 10.1002/uog.14893
21) American College of Obstetricians and Gynecologists : ACOG Practice Bulletin : Clinical Management Guidelines for Obstetrician-Gynecologists Number 76, October 2006 : postpartum hemorrhage. Obstet Gynecol 108 (4) : 1039-1047, 2006
23) 日本産婦人科医会 : 母体安全への提言 2013 Vol.4, 2014
26) 日本IVR学会編 : 産科危機的出血に対するIVR施行医のためのガイドライン 2012, 2012
P.316 掲載の参考文献
4) 天野完, 西島正博, 島田信宏, 他 : 産科麻酔としてのparacervical blockと胎児心拍数所見. 周産期医学 14 : 137-143, 1984
6) 天野完, 西島正博, 新井正夫 : 局麻剤が胎児心拍数・新生児neurobehaviorに及ぼす影響. 日産婦誌 37 : 2291-2299, 1985
7) Abrao KC, Francisco RP, Miyadahira S, et al : Elevation of uterine basal tone and fetal heart rate abnormalities after labor analgesia : a randomized controlled trial. Obstet Gynecol 113 : 41-47, 200
P.320 掲載の参考文献
P.323 掲載の参考文献
1) 天野完 : 硬膜外鎮痛法~分娩予後, 胎児・新生児への影響. 日産婦誌 63 : N282-284, 2011
7) Malvasi A, Tinelli A, Brizzi A, et al : Intrapartum sonography head transverse and asynclitic diagnosis with and without epidural analgesia initiated early during the first stage of labor. Eur Rev Med Pharmacol Sci 15 : 518-523, 2011
P.327 掲載の参考文献
3) Wong CA : Epidural and spinal analgesia/anesthesia for labor and delivery. Chestnut DH : Chestnut's obstetric anesthesia : principals and practice, 5 th ed, Elsevier, Philadelphia, 2014
8) Kinsella SM, Lohmann G : Supine hypotensive syndrome. Obstet Gynecol 83 (5 Pt 1) : 774-788, 1994
9) Abitbol MM : Supine position in labor and associated fetal heart rate changes. Obstet Gynecol 65 (4) : 481-486, 1985
15) 金山尚裕 : 羊水塞栓症血清検査事業報告, 2004
16) 大谷利光, 松村聡子, 倉崎昭子, 他 : 無痛分娩中にHELLP症候群へ進展し緊急帝王切開施行中に肝裂傷が発見された1例. 関東連産婦会誌 50 (3) : 474, 2013
17) 日本産婦人科医会妊産婦死亡症例検討評価委員会 : 母体安全への提言 2010, 2010
P.331 掲載の参考文献
1) 吉田信隆, 野間純, 石田理, 他 : 急速遂娩時や児圧出時の会陰切開法について. 日本産婦人科手術学会編 : 産婦人科手術 No.23, メジカルビュー社, 東京, pp113-119, 2012
2) 日本母性保護産婦人科医会 (現日本産婦人科医会) 編 : 産道損傷. 研修ノート No. 60, 日本母性保護産婦人科医会, 東京, 1998
3) 竹田省 : 軟産道損傷研修法と縫合のコツ. 日本産婦人科手術学会編 : 産婦人科手術 No.23, メジカルビュー社, 東京, pp97-103, 2012
4) 吉田幸洋 : 分娩時母体損傷への対応産道損傷 (特に, 腟壁血腫と頸管裂傷). 助産雑誌 65 (1) : 38-42, 2011
5) 松原茂樹 : 症例・プライマリー・ケア (救急) 産後出血. 日産婦誌 56 : N431-435, 2004
P.333 掲載の参考文献
1) 鈴木俊治 : 会陰裂傷. 永井良三監 : 産婦人科研修ノート改訂第2版, 診断と治療社, 東京, pp404-405, 2009
2) 荒木勤, 進純郎 : 会陰正中切開三段切開法. 会陰正中切開三段切開法, 金原出版, 東京, pp92-97, 1990
P.337 掲載の参考文献
1) 妊産婦死亡症例検討評価委員会, 日本産婦人科医会 : 母体安全への提言 2014, 2015
3) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, 日本周産期・新生児医学会, 他 : 産科危機的出血への対応ガイドライン, 2010
P.339 掲載の参考文献
2) Postpartum hemorrhage. Prevention of postpartum hemorrhage initiative, Office of Health, Infectioous Diseases and Nutrition, Bureau for Global Health Website (http://www.pphprevention.org/pph.php [cited 2007 Jan 28] )
3) 日本産婦人科医会医療安全部妊産婦死亡検討評価委員会 : 平成22-24年妊産婦死亡症例検討実施83事例のまとめ~母体安全への提言~ 第67回記者懇談会, 平成25年7月10日
4) 亀井良政, 久保隆彦, 矢野哲 : 分娩時大量出血への対応産科領域の出血性ショックの現状と輸血療法の検討 (厚生労働省科学研究分担研究). 日周産期・新生児会誌 44 : 992-994, 2008
5) Drite J : Management of primary postpartum haemorrhage. Br J Obstet Gynaecol 104 : 275-277, 1997
9) Aitkenhead AR, Rowbotham DJ, Smith G : Textbook of anaesthesia 4 th ed, Churchill Livingstone, New York, 2001
10) Schwartz SI, Shires GT, Spencer FC, et al : Homeostasis, surgical bleeding, and transfusion. Schwartz's principles of surgery 7 th ed, McGraw-Hill Professional, New York, pp107-108, 1999
P.342 掲載の参考文献
1) 金山尚裕 : 分娩第3期, 4期の取扱い 弛緩出血. 産と婦 79 : 582-586, 2012
2) 内田季之, 伊東宏晃 : 周産期医学必修知識第7版 産科編 Part III 分娩・産褥産科処置胎盤用手剥離. 周産期医学 41 : 386-387, 2011
4) 金山尚裕 : 妊産婦死亡予防に向けて-まず行うべきこと-羊水塞栓症. 産婦の実際 60 : 15-19, 2011
P.345 掲載の参考文献
1) 田村直顕, 金山尚裕 : 周産期胎盤の診断病理 羊水塞栓症. 病理と臨床 32 (5) : 530-534, 2014
P.347 掲載の参考文献
P.351 掲載の参考文献
2) Cunningham FG, Leveno KJ, Bloom SL, et al : Puerperal hematomas. Williams Obstetrics 24 th ed, McGraw-Hill Education, New York, p790, 2014
4) Pieri RJ : Pelvic hematomas associated with pregnancy. Obstet Gynecol 12 : 249-258, 1958
5) American Academy of Pediatrics and the American College of Obstetricians and Gynecologists : Guidelines for Perinatal Care, 7 th ed, AAP, ACOG, Washington, p195, 2012
6) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, 日本周産期・新生児医学会, 他 : 産科危機的出血への対応ガイドライン (http://www.jspnm.com/topics/data/topics100414.pdf (2015/3/19))
13) 杉本充弘 : 腟壁血腫への対応. 日産婦誌 62 : 278-82, 2010
P.359 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, 日本周産期・新生児医学会, 他 : 産科危機的出血への対応ガイドライン, 2010
2) 亀井良政, 久保隆彦, 矢野哲 : 産科領域の出血性ショックの現状と輸血療法の検討 (厚生労働科学研究分担研究). 日周産期・新生児会誌 44 : 992-994, 2008
3) 日本産婦人科医会 : 母体安全への提言 2013, 2014
4) 日本麻酔科学会, 日本輸血・細胞治療学会 : 危機的出血への対応ガイドライン (2007年11月改正), 2007
6) 日本産科婦人科学会 (2007年11月改正) 日本産婦人科医会 : CQ311-2「産科危機的出血への対応は?」. 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 2014
7) 日本産婦人科医会 : 輸液, 輸血, 血液製剤の使い方. 研修ノート No.86, 2010
8) 厚生労働省医薬食品局血液対策課 : 輸血療法の実施に関する指針 (2014年11月一部改正), 2005
9) 阿南昌弘, 大久保光夫, 前田平生 : 輸血部門からみた産科輸血. 日臨麻会誌 31 (3) : 415-420, 2011
P.361 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, 日本周産期新生児学会, 他 : 産科危機的出血への対応ガイドライン, 2009
2) 田中利隆, 西原沙織, 竹田省 : 輸血製剤の選択. 産科出血の特徴と新鮮凍結血漿の重要性について. 周産期医学 38 : 805-810, 2008
3) 佐川公橋, 東谷孝徳 : 輸血医療の進歩と課題 ; 輸血過誤の現状と対策. 日内会誌 93 : 1382-1391, 2004
4) 奥富俊之 : 産科麻酔科領域での大量出血とその対応. Anet 15 (2) : 7-11, 2011
P.362 掲載の参考文献
1) 妊産婦死亡症例検討評価委員会, 日本産婦人科医会 : 母体安全への提言, 2013
3) 田中利隆, 竹田省 : 産褥出血の救急処置と対応. 産婦の世界 59 : 437-446, 2007
P.365 掲載の参考文献
1) 桑原光弘, 新井盛大 : 血液製剤の適応と使用法 Factor VIIa製剤. 日本血栓止血学会誌 20 (6) : 571-573, 2009
2) 小林隆夫 : わが国におけるノボセブンの現況. 日本臨床麻酔学会誌 35 (2) : 237-243, 2015
5) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : CQ311-2. 産科危機的出血への対応は? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp188-194, 2014
6) Lavigne-Lissalde G, Aya AG, Mercier FJ, et al : Recombinant human FVIIa for reducing the need for invasive second-line therapies in severe refractory postpartum hemorrhage : a multicenter, randomized, open controlled trial. J Thromb Haemost 13 (4) : 520-529, 2015
10) Roberts H : Clinical experience with activated factor VII : focus on safety aspects. Blood Coagul Fibrinolysis 9 : S115-118, 1998
P.368 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 厚生統計に用いる主な比率及び用語の解説 (http://www.mhlw.go.jp/toukei/kaisetu/index-hw.html)
2) 妊産婦死亡症例検討評価委員会, 日本産婦人科医会 : 母体安全の提言 2012, pp45-48, 2013
3) 金山尚裕, 吉松淳, 竹内真, 他 : 妊産婦死亡剖検マニュアル. 「乳幼児死亡と妊産婦死亡の分析と提言に関する研究」班作成, 2010
4) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp392-394, 2014
5) 田中博明, 大里和広, 池田智明 : 妊産婦救急死亡の現状. 産婦の実際 64 : 133-137, 2015
P.375 掲載の参考文献
P.377 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編・監 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 2014
2) プロスタグランジンE2錠添付文書 (http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2499005F1030_1_04/ (平成27年5月9日確認))
3) 日本医療機能評価機構 : 第3回産科医療補償制度再発防止に関する報告書, p107, 2013
P.379 掲載の参考文献
1) Smyth EM, et al : 脂質由来のオータコイド : エイコサノイドと血小板活性化因子. グッドマン・ギルマン薬理書・第11版, 廣川書店, 東京, pp813-831, 2007
2) Cunningham FG, et al : Williams Obstetrics, 24 th ed, Chapter 21, Phisiology of labor, McGraw-Hill, New York, pp408-432, 2014
3) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : 子宮収縮薬 (オキシトシン, プロスタグランジンF2α, ならびにプロスタグランジンE2錠の三者) 投与開始前に確認すべき点は? 産婦人科診療ガイドライン-産科編 2014, pp266-269, 2014
4) Cunningham FG, et al : Pulmonary disorders. Williams Obstetrics, 24 th ed, Chapter 51, McGraw-Hill, New York, pp1011-1015, 2014
P.383 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編・監 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 2014
2) 日本医療機能評価機構 : 第3回産科医療補償制度再発防止に関する報告書, 2013 (http://www.sanka-hp.jcqhc.or.jp/documents/prevention/pdf/Saihatsu_Report_03_Chapter1.pdf (平成27年5月9日確認)
3) プロスタグランジンE2錠インタビューフォーム (http://www.info.pmda.go.jp/go/interview/1/200022_2499005F1030_1_071_1F (平成27年5月9日確認))
4) プロスタルモン (R) ・Fインタビューフォーム (http://www.info.pmda.go.jp/go/interview/1/180188_2499401A2050_1_010_1F (平成27年5月9日確認))
5) アトニン (R) -Oインタビューフォーム (http://www.info.pmda.go.jp/go/interview/1/470007_2414400A1044_1_V07_1F (平成27年5月9日確認))
6) 坂元正一, 水野正彦, 武谷雄二監 : プリンシプル産科婦人科学 2, pp671-679, 1998
P.385 掲載の参考文献
1) アトニン (R) -O 注1単位/ アトニン (R) -O5単位 添付文書 (http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2414400A1044_1_07/ (平成27年5月9日確認))
2) 宮坂尚幸, 麻生武志 : 陣痛誘発. 日産婦誌 54 (7) : N173-N176, 2002
3) プロスタルモン・F注射液1000/プロスタルモン・F注射液2000 添付文書 (http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2499401A2050_1_11/ (平成27年5月9日確認))
P.387 掲載の参考文献
P.390 掲載の参考文献
3) 竹田省, 関博之 : 児頭下降度の評価と鉗子遂娩術. 安全・確実な吸引・鉗子分娩のために, MEDICAL VIEW社, 2015
4) 日本産科婦人科学会 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 2014
P.392 掲載の参考文献
P.396 掲載の参考文献
P.399 掲載の参考文献
4) Cunningham FG, et al (eds) : Prior cesarean delivery. Williams Obstetrics, 24 th ed, McGraw-Hill Education, New York, pp609-621, 2014
8) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : CQ410 分娩監視の方法は? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 日本産科婦人科学会, 東京, pp241-244, 2014
9) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : CQ403 帝王切開既往妊婦が経腟分娩 (TOLAC, trial of labor after cesarean delivery) を希望した場合は? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014. 日本産科婦人科学会, 東京, pp216-218, 2014
P.402 掲載の参考文献
2) Cunningham FG, et al (eds) : Prior cesarean delivery. Williams Obstetrics, 24 th ed, McGraw-Hill Education, New York, pp609-621, 2014
4) 松本美奈子, 村越毅, 東條義弥, 他 : 聖隷浜松病院における既往帝王切開症例の試験分娩. 聖隷浜松病院医学雑誌 3 (2) : 8-11, 2003
15) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : CQ403 帝王切開既往妊婦が経腟分娩 (TOLAC, trial of labor after cesarean delivery) を希望した場合は? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014. 日本産科婦人科学会, 東京, pp216-218, 2014
P.404 掲載の参考文献
1) Hannah ME, et al : Planned caesarean section versus planned vaginal birth for breech presentation at term : a randomized multicentre trial. Term Breech Trial Collaborative Group. Lancet 356 : 1375-1383, 2000
2) ACOG comm ittee opinion : number 265, December, 2001. Mode of term single breech delivery. Obstet Gynecol 98 : 1189-1190, 2001
3) ACOG Comm ittee Opinion : number 340, July, 2006 : Mode of term single breech delivery. Obstet Gynecol 108 : 235-237, 2006
4) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編 : CQ402 単胎骨盤位の取り扱いは? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp213-215, 2014
5) 宮内彰人, 杉本充弘 : 骨盤位経腟分娩の管理-コルポ・メトロイリーゼの有用性と使用法. 産と婦 72 : 450-455, 2005
P.406 掲載の参考文献
3) 小林隆夫, 中林正雄, 前田真, 他 : 産婦人科領域における深部静脈血栓症/肺血栓塞栓症 1991年から2000年までの調査成績. 日本産婦人科・新生児血液学会誌 14 : 1-24, 2005
5) 妊産婦死亡症例検討評価委員会/日本産婦人科医会 : 平成22~25年の妊産婦死亡で症例検討の終了した146例の解析結果. 母体安全への提言 2013 Vol.4, pp7-16, 2014
6) 安藤太三, 伊藤正明, 應儀成二, 他 : 肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断, 治療, 予防に関するガイドライン 2009年改訂版, 2009
8) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 分娩後の静脈血栓塞栓症 (VTE) の予防は? 産婦人科診療ガイドライン 2014, pp15-18, 2014
P.410 掲載の参考文献
1) ドレーン・チューブ類の管理. レジデントノート Vol 4 No3, pp118-119, 2011
2) Allaire AD, Fish J, McMahon MJ : Subcutaneous drain vs suture in obese women undergoing cesarean delivery. J Reprod Med 45 : 327-331, 2000
3) Kumar SA : Subcutaneous drain versus subcutaneous stich closure to prevent wound disruption after cesarean section. J obset Gynecol Ind 54 : 237, 2004
5) 沼田正勝, 田邊浩悌, 益田宗孝 : Surgical site infection高リスク群に対する予防的皮下ペンローズドレーン留置の有用性に関する検討. 日消外会誌 43 (3) : 221-228, 2010
6) Faro S : Puerperal infection. Diagnosis and managements of female pelvic in- fections in primary care medicine, Williams and Wilkins, Baltimore, pp151-167, 1985
P.413 掲載の参考文献
2) 小林隆夫, 中林正雄, 石川睦男, 他 : 産婦人科領域における深部静脈血栓症・肺血栓塞栓症-1991年から2000年までの調査成績-. 日産婦新生児血会誌 14 : 1-24, 2005
3) 小林隆夫, 中林正雄, 石川睦男, 他 : 産婦人科血栓症調査結果 2001-2005. 日産婦新生児血会誌 18 : S3-S4, 2008
4) 安達知子 : 妊娠と血栓症. 臨床検査 53 (10) : 1139-1143, 2009
5) 小林隆夫 : 肺血栓塞栓症/ 深部静脈血栓症の予防対策 産婦人科領域. 小林隆夫編 : 静脈血栓塞栓症ガイドブック, 中外医学社, 東京, pp117-129, 2006
6) 肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断・治療・予防に関するガイドライン 2009年改訂版. 循環器病の診断と治療に関するガイドライン, 2008年度合同研究班報告 (http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2009_andoh_h.pdf)
P.418 掲載の参考文献
1) 松原茂樹 : 分娩管理 : 前置癒着胎盤のcesarean hysterectomy : 手技・縫合法の工夫. 周産期医学 43 : 769-786, 2013
P.423 掲載の参考文献
1) 岡村州博, 池田智明, 茨聡, 他 : 胎児心拍数図の用語及び定義検討小委員会報告 (周産期委員会報告 : 委員長佐藤章). 日産婦誌 55 : 1205-1216, 2003
2) National Institute of Child Health and Human Development Research Planning Workshop. Electronic fetal heart rate monitoring : Research guidelines for interpretation. Am J Obstet Gynecol 177 : 1385-1390, 1997
4) 周産期委員会, 胎児機能不全診断基準の妥当性検討に関する小委員会報告 (委員長池田智明) : 「胎児心拍数図の用語及び定義」改定案の提案. 日産婦誌 65 : 1398, 2013
6) Boehm FH, Salyer S, Shah DM, et al : Improved outcome of twice weekly nonstress testing. Obstet Gyneco1 67 : 566-568, 1986
7) 藤森敬也 : 一過性頻脈. 胎児心拍数モニタリング講座・訂2版, メディカ出版, 大阪, pp62-70, 2011
P.427 掲載の参考文献
3) 日本産婦人科学会 : 胎児心拍数図に関する用語・定義 (改訂案). 日産婦誌 54 : 4 (III) (Guideline), 2002
4) Hon EH, et al : Electronic evaluation of the fetal heart rate. VIII. Patterns preceding fetal death, further observations. Am J Obstet Gynecol 87 : 814-826, 1963
5) 周産期委員会報告 : 胎児心拍数波形の分類に基づく分娩時胎児管理の指針. 日産婦誌 63 : 1043-1045, 2011
6) 胎児心拍数図の用語及び定義検討小委員会. 日産婦誌 55 : 1205-1216, 2003
7) ACOG practice bulletin : Management of intrapartum fetal heart rate tracing. Obstet Gynecol 116 : 1232-1340, 2010
9) Hon EH, Quilligan EJ : The classification of fetal heart rate. II. A revised working classification. Conn Med 31 (11) : 779-784, 1967
10) 日本産婦人科学会周産期委員会 胎児機能不全診断基準の妥当性検討に関する小委員会「胎児心拍数図の用語及び定義」改定案の提案. 日産婦誌 65 : 1398, 2013
11) Martin CB, et al : Mechanisms of late deceleration in the fetal heart rate. A studywith autonomic blocking agents in fetal lambs. Europ J Obstet Gynecol Reprod Biol 9 : 361-373, 1979
14) Paul RH, et al : Clinical fetal monitoring. VII. The evaluation and significance of intrapartum baseline FHR variability. Am J Obstet Gynecol 123 : 206-210, 1975
P.430 掲載の参考文献
P.432 掲載の参考文献
P.434 掲載の参考文献
P.438 掲載の参考文献
P.442 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会 : CQ411 胎児心拍数陣痛図の評価法とその対応は? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 日本産科婦人科学会, pp245-251, 2014
2) 岡井崇, 澤田真紀 : 脳性まひの原因分析-参加医療保障制度原因分析委員会からの報告, 日周産期・新生児会雑 47 : 750-753,2011
6) http://www.sanka-hp.jcqhc.or.jp/documents/prevention/pdf/Saihatsu_Report_03_Proposal.pdf
12) Garite TJ, Dildy GA, McNamara H, et al : A multicenter controlled trial of fetal pulse oximetry in the intrapartum management of nonreassuring fetal heart rate patterns. Am J Obstet Gynecol 183 : 1049-1058, 2000
17) National Institute for Health and Care Excellence : NICE guidelines (http://www.nice.org.uk/Guidance/CG190)
20) Westgren M, Holmquist P, Svenningsen NW, et al : Intrapartum fetal monitoring in preterm deliveries : prospective study. Obstet Gynecol 60 : 99-106, 1982
P.450 掲載の参考文献
P.454 掲載の参考文献
1) Abitbol MM : Supine position in labor and associated fetal heart rate changes. Obstet Gynecol 65 : 481-486, 1985
6) Vigil-De Gracia, Simiti E, Lora Y : Intrapartum fetal distress and magnesium sulfate. Int J Gynecol Obstet 68 : 3-6, 2000
7) Pulen KM, Riley ET, Waller SA, et al : Randomized comparison of intravenous terbutaline vs n i t roglycerin for acute intrapartum fetal resuscitation. Am J Obstet Gynecol 197 : 414.e1-6, 2007
9) Lipshitz J, Klose CW : Use of tocolytic drugs to reverse oxytocin-induced uterine hypertonus and fetal distress. Obstet Gynecol 66 : 16S-18S, 1985
11) 天野完 : 胎児intervention~羊水穿刺吸引と人工羊水注入. 千葉喜英編 : 新女性医学体系 33 産科手術と処置, 中山書店, 東京, pp302-317, 2000
P.457 掲載の参考文献
3) Matsubara S, Mita F, Kikkawa I, et al : Maternal rib fracture after manual uterine fundal pressure. Rural Remote Health 12 : 2062, 2012
6) 日本産婦人科医会 : 子宮底圧迫法 (クリステレル胎児圧出法) についての調査報告, 2014
7) Hasegawa J, Sekizawa A, Ishiwata I, et al : Uterine rupture after the uterine fundal pressure maneuver. J Perinat Med, 2014 Nov 8 [Epub ahead of print]
8) 日本医療機能評価機構 : 第2回産科医療保障制度再発防止に関する報告書, 2012
P.461 掲載の参考文献
1) 緒方勤, 他 : 性分化異常症の管理に関する合意見解 (邦訳). 日児誌 112 : 565-578, 2008
2) 日本小児内分泌学会性分化委員会 : 性分化疾患初期対応の手引き (2011.1 策定)
3) 日本小児内分泌学会性分化委員会 : 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 性分化疾患に関する研究班 (主任研究者 : 緒方勤). 性分化疾患対応の手引き (小児期) ver. 7
P.463 掲載の参考文献
3) 打出喜義 : 回旋異常を疑ったら. 岡村州博 : 周産期救急のコツと落とし穴, 中山書店, 東京, p166, 2004
4) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライン-産科編 2014, 2014
P.465 掲載の参考文献
1) ALSO-Japan ホームページ (http://www.oppic.net/item.php?pn=also_japan.php)
2) 京都産婦人科救急診療研究会 ホームページ (http://obgy-emergency.com)
3) 周産期シミュレーション教育研究会 ホームページ (http://happy-delivery.sakura.ne.jp/osukkys/)
P.469 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 医療施設調査・病院報告の概要 (2012年実施)
2) 肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断, 治療, 予防に関するガイトライン, 2009年改訂版
8) 倉田典之 : NSAIDsによる腎障害. 腎と透析 36 (1) : 91-93, 1994
9) 町田博文 : 薬剤性腎障害. 臨と薬物治療 22 : 804-807, 2003
10) 小野義久, 他 : 非ステロイド系消炎鎮痛薬 (NSAIDs) による尿量減少作用の検討およびNSAIDsによる急性腎不全, 肺水発症例の検討. 日本産婦人科学会埼玉地方部会誌 36 : 22-27, 2006
P.472 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 医療施設調査・病院報告の概要 (2012年実施)
2) Lowe GD : Virchow's triad revisited : abnormal flow. Pathophysiol Haemost Thromb 33 (5-6) : 455-457, 2004
3) 光田信明 : 帝王切開時と産褥3日以内の管理と留意事項-肺水腫の予防 重症妊娠高血圧症候群妊婦の肺水腫予防. 日産婦誌 64 : 36-40, 2012
4) 佐藤秀平, 他 : 妊娠中毒症. アルブミン臨床マニュアル, メディカルレビュー社, p181, 2003
P.476 掲載の参考文献
P.481 掲載の参考文献
1) 東京都母体救命搬送システムによる搬送事例一覧 (http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kyuukyuu/syusankiiryo/syusanki_kyougikai/26kyougikai1.files/261218_shiryou5-4.pdf)
2) 厚生労働省 : 統計情報・白書「構成統計要覧 (平成24年度). 第2編第1章 保健」 (http://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_2_1.html)
3) 妊産婦死亡症例検討評価委員会・日本産婦人科医会 : 母体安全への提言 2013
4) 日本産科婦人科学会, 日本産科婦人科医会, 日本周産期新生児学会, 他 : 産科危機的出血への対応ガイドライン, 2010
6) Anderson JM, Etches D : Prevention and management of postpartum hemorrhage. Am Fam Physician 75 (6) : 875-882, 2007
7) Cunningham F (ed) : Obstetrical Hemorrhage. Williams Obstetrics, 24 th ed, McGraw-Hill Professional, New York, pp780-828, 2014
10) 妊産婦死亡症例検討評価委員会 : 平成22-24年妊産婦死亡症例検討実施 83 事例のまとめ~母体安全への提言~, 2012 (http://www.jaog.or.jp/all/document/67 _130710.pdf#search= '妊産婦死亡例検討評価委員会')
11) 日本産科婦人科学会・日本救急医学会 : 地域母体救命救急体制整備のための基本的枠組の構築に関する提言, 2008 (http://www.jaam.jp/html/info/2008/info-20081119.htm)
12) Kattwinkel J, Perlman JM, Aziz K, et al : Part 15 : neonatal resuscitation : 2010 American Heart Association Guidelines for Cardiopulmonary Resuscitation and Emergency Cardiovascular Care. Circulation 122 (18 Suppl 3) : S909-919, 2010
P.484 掲載の参考文献

新生児編

P.487 掲載の参考文献
1) 一般社団法人日本蘇生協議会ホームページ (http://jrc.umin.ac.jp/pdf/20121011_NCPR.pdf (2015年5月1日閲覧))
2) 田村正徳監 : 改訂第2版日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法テキスト, メジカルビュー社, 東京, 2011
3) 島袋林秀 : 分娩室での蘇生法小児の診療手技 100. 小児科診療 75 (増刊) : 392-399, 2012
4) 島袋林秀 : 習得しておかなければならない新生児蘇生法の幹. 手技・手続き・教育法も1冊で理解! 新生児蘇生法. BIRTH 2013 (3) : 42-51, 2013
5) 島袋林秀 : アルゴリズムの考え方のヒント. 田村正徳監 : 日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法インストラクターマニュアル 第3版, 日本周産期・新生児医学会, 東京, pp40-53, 2013
6) 一般社団法人日本救急医学会ホームページ. 医学用語解説 (http://www.jaam.jp/html/dictionary/dictionary/word/0912.htm (2015年5月1日閲覧))
P.489 掲載の参考文献
1) 田村正徳 (監修). 日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法テキスト, メジカルビュー社, 東京, p79, 2010
P.491 掲載の参考文献
2) 新生児の救急蘇生法. 日本救急医療財団心肺蘇生法委員会 : 救急蘇生法の指針 医療従事者用 2010, ヘルス出版, 東京, pp147-156, 2012
5) 日本蘇生協議会・日本救急医療財団合同委員会 : NCPRガイドライン 2010. 田村正徳 : 日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法テキスト, 改訂第2版, メジカルビュー社, 東京, pp125-139, 2011
7) Kattwinkel J : Lesson 6 Medications. Textbook neonatal resuscitation, 6 th ed, AAP/AHA, pp211-236, 2011
8) Burget J, Gegel B, Loughren M, et al : Comparison of tibial intraosseous, sternal intraosseous, and intravenous routes of administration om pharmacokinetics of epinephrine during cardiac arrest : a pilot study. AANA J 80 : S6-S10, 2012
P.494 掲載の参考文献
1) 和田雅樹, 田村正徳 : 新生児蘇生法普及事業 : NCPR. 日周産期・新生児会誌 50 (suppl) : 212-226, 2014
2) 日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法普及事業ホームページ グラフで見る過去の推移 (http://www.ncpr.jp/pdf/201503/201503-9.pdf (2015年5月1日閲覧))
3) 日本医療機能評価機構 産科医療補償制度再発防止委員会 : 第5回産科医療補償制度再発防止に報告書・提言 産科医療の質の向上に向けて, 2015年3月
4) 島袋林秀 : 習得しておかなければならない新生児蘇生法の幹. 手技・手続き・教育法も1冊で理解! 新生児蘇生法, BIRTH 2013 (3) : 42-51, 2013
5) 島袋林秀 : アルゴリズムの考え方のヒント. 田村正徳監 : 日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法インストラクターマニュアル 第3版, 日本周産期・新生児医学会, 東京, pp40-53, 2013
P.496 掲載の参考文献
1) 和田雅樹, 田村正徳 : 新生児蘇生法普及事業 : NCPR日周産期・新生児会誌 50 (suppl) : 212-226, 2014
2) 國方徹也, 本島由紀子, 山名啓司, 他 : 我が国の新生児蘇生体制の現状と課題の分析-第一報 日本周産期・新生児医学会周産期 (新生児) 研修施設. 日周産期・新生児会誌 47 (3) : 595-600, 2011
3) 國方徹也, 本島由紀子, 山名啓司, 他 : 我が国の新生児蘇生体制の現状と課題の分析-第二報 開業助産施設. 日周産期・新生児会誌 47 (4) : 894-899, 2011
4) 國方徹也, 本島由紀子, 山名啓司, 他 : 我が国の新生児蘇生体制の現状と課題の分析-第三報 産科分娩施設 日周産期・新生児会誌 47 (4) : 922-927, 2011
5) 島袋林秀 : 分娩室での蘇生法 小児の診療手技 100. 小児科診療 75 (増刊) : 392-399, 2012
6) 島袋林秀 : アルゴリズムの考え方のヒント. 田村正徳監 : 日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法インストラクターマニュアル 第3版, 日本周産期新生児医学会, 東京, pp40-53, 2013
7) 杉浦崇浩, 森下雄大, 佐藤昇子, 他 : より実践的な新生児蘇生法講習会を目指して「出張」講習会受講者への意識調査. 日周産期・新生児会誌 46 (3) : 808-812, 2010
P.499 掲載の参考文献
1) 日本蘇生協議会 : JRC蘇生ガイドライン 2015 第4章 新生児の蘇生抜粋版, 2 蘇生の流れ 6.循環補助, 2015
2) Hornchen U, et al : Endobronchial instillation of epinephrine during cardiopulmonary resuscitation. Crit Care Med 15 (11) : 1037-1039, 1987
4) Jasani MS, et al : Effect of different techniques of endotracheal epinephrine administration in pediatric hypoxic-hypercarbic cardiopulmonary arrest. Crit Care Med 22 (7) : 1174-1180, 1994
5) 島袋林秀, 他 : 新生児集中治療室でvascular accessに骨髄針を使用した経験日周産期・新生児会誌 44 (2) : 422, 2008
P.501 掲載の参考文献
P.503 掲載の参考文献
1) 一般社団法人日本蘇生協議会 : 第4章 新生児の蘇生. JRC蘇生ガイドライン 2015 オンライン版 (http://jrc.umin.ac.jp/pdf/20151016/4_NCPR.pdf), 2015年11月13日アクセス
P.506 掲載の参考文献
1) Apgar V : A proposal for a new method of evaluation of the newborn infant. Curr Res Anesth Analg 32 : 260-267, 1953
2) Kattwinkel J (eds) : Why is the Apgar score not used to guide resuscitation? p15 textbook of neonatal resuscitation 6 th ed, American Academy of Pediatrics, 2011
3) Nelson KB, Ellenberg JH : Apgar scores as predictors of chronic neurologic disability. Pediatrics 68 : 36-44, 1981
6) 田村正徳監 : 日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法テキスト, メジカルビュー社, 東京, pp100-102, 2010
7) 田村正徳監 : CONSENSUS2010に基づく新生児低体温療法実践マニュアル, 東京医学社, 東京, pp32-36, 2011
P.508 掲載の参考文献
1) 田村正徳監 : CONSENSUS2010に基づく新生児低体温療法実践マニュアル, 東京医学社, 東京, pp32-36, 2011
2) 細野茂春 : 臍帯血ガスドリル第2回胎盤でのガス交換. ペリネイタルケア 32 : 181-185, 2013
P.510 掲載の参考文献
1) 仁志田博司 : 循環器系の基礎と臨床 : 新生児学入門, 第4版, 医学書院, 東京, pp281-284, 2012
2) 高見剛 : 新生児のショック. 周産期医学 41 : 569-571, 2011
P.512 掲載の参考文献
P.518 掲載の参考文献
1) 野原史勝, 林時仲 : 新生児の体温調節. 周産期医学 41 (Suppl) : 489-491, 2011
2) 内藤敦 : 新生児寒冷障害. 周産期医学 41 (Suppl) : 763-764, 2011
3) 仁志田博司 : 新生児学入門第4版, 医学書院, 東京, pp161-169, 2012
5) WHO : Thermal protection of the Newborn : a practical guide (http://whqlibdoc.who.int/hq/1997/WHO_RHT_MSM_97.2.pdf#search=%27delivery+room+Worrld+Health+temperature%27)
6) 林時仲 : 正常新生児の管理-分娩室出の管理-. レジデント 2 (3) : 20-21, 2009
7) 村田美代子, 若林雅浩, 奥寺敬 : 富山県における新生児対応. 地域救急災害医療研究 10 : 27-33, 2011
8) 久保田史郎 : 日本の分娩室は "寒すぎる" -出生直後の寒冷刺激の強さが, 早期新生児の体温調節・糖代謝・消化管機能・ビリルビン代謝に及ぼす影響について-. 日母乳哺育会誌 3 (Suppl) : 70-74, 2009
P.520 掲載の参考文献
1) 田村正徳 : 新生児蘇生法テキスト, メジカルビュー社, 東京, pp52-53, 2011
4) 仁志田博司 : 循環器系の基礎と臨床. 新生児学入門 第4版, 医学書院, 東京, pp281-300, 2012
6) 高橋由紀 : 出生直後の健康な新生児に対する鼻腔口腔咽頭吸引群と非吸引群の比較-経皮的酸素飽和度および心拍数に与える影響-. 日助産会誌 23 (2) : 261-270, 2009
P.522 掲載の参考文献
1) 側島久典 : 胎脂vernix (caseosa) はどんな役割をしているの? Neonatal Care 19 (11) : 1097, 2006
2) 米山万里枝, 永田裕子, 西山実里, 他 : 新生児の皮膚ケア【前編】. 助産雑誌 64 (9) : 840-847, 2010
4) 山田恭聖 : 新生児の皮膚のバリア機能は, どのように発達していくのでしょうか? Neonatal Care 2014年秋期増刊 : 21-25, 2014
5) American Academy of Pediatrics : Committee on fetus and newborn : skin care of newborns. Pediatrics 54 : 682-683, 1974
6) 山内芳忠 : 出生直後の沐浴は必要か. 周産期医学 34 (増刊) : 804-805, 2004
P.524 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 出生直後の新生児呼吸循環管理・蘇生については? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, pp359-366, 2014
2) American Academy of Pediatrics : Committee on fetus and newborn : skin care of newborns. Pediatrics 54 : 682-683, 1974
3) 楠田聡 : 産湯をつかわない利点. Clinician 611 : 88-89, 2012
4) 青木美穂, 西川奈津美, 斉藤由恵, 他 : ドライテクニックの有効性の検討~沐浴と比較して~. 日新生児看会講集 24 : 172, 2014
7) 山内芳忠 : 出生直後の沐浴は必要か. 周産期医学 34 (増刊) : 804-805, 2004
9) 江戸由佳子, 津川博美, 平川真由美 : 母児同室時間延長を狙った清潔ケアの見直し. 母性看護 37 : 39-41, 2006
P.526 掲載の参考文献
1) 久保博 : 新生児個別標識法. 日新生児会誌 6 (3) : 190-197, 1970
2) 佐藤和夫, 林時仲, 網塚貴介, 他 : 正期産児の望ましい診療・ケア. 日未熟児新生児会誌 24 (3) : 419-441, 2012
3) 藤本紗央里, 横尾京子, 百田由希子, 他 : 新生児個別標識法の実施状況と課題. 母性衛生 43 (2) : 308-313, 2002
4) 木戸裕子, 横尾京子, 竹田まゆ美, 他 : 新生児個別標識法としての児体記入に対する母親の認識. 日新生児看会誌 12 (1) : 39-43, 2006
5) 竹田まゆ美, 横尾京子, 木戸裕子, 他 : 新生児個別標識法としての児体記入に対する看護師の認識-児体記入の経験の有無による比較-. 日新生児看会誌 12 (1) : 33-38, 2006
P.528 掲載の参考文献
1) 抜田博子, 谷口千絵, 恵美須文枝 : 周産期ケアにおける助産師の手袋着用状況と個人的属性との関係. 日本助産師学会 23 (2) : 208-216, 2009
2) 戸部郁代, 佐世正勝 : 山口県における分娩取扱施設に勤務する看護スタッフの患者体液接触経験と妊婦HIV検査に関する意識. 母性衛生 46 (1) : 135-141, 2005
P.529 掲載の参考文献
1) 仁志田博司 : 新生児学入門 第4版, 医学書院, 東京, pp105-127, 2012
2) Moore ER, Anderson GC, Bergman N, et al : Early skin-to-skin contact for mothers and their healthy newborn infants : Cochrane Database Sys Rev : 5, 2012
P.530 掲載の参考文献
1) 仁志田博司 : 新生児学入門 第4版, 医学書院, 東京, pp105-127, 2012
2) 新生児医療連絡会 : NICUマニュアル 第5版, 金原出版, 東京, pp52-54, 2014
P.532 掲載の参考文献
1) 仁志田博司 : 新生児学入門 第4版, 医学書院, 東京, p82, 2012
2) 片岡直樹 : 新生児結膜炎. 臨と研 68 (5) : 1483-1484, 1991
3) Mallika P, Asok T, Faisai H, et al : Neonatal conjunctivitis. Malays Fam Physician 3 (2) : 77-81, 2008
P.533 掲載の参考文献
1) 仁志田博司 : 新生児学入門 第4版, 医学書院, 東京, p82, 2012
2) Arena J, Eguileor I, Emparanza J : Repercussion of the application of povidone-iodine to the umbilical stump on thyroid function of the neonate at term. An Esp Pediatr 8 : 562-568, 1985
P.534 掲載の参考文献
1) 金子幸子 : 臍帯クランプと臍帯切断 (特集 新人助産師のための速習プログラムはやわかり産科病棟ケア (前編) 陣痛発来から帰室まで). ペリネイタルケア 31 (4) : 379-382, 2012
2) 仁志田博司 : 新生児学入門 第4版, 医学書院, 東京, p82, 2012
3) MacDonald MG, Mullett MM, Seshia MMK : Avery's Neonatology 6 th ed, Lippincott Williams & Wilkins, pp353-354, 2005
P.537 掲載の参考文献
P.540 掲載の参考文献
P.542 掲載の参考文献
1) 西條英人, 高戸毅 : 口唇口蓋裂. 五十嵐隆, 楠田聡編 : 小児科臨床ピクシス 26 小児慢性疾患のサポート, 中山書店, 東京, pp128-131, 2011
3) 古谷憲孝, 黒澤健司 : 口唇口蓋裂の遺伝. 小林眞司編 : 胎児診断から始まる口唇口蓋裂-集学的治療のアプローチ, メジカルビュー社, 東京, pp32-38, 2010
4) 田坂康之, 川野通夫, 佐藤宏昭, 他 : 口蓋裂の耳管障害-滲出性中耳炎を中心に-. 耳鼻咽喉科 58 : 1051-1055, 1986
5) 熊本真優子 : 口唇裂口蓋裂. 日本小児耳鼻咽喉科学会編 : 小児耳鼻咽喉科診療指針, 金原出版, 東京, pp218-223, 2009
6) 堀部晴司 : 小児の耳鼻咽喉科108の疑問 口腔・咽頭疾患粘膜下口蓋裂の診断と対応は? JOHNS 28 : 425-427, 2012
7) 土佐泰祥 : 形成外科の治療指針update2010 頭頸部疾患 粘膜下口蓋裂. 形成外科 : 53 (増刊) : S82, 2010
8) 宇田川晃一 : 新生児の耳鼻咽喉科疾患唇裂, 口蓋裂. 周産期医学 36 : 343-347, 2006
P.544 掲載の参考文献
P.550 掲載の参考文献
P.552 掲載の参考文献
1) 加藤治文監 : 標準外科学, 第13版, 医学書院, 東京, pp694-695, 2013
P.554 掲載の参考文献
1) 守屋仁彦, 三井貴彦, 田中博, 他 : 小児泌尿器手術の長期予後 尿道下裂の長期予後. 泌外 24 (3) : 259-264, 2014
2) 久松英治 : 明解!! 必携泌尿器科診療の手引き 小児泌尿器科 尿道下裂. 泌外 27 (特別号) : 176-177, 2014
4) 杉多良文 : 乳幼児健診でみつかる外科系疾患 乳幼児健診において外からみてわかる疾患 尿道下裂. 小児診療 75 (2) : 237-241, 2012
5) 西尾英紀, 群健二郎 : 後期研修医がおさえておきたい泌尿器疾患TOP30 疾患 尿道下裂 : 泌外 26 (特別号) : 305-311, 2013
6) American Academy of Pediatrics, Section on Urology : Timing of elective surgery on the genitalia of male children with particular reference to the risks, benefits, and psychological effects on surgery and anesthesia. Pediatrics 97 : 590-594, 1996
P.556 掲載の参考文献
1) 河野寿夫 : 顔面の診察 : ベッドサイドの新生児の診かた, 改訂2版, 南山堂, 東京, pp100-101, 2009
P.558 掲載の参考文献
1) 河合忠 : 高感度定量法によるCRP検査の新たな展開. 臨検 46 : 949-950, 2002
2) 高橋伯夫 : 高感度CRP自動測定法の進歩とCRPの新たな病態生理学的意義. JJCLA 25 : 699-706, 2000
3) 大槻隆明 : CRP測定法と臨床的意義の再評価 高感度CRP測定法によるCRPほ再評価 新生児感染症の早期発見のためのCRP高感度測定の意義. 臨病理 50 (1) : 24-29, 2002
4) 嶋田優美, 湊通嘉, 原田研介 : 高感度測定法による新生児感染症モニタリング. 臨検 46 : 1003-1008, 2002
5) Mathai E, et al : Is C-reactive protein level useful in differentiating infected from uninfected neonates among those at risk of infection? Indian Pediatr 41 : 895-900, 2004
6) 北橋繁 : 新生児感染症における臍帯血および新生児血の高感度CRPの測定 : 臨床病理 43 (7) : 673-678, 1995
7) 柏原倫子, 関藤真由美, 岡村恵美, 他 : 臍帯血C反応性蛋白測定の意義. 医学検査 60 (7) : 1031-1036, 2011
P.559 掲載の参考文献
P.561 掲載の参考文献
4) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014 (http://www.jaog.or.jp/news/img-31020320.pdf http://www.jaog.or.jp/ne)
5) ACOG practice bulletin. Prevention of Rh D alloimmunization. Number 4, May 1999 (replaces educational bulletin Number 147, October 1990). Clinical management guidelines for obstetriciangynecologists. American College of Obstetrics and Gynecology. Int J Gynaecol Obstet 66 : 63-70, 1999
8) Woodrow JC : Rh immunization and its prevention. Ser Haematol 3 : 1-151, 1970
10) Bergstrom H, Nilsson LA, Nilsson L, et al : Demonstration of Rh antigens in a 38-day-old fetus. Am J Obstet Gynecol 99 : 130-133, 1967
12) Carapella de Luca E, Casadei AM, Pascone R, et al : Maternofetal transfusion during delivery and sensitization of the newborn against the rhesus D-antigen. Vox Sang 34 : 241-243, 1978
P.563 掲載の参考文献
1) 村田文也 : 交換輸血の適応. 交換輸血の実際. 久永幸生編 産婦人科MOOK, 金原出版, 東京, pp123-132, 1978
2) 新生児医療連絡会編 : 黄疸の管理. NICUマニュアル 第5版, 金原出版, 東京, pp213-219, 2014
P.564 掲載の参考文献
1) 与田仁志 : 心臓超音波診断の基本 (手技と正常像). 周産期医学 43 (増刊) : 382-390, 2013
2) NICUに入院している新生児の痛みのケアガイドライン (実用版) (http://jspn.gr.jp/pdf/gl20150120nicu.pdf)
P.567 掲載の参考文献
1) 日本小児外科学会学術・先進医療検討委員会 : わが国の新生児外科の現況. 日小外会誌 46 : 101-114, 2010
2) 中村博志, 平野平八郎, 渡辺聖, 他 : 新生児消化管穿孔31例の検討-質的多変量解析 (数量化理論第III類) による予後因子の解析-. 日小外会誌 39 : 748-757, 2003
3) 黒岩実 : 新生児消化管穿孔. 産と婦 9 : 1128-1133, 2008
4) 丸山憲一 : 新生児消化管穿孔. 小児内科 41 (増刊) : 203-206, 2009
5) 宮川国久, 小徳暁生, 浅田達徳, 他 : 消化管穿孔. 臨床画像 30 : 1095-1105, 2014
6) 草深竹志 : 腹部膨満. 周産期医学 37 : 421-425, 2007
P.569 掲載の参考文献
1) 芳野信 : まずは診断しなくては診断時の検査アンモニア. 中山書店, 東京, 2010
2) 佐藤真 : 根拠がわかる検体の採取と取り扱いこれはダメ! (2章) 生化学・免疫血清検査アンモニアの測定では検体を室温放置してはダメ! Medical Technology 42 : 1328-1330, 2014
3) 近藤善, 江口克, 藤田勝, 他 : 日立7170による血中アンモニア値の経時的変化の検討. 新潟県厚生連医誌 14 : 3-6, 2005
P.571 掲載の参考文献
P.572 掲載の参考文献
1) 楠田聡 : 保育器からの転落事故. 周産期医学 39 : 1074-1075, 2009
2) 入江暁子 : コット・クベース関連. Neonatal care秋季増刊 : 190-191, 2002
P.574 掲載の参考文献
1) 内藤敦 : 新生児寒冷障害. 周産期医学 41 増刊 (周産期医学必修知識) : 63-64, 2011
2) 仁志田博司 : 呼吸器系の基礎と臨床. 新生児学入門 第4版, 医学書院, 東京, pp29-280, 2012
3) 仁志田博司 : 体温調節と保温. 新生児学入門 4版, 医学書院, 東京, pp161-169, 2012
P.575 掲載の参考文献
1) 谷村仲一 : 心電図モニターの誘導. 心電図モニター改訂 3版, へるす出版, 東京, pp2-5, 2011
P.577 掲載の参考文献
1) 与田仁志, 赤松洋 : NICUで起こりやすい事故 NICUの事故防止-新人スタッフのための「べからず」集-. Neona Care 13 : 10-16, 2000
P.579 掲載の参考文献
1) Said MM, Rais-Bahrami K : Umbilical artery catheterization : MacDonald MG et al : Atlas of procedures in neonatology. 5 th ed, Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia, pp156-172, 2013
3) Umbilical Arterial Catheterisation of the Newborn (http://www.rch.org.au/uploadedFiles/Main/Content/neonatal_rch/clinical_practice_guidelines/UAC%20Final%20PDF.pdf)
5) Behrman RE, Kliegman RM, Jenson HB : 衛藤義勝監 : ネルソン小児科学. 原著第17版, エルゼビア・ジャパン, 東京, p594, 2005
P.581 掲載の参考文献
1) 仁志田博司 : 新生児学入門, 医学書院, 東京, 1994
2) 与田仁志, 赤松洋 : NICUで起こりやすい事故 NICUの事故防止-新人スタッフのための「べからず」集-. Neona Care 13 : 10-16, 2000
3) 古橋洋子 : ベッドサイドの看護のニアミスを防ぐ. 看実践の科学 21 : 1996
P.583 掲載の参考文献
1) 石本敬三監 ; 山口県病院薬剤師会注射調剤特別委員会編著 : 注射薬調剤監査マニュアル 第4版, エルゼビア・ジャパン, 東京, pp185-186, pp714-715, 2013
P.586 掲載の参考文献
1) 東悳彦 : 59. 血漿タンパク質, 免疫グロブリン, および血液凝固. 上代淑人 (監訳) : ハーパー生化学, 原書25版, 丸善, 東京, pp809-810, 2001
3) 輸血用血液製剤取り扱いマニュアル 2010年11月改訂版, 日本赤十字社, 東京, p8, 2010
P.588 掲載の参考文献
1) 岡田正, 伊藤弘通 : 医療ガス配管. 医科器械学 73 (5) : 261-265, 2003
P.591 掲載の参考文献
P.593 掲載の参考文献
P.595 掲載の参考文献
1) Hill LM, Breckle R, Thomas ML, et al : Polyhydramnions : ultrasonically detected prevalence and neonatal outcome. Obstet Gynecol 69 : 21-25, 1987
3) 川瀬昭彦, 横山岳彦, 与田仁志, 他 : O-146 Quinteroの分類を満たさないMD双胎の急性期障害のアンケート結果第二報 循環障害発症例 (会議録). 日周産期・新生児会誌 49 : 649, 2013
P.601 掲載の参考文献
2) 村越毅 : 双胎間輸血症候群の管理. 日産婦誌 59 (9) : N588-N595, 2007
6) RA Q, WJ M, MH A, et al : Staging of twin-twin transfusion syndrome. J Perinatol 19 (8 Pt 1) : 550-555, 1999
8) 横山岳彦, 与田仁志, 川瀬昭彦, 他 : O-145 Quintero の分類を満たさない一絨毛膜二羊膜双胎の急性期障害のアンケート結果. 新生児会誌 49 (2) : 649, 2013
12) 川瀬昭彦, 横山岳彦, 与田仁志, 他 : O-146 Quinteroの分類を満たさないMD双胎の急性期障害のアンケート結果第二報-循環障害発症例-. 新生児会誌 49 (2) : 649, 2013
13) 小谷牧, 田村誠, 湯口沙矢香, 他 : 双胎間輸血症候群の診断基準を満たさない大児における急性期循環障害の予測. 周産期循環管理 12, 2014
14) 横山岳彦, 山下裕子, 圓若かおり, 他 : 双胎間輸血症候群 (TTTS) を発症した受血児および今日血児のANP, BNP, レニンの推移. 日未熟児新生児会誌 23 (3) : 591, 2011
P.604 掲載の参考文献
1) 小谷牧, 他 : 双胎間輸血症候群の診断基準を満たさない大児における急性期循環障害の予測. 第12回日本周産期循環管理研究会抄録, p12, 2014
2) 川瀬昭彦, 他 : TTTSの基準を満たさないMD双胎の急性期障害-アンケート調査から-. 第50回日本周産期・新生児医学会雑誌 抄録, p628, 2014
3) 横山岳彦, 他 : TTTSの基準を満たさないMD双胎の急性期障害-アンケート調査から-. 第50回日本周産期・新生児医学会雑誌抄録, p629, 2014
P.607 掲載の参考文献
1) 横山岳彦, 他 : Quinteroの分類を満たさない一絨毛膜二羊膜性双胎 (MD双胎) の急性期障害のアンケート結果 一次アンケートを中心とした全体像について (会議録). 日周産期・新生児会誌 49 (2) : 649, 2013
2) 与田仁志, 他 : Quinteroの分類を満たさないMD双胎の急性期障害のアンケート結果 (第三報) 胎児所見 (会議録). 日周産期・新生児会誌 49 (2) : 649, 2013
3) 川瀬昭彦, 他 : Quinteroの分類を満たさないMD双胎の急性期障害のアンケート結果 (第二報) 循環障害発症例 (会議録). 日周産期・新生児会誌 49 (2) : 649, 2013
4) 小谷牧, 他 : 双胎間輸血症候群の診断基準を満たさない大児における生後循環不全の予測 (会議録). 日未熟児新生児会誌 26 (3) : 664, 2014
5) 川瀬昭彦 : 多胎児の予後乳児期予後. 周産期医学 45 (1) : 95, 2015
6) 猪谷泰史 : 予期せぬ出生後早期の新生児高K血症. 日産婦医会報, pp10-11, 平成27年4月
8) 花井彩江, 他 : 双胎の頭部MRIの検討. 産婦の実際 55 (13) : 2239-2244, 2006
9) 久保達也, 他 : 退院時画像から検証する当院の一絨毛膜双胎早産児の神経学的予後 (会議録). 日未熟児新生児会誌 23 (3) : 684, 2011
10) 川本豊 : 双胎の新生児学的課題. 産婦治療 102 (4) : 371-377, 2011
P.610 掲載の参考文献
P.612 掲載の参考文献
P.614 掲載の参考文献
3) 滝元宏 : Trophic feeding の意義と実際. 板橋家頭夫 : 新生児栄養学発達生理から臨床まで, メジカルビュー社, 東京, pp158-162, 2014
6) 山城雄一郎, 佐藤洋明, 大城達男 : NICUにおける未熟児管理を行う上でのプロバイオティクスの重要性-B. breveと積極的栄養の投与が両輪である. 実験医学 32 : 817-823, 2014
9) 坂口慶太, 久田研, 清水俊明 : 壊死性腸炎の予防-待機的栄養管理からプロバイオティクスへ. 周産期医学 44 : 483-488, 2014
P.616 掲載の参考文献
1) 佐藤英津子 : 病態と疫学. 眼科 56 : 673-681, 2014
2) Palmer EA, Patz A, Phelps DL, et al : Retinopathy of Prematurity. Ryan SJ : Retina, 2nd ed, Mosby, St. Louis, pp1473-1498, 1994
3) Barishak YR, Spierer A : Embryology of the posterior segment and developmental disorders. Hartnett ME : Pediatric Retina, Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia, pp3-11, 2014
5) Gole GA, Ells AL, Katz X, et al : International committee for the classification of retinopathy of prematurity : the international classification of retinopathy of prematurity revisited. Arch Ophthalmol 123 : 991-999, 2005
6) 植村恭夫, 馬嶋昭生, 永田誠, 他 : 未熟児網膜症の分類 (厚生省未熟児網膜症診断基準, 昭和49年度報告) の再検討について. 眼紀 34 : 1940-1944, 1983
7) 清田眞理子 : 未熟児網膜症のスクリーニング, 光凝固の時期, 方法. 臨眼 69 : 60-64, 2015
10) 仁志田博司, 楠田聡 : 未熟児 (ROP) 網膜症の管理. 超低出生体重児新しい管理指針, メジカルビュー社, 東京, pp128-132, 2006
11) 清田眞理子, 平岡美依奈, 渡辺とよ子 : 未熟児網膜症の初回検査時期の検討. 日眼会誌 114 : 356-361, 2010
P.619 掲載の参考文献
P.621 掲載の参考文献
P.622 掲載の参考文献
P.625 掲載の参考文献
P.627 掲載の参考文献
1) サーファクテン(R) 気管注入用120mg添付文書, 田辺三菱製薬 (株), 2015年4月改訂 (第11版) D8
3) Suresh GK, Soll RF : Pharmacologic adjuncts II : Exogenous surfactants. Goldsmith JP, Karotkin EH : Assisted Ventilation of the Neonate, 5th ed, Elsevier Saunders, Missouri, pp371-388, 2012
4) Fernandez-Ruanova MB, Alvarez FJ, Gastiasoro E, et al : Comparison of rapid bolus instillation with simplified slow administration of surfactant in lung lavaged rats. Pediatr Pulmonol 26 : 129-134, 1998
5) 葛西健郎 : サーファクテンは5分割して投与しなくてはいけませんか?. Neonatal Care 23 (春季増刊) : 184-185, 2010
6) 長和俊 : 薬物療法肺サーファクタント. 周産期医学 44 : 1641-1645, 2012
P.629 掲載の参考文献
1) サーファクテン (R) 気管注入用120mg添付文書, 田辺三菱製薬 (株), 2015年4月改訂 (第11版) D8
3) 藤原哲郎, 小西峯生, 南部春生, 他 : 新生児呼吸窮迫症候群 (RDS) に対するSurfactant補充療法. 小児臨 40 : 549-568, 1987
4) Fiori RM, Diniz EM, Lopes JM, et al : Surfactant replacement therapy : a multicentric trial comparing two dosage approaches. Acta Biomed Ateneo Parmense 68 : 55-63, 1997
6) Suresh GK, Soll RF : Pharmacologic adjuncts II : Exogenous surfactants. Goldsmith JP, Karotkin EH : Assisted Ventilation of the Neonate, 5th ed, Elsevier Saunders, Missouri, pp371-388, 2012
8) 長和俊 : 胎児肺成熟と羊水検査. 産と婦 78 (10) : 1223-1229, 2011
9) 千田勝一 : 肺サーファクタントの投与-at birth, 複数回投与. 周産期医学 44 (4) : 429-431, 2014
P.631 掲載の参考文献
1) 中西秀彦 : 超低出生体重児の人工換気はHFOで開始したほうがよい. 周産期医学 43 (9) : 1085-1089, 2013
2) 徳増裕宣 : 超低出生体重児の人工換気はHFO以外で開始したほうがよい. 周産期医学 43 (9) : 1090-1093, 2013
3) 中村友彦 : HFOのMAPはどこまで上げられますか? Neonatal Care 23 (春季増刊) : 132, 2010
5) 中西秀彦 : 呼吸管理の実際 HFO. 周産期医学 44 : 1593-1597, 2014
8) 田村正徳 : 新生児の人工換気療法. 周産期医学 31 (増刊) : 722-724, 2001
9) Kinsella JP, Abman SH : Clinical approaches to the use of high-frequency oscillatory ventilation in neonatal respiratory failure. J Perinatol 16 : S52-55, 1996
P.633 掲載の参考文献
P.635 掲載の参考文献
2) 藤岡睦久 : Air leak新生児肺疾患の画像診断上のpitfall. 日小児放線会誌 14 (2) : 84-90, 1998
3) McIntos N, et al : Clinical diagnosis of pneumothorax is late : use of trend data and decision support might allow preclinical detection. Pediatr Res 48 (3) : 408-415, 2000
4) 新生児医療連絡会編 : 空気漏出症候群. NICUマニュアル 第5版, 金原出版, 東京, pp254-260, 2014
P.637 掲載の参考文献
3) 藤岡睦久 : Air leak新生児肺疾患の画像診断上のpitfall. 日小児放線会誌 14 (2) : 84-90, 1998
4) 中村利彦 : 肺エアリーク. 周産期医学 41 (増刊) : 543-545, 2011
P.638 掲載の参考文献
1) 田村正徳監 : 日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法テキスト, pp79・81-83, メジカルビュー社, 東京, 2010
2) 細野茂春 : カプノグラム疑問氷解ドリル (第10回) 重炭酸投与による一過性のCO2の産生増加. Neonatal Care 24 : 944-945, 2011
P.640 掲載の参考文献
1) 星名潤, 長谷川久弥, 他 : 喉頭軟化症237例の検討-全体症例の検討- : 日未熟児新生児会誌 26 (3) : 534, 2014
2) 内山環, 長谷川久弥, 他 : 喉頭軟化症237例の検討-Olney分類別の症例の検討- : 日未熟児新生児会誌 26 (3) : 533, 2014
3) 和佐正紀, 長谷川久弥, 他 : 咽頭軟化症56例の検討 : 日未熟児新生児会誌 25 (3) : 421, 2013
4) 武藤淳一, 長谷川久弥, 他 : 新生児期に発症した声帯外転障害45例の検討 : 日未熟児新生児会誌 25 (3) : 421, 2013
P.644 掲載の参考文献
P.646 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編著 : CQ302 切迫早産の取り扱いは? 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 日本産婦人科学会, 東京, pp134-138, 2014
2) Wambach JA, Hamvas A : Respiratory distress syndrome in the neonate. Martin RJ, Fanaroff AV, Walsh MC, ed : Fanaroff&Martin's Neonatal-Perinatal Medicine, Elsevier, Philadelphia, pp1074-1086, 2015
4) The American College of Obstetricians and Gynecologists (http://www.acog.org/Resources-And-Publications/Committee-Opinions/Committee-on-Obstetric-Practice/Medically-Indicated-Late-Preterm-and-Early-Term-Deliveries2013)
P.649 掲載の参考文献
2) Swischuk LE, John SD : Unequal lung aeration, size, and vascularity (Which side is abnormal?). Swischuk LE, John SD : Differential diagnosis in pediatric radiology, Williams & Wilkins, Baltimore, pp7-11, 1995
P.652 掲載の参考文献
P.655 掲載の参考文献
1) 奥起久子, 箕面嵜至宏, 西田俊彦, 他 : "憤怒けいれん" と診断されていた気管軟化症の一例. 日本小児科学会雑誌 108 : 308, 2004
2) 三好義隆, 長谷川久弥, 邉見伸英, 他 : 先天性中枢性肺胞低換気症候群に気管軟化症を合併した3症例. 日本小児呼吸器学会雑誌 24 (suppl) : 88, 2013
3) 森健治, 伊藤弘道, 東田好広 : 憤怒けいれん. 小児内科 46 : 1342, 2014
4) 長谷川久弥 : 乳児の内視鏡 (2) -気管・気管支病変-. 呼吸 34 : 172, 2015
P.657 掲載の参考文献
1) 松本弘 : CPAP. 周産期医学 44 (12) : 1564-1566, 2014
参考文献 1) 長谷川久弥 : 話題の小児人工呼吸管理up-to-date 1. CPAPを考える-nasal CPAPを中心として. 日小児呼吸器会誌 22 (2) : 125-129, 2011
参考文献 2) Jatana KR, et al : Effects of nasal continuous positive airway pressure and cannula use in the neonatal intensive care unit setting. Arch Otolaryngol Head Neck Surg 136 (3) : 287-291, 2010
参考文献 3) 山田洋輔, 他 : 上気道病変に対する経鼻高流量酸素療法 (high flow therapy : HFT) の検討. 第17回新生児呼吸療法モニタリングフォーラム, p130, 2015
P.659 掲載の参考文献
1) Mary FH, et al : PALS provider manual. American Academy of Pediatrics. American Heart Association 2002
2) 田村正徳監 : 日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法テキスト改訂2版, メジカルビュー社, 東京, 2010
3) Kattwinkel J, American Academy of Pediatrics, the American Heart Association : Textbook of neonatal resuscitation 6 th ed, 2011
P.661 掲載の参考文献
1) 新井隆広 : 空気漏出症候群. Neonatal Care 27 : 334-341, 2014
2) 橋本武夫, 竹内豊 : 心嚢気腫. 橋本武夫 : 新生児疾患カラーアトラス, メディカ出版, 大阪, pp514-515, 2014
3) 奥起久子 : エアリークの定義とよく見られる3パターン. 奥起久子, 他 : 画像による新生児症例カンファランス, メディカ出版, 大阪, pp12-20, 2012
P.664 掲載の参考文献
1) Fyler DC, Buckley LP, Hellenbrand WE, et al : Report of the New England regional infant cardiac program. Pediatrics 65 : 432-436, 1980
4) Beekman RH, III : Coarctation of the Aorta. Allen HD, Driscoll DJ, Shaddy RE, et al (eds) : Moss & Adams' heart disease in infants, children, and adolescents : including the fetus and young adult. 8th ed vol.2, Lippincott Williams & Wilkins, pp1044-1060, 2012
5) 与田仁志 : 先天性心疾患. 五十嵐隆, 渡辺とよ子 : 小児科臨床ピクシス 16 新生児医療, 中山書店, 東京, pp242-251, 2010
6) 与田仁志 : 先天性心疾患を疑うのはどんなとき? 与田仁志編 : 図解でどんどんステップアップ新生児循環管理なるほどQ&A, メディカ出版, 大阪, pp60-66, 2012
P.666 掲載の参考文献
2) 須山豪通, 津野信輔, 竹吉悟 : 動脈管開存症と大動脈縮窄症に対して短期間に2回の開胸術を行った超未熟児の麻酔経験. 麻酔 49 : 765-767, 2000
3) Beekman RH, III : Coarctation of the aorta. Allen HD, Driscoll DJ, Shaddy RE, et al (eds) : Moss & Adams' heart disease in infants, children, and adolescents : including the fetus and young adult, 8 th ed, vol.2, Lippincott Williams & Wilkins, pp1044-1060, 2012
4) 門間和夫, 高尾篤良, 安藤雅彦 : 大動脈縮窄の造影像. その形態の分析と成因の考察. 呼吸と循環 31 : 441-449, 1983
P.668 掲載の参考文献
1) 高橋長裕 : 図解先天性心疾患-血行動態の理解と外科治療, 医学書院, 東京, 2007
P.672 掲載の参考文献
1) 田村正徳 : 新生児蘇生法テキスト, メジカルビュー社, 東京, 2007
2) Beveridge CJ, Wilkinson AR : Sodium bicarbonate infusion during resuscitation of infants at birth. Cochrane Database Syst Rev 25 (1) : CD004864, 2006
P.674 掲載の参考文献
P.676 掲載の参考文献
1) Calligaro IL, et al : Pharmacologic consideration in neonate with congenital heart disease. Clin Perinatol 28 : 209-222, 2011
2) Artman M, et al : Cardiovasucular drug therapy neonatal cardiology 2 nd ed. McGraw Hill Medical, New York, pp231-250, 2010
3) 浜六郎 : ジゴキシンの調剤ミスによる乳児中毒死の教訓. 正しい治療と薬の情報 18 : 117-120, 2003
P.678 掲載の参考文献
1) Artman M, et al : Cardiovasucular drug therapy. Neonatal cardiology 2 nd ed, McGraw Hill Medical, New York, pp231-250, 2010
2) 長嶋正実, 住友直方, 牛ノ濱大也, 他 : 小児不整脈 改訂2版, 診断と治療社, 東京, pp13, 2011
3) Calligaro IL, et al : Pharmacologic consideration in neonate with congenital heart disease. Clin Perinatol 28 : 209-222, 2011
4) 古泉秀夫 : ジゴキシン中毒治療剤について. 医薬品情報 21 : 011.1. DIG : 2014.7.11.
P.681 掲載の参考文献
1) 与田仁志 : 新生児循環管理なるほどQ&A. メディカ出版, 大阪, pp60-66, 2012
2) 田口洋祐 : 先天性心疾患の周産期管理アップデート. 周産期医学 42 : 1309-1312, 2012
3) 神田岳, 佐藤和夫 : 先天性心疾患の周産期管理アップデート. 周産期医学 42 : 1305-1308, 2012
P.684 掲載の参考文献
1) 長嶋正実, 住友直方, 牛ノ濱大也, 他 : 小児不整脈 改訂2版, 診断と治療社, 東京, pp40-41, 2011
2) 与田仁志 : 心電図検査-周産期臨床検査のポイント新生児科編 (生理機能検査). 周産期医学 38 (増刊) : 457-464, 2008
P.687 掲載の参考文献
3) 門間和夫, 松本脩三, 長谷直樹, 他 : Lipo PGE1の動脈管拡張作用. 小児臨 39 : 2441-2449, 1986
4) 清水隆, 信太知, 小田川泰久, 他 : 動脈管依存型先天性心疾患におけるプロスタグランディンE1使用経験の検討. 臨小児医 42 (4) : 53-56, 1994
5) 小川潔 : 動脈管依存性先天性心疾患に対するプロスタグランディン療法. 小児診療 70 (2) : 266-271, 2007
6) 門間和夫 : 新生児心臓病学. 高尾篤良, 中沢誠, 門間和夫, 他 : 臨床発達心臓病学改訂3版, 中外医学社, 東京, pp76-84, 2001
7) 与田仁志, 赤松洋, 土屋恵司, 他 : 動脈管依存性肺血流減少型心疾患におけるLipoPGE1の中止後の持続効果. 日小児会誌 97 : 1173-1177, 1993
8) 増本健一 : プロスタグランジンの副作用は-. 与田仁志 : 新生児循環管理なるほどQ&A, メディカ出版, 大阪, pp94-96, 2012
9) 小川潔, 中澤誠, 佐地勉, 他 : 動脈管依存性先天性心疾患に対するプロスタグランディンE1・α-CDの有用性に関する調査. 日小児会誌 100 (8) : 990-998, 2005
10) 山田雅明, 河野寿夫, 管野訓子, 他 : 動脈管依存性心疾患の新生児14例に対するProstaglandin E1投与の経験. 日新生児会誌 18 : 139-145, 1982
12) 本庄茂 : 新生児における先天性心疾患のプロスタグランディン治療に関する検討. 日大医試 46 : 603-615, 1987
P.689 掲載の参考文献
1) 長嶋正実, 住友直方, 牛ノ濱大也, 他 : 小児不整脈 改訂2版, 診断と治療社, 東京, pp117-120, 2011
P.691 掲載の参考文献
1) 与田仁志 : 先天性心疾患を疑うのはどんなとき? 図解でどんどんステップアップ新生児循環管理なるほどQ&A. Neonatal Care 2012春季増刊 : 60-65, 2012
2) 与田仁志 : 先天性心疾患が疑われる児が出生したら. 小児診療 39 : 405-413, 2003
4) 白石淳 : 胎便吸引症候群や呼吸窮迫症候群との鑑別が問題となる先天性心疾患は? 図解でどんどんステップアップ新生児循環管理なるほどQ&A. Neonatal Care2012春季増刊 : 76-80, 2012
P.694 掲載の参考文献
1) Ewer AK, et al : Pulse oxymetry screening for congenital heart defect in newborn infants (Pulse Ox) : a test accuracy study. Lancet 378 : 785-794, 2011
P.696 掲載の参考文献
1) Robert H : "Beekman III". Moss and adam's heart disease in infants, children, and adolescent : including the fetus and young adults, 8th ed, Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia, pp1061-1096, 2013
2) 門間和夫 : 大動脈縮窄. 高雄篤良, 他 : 臨床発達心臓病学 第3版, 中外医学社, 東京, pp582-590, 2001
P.699 掲載の参考文献
1) Bell EF, Acarregui MJ : Restricted versus liberal water intake for preventing morbidity and mortality in preterm infants. Cochrane Database Syst Rev (1) : 2008, CD000503
2) 豊島勝昭, 森臨太郎, 三ツ橋偉子, 他 : 医療の標準化PDAの診断と治療. 日未熟児新生児会誌 21 : 191-198, 2009
3) 未熟児動脈管開存症診療ガイドライン作成プロジェクトチーム : 根拠と総意に基づく未熟児動脈管開存症治療ガイドライン. 日未熟児新生児会誌 22 : 255-267, 2010
4) 豊島勝昭 : J-PreP (Japanese Preterm PDA) ガイドラインプロジェクトチーム活動報告 未熟児動脈管開存症ガイドライン作成から考えたこと. Neonatal Care 24 : 817-826, 2011
8) Rudolph AM : "The ductus arteriosus and persistent patency of the ductus arteriosus" Congenital Diseases of the Heart : Clinical-Physiological Considerations (3 rd edution). John Wiley & Sons, pp115-147, 2009
9) Toyoshima K, Momma K, Nakanishi T : In vivo Dilatation of the Fetal and Neonatal Ductus arteriosus using an ATP-sensitive potassium channel opener in the Rat. Pediatric Res 2015, submitted.
10) 豊島勝昭, 門間和夫, 中西敏雄 : スルホニル尿素薬の胎児動脈管収縮作用. 日未熟児新生児会誌 22 : 520 (会議録), 2010
12) 小山典久 : 未熟児貧血とその対応. わかりやすい周産期・新生児の輸血療法. メジカルビュー社, 東京, pp84-88, 2009
P.703 掲載の参考文献
1) 厚生労働省難治性疾患克服研究事業研究奨励分野難治性血管腫・血管奇形についての調査研究班. 血管腫・血管奇形診療ガイドライン 第1版, 2013
3) O'Hagan AH, Irvine AD, Sands A, et al : Miliary neonatal hemangiomatosis with fulminant heart failure and cardiac septal hypertrophy in two infants. Pediatr Dermatol 21 : 469-472, 2004
5) Recto MR, Elbl F : Transcatheter coil occulution of a thoracic arteriovenous fistula in an infant with congestive heart failure. Tex Hear Inst J 28 : 119-121, 2001
P.707 掲載の参考文献
P.710 掲載の参考文献
P.715 掲載の参考文献
2) Joint Committee on Infant Hearing, et al : Year 2000 position statement : principles and guidelines for early hearing detection and intervention programs. Pediatrics 106 : 798-817, 2000
3) American Speech-Language-Hearing Association : Unilateral hearing loss in children (http://www.asha.org/public/hearing/Unilateral-Hearing-Loss-in-Children)
4) Cire G : Understanding single sided deafness : evaluation and treatment for professionals. Presentation on audiology online, 2012 (http://www.audiologyonline.com/articles/understanding-singlesided-deafness-evaluation-6829)
5) Success For Kids With Hearing Loss : Unilateral hearing loss. Supporting success for children with hearing loss (http://successforkidswithhearingloss.com/resources-for-parents-of-children-with-hearingloss/unilateral-hearing-loss.)
P.718 掲載の参考文献
1) 側島久典 : 無呼吸発作. 周産期医学 41 (増刊) : 548-550, 2011
4) 渡部普一 : 無呼吸発作. 小児内科 41 (増刊) : 139-143, 2009
5) 邉見伸英, 長谷川久弥 : 無呼吸発作. 小児診療 77 (増刊) : 924-926, 2014
P.720 掲載の参考文献
1) 産婦人科診療ガイドライン-産科編 2011 CQ407 羊水混濁時の対応は?, 2011
2) Sirwachirachai T, et al : Antibiotics for meconiumstained amniotic fluid in labour for preventing maternal and neonatal infections. Cochrane Database Syst Rev 8 (12) : 2010
3) Gomella TL, et al : 3. Resuscitation of the newborn. Neonatology, 6 th ed, McGraw-Hill, pp5-22, 2009
4) 仁志田博司 : 第17章 免疫系と感染の基礎と臨床 新生児学入門, 第4版, 医学書院, p344, 2012
P.723 掲載の参考文献
1) Weinberg GA, D'Angio CT, et al : Remington and Klein's infection diseases of the fetus and newborn infant, 8 th ed, pp1132-1146, 2014
5) Blanchette V, Dror Y, Chan A : Avery's neonatology, 6th ed, p1211, 2005
6) 厚生労働省難治性疾患研究班, 新生児-乳児アレルギー疾患研究会, 日本小児栄養消火器肝臓病学会ワーキンググループ : 新生児ー乳児消化管アレルギー診断治療指針, 2014年1月7日改訂
P.727 掲載の参考文献
3) Remington JS, Klein JO, Wilson CB, et al : Infectious diseases of the fetus and newborn infant (7 th ed) : Elsevier Saunders, Philadelphia, p244, pp1065-1067, 2010
5) 早川昌弘 : 新生児感染症の診断. 機器・試薬 35 : 895-900, 2012
6) 佐久間泉, 仁志田博司, 増井眞由美, 他 : 分娩時ストレスが新生児CRPの生理的変動パターンに及ぼす影響についての検討. 日新生児会誌 11 : 202-207, 1997
10) 後藤玄夫 : 新生児細菌感染症に対する信憑性とNICUにおける臨床的応用. 小児臨 41 : 1709-1717, 1988
11) 種市尋宙, 小川次郎, 米田哲, 他 : 先天性サイトメガロウイルス感染症におけるMxA蛋白発現の経時的測定とその意義. 日未熟児新生児会誌 13 : 440, 2001
P.730 掲載の参考文献
1) 高橋俊司 : グラム染色. 薬局 65 (2) : 251-255, 2014
2) 東山智宣, 佐伯康匠, 谷口真樹子, 他 : 自信をもってやろう, グラム染色. 医療と検機器・試薬 37 (1) : 43-46, 2014
3) 湖城明子, 村田葉子, 池田明人, 他 : 改良グラム染色液neo-B&Mワコーと自動染色装置POLY STAINERを用いたグラム染色検査の実用性について. 医療と検機器・試薬 25 (5) : 455-465, 2002
5) 川上小夜子, 斧康雄, 澤幸久 : 尿検体のグラム染色. Medical Technology 37 (9) : 936-940, 2009
7) 井上孝夫, 大塚春美, 小泉ひろみ, 他 : 新生児極早発型感染症の早期診断における胃吸引液検索の意義. 日新生児会誌 25 (2) : 366-371, 1989
8) 片山義規, 末永英世, 秋田大輔, 他 : 超早産児の肺炎管理におけるグラム染色の有用性の検討 (会議録). 日周産期・新生児会誌 44 (2) : 492, 2008
9) 幸福知己 : 眼感染症セミナークライシスコントロール講座 多剤耐性淋菌 (解説). あたらしい眼科 24 (10) : 1321-1323, 2007
P.732 掲載の参考文献
1) Ferrieri P, Wallen LD : Neonatal bacterial sepsis. Avery's Diseases of the Newborn 9 th ed. Elsevier, Philadelphia, pp538-550, 2011
2) The Sanford Guide to antimicrobial therapy 2010 40th ed, Antimicrobial therapy, pp56-57, 2010
3) 砂川慶介, 他 : 新生児感染症の治療. 小児感染症治療ハンドブック 2008, 診断と治療社, 東京, p34, 2008
4) Mtitimila EI, Cooke RWI : Antibiotic regimens for suspected early neonatal sepsis. Cochrane Database Syst Rev 18 (4) ; CD004495, 2004
P.734 掲載の参考文献
1) 崔信明, 高橋尚人, 仁志田博司 : MRSA感染及びその対策に関する意識調査. 日児誌105 : 1123-1125, 2001
4) 青柳順, 高橋尚人, 矢田ゆかり, 他 : 当院NICUにおける速乾性擦式消毒剤個人携帯とmupirocin非選択的全例塗布によるMRSA保菌抑制の試み. 日周産期・新生児会誌 44 (4) : 1147-1151, 2008
P.737 掲載の参考文献
2) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会編・監 : 妊婦・授乳婦へのインフルエンザワクチン, 抗インフルエンザウイルス薬投与は? B. 胎児障害・形態異常に関する相談. 産婦人科診療ガイドライン-産科編 2014, 日本産科婦人科学会, 東京, pp54-57, 2014
3) 日本小児科学会新生児医委員会 : パンデミックインフルエンザ A (H1N1) 2009の新生児症例についての2009年度全国調査. 日小児会誌 114 : 1625-1628, 2010
4) 日本小児科学会 : 2010-2011シーズンのインフルエンザに対する出生後早期の新生児への対応案. 日小児会誌 114 : 2016-2018, 2010
5) 岡部信彦監 : インフルエンザ. 最新感染症ガイドR-Book2012, 日本小児医事出版社, 東京, pp439-453, 2013
6) 曳野俊治 : 院内感染対策-新生児室・母児同室での感染防止策- 周産期感染症 2014. 周産期医学 44 (増刊) : 383-388, 2014
7) Centers for Disease Control and Prevention : General recommendations on immunization : recommendaitions of the Advisory on Immunization Practices (ACIP). MMWR 60 (2) : 26-27, 2011
P.739 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会 : B群溶血性レンサ球菌保菌診断と取り扱いは. 産婦人科診療ガイドライン産科編 2014, 日本産科婦人科学会, 東京, pp295-297, 2014
2) Ferrieri P, Wallen LD : Neonatal bacterial sepsis. Avery's Diseases of the Newborn 9th ed : Elsevier, Philadelphia, pp538-550, 2011
P.741 掲載の参考文献
1) MRSA感染症の治療ガイドライン作成委員会 : MRSA感染症の治療ガイドライン (http://www.chemotherapy.or.jp/guideline/guideline_mrsa.pdf#search= 'MRSA+ガイドライン' 2013)
P.743 掲載の参考文献
P.745 掲載の参考文献
1) 国立感染症研究所 : サイトメガロウイルス感染症とは (http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/407-cmv-intro.html)
3) 水野克己, 板橋家頭夫 : NICUにおけるもらい乳の使用状況と母乳バンクに関する意識調査. 日未熟児新生児会誌 26 (3) : 297, 2014
4) Human Milk Bnking Association of North America (https://www.hmbana.org/)
5) EuropeanMilk Bank Association (http://www.europeanmilkbanking.com/)
6) 水野克己 : 我が国における母乳バンクの未来. 周産期医学 45 : 475-478, 2015
P.749 掲載の参考文献
1) 日本小児科学会 : 小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 2014年10月1日版, 2014 (http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/vaccine_schedule.pdf)
3) 日本新生児感染症研究会 : NICUにおける医療関連感染予防のためのハンドブック 第1版, 14-17, 2011 (http://plaza.umin.ac.jp/~nippon/dl/index.html)
4) 岡部信彦監 : 特定の臨床的状況における予防接種. 最新感染症ガイド R-Book2012, 日本医事出版社, 東京, pp69-71, 2013
7) 日本小児科学会 : B型肝炎ウイルス母子感染予防のための新しい指針, 2013 (http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/HBV20131218.pdf)
8) 日本小児科学会 : B型肝炎ワクチン接種時期の変更に伴う母子感染予防指針低出生体重児等の特別な場合に対する日本小児科学会の考え方, 2014 (http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/hbboshikansen.pdf)
9) 檜垣博嗣 : 全身麻酔前後のワクチン接種をどうすればよいですか予防接種全般-6. 要注意者への接種 : 全身麻酔予防接種Q&A. 小児内科 45 : 154-155, 2013
P.751 掲載の参考文献
P.753 掲載の参考文献
P.755 掲載の参考文献
1) 日本赤十字社 : 血液製剤の使用指針 (改訂版), 2009
3) 小池正, 他 : 血小板の基礎と臨床 I. 基礎形態面. 日輸血会誌 28 (1) : 35-39, 1982
5) Murphy S, Sayar SN, Gardner FH : Storage of Platelet Concentrates at 22 ℃. Blood 35 (4) : 549-557, 1970
6) 松田利夫, 他 : 濃縮血小板血漿の保存について-保存液及び攪拌の影響-. 日輸血会誌 29 (4) : 331-339,1983
P.760 掲載の参考文献
4) Enjolras O : Management of alarming hemangiomas in infancy A review of 25 cases. Pediatrics 85 : 491-498, 1996
5) Mitsuhashi N : Outcome of radiation therapy for patients with Kasabach-Merritt syndrome : Int Radiat Oncol Biol Phys 39 : 467-473, 1997
7) 佐々木寛 : 出生時よりKasabach-Merritt症候群を呈した巨大血管腫に対してpropranolが奏効した一例. 日未熟児新生児会誌 25 : 43-46, 2013
P.763 掲載の参考文献
2) 小山典久, 長崎理香, 杉浦崇浩, 他 : 豊橋市民病院新生児医療センターにおける交換輸血の実態交換輸血の問題点・注意点に関する考察. 日輸血会誌 49 (1) : 63-67, 2003
4) 秋野光明, 勝又雅子, 田村暁, 他 : 合成血の院内簡易調製法. 第13回新生児呼吸療法モニタリングフォーラム, 2011
5) 蔦原紳 : 交換輸血後高K血症により心停止をきたした一例Neuraminidase陽性菌によるT-Polyagglutination. ICUとCCU 11 (臨増秋) : 120, 1987
6) Gibson BE, Todd A, Roberts I, et al : Transfusion guidelines for neonates and older children. Br J Haematol 124 : 433-453, 2004
P.766 掲載の参考文献
1) 長和俊 : 新生児診療における血液検査データの解釈. 臨検 56 : 711-716, 2012
2) 藤本昌子 : 新生児での交差適合試験. Med Technol 39 : 1419-1422, 2011
3) 仁志田博司 : 新生児学入門 第4版, 医学書院, 東京, 2012
4) 沢田健, 関和男, 梶原眞人 : 新生児科シークレット. メディカルサイエンスインターナショナル, 東京, p299, 2008
5) 常山初江 : 輸血検査の基本 ABO血液型検査の手順と注意点. Med Technol 39 : 1382-1388, 2011
6) 遠山博編 : 輸血学 改訂第3版, 中外医学社, 東京, p180, 2004
P.768 掲載の参考文献
1) 後藤玄夫 : 新生児の急性期反応タンパク質 (APR) の基準値. Neonatal Care 19 (3) : 234-242, 2006
2) Zipursky A, Brown E, Palko J, et al : The erythrocyte differential count in newborn infants. Am J Pediatr Hematol Oncol. Spring 5 (1) : 45-51, 1983
3) 森沢猛, 米谷昌彦, 小寺孝幸, 他 : 新生児血液型不適合溶血性黄疸におけるCOHbの検討. 日未熟児新生児会誌 24 (2) : 285-289, 2012
P.770 掲載の参考文献
1) 血液検査用アンモニアキット アミチェック(TM) 添付文書. アークレイ (株), 京都
2) 血液検査用アンモニアキット 富士ドライケムスライド NH3-W II 添付文書. 富士フイルム (株), 東京
P.772 掲載の参考文献
1) 窪田満 : 尿素サイクル異常症. 小児診療 76 (1) : 51-58, 2013
2) 中村公俊, 遠藤文夫 : 尿素サイクル異常症. 小児臨 65 (4) : 801-807, 2012
3) 遠藤文夫 : 尿素サイクル異常症 Meet the Expert. 日本先天代謝異常学会編 : 症例から学ぶ先天代謝異常~日常診療からのアプローチ~. 診断と治療社, 東京, pp67-69, 2009
4) 清水孝雄, 他 : タンパク質とアミノ酸の窒素の異化. イラストレイテッドハーパー生化学. 丸善出版, 東京, p335, 2013
P.774 掲載の参考文献
P.776 掲載の参考文献
1) 中村友彦, 清田眞理子 : 未熟児網膜症の病因・診断・治療のup-to date. 日未熟児新生児会誌 22 (2) : 21-24 2010
2) 清田眞理子, 平岡美依奈, 渡辺とよ子 : 未熟児網膜症の初回検査時期の検討. 日眼会誌 114 (4) : 356-361, 2010
3) 下山剛, 横山知子, 野村耕治 : 当院における未熟児網膜症および他の新生児合併症の経過. 日眼会誌 117 (8) : 616-620, 2013
P.778 掲載の参考文献
1) 伊藤進, 久保井徹 : 黄疸. 小児科臨床ピクシス 16 : 154-156, 2008
2) KONICA MONOLTA黄疸計JM 105 取扱い説明書, 2014
4) Stoniene D, Buinaukiene J, Markuniene E : The value of transcutaneous method of bilirubin measurement in newborn population with the risk of ABO hemolytic disease. Medicina (Kaunas) 45 : 792-797, 2009
P.780 掲載の参考文献
2) Schmorl G : Zur Kenntnis des icterus neonatorum, insbesondere der dabei auftreten den gehirnveranderungen. Verhandl Deutsch Path Ges 6 : 109-115, 1903
3) Maisels MJ, Baltz RD, Bhutani V, et al : Management of hyperbilirubinemia in the newborn infant 35 or more weeks of gestation. Pediatrics 114 : 297-316, 2004
4) Van Praagh R : Diagnosis of kernicterus in the neonatal period. Pediatrics 28 : 870-874, 1961
5) Volpe JJ : Bilirubin and brain injury. Neurology of the newborn, 4 th ed, WB Saunders, Philadelphia, pp521-546, 2001
6) Wenberg RP, Ahlfors CE, Bhutani VK, et al : Toward understanding kernicterus : A challenge ot improve the management of jaundiced newborns. Pediatrics 117 : 474-485, 2005
7) 中村肇, 森岡一郎, 米谷昌彦, 他 : 早産児の黄疸管理の現状と課題. 日未熟児新生児会誌 26 : 57-66, 2014
9) 中村肇 : 早産児黄疸管理の現状と課題-Unbound Bilirubin測定の意義について-. 日未熟児新生児会誌 26 : 9-16, 2014
P.783 掲載の参考文献
2) 横山直樹 : 病的黄疸. 周産期医学 37 : 87-90, 2007
3) 新生児医療連絡会編 : 新生児黄疸の管理. NICUマニュアル 第4版, 金原出版, 東京, pp328-337, 2007
P.785 掲載の参考文献
P.787 掲載の参考文献
1) 仁志田博司 : 新生児学入門 第4版, 医学書院, 東京, 2012
2) 藤嶋昭, 橋本和仁, 渡部俊也 : 光触媒のしくみ. 日本実業出版社, 東京, 2000
3) 岡田仁, 伊藤進 : 発光ダイオードによる光療法. 小児診療 70 (4) : 678-681, 2007
4) 加藤晋, 垣田博樹, 邊見勇人, 他 : 青色発光ダイオードによる光線療法の有効性に関する検討. 日未熟児新生児会誌 22 (1) : 49-55, 2010
6) Sherbiny HS, Youssef DM, Sherbini AS, et al : Highintensity light-emitting diode vs fluorescent tubes for intensive phototherapy in neonates. Paediatr Int Child Health, 2015. doi : http://dx.doi.org/10.1179/2046905515Y.0000000006[Epub ahead of print]
9) 垣田博樹, 喜多島京子, 和田平優子, 他 : 光線療法における保育器内温と体温変化の検討 LEDと蛍光管の比較. 日周産期・新生児会誌 44 (2) : 502, 2008
11) Martin RJ : Fanaroff and Martin's neonatalperinatal medicine, 10 th ed, Elsevier, pp502-512, 2015
12) Christine AG, Sherin UD : Avery's diseases of the newborn, 9 th ed, Elsevier, p310, 2012
P.791 掲載の参考文献
1) 大西鍾壽 : 新生児黄疸におけるビリルビン代謝の基礎的ならびに臨床的研究-光療法の作用機構の解明への道-. 日新生児会誌 35 : 589-642, 1999
3) Seidman DS, Paz I, Stevenson DK, et al : Neonatal hyperbilirubinemia and physical and cognitive performance at 17 years of age. Pediatrics 88 : 828-834, 1991
4) 中村肇 : 早産児黄疸管理の現状と課題- Unbound Bilirubin測定の意義について-. 日未熟児新生児会誌 26 : 9-16, 2014
5) Cashore WJ, Oh W : Unbound bilirubin and kernicterus in low-birth-weight infants. Pediatrics 69 : 481-485, 1982
6) Volpe JJ : Birirubin and brain injury. Neurology of the newborn, 4 th ed, WB Saunders, Philadelphia, pp521-546, 2001
7) Ahlfors CE : Criteria for exchange transfusion in jaundiced newborns. Pediatrics 93 : 488-494, 1994
9) Hansen TWR, Bratlid D : Physiology of neonatal unconjugated hyperbilirubinemia. Stevenson DK, Maisels MJ, Watchko JF, eds : Care of the jaundiced neonate, McGraw-Hill, pp65-95, 2012
P.794 掲載の参考文献
1) 長谷川竜生, 釜野勝, 上原信知 : 図解入門よくわかる最新LEDの基本と仕組み 第1版, 秀和システム, 東京, 2012
2) 綾木雅彦, 坪田一男 : 近話題になっているブルーライト問題とアンチエイジングについて教えてください (網膜障害とサーカディアンリズムへの影響), Geriat Med 51 (7) : 719-722, 2013
3) 森本幸裕 : 新生児黄疸治療における光の役割. ウシオ技術情報誌 38 : 17-21, 2012
4) 久保井徹, 日下隆, 岡崎薫 : グリーンLEDによる光療法のin vivoにおける有効性についての検討. 日未熟児新生児会誌 27 (2) : 76-82, 2015
5) Christine A : Avery's disease of the newborn 9 th ed, Elsevier, 2012
6) Kalavathi B, Ramasamy S, et al : Electroretinography in neonates treated with phototherapy. Pediatrics 61 : 189, 1978
P.796 掲載の参考文献
2) 中村肇, 森岡一朗, 米谷昌彦, 他 : 早産児の黄疸管理の現状と課題. 日未熟児新生児会誌 26 : 57-66, 2014
3) 米谷昌彦, 中村肇 : 新生児稀有疾患サーベイランス事業報告「核黄疸」. 日未熟児新生児会誌 14 : 134, 2002
4) 荒井洋 : 極低出生体重児のアテトーゼ型脳性麻痺と核黄疸. 日未熟児新生児会誌 22 : 399, 2010
P.798 掲載の参考文献
1) 仁志田博司 : 新生児学入門 第3版, 医学書院, 東京, 2009
4) Kalhan SC, et al : Disorders of carbohydrate metabolism. Neonatal-Perinatal Medicine, 9 th ed, Elsevier Mosby, Phiadelphia, p1502, 2011
5) 宮島悠子, 他 : ベッドサイド検査血糖周産期診療指針 2010. 周産期医学 40 (増刊) : 885-890, 2010
6) 河井昌彦 : NICUフローチャートでわかる診断と治療. 金芳堂, 京都, 2012
P.801 掲載の参考文献
P.803 掲載の参考文献
P.805 掲載の参考文献
3) Singhal PK, Singh M, Paul VK, et al : Neonatal hypoglycemia--clinical profile and glucose requirements. Indian Pediatr 29 (2) : 167-171, 1992
4) Gleason CA, Juul SE : Avery's Diseases of the Newborn 9th ed, Saunders, 2011
P.807 掲載の参考文献
P.811 掲載の参考文献
P.813 掲載の参考文献
P.815 掲載の参考文献
1) 田中敏章, 横谷進, 西美和, 他 : SGA性低身長症におけるGH治療のガイドライン. 日児誌 111 : 641-646, 2007
2) Tanimura M, Matsui I, Abe J, et al : Increased risk of hepatoblastoma among immature children with a lower birth weight. Cancer Res 58 : 3032-3035, 1998
P.817 掲載の参考文献
1) 住田裕 : 血中リン異常症. 周産期医学 41 (増刊) : 750-751, 2011
2) 塚原宏一, 巨田尚子 : カルシウム代謝・骨代謝. 新生児内分泌研究会編著 : 新生児内分泌ハンドブック, メディカ出版, 大阪, pp126-139, 2008
3) Vileisis RA : Effect of phosphorus intake in total parenteral nutrition infusates in premature neonates. J Pediatr : 586-590, 1987
5) 楠田聡, 北島博之, 平野慎也, 他 : 低出生児を対象としたリン酸ナトリウム補正液 (OPF-102) の第III相臨床試験報告. 日未熟児新生児会誌 23 : 291-299, 2011
8) Peverini RL, Beach DS, Wan KW, et al : Graphical user interface for a neonatal nutrition decision support system. Proc AMIA Symp : 650-654, 2000
9) 浅井秀幸, 宮沢篤生, 滝元宏, 他 : 経皮的中心静脈カテーテルの血管内石灰化により抜去困難となった1例. 日未熟児新生児会誌 26 : 774, 2014
P.819 掲載の参考文献
1) 鈴木学 : Early Aggressive Parenteral Nutritionの問題点・高アンモニア血症. 日周産期・新生児会誌 50 : 632, 2014
3) 村山圭, 鶴岡智子 : 高アンモニア血症. 小児診療 76 : 59-64, 2013
4) 鶴岡智子, 村山圭 : 高アンモニア血症. 周産期医学 41 : 752-754, 2011
5) 多田啓也, 馬場一憲, 藤原哲郎, 他 : 新生児高アンモニア血症. 産と婦 50 : 49-55, 1983
7) 北瀬悠磨, 加藤有一, 竹本康二, 他 : 持続的血液透析療法で救命しえた新生児一過性高アンモニア血症の1例. 日周産期・新生児会誌 45 : 1481-1484, 2009
8) 文部省科学研究「小児高アンモニア血症」研究斑 : 新生児一過性高アンモニア血症-全国調査成績のまとめ-. 日児誌 94 : 707, 1990
9) 鈴木啓二, 名越廉, 猪谷泰史, 他 : 血中アンモニア濃度の中枢-末梢較差について. 日新生児会誌 21 : 881-886, 1985
10) 丸岡達也, 高田充彦 : 新生児期の高アンモニア血症に関する研究. 金医大誌 17 : 285-293, 1992
P.821 掲載の参考文献
2) Cristofalo EA, Schanler RJ, Blanco CL, et al : Randomized trial of exclusive human milk versus preterm formula diets in extremely premature infants. [published online Aug. 20. 2013]. J Pediatr 163 (6) : 1592-1595, e1, 2013
10) 新関昌枝, 大山牧子, 山口直人, 他 : Milk curd syndrome関連の腸管合併症をきたした早産低出生体重児6例. 日未熟児新生児会誌 26 : 124-130, 2014
11) 大橋祐介, 田山愛, 鈴木孝明, 他 : 強化母乳の関与が疑われた術後糞便性イレウス. 小児外科 42 : 979-982, 2010
12) 小松秀吾, 吉田和司, 金田朋治, 他 : 新生児糞便性イレウスの2例. 日周産期・新生児会誌 48 (3) : 739-744, 2012
13) Commentary on breast-feeding and infant formulas, including proposed standards for formulas. Pediatrics 57 : 278-285, 1976
14) 北村キヨミ, 落合富美江, 清水嘉子, 他 : 母乳中の主要成分濃度の逐次変化. 母性衛生 43 : 493-499, 2002
15) Weber A, Loui A, Jochum F, et al : Breastmilk from mothers of very low birthweight infants : variability in fat and protein content. Acta pediatr 90 : 772-775, 2001
P.825 掲載の参考文献
1) 窪田昭男 : 新生児外科の進歩. 日未熟児新生児会誌 26 (1) : 17-26, 2014
2) Chicella MF, et al : A review of Candida Pro phylaxis in the neonatal intensive care population. J Pediatr Pharmacol Ther 16 (4) : 237-245, 2012
7) 鈴木則夫 : 新生児の嘔吐. 産婦治療 100 : 733-778, 2010
P.827 掲載の参考文献
1) 水田祥代, 田中智章, 家入里志, 他 : Hirshsprung病の診断と治療の変遷-30年の全国調査より-. 日周産期・新生児会誌 40 : 666-673, 2004
2) 豊坂昭弘 : ヒルシュスプルング病. 系統小児外科学 第2版, 岡田正編著, 永井書店, 大阪, pp559-570, 2005
P.828 掲載の参考文献
1) Read JS, for the American Academy of Pediatrics Committee on Pediatric AIDS : Human milk, breast-feeding, and transmission of human immunodeficiency virus type 1 in the United States. Pediatrics 112 : 1196-1205, 2003
2) エイズ予防情報ネット : 平成25年度HIV母子感染予防対策マニュアル 第7版 (http://api-net.jfap.or.jp/library/guideLine/boshi/) 2015年7月15日アクセス
P.832 掲載の参考文献
1) Gomella TL, et al : Neonatal radiology. Neonatology : management, procedures, on-call problems, diseases, and drugs, 6 th ed, McGraw-Hill, No.3453-3476, 2009
2) Gomella TL, et al : Pneumoperitoneum. Neonatology : management, procedures, on-call problems, diseases, and drugs. 6 th ed, McGraw-Hill, No.10325, 2009
3) 奥起久子, 原裕子, 河野達夫 : 画像による新生児症例カンファランス, メディカ出版, 東京, pp21-24, 2012
4) Slvis TL, et al : The peritoneal cavity. Caffey's pediatric diagnostic imaging. 11 th ed, Mosby Elsevier, pp1835-1843, 2008
5) 奥起久子, 原裕子, 河野達夫 : 画像による新生児症例カンファランス, メディカ出版, 東京, pp137-140, 2012
6) Schanler RJ : Pneumatosis intestinalis. 'UpToDate'. Wolsters Kluwer (http://www.uptodate.com/ 2015-05-01アクセス)
9) Gomella TL, et al : Necrotizing enterocolitis. Neonatology : management, procedures, on-call problems, diseases, and drugs. 6 th ed, McGraw-Hill, No.17897, 2009
P.834 掲載の参考文献
1) 山田雅明 : 新生児の症候嘔吐. 五十嵐隆, 大薗惠一, 高橋孝雄編 : 今日の小児診断指針 第4版, 医学書院, pp363-365, 2004
2) Song C, Upperman JS, Niklas V : Structural anomalies of the gastrointestinal tract disorders of the stomach pyloric stenosis. Gleason CA, Devaskar SU : Avery's diseases of the newborn, 9 th ed, Saunders, Philadelphia, pp984-985, 2011
4) 熊坂栄, 島義雄, 峯牧子, 他 : 早産児における肥厚性幽門狭窄症の臨床的特徴. 日周産期新生児会誌 48 (1) : 71-75, 2012
5) 木村有希, 安井孝二郎 : 肥厚性幽門狭窄症. 五十嵐隆編 : 小児科学レクチャー小児の酸塩基平衡Q&A, 総合医学社, pp118-123, 2011
7) 高橋正貴, 野坂俊介, 金森豊 : 消化管通過障害肥厚性幽門狭窄症. 周産期の画像診断 第2版, 周産期医学 43 (増刊) : 448-449, 2013
8) 余田篤 : 乳児肥厚性幽門狭窄症. 小児疾患診療のための病態生理 1 第4版. 小児内科 40 (増刊) : 486-489, 2008
P.837 掲載の参考文献
1) 日本小児アレルギー学会食物アレルギー委員会 : 新生児・乳児消化管アレルギー : 食物アレルギー診療ガイドライン 2012, 共和企画, 東京, pp82-87, 2011
2) 正田哲雄, 野村伊知郎 : 新生児ミルクアレルギー. 小児内科 44 : 2009-2014, 2012
3) 宮沢篤生 : 新生児・乳児消化管アレルギーの診断と管理, メジカルビュー社, 東京, pp270-275, 2014
4) 野村伊知郎 : 新生児- 乳児消化管アレルギー89名の症例集積研究. 第4 回新生児-乳児消化管アレルギー疾患研究会議, 2008
5) 伊藤直樹 : 新生児乳児消化管アレルギー (FOILS) は胎児期から発症する. 日未熟児新生児会誌 21 : 56, 2013
7) 大場邦弘, 小花奈都子, 林健太, 他 : 母乳強化剤を契機に新生児消化管アレルギーと診断した極低出生体重児の1例. 日未熟児新生児会誌 26 : 90-93, 2014
P.838 掲載の参考文献
1) 大塚糖液インタビューフォーム, 大塚製薬 (株)
2) Isaacs JW, Millikan WJ, Stackhouse J, et al : Parenteral nutrition of adults with a 900 milliosmolar solution via peripheral veins. Am J Clin Nutr 30 : 552-559, 1997
4) Thiagarajan RR, Ramamoorthy C, Gettmann T et al : Survey of the use of peripherally inserted central venous catheters in children. Pediatrics 99 : E4, 1999
5) Fusch C, Bauer K, Bihles HJ, et al : Neonatology/Paediatrics-Guidelines on Parenteral Nutrition, Chapter 13. German Med Sci 7 : 2009
P.840 掲載の参考文献
1) カコージンインタビューフォーム, 武田薬品工業 (株)
2) ドブタミンインタビューフォーム, 塩野義製薬 (株)
P.842 掲載の参考文献
1) 藤田拓男編 : カルシウムの臨床, 科学評論社, p25, 1979
2) 藤田拓男編 : カルシウムの臨床, 科学評論社, p27, 1979
3) 岡本孝則 : 筋収縮力および筋弛緩薬とアミノグリコシド系抗生物質の神経筋遮断効果に及ぼすマグネシウムとカルシウムの影響. 麻酔 41 : 1910-1922, 1992
4) 小谷透, 他 : 麻酔 37 (Suppl) : S267, 1988
6) Howard JE, et al : LOCALIZED CALCINOSIS. Can Med Assoc J 57 : 484-485, 1947
7) 秋元佳代子, 他 : グルコン酸カルシウム注射部位に生じた皮膚石灰沈着の1例. 皮膚臨床 32 : 1225-1228, 1990
P.844 掲載の参考文献
1) 藤川敏 : 解熱薬・非ステロイド抗炎薬. 特集小児によく使う重要な薬. 小児臨 57 : 849-857, 2004
2) 櫛田賢次, 石川洋一 : 解熱鎮痛薬. 国立成育医療センター薬剤部編 : 小児科領域の薬剤業務ハンドブック, pp76-80, 2008
P.846 掲載の参考文献
1) 中西秀彦 : 中心静脈ルート確保. 楠田聡監, 内山温編 : 新生児集中治療クリニカルプラクティス, メディカ出版, 東京, pp257-261, 2014
2) 側島久典 : 輸液製剤の配合禁忌. 周産期医学 32 : 1535-1538, 2002
P.848 掲載の参考文献
1) 赤澤陽平 : 家族へ治療方針を説明するときに注意すべきことはなんですか 治療総論. 小児内科 43 : 342-343, 2011
2) 中川雅生 : 医薬品の適正使用について未承認薬・適応外薬の使用にあたって. 日小児循環器会誌 30 : 498-502, 2014
3) 日本小児循環器学会小児心不全薬物治療ガイドライン作成班 : 小児心不全薬物治療ガイドライン. 小児臨 55 : 1090-1100, 2002
4) 日本小児循環器学会小児不整脈の診断・治療に関する検討委員会 : 小児不整脈の診断・治療ガイドライン. 日小児循環器会誌 (Suppl), 2010
5) 賀藤均 : 小児科領域の適応外使用適切な薬物治療を行うためのポイント知っておきたい適応外使用 Q&A 適応外使用の副作用にはどう対応するの? 薬局 66 : 227-229, 2015
P.851 掲載の参考文献
1) 厚生省医薬安全局審査管理課長 : 小児集団における医薬品の臨床試験に関するガイダンスについて. 医薬審第一三三四号, 平成12年12月15日
2) 大野泰雄 : 新薬申請における薬物データの推移-過去, 現在, ICH, 今後の動向-. 佐藤哲男, 堀井郁夫, 山添康編 : 薬物動態研究ガイド-創薬から臨床へ-, エル・アイ・シー, 東京, pp192-210, 2003
3) Silverman WA, Andersen DH, Blanc WA, et al : A difference in mortality rate and incidence of kernicterus among premature infants allotted to two prophylactic antibacterial regimens. Pediatrics 18 : 614-625,1956
4) 大西鐘壽, 伊藤進, 磯部健一 : 新生児薬物療法の歴史. 周産期医学 30 : 1703-1712, 2000
6) 大西鐘壽, 船戸正久, 李容桂 : 核黄疸 (アルブミンとビリルビンの相互作用), 新生児管理における諸問題の総合研究報告書. 厚生省心身障害研究新生児班昭和58年度, pp376-379, 1983
13) Glasgow AM, Boeckx RL, Miller MK, et al : Hyperosmolality in small infants due to propylene glycol. Pediatrics 72 : 353-355, 1983
14) Bodenstein CJ : Intravenous vitamin E and deaths in the intensive care unit. Pediatrics 73 : 733, 1984
P.855 掲載の参考文献
1) 一般社団法人日本病理学会ホームページ : 病理解剖によってわかること・できること-こんな場合には病理解剖を (http://pathology.or.jp/ippan/byourikaibou.html)
2) 越永重四郎 : 東京都監察医務院46年のあゆみ. 法医の実際と研究 35 : 415-421, 1992
P.859 掲載の参考文献
1) 小児慢性特定疾患治療研究事業 (http://www.shouman.jp/)
P.863 掲載の参考文献
1) 三科潤, 河野由美編 : I フォローアップについて フォローアップの概念, ハイリスク児のフォローアップマニュアル, メジカルビュー社, 東京, pp2-5, 2007
2) 楠田聡 : 周産期母子医療センターネットワークにおける極低出生体重児データベース-構築-. 周産期医学 43 : 619-622, 2013
3) 石井のぞみ, 河野由美 : 分担研究報告書周産期母子医療ネットワーク共通「NICU退院手帳 : 極低出生体重児用」の作成, 「周産期母子医療センターネットワーク・フォローアップ」班 主任研究者 藤村正哲, 厚生労働科学研究費補助金 (成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業) 「重症新生児のアウトカム改善に関する多施設共同研究」平成22年度総括・分担研究報告書, 大阪府立母子保健総合医療センター, 大阪, pp65-67, 2011
P.866 掲載の参考文献
1) 警察庁, 日本自動車連盟 (JAF) : チャイルドシート使用状況全国調査, 2014
2) 市川知則 : 両親学級でのチャイルドシート指導. 小児保健研究 67 (3) : 513-517, 2008
3) 衛藤隆 : 提言車での安全な移動について-子どもの場合. 日児誌 112 (6) : 1024-1036, 2008
4) 警察庁 : チャイルドシート関連統計, 2014
5) Japan Automobile Standards Internationalization Center : ECE No.44, 1999
P.868 掲載の参考文献
1) 瀧谷公隆, 玉井浩 : 栄養素の基礎知識ビタミン. 児玉浩子, 玉井浩, 清水俊明編 : 小児臨床栄養学, 診断と治療社, 東京, pp22-63, 2011
2) 白幡聡, 伊藤進, 他 : 日本小児科学会新生児委員会ビタミンK投与法の見直し委員会 ; 新生児・乳児ビタミンK欠乏性出血症に対するビタミンK製剤投与の改訂ガイドライン. 日小児会誌 115 : 705-712, 2011
P.871 掲載の参考文献
1) 松井陽 : 胆道閉鎖症早期発見のための便色カード活用マニュアル. 平成23年度厚生労働科学研究費補助金 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業 小児慢性特定疾患の登録・管理・解析・情報提供に関する研究, 2012 (http://www.ncchd.go.jp/center/benshoku/for_medicalperson/docs/manual2.pdf)
2) 顧艶紅 : 【胎児・新生児の肝・胆道疾患】胆汁うっ滞 便色カードによる胆道閉鎖症のスクリーニング. 周産期医学 44 (10) : 1337-1341, 2014
3) 日本胆道閉鎖症研究会・胆道閉鎖症全国登録事務局 : 胆道閉鎖症全国登録2009年集計結果. 日小外会誌 47 : 274-285, 2011
P.873 掲載の参考文献
1) 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール (Downloaded from http://www.jpeds.or.jp on5/1/2015)
2) Mofenson LM, Brady MT, Danner SP, et al : Guidelines for the Prevention and Treatment of Opportunistic Infections Among HIV-Exposed and HIV-Infected Children. MMWR Recomm Rep 58 (RR-11) : 1-166, 2009
5) 古西満, 宇野健司, 善本英一郎 : 免疫再構築症候群への対応. 日本臨牀 68 (3) : 508-511, 2010
7) Moss WJ, Clements CJ, Halsey NA : Immunization of children at risk of infection with human immunodeficiency virus. Bull World Health Organ 81 : 61-70, 2003
P.876 掲載の参考文献
1) 船戸正久 : 小児の在宅医療の現況と将来. 船戸正久, 高田哲編 : 医療従事者と家族のための小児在宅医療支援マニュアル 改訂2版, メディカ出版, 東京, pp12-18, 2010
2) 金井雅代 : 在宅移行支援を開始するための準備 家族への指導はどのように進めたらいい? NICUから始める退院調整&在宅ケアガイドブック. ネオネイタルケア秋季増刊 : 184-188, 2013
P.882 掲載の参考文献
1) 前田浩利 : 多業種連携による小児在宅医療人材育成プログラムテキスト : pp11, 2014
2) 全国社会福祉協議会 : 障害者総合支援法のサービス利用説明パンフレット, 平成26年4月版 (http://www.shakyo.or.jp/business/pamphlet.html)
3) 医療ソーシャルワーカー業務指針, 厚生労働省保健局長通知平成14年11月29日健康発第1129001号
4) 沖高司, 熊谷俊幸 : 小児・障害児 (者) のための在宅医療マニュアル, 金芳堂, 東京, pp150-160, 2008
5) 佐藤杏 : メディカルソーシャルワーカー. 周産期医学 43 : 1381-1383, 2013
6) 前田浩利 : 実践小児在宅医療ナビ, 南山堂, 東京, pp137-144, 2013
P.884 掲載の参考文献
1) 鈴木康之, 阪井裕一, 宮坂勝之 : 在宅小児人工呼吸. Clinical Pediatric Anesthesia 6 : 117-122, 2000
2) 立岩真也, 大塚孝司, 他 : 人工呼吸器をつけた子の親の会 <バクバクの会> の成り立ちと現在. 福祉労働 133 : 8-31, 2011
3) 大阪府障がい者自立支援協議会 : 医療的ケアが必要な重症心身障がい児者の現状等に関する検討報告書, 2013
4) 斉藤史朗 : 北里大学病院重心アンケート・インタビュー結果中間報告, 2011
5) 戸枝陽基 : 第7章IV 3ショートステイ. 日本知的障害福祉連盟編 : 発達障害白書 2006, 日本文化科学社, 東京, pp142-143, 2005
P.886 掲載の参考文献
1) 日本蘇生協議会 : JRC蘇生ガイドライン 2015 第4章 新生児の蘇生抜粋版 2 蘇生の流れ 10. 蘇生教育, 2015
2) 堀公俊 : ファシリテーション入門, 日本経済新聞社, 2004
3) 中野玲二, 他 : NICU最前線あなたのNICUでは機能していますか? NICUにおけるチームワークを発揮するためのケーススタディ. Neonatal Care 27 : 118-128, 2014
P.889 掲載の参考文献
1) 日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法普及事業 (http://www.ncpr.jp/)
2) 田村正徳監 : 改訂第2版日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法テキスト, メジカルビュー社, 東京, 2011
3) Kattwinkle J, Perlman JM, Aziz K, et al : Special report-neonatal resuscitation : 2010 American Heart Association guidelines for cardiopulmonary resuscitation and emergency cardiovascular care. Pediatrics 126 (5) : e1400-e1413, 2010
4) 田村正徳監 : 第3版日本版救急蘇生ガイドライン2010に基づく新生児蘇生法インストラクターマニュアル, 日本周産期・新生児医学会, 2013
7) 松本尚浩 : 医療者が学習や教育にフィードバック・デブリーフィングを役立てるために. 医療職の能力開発 2 (1) : 25-34, 2013
8) Debriefing assessment for simulation in healthcarec, Center for Medical Simulation (https://harvardmedsim.org/debriefing-assesment-simulation-healthcare.php)
9) Debriefing in Simulation Education-Using a Structured and Supported Model (http://www.wiser.pitt.edu/sites/wiser/ns08/day1_PP_JOD_DebriefingInSimEdu.pdf)
P.891 掲載の参考文献
2) 田村正徳監 : NCPRインストラクターマニュアル 第3版, 日本周産期・新生児医学会, 東京, 2013
3) Kolb DA : Experiential learning : Experience as the source of learning and development, Prentice Hall, Upper Saddle River, 1983
4) 嶋岡鋼 : シミュレーション効果を高めるデブリーフィング. 小児看護 37 (4) : 428-434, 2014
P.894 掲載の参考文献
2) 中野玲二 : あなたのNICUでは機能していますか? チームワークを発揮するためのケーススタディ. NICUにおけるチームワークの課題とは. ネオネイタルケア 27 (2) : 5-50, 2014
3) Zaichkin J, ed : Instructor manual for neonatal resuscitation, 5 th ed. Ame rican Academy of Pediatrics, Elk Grove Village, 2011
5) 中野玲二 : 効果的な新生児蘇生教育. 新生児蘇生法インストラクターマニュアル 第2版, メジカルビュー, 東京, 2011
P.897 掲載の参考文献
1) ヘルシンキ宣言 (http://www.med.or.jp/wma/helsinki.html)
2) 中野重行 : 臨床研究/臨床試験における被験者保護 臨床試験のインフォームドコンセントに必要なこと. 臨床薬理 38 : 253-255, 2007
3) 子どもの権利条約 (http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_rig.html)
4) 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 (http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/12/1354186.htm)
P.899 掲載の参考文献
1) 日本医学会日本医学雑誌編集者会議 (編) : 3-3 患者のプライバシー, 機密保持, 日本医学会医学雑誌編集ガイドライン 2015, p20, 2015
2) 日本小児科学会雑誌投稿規定 (https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/contribution2015.pdf)
3) 日本遺伝カウンセリング学会 : 学術集会における症例報告を含む研究発表に際しての個人情報保護の考え方について (http://www.jsgc.jp/privacy.html)
4) 日本周産期・新生児医学会雑誌への投稿論文に求められる倫理指針. 日周産期・新生児誌 51, 2015
5) 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 (http://www.lifescience.mext.go.jp/files/pdf/n1443_01.pdf)
P.901 掲載の参考文献
1) 前田浩利 : 子どもが家で過ごすということ. 地域で支えるみんなで支える実践!! 小児在宅医療ナビ, pp3-10, 2013
2) 岡野恵里香 : どのような子どもたちが在宅支援を必要としているの? Neonatal Care秋季増刊 : 13-15, 2013
3) 品川陽子 : NICUからの退院調整. 小児看護 36 (12) : 1601-1607, 2013
4) 相墨生恵 : 現在のNICUの課題. 小児看護 36 (12) : 1570-1575, 2013
5) 片倉睦 : 周産母子センター (NICU) と地域との連携の実際. 小児看護 36 (12) : 1576-1583, 2013
6) 東京都立墨東病院編 : 東京都福祉保健局 NICU入院児支援コーディネーターのためのハンドブック, 2012

最近チェックした商品履歴

Loading...