統合失調症のひろば No.7 2016年春

出版社: 日本評論社
発行日: 2016-03-25
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
雑誌名:
特集: 生きることについて
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,672 円(税込)

目次

  • 統合失調症のひろば No.7 2016年春

    ―目次―

    特集 生きることについて

    大きな営みの中にゆだねて生きる
    生きること
    灰とゴールド
    小さな不動産屋さん
    生きてて良かった、見えない幸せ
    すべての経験が、なりたい自分を創る
    生きるとはなにか
    ステージ
    生と死のはざまで想う
    自分と内なる神との対話
    私流「生きること」の意味
    神谷美恵子先生への手紙
    生きる―観察者から患者へ
    生きることは
    生きる
    誕生
    イエス様とともに生きる
    「生きる」こととは
    生きること……しんどい恵み
    重い扉の向こう
    神話の哲学
    生きるということ
    「生きるとは」
    精神障害者から大切なことを学ぶ
    「間違う」から、人間は素晴らしい

    タバコと統合失調症
    フィンランド雑感
    精神医療のまち、岩倉
    わが家のメンタルヘルス
    狂気について
    イタリア北部・トレントにおける革新的な居住支援
    それは、一枚の布コラージュポストカードから始まった
    統合失調症における口腔心身症様愁訴

    [論説]隔離室の鍵を閉めるのは誰か

    『処方せん』からわかること

    ■新連載『探偵日記』銀色の部屋(第1回)

    「助けて! 怖いよ! 目がつった」
     いわゆる眼球上転発作について(前編)

    ●連載
    D(ドンコー)列車で行こう!(7)
    訪問看護の現場から(5)
    病気になる前よりも元気(最終回)穏やかで人に優しい社会を願って
    読者の方々からの質問に答えます!(5)

    ●病気なねずみのぼくらと日々と

最近チェックした商品履歴

Loading...