インフルエンザ 17/1 2016年1月号
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
発送目安:8~14営業日
目次
- インフルエンザ 17/1 2016年1月号
―目次―
○巻頭言
全粒子ワクチンの再評価
○座談会
インフルエンザワクチンの現況と今後の展望
○実地医療に役立つインフルエンザトピックス
人獣共通感染症とインフルエンザ
○Voice of pharmacist
小児におけるラニナミビルの吸入指導のポイント
○Q&A
・新型インフルエンザ発生の危険性は
まだ続いているのでしょうか。
・2013/2014シーズンに北海道で報告されたオセルタミビル耐性
ウイルスの小児における臨床効果はどのようなものでしたか。
・インフルエンザ患者数はどのように集計しているのでしょうか
・4種混合インフルエンザワクチンで
感染リスクは減るのでしょうか。
○治療
呼吸器内科医からみたインフルエンザの治療
○予防
これからのワクチン効果判定法
―test-negative case-control design
(診断陰性例コントロール試験)―
○専門家に聞くインフルエンザウイルス講座
インフルエンザの診断法
○地域のパンデミックプランニング
地域の保育園・幼稚園はインフルエンザ流行に
どのように向き合っているか
○INFLUENZA REPORT
INFLUENZA VACCINES FOR THE WORLD 2015(IVW2015)参加報告