実践EBM 心臓リハビリテーション

出版社: 文光堂
著者:
発行日: 2016-05-14
分野: 臨床医学:内科  >  循環器一般
ISBN: 9784830645389
電子書籍版: 2016-05-14 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

8,250 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

8,250 円(税込)

商品紹介

心リハは多くの疫学研究や臨床試験からエビデンスが構築され,論文や成書で公知のものとなるだけでなく,近年では心血管疾患患者への標準治療の一つと認識され,診療ガイドラインも改訂が重ねられている.一方,臨床現場では,様々な理由・事情によりエビデンスに合致した診療が行われない問題,いわゆる「エビデンス診療ギャップ」と呼ばれる現象が生じている.本書では,この溝の橋渡しとなるべく,心リハ現場に従事されたエキスパートの手により具体的なノウハウやちょっとしたコツなどが幅広く解説されている.

目次

  • 実践EBM 心臓リハビリテーション

    ―目次―

    第I章 エビデンスのさらなる有効活用
    ?1 心臓リハビリテーションのエビデンスとその活用法
    ?2 運動療法は回復・治療・予防の三冠王
       ─なぜ先進的治療法を実施しないのか?─
    ?3 再発予防に対する各種介入の原理と効果
    ?4 心臓リハビリテーションにおけるエビデンスとギャップ
    ?5 診療の質が重要?─診療の質を担保するには?─
    ?6 エビデンスから普及のための広報へ

    第II章 臨床実践における諸問題への対応
    ?1 離床困難な患者への対応
    ?2 リスク層別化で安全管理は十分か?
    ?3 トレーニング法の適応
       ─運動様式,運動強度,運動頻度・時間─
    ?4 筋をどのようにトレーニングすればよいのか?
       ─レジスタンストレーニングの実際とその効果─
    ?5 運動療法中のモニタリングデータ解読法
    ?6 デバイス装着患者の運動療法
    ?7 脳卒中合併例への対応
    ?8 ?COPD合併心疾患に対する心臓リハビリテーションの注意点
    ?9 運動器障害を合併する患者のトレーニング法
    10 チーム医療における多職種の役割発揮
    11 アドヒアランスを高める方法
    12 虚弱高齢者の術前心臓リハビリテーション

    第III章 心臓リハビリテーション難渋症例の攻略法
    ?1 急性冠症候群の壮年患者
       ─仕事が忙しく,心リハの継続が難しい症例─
    ?2 入退院を繰り返す心不全患者
       ─セルフケアマネジメントが難しい症例─
    ?3 病識が乏しい末梢動脈疾患患者
    ?4 難治性不整脈を有する患者
    ?5 血圧管理に難渋する大動脈解離術後患者
       ─血圧管理のために運動強度の調整が必要であった症例─
    ?6 低心機能患者
       ─急性心不全治療後,運動療法開始に難渋した症例─
    ?7 合併症の多い高齢患者
    ?8 血液透析中の心疾患患者─いつ,どのように介入するか─
    ?9 維持期の外来患者─長期フォローアップを行った症例─
    10 介護老人保健施設利用者
    11 抑うつを合併する患者

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第I章 エビデンスのさらなる有効活用

P.15 掲載の参考文献
1) 後藤葉一 : 心臓リハビリテーションの概念と歴史的変遷. 狭心症・心筋梗塞のリハビリテーション, 第4版, 齋藤宗靖ほか編, 南江堂, 東京, 3-10, 2009
2) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2016年2月閲覧)
4) Squires RW, et al : Long-term disease management of patients with coronary disease by cardiac rehabilitation program staff. J Cardiopulm Rehabil Prev 28 : 180-186, 2008
6) 後藤葉一 : 心臓リハビリテーションの変遷と日本の現状. 心臓リハビリテーション, 上月正博編, 医歯薬出版, 東京, 214-223, 2013
7) 長山雅俊ほか : 平成18年度診療報酬改定について. 心臓リハ 12 : 177-180, 2007
8) 小山照幸 : 心大血管疾患リハビリテーション料届出医療機関の動向. 心臓リハ 17 : 238-243, 2012
13) Berardinelli R, et al : Exercise training intervention after coronary angioplasty : the ETICA trial. J Am Coll Cardiol 37 : 1891-1900, 2001
18) O'Connor CM, et al : Efficacy and safety of exercise training in patients with chronic heart failure : HF-ACTION randomized controlled trial. JAMA 301 : 1439-1450, 2009
24) McMurray JJV, et al : ESC Guidelines for the diagnosis and treatment of acute and chronic heart failure 2012. Eur Heart J 2012 ; 33 : 1787-1847
25) 循環器病ガイドシリーズ. 慢性心不全治療ガイドライン (2010年改訂版). 日本循環器学会ホームページ http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010_matsuzaki_h.pdf (2016年2月閲覧)
27) 中西道郎ほか : 我が国における急性心筋梗塞後心臓リハビリテーション実施率の動向 : 全国実態調査. 心臓リハ 16 : 188-192, 2011
28) 後藤葉一 : 心血管治療としての心臓リハビリテーション : 過去・現在・未来. 心臓リハ 17 : 8-16, 2012
P.28 掲載の参考文献
1) Wenger NK, et al : Cardiac Rehabilitation. AHCPR Clinical Practice Guideline No. 17 US Department of Health and Human Services. Public Health Service, Agency for Health Care Policy and Research and the National Heart, Lung, and Blood Institute, AHCPR Publication No. 96-0672, 1995
3) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2015年9月閲覧)
7) 横井宏佳 : 冠動脈インターベンション後の心臓リハビリテーション. 呼吸と循環 54 : 1205-1212, 2006
8) 折口秀樹ほか : 日本におけるCABG後外来心臓リハビリテーションの有効性 : J-REHAB CABG後ろ向き調査. 心臓リハ 19 : 33-37, 2014
9) 2013 top 10 advances in heart disease and stroke science http://newsroom.heart.org_news_2013-top-10-advances-in-heart-disease-and-stroke-science (2015年9月閲覧)
11) CIBIS-II investigators and committees : The cardiac insufficiency bisoprolol study II (CIBIS-II) ; a randomised trial. Lancet 353 : 9-13, 1999
12) Pfeffer MA, et al : Effects of candesartan on mortality and morbidity in patients with chronic heart failure ; the CHARM-Overall programme. Lancet 362 : 759-766, 2003
15) Report of the American College of Cardiology/American Heart Association Task Force on Practice Guidelines (Committee on Evaluation and Management of Heart Failure) : Guidelines for the evaluation and management of heart failure. Circulation 92 : 2764-2784, 1995
16) World Health Organization/Council on Geriatric Cardiology, Task Force on Heart Failure Education : Concise Guide to the Management of Heart Failure, 1995
19) O'Connor CM, et al : Efficacy and safety of exercise training in patients with chronic heart failure : HF-ACTION randomized controlled trial. JAMA 301 : 1439-1450, 2009
33) 健康づくりのための運動指針 2006 http://www.mhlw.go.jp/shingi_2006_07_dl_s0725-9f.pdf (2015年9月閲覧)
34) 運動基準・運動指針の改定に関する検討報告書 http://www.mhlw.go.jp/stf_houdou_2r9852000002xple-att/2r9852000002xpqt.pdf (2015年9月閲覧)
35) アクティブガイド http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002xple-att/2r9852000002xpr1.pdf (2015年9月閲覧)
36) 2013年循環器疾患診療実態調査 (2014年度実施・公表) 調査結果報告書 http://jroadinfo.ncvc.go.jp/cms/wp-content/uploads/2015/02/report14_140115.pdf (2015年9月閲覧)
37) 医療介護の連携 (その3) http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011ga6-att/2r98520000011gk1.pdf (2015年9月閲覧)
P.42 掲載の参考文献
15) Chowdhury R, et al : Association of dietary, circulating, and supplement fatty acids with coronary risk : a systematic review and meta-analysis. Ann Intern Med 160 : 398-406, 2014
25) 内田あやほか : 食事が血糖値に及ぼす影響 第2報-自由咀嚼摂取と強制咀嚼摂取の差-. 名古屋文理大学紀要 9 : 1-6, 2009
27) Knowler WC, et al : Reduction in the incidence of type 2 diabetes with lifestyle intervention or metformin. N Engl J Med 346 : 393-403, 2002
P.55 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会 : 循環器疾患診療実態調査報告書Web版2013年 http://www.j-circ.or.jp/jittai_chosa/jittai_chosa2013web.pdf
2) 中西道郎ほか : 我が国における急性心筋梗塞後心臓リハビリテーション実施率の動向 : 全国実態調査. 心臓リハ 16 : 188-192, 2011
4) Saltin B, et al : Response to exercise after bed rest and after training. Circulation 38 (5 Suppl) : VII 1-78, 1968
5) 循環器病ガイドシリーズ. ST上昇型急性心筋梗塞の診療に関するガイドライン (2013年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2013_kimura_h.pdf (2015年3月閲覧)
7) 後藤葉一 : 心血管治療としての心臓リハビリテーション : 過去・現在・未来. 心臓リハ 17 : 8-16, 2012
9) 伊藤春樹 : 第6章回復期管理 リハビリテーション. 最新医学別冊 新しい診断と治療のABC4急性心筋梗塞, 改訂第2版, 高野照夫編, 最新医学社, 大阪, 278-286, 2011
12) Daida H, et al : Management and two-year long-term clinical outcome of acute coronary syndrome in Japan-prevention of atherothrombotic incidents following ischemic coronary attack (PACIFIC) registry-. Circ J 77 : 934-943, 2013
15) O'Connor CM, et al : Efficacy and safety of exercise training in patients with chronic heart failure : HF-ACTION randomized controlled trial. JAMA 301 : 1439-1450, 2009
17) 循環器病ガイドシリーズ. 循環器疾患における末期医療に関する提言 http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010_nonogi_h.pdf (2016年2月閲覧)
18) Teerlink JR : Diagnosis and management of acute heart failure. Braunwald's Heart Disease : A Textbook of Cardiovascular Medicine, Chapter 24, 8ed, Saunders, Philadelphia, 592, 2007
P.63 掲載の参考文献
1) Wenger NK, et al : Cardiac rehabilitation : Clinical practice guideline No. 17. Rockville, MD : US Dept of Health and Human Services, Public Health Service, Agency for Health Care Policy and Research, National Heart, Lung, and Blood Institute. AHCPR publication No. 96-0672, 1995
4) 後藤葉一ほか : 我が国における急性心筋梗塞症回復期心臓リハビリテーションの全国実態調査. 心臓リハ 11 : 36-40, 2006
9) Fitch K, et al : The Rand/UCLA Appropriateness Method User's Manual, RAND, Santa Monica, 2001
11) Ohtera S, et al : Proposal and Practice Test of Quality Indicators for Cardiac Rehabilitation After Acute Coronary Syndrome in Japan. Under review
P.73 掲載の参考文献
1) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2016年2月閲覧)
2) 日本心臓リハビリテーション学会 : 心臓リハビリテーション標準プログラム-心筋梗塞急性期・回復期-, http://www.jacr.jp/web/pdf/program2013.pdf (2015年9月閲覧)
3) 日本心臓リハビリテーション学会監修 : 心臓リハビリテーション (AHCPRガイドライン), 協和企画, 東京, 1996
4) 後藤葉一 : わが国における心臓リハビリテーションの現状と将来展望. 日冠疾会誌 21 : 58-66, 2015
10) Haskell WL, et al : Effects of intensive multiple risk factor reduction on coronary atherosclerosis and clinical cardiac events in men and women with coronary artery disease. The Stanford Coronary Risk Intervention Projec (t SCRIP). Circulation 89 : 975-990, 1994
11) Frasure-Smith N, et al : Depression following myocardial infarction. Impact on 6-month survival. JAMA 270 : 1819-1825, 1993
12) Frasure-Smith N, et al : Depression and 18-month prognosis after myocardial infarction. Circulation 91 : 999-1005, 1995
18) O'Connor GT, et al : An overview of randomized trials of rehabilitation with exercise after myocardial infarction. Circulation 80 : 234-244, 1989
24) 上嶋健治 : 医学と医療の最前線 先進医療としての心臓リハビリテーション (運動療法). 日内会誌 96 : 2546-2553, 2007
25) 循環器病ガイドシリーズ. 冠動脈疾患におけるインターベンション治療の適応ガイドライン. http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2000_fujiwara_d.pdf (2015年9月閲覧)
26) 日本冠動脈外科学会 : 日本冠動脈外科学会による全国集計資料 (2012年). http://www.jacas.org/enguete/2012.html (2015年9月閲覧)
31) 厚生労働省 : データヘルス計画作成の手引き. 第2章データヘルス計画の構造 (2014). http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000069366.pdf (2015年7月閲覧)
32) 萩原悠太ほか : 脈拍監視装置を用いたオンライン心臓リハビリテーションの運動耐容能改善ならびに冠危険因子是正効果に関する予備的研究. 心臓リハ 18 : 111-118, 2013

第II章 臨床実践における諸問題への対応

P.86 掲載の参考文献
1) 循環器病ガイドシリーズ. 急性心不全治療ガイドライン (2011年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_izumi_h.pdf (2015年6月閲覧)
2) 循環器病ガイドシリーズ. ST上昇型急性心筋梗塞の診療に関するガイドライン (2013年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2013_kimura_h.pdf (2015年6月閲覧)
3) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2015年6月閲覧)
5) 川田稔ほか : 当院における心大血管術後リハビリテーションの現状と遅延例の再検討. 心臓リハ 13 : 184-188, 2008
7) Berry A, et al : Physical activity and movement : a guideline for critically ill adults. http://www.aci.health.nsw.gov.au_data/assets/pdf_file/0005/239783/ACI14-PAM-1-3.pdf (2015年6月閲覧)
13) Pavy BI, et al : Safety of exercise training for cardiac patients : results of the French registry of complications during cardiac rehabilitation. Arch Intern Med 166 : 2329-2334, 2006
14) Gosselink R, et al : Physiotherapy in the Intensive Care Unit. Neth J Crit Care 15 : 66-75, 2011
15) Griffiths RD, et al : Effect of passive stretching on the wasting of muscle in the critically ill. Nutrition 11 : 428-432, 1995
21) Gayan-Ramirez G, et al : Effects of mechanical ventilation on diaphragm function and biology. Eur Respir J 20 : 1579-1586, 2002
28) 西口直希ほか : 術後合併症の原因・治療・予防-精神障害. 外科治療 90 : 771-776, 2004
29) 妙中信之ほか : 人工呼吸中の鎮静のためのガイドライン http://square.umin.ac.jp/jrcm/contents/guide/page03.html (2015年6月月閲覧)
31) 西村真人ほか : 心臓手術前より歩行が困難な症例の特徴. 心臓リハ 19 : 70-77, 2014
32) 西村真人ほか : 術前低移動能力は, 冠動脈バイパス術後の歩行回復に影響する. 心臓リハ 20 : 179-184, 2015
33) 森沢知之ほか : 心臓外科手術後リハビリテーション遅延の特徴-多施設による検討. 総合リハ 43 : 459-464, 2015
34) 森沢知之ほか : 冠動脈バイパス術後リハビリテーション遅延の特徴とその関連因子. 日集中医誌 21 : 601-606, 2014
37) Perme C, et al : Safety and Efficacy of Mobility Interventions in Patients with Femoral Catheters in the ICU : A Prospective Observational Study. Cardiopulm Phys Ther 24 : 12-17, 2013
P.97 掲載の参考文献
1) 循環器病シリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2015年9月閲覧)
11) O'Connor CM, et al : Factors related to morbidity and mortality in patients with chronic heart failure with systolic dysfunction : the HF-ACTION predictive risk score model. Circ Heart Fail 5 : 63-771, 2012
14) O'Connor CM, et al : Triage after hospitalization with advanced heart failureThe ESCAPE (Evaluation Study of Congestive Heart Failure and Pulmonary Artery Catheterization Effectiveness) risk model and discharge score. J Am Coll Cardiol 55 : 872-878, 2010
16) Aaronson KD, et al : Development and prospective validation of a clinical index to predict survival in ambulatory patients referred for cardiac transplant evaluation. Circulation 95 : 2660-2667, 1997
18) 葛谷雅文ほか編 : フレイル 超高齢社会における最重要課題と予防戦略, 医歯薬出版, 東京, 2014
23) Franklin BA : The role of electrocardiographic monitoring in cardiac exercise program. J Cardiopulm Rehabil 3 : 806-810, 1983
24) Mittleman MA : Trigger of acute cardiac events : new insights. Am J Med Sports 4 : 99-102, 2005
25) AHRQウェブサイト. Team STEPPS 2.0 http://www.ahrq.gov/professionals/education/curriculum-tools/teamstepps/instructor/fundamentals/index.html (2015年9月閲覧)
P.106 掲載の参考文献
1) 沖田孝一 : 炎症と運動療法. 理療ジャーナル 45 : 503-511, 2011
19) Maddocks M, et al : Neuromuscular electrical stimulation for muscle weakness in adults with advanced disease. Cochrane Database Syst Rev 1 : CD009419, 2013
20) 沖田孝一ほか : 心臓リハビリにおける最適トレーニング様式 : 新たな試みと実際. 心臓リハ 17 : 48-52, 2012
21) 沖田孝一ほか : 精神及び身体機能高度低下例における複合的音楽療法の可能性. 心臓リハ 20 : 87-90, 2015
P.118 掲載の参考文献
1) American Association of Cardiovascular and Pulmonary Rehabilitation : Guideline for Cardiac Rehabilitation and Secondary Prevention, 4th ed, Human Kinetics, Champaign, 2004
5) Werber-Zion G, et al : Left ventricular function during strength testing and resistance exercise in patients with left ventricular dysfunction. J Cardiopulm Rehabil 24 : 100-109, 2004
7) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2015年9月閲覧)
8) Resistance Training for Health and Fitness http://www.acsm.org/docs/brochures/resistance-training.pdf (2015年9月閲覧)
11) Woolstenholme MT, et al : Ballistic stretching increases flexibility and acute vertical jump height when combined with basketball activity. J Strength Cond Res 20 : 799-803, 2006
12) Jaggers JR, et al : The acute effect of dynamic and ballistic stretching on vertical jump height, force and power. J Strength Cond Res 22 : 1844-1849, 2008
15) 沖田孝一ほか : 心不全における骨格筋異常と筋仮説. 循環器内科 69 : 275-285, 2011
17) Piepoli MF, et al : Exercise training in heart failure : from theory to practice. A consensus document of the Heart Failure Association and European Association for cardiovascular prevention and rehabilitation. Eur J Heart Fail 13 : 347-357, 2011
19) Cruz-Jentoft AJ, et al : Sarcopenia : European consensus on definition and diagnosis : Report of the European Working Group on Sarcopenia in Older People. Age Ageing 39 : 412-423, 2010
23) 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会呼吸リハビリテーション委員会ほか編 : 呼吸リハビリテーションマニュアル-患者教育の考え方と実践-. 照林社, 東京, 2003, 102-112
P.130 掲載の参考文献
1) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改定版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2015年9月閲覧)
2) Aronson R : Hemodynamic consequences of cardiac arrhythmias. Cardiovascular Reviews and Reports 2 : 603-609, 1981
5) 武市梨絵ほか : リスク管理. 訪問呼吸ケア・リハビリテーション, 塩谷隆信ほか編, 中外医学社, 東京, 227-232, 2011
6) 渡辺敏編 : 臨床症状の評価と戦略的理学療法, 中外医学社, 東京, 2013
P.143 掲載の参考文献
1) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版)) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h_pdf (2015年9月閲覧)
2) 循環器病ガイドシリーズ. 慢性心不全治療ガイドライン (2010年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010_matsuzaki_h_pdf (2015年9月閲覧)
3) 循環器病ガイドシリーズ. 不整脈の非薬物治療ガイドライン (2011年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_okumura_h_pdf (2016年1月閲覧)
5) Bristow MR, et al : Cardiac resynchronization therapy with or without an implantable defibrillator in advanced chronic heart failure. N Engl J Med 350 : 2140-2150, 2004
12) 渡辺重行 : ICD/CRT-Dと心臓リハビリテーション. 循環器臨床サピア 3 ICDとCRT-Dの臨床-心不全・致死性不整脈への対応, 北風政史責任編, 中山書店, 東京, 244-250, 2009
13) 生須義久ほか : Device Implantation後管理に関する全国調査およびリハビリテーションの効果と安全性. 心臓リハ 14 : 76-79, 2009
14) 白石裕一ほか : デバイス (ICD・CRT-D) 装着患者に対する心臓リハビリテーション・運動療法をどう実践するか? Heart View 18 : 528-535, 2014
P.152 掲載の参考文献
3) 上月正博ほか : 脳卒中患者における虚血性心疾患の発病の背景. Jpn J Rehabil Med 35 : 209-212, 1998
6) Roash GW, et al : Adverse cerebral outcomes after coronary bypass surgery. Multicenter study of perioperative ischemia research group and the ischemia research and education foundation investigators. N Engl J Med 335 ; 1857-1863, 1996
8) McKhann GM, et al : Predictors of stroke risk in coronary artery bypass patients. Ann Thorac Surg 63 : 516-521, 1997
9) 小野寺恭子ほか : 冠動脈3枝病変を有する高齢心筋梗塞症例に対するリハビリテーションの経験. 理学療法-臨床・研究・教育 16 : 14-17, 2009
12) 澤貴弘ほか : 脳卒中患者のATレベルの運動療法によるインスリン感受性改善効果の検討. 日臨スポーツ医会誌 9 : S75, 2001
P.160 掲載の参考文献
1) 日本呼吸器学会COPDガイドライン第4版作成委員会編 : COPD (慢性閉塞性肺疾患) 診断と治療のためのガイドライン, 第4版. メディカルレビュー社, 東京, 2013
3) 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会「ケアスタッフのためのよくわかるCOPD」作成委員会・ワーキンググループ編 : 安定期の管理. ケアスタッフのためのよくわかるCOPD, メディカルレビュー社, 東京, 17-31, 2014
5) Pinto-Plata VM, et al : The 6-min walk distance : change over time and value as a predictor of survival in severe COPD. Eur Respir J 23 : 28-33, 2004
12) Balady GJ, et al : Clinician's guide to cardiopulmonary exercise testing in adults : a scientific statement from the America Heart Association. Circulation 122 : 191-225, 2010
13) 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会ほか編 : 呼吸リハビリテーションマニュアル-運動療法, 第2版, 照林社, 東京, 2012
P.164 掲載の参考文献
2) Rosenberg IH : Summary comments : epidemiological and methodological problems in determining nutritional status of older persons. Am J Clin Nutr 50 : 1231-1233, 1989
4) Laurentani F, et al : Age-associated changes in skeletal muscles and their effect on mobility : an operational diagnosis of sarcopenia. J Appl Physiol 95 : 1851-1860, 2003
7) 新開省二ほか : 要介護状態化スクリーニングに関する研究 介護予防チェックリストの開発. 日公衛誌 7 : 345-354, 2010
P.171 掲載の参考文献
1) 細田満和子 : 「チーム医療」とは何か-医療ケアに生かす社会学からのアプローチ-, 日本看護協会出版会, 東京, 2012
2) 佐藤幸人編 : 最強! 心不全チーム医療, メディカ出版, 大阪, 2014
3) 吉田俊子ほか編 : ナースのための心臓リハビリテーション完全ガイド, メディカ出版, 大阪, 2009
5) 後藤葉一 : 心不全治療としての心臓リハビリテーション (総説). 心臓リハ 13 : 273-277, 2008
6) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2015年9月閲覧)
P.179 掲載の参考文献
1) 日本心臓リハビリテーション学会 : 心臓リハビリテーション標準プログラム (2013年版) 心筋梗塞急性期・回復期- http://square.umin.ac.jp/jacr/program_std/doc/program2013.pdf (2015年7月閲覧)
2) 勝木達夫 : 患者アドヒアランスをいかに高め, 維持するか. 心臓 44 : 286-290, 2012
7) 山口宏美ほか : 維持期心リハ継続のための「患者の知」の理解-疾患の可視化と患者の省察を中心に. 心臓リハ 17 : 271-278, 2012
13) 厚生労働省ホームページ, 健康づくりのための身体活動基準 2013 (PDF : KB) -http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002xple.html (2015年7月閲覧)
20) 安隆則ほか : 血管疾患に対する運動療法. 心臓リハ 13 : 39-42, 2008
25) 勝木達夫ほか : 開心術後の心臓リハビリテーションにおける病病連携 : 心臓リハ 14 : 220-223, 2009
26) 山口宏美ほか : 健康増進施設を利用した維持期心臓リハビリテーション. 臨運動療研誌 11 : 20-23, 2009
27) 酒井有紀ほか : 回復期から維持期への円滑な移行のための病院と運動施設との連携. 心臓リハ 15 : 130-133, 2010
28) 山口宏美ほか : 医療者が支援する患者会の運営からみる患者教育, 第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会報告, 2015
P.189 掲載の参考文献
3) 日本老年医学会 : フレイルに関する日本老年医学会からのステートメント. 2014 http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/info/topics/pdf/20140513_01_01.pdf (2015年9月閲覧)
5) Steverink N, et al : Measuring frailty : development and testing of the Groningen Frailty Indicator (GFI). Gerontologist 41 : 236-237, 2001
8) 鳥羽研二 : 認知症包括的ケアに関する研究, 佐竹昭介. Preventive long-term care in Japan : Screening Tool "Kihon Checklist" for the frail elderly. 長寿医療研究開発費, 平成23年度総括研究報告書 (23-41), 2011
9) 新開省二ほか : 『介護予防チェックリスト』の虚弱指標としての妥当性の検証. 日公衛誌 60 : 262-274, 2013
18) 熊丸めぐみほか : 心臓外科手術患者に対する理学療法士の術前介入が手術後のADL 獲得に及ぼす影響. 心臓リハ 14 : 180-183, 2009
22) Rosenberg IH : Summary comments : epidemiological and methodological problems in determining nutritional status of older persons. Am J Clin Nutr 50 : 1231-1233, 1989
23) Cruz-Jentoft, et al : Sarcopenia : European consensus on definition and diagnosis : Report of the European Working Group on Sarcopenia in Older People. Age Ageing 39 : 412-423, 2010

第III章 心臓リハビリテーション難渋症例の攻略法

P.204 掲載の参考文献
2) Ambrose JA, et al : Angiographic progression of coronary artery disease and the development of myocardial infarction. J Am Coll Cardiol 12 : 56-62, 1988
3) Moses JW, et al : Sirolimus-eluting stents versus standard stents in patients with stenosis in a native coronary artery. N Engl J Med 349 ; 1315-1323, 2003
7) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患おけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h_pdf (2015年9月閲覧)
8) 後藤葉一 : 虚血性心疾患の心臓リハビリテーションの有効性. 狭心症と心筋梗塞のリハビリテーション, 木全心一監, 南江堂, 東京, 11-20, 2009
9) O'Connor GT, et al : An overview of randomized trials of rehabilitation with exercise training after myocardial infarction. Circulation 80 : 234-244, 1989
13) Hambrecht R, et al : Various intensities of leisure time physical activity in patients with coronary artery disease : effects on cardiorespiratory fitness and progression of coronary atherosclerotic lesions. J Am Coll Cardiol 22 : 468-477, 1993
15) 中西道郎ほか : 我が国における急性心筋梗塞後心臓リハビリテーション実施率の動向 : 全国実態調査. 心臓リハ 16 : 188-192, 2011
18) 日本動脈硬化学会 : 動脈硬化性疾患予防ガイドライン 2007年度版, 26-27, 2007
20) TIMI Study Group : The Thrombolysis in Myocardial Infarction (TIMI) trial. Phase I findings. N Engl J Med 312 : 932-936, 1985
P.217 掲載の参考文献
1) 循環器病ガイドシリーズ. 慢性心不全治療ガイドライン (2010年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline//pdf/JCS2010_matsuzaki_h.pdf (2015年9月閲覧)
2) 加藤尚子 : 慢性心不全におけるセルフケア. 心不全ケア教本, 眞芽みゆきほか編, メディカルサイエンスインターナショナル, 東京, 1-10, 2012
3) 横山広行 : 都市型在宅医療の実践. 内科 113 : 511-514, 2014
9) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2015年9月閲覧)
10) Passion C, et al : Aerobic training decreases B-type natriuretic peptide expression and adrenergic activation in patients with heart failure. J Am Coll Cardiol 47 : 1835-1839, 2006
12) Christopher M, et al : Efficacy and safety of exercise training in patients with chronic heart failure : HF-ACTION randomized controlled trial. JAMA 301 : 1439-1450, 2009
15) 眞芽みゆき : 慢性心不全における疾病管理. 心不全ケア教本, 眞芽みゆきほか編, メディカルサイエンスインターナショナル, 東京, 261-270, 2012
16) 嶋田誠治ほか : 再入院を繰返す慢性心不全患者の実態調査と疾病管理. 心臓リハ 12 : 118-121, 2007
17) 加藤尚子 : 慢性心不全におけるセルフケア. 心不全ケア教本, 眞芽みゆきほか編, メディカルサイエンスインターナショナル, 東京, 271-286, 2012
18) 内閣府 : 平成26年版高齢社会白書. http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2014/zenbun/ (2015年9月閲覧)
20) Tsuchihashi-Makaya M, et al : Home-based disease management program to improve psychological status in patients with heart failure in Japan. Circ J 77 : 926-933, 2013
26) The Long-Term Intervention with Pravastatin in Ischemic Disease (LIPID) Study Group : Prevention of cardiovascular events and death with pravastatin in patients with coronary heart disease and a broad range of initial cholesterol levels. N Engl J Med 339 : 1349-1357, 1998
24 Pitt B, et al : The effect of spironolactone on morbidity and mortality in patients with severe heart failure. Randomized Aldactone Evaluation Study Investigators. N Eng J Med 341 : 709-717, 1999.
P.229 掲載の参考文献
2) 重松宏ほか : 閉塞性動脈硬化症-臨床像の変遷. Medicina 37 : 728-730, 2000
P.245 掲載の参考文献
4) 循環器病ガイドシリーズ. 心房細動治療 (薬物) ガイドライン (2013年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2013_inoue_h_.pdf (2015年9月閲覧)
5) Carlsson J, et al : Randomized trial of rate-control versus rhythm-control in persistent atrial fibrillation : the Strategies of Treatment of Atrial Fibrillation (STAF) study. J Am Coll Cardiol 41 : 1690-1696, 2003
6) Ogawa S, et al : Optimal treatment strategy for patients with paroxysmal atrial fibrillation : J-RHYTHM Study. Circ J 73 : 242-248, 2009
7) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h_.pdf (2015年9月閲覧)
8) アメリカスポーツ医学会編 : 運動処方の指針-運動負荷試験と運動プログラム (原著第6版), 日本体力医学会体力科学編集委員会監訳, 南江堂, 東京, 2001
10) 北村明彦ほか : 秋田農村における心房細動に関する疫学的検討-その有所見率, 発生率, 発生要因の推移について-. 日公衛誌 38 : 95-105, 1991
22) O'Connor, CM et al : Efficacy and safety of exercise training in patients with chronic heart failure : HF-ACTION randomized controlled trial. JAMA 301 : 1439-1450, 2009
23) 野原隆司 : 心室性不整脈と運動療法. Heart View 3 : 60-63, 1993
24) 今井優ほか : 心疾患運動療法現場における安全性について. 臨運動療研誌 2 : 23-26, 2000
P.258 掲載の参考文献
1) DeBakey ME, et al : Dissection and dissecting aneurysms of the aorta : twenty-year follow up of five hundred twenty-seven patients treated surgically. Surgery 92 : 1118-1134, 1982
2) 渡辺敏ほか : 急性解離性大動瘤患者の退院後QOLの検討. 心臓リハ 6 : 102-104, 2001
3) 大北裕 : 大動脈瘤・大動脈解離の治療法. 大動脈瘤・大動脈解離の臨床と病理, 由谷親夫ほか編, 医学書院, 東京, 88-99, 2004
4) 循環器病ガイドシリーズ. 大動脈瘤・大動脈解離診療ガイドライン (2011年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_takamoto_h.pdf (2015年4月閲覧)
5) Masuda Y, et al : Prognosis of patients with medically treated aortic dissections. Circulation 84 (5 suppl) : III 7-13, 1991
6) Ikeda Y, et al : Pathoetiology of Aortic Dissection. J Jpn Coll Angiol 48 : 19-24, 2008
7) 日本病理学会編 : 日本病理剖検輯報. 第46輯-51輯. 2003-2008
9) Wilmore JH, et al : Energy cost of circuit weight training. Med Sci Sports 10 : 75-78, 1978
10) Beckham SG, et al : Metabolic cost of free weight circuit weight training. J Sports Med Phys Fitness 40 : 118-125, 2000
P.270 掲載の参考文献
1) 循環器病ガイドシリーズ. 急性心不全治療ガイドライン (2011年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_izumi_h.pdf (2015年 9月閲覧)
2) 坂田泰史 : 急性心不全の診断と治療方針決定のための心エコーの役割. 心エコー12 : 844-853, 2011
3) 坂田泰史 : 心不全の診断・検査・治療. ハートナーシング 22 : 584-589, 2009
4) 循環器病ガイドシリーズ. 循環器疾患における末期医療に関する提言 http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010_nonogi_h.pdf (2015年9月閲覧)
6) 循環器病ガイドシリーズ. 慢性心不全治療ガイドライン (2010年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010_matsuzaki_h.pdf (2015年9月閲覧)
9) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2015年9月閲覧)
P.284 掲載の参考文献
1) 総務省統計局 : 高齢者の人口. HP http://www.stat.go.jp/data/topics/topi721.htm (2015年7月閲覧)
7) 横山有里ほか : 高齢心不全患者の下肢筋力と歩行能力. 心臓リハ 12 : 239-243, 2007
12) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2016年2月閲覧)
13) 循環器病ガイドシリーズ. 弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン (2007年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2007_matsuda_h.pdf (2015年9月閲覧)
15) Bonow RO, et al. ACC/AHA 2006 guidelines for the management of patients with valvular heart disease : a report of the American College of Cardiology/American Heart Association Task Force on Practice Guidelines (writing Committee to Revise the 1998 guidelines for the management of patients with valvular heart disease) developed in collaboration with the Society of Cardiovascular Anesthesiologists endorsed by the Society for Cardiovascular Angiography and Interventions and the Society of Thoracic Surgeons. J Am Coll Cardiol 48 : e1-148, 2006
18) Kasahara Y, et al : The relation of respiratory muscle strength to disease severity and abnormal ventilation during exercise in chronic heart failure patients. Res in Cardiovascular Med xx : (in print).
19) 山川梨絵ほか : 排痰能力を判別するcough peak flowの水準-中高齢患者における検討-. 人工呼吸 27 : 260-266, 2010
20) 大森圭貢ほか : 高齢患者における等尺性膝伸展筋力と立ち上がり能力の関連. 理学療法学 31 : 106-112, 2004
21) Piepoli MF, et al : Exercise training in heart failure : from theory to practice. A consensus document of the Heart Failure Association and the European Association for Cardiovascular Prevention and Rehabilitation. Eur J Heart Fail 13 : 347-357, 2011
22) 山崎裕司ほか : 等尺性膝伸展筋力と移動動作の関連-運動期疾患のない高齢患者を対象として. 総合リハ 30 : 747-752, 2002
25) 堅田紘頌ほか : 高齢入院患者における前方リーチ距離および片脚立位時間と歩行自立度との関連. 理療 : 技と研 41 : 40-45, 2013
26) 高橋哲也ほか : 心臓リハビリテーション遅延例への理学療法的アプローチ. 心臓リハ 6 : 62-65, 2001
P.295 掲載の参考文献
4) Nowicki M, et al : Pedometers as a means to increase spontaneous physical activity in chronic hemodialysis patients. J Nephrol 23 : 297-305, 2010
7) 中井滋ほか : わが国の慢性透析療法の現況 (2010年12月31日現在). 日透析医学会誌 45 : 1-47, 2012
P.306 掲載の参考文献
1) 柳本智ほか : 心大血管リハビリテーションを地域で実施する循環器慢性期病院の役割. 理療兵庫 17 : 28-31, 2011
2) 齋藤宗靖ほか : ダイジェスト版 心疾患における運動療法に関するガイドライン. Circ J 66 (suppl IV) : 1257, 2002
3) 齋藤宗靖ほか : 心疾患における運動療法に関するガイドライン. Circ J 66 (suppl IV) : 1209-1210, 2002
4) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2015年9月閲覧)
6) 原美弥子ほか : 急性心筋梗塞後の心臓リハビリテーション継続への退院支援および連携に関する実態調査. 群馬県民健科大紀 4 : 67-76, 2009
8) 日本動脈硬化学会編 : 動脈硬化性疾患予防ガイドライン 2012年版, 日本動脈硬化学会, 東京, 2012
10) 上嶋健治ほか : 運動時自覚症状の半定量的評価法の検討. 日本臨床生理学会雑誌 18 : 111-115, 1988
11) 循環器病ガイドシリーズ. 慢性心不全治療ガイドライン (2010年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010_matsuzaki_h.pdf (2015年9月閲覧)
12) 日本心臓リハビリテーション学会編 : 心臓リハビリテーション必携, 日本心臓リハビリテーション学会, 東京, 104, 181, 2010
13) O'Connor CM, et al : Efficacy and safety of exercise training in patients with chronic heart failure. HF-ACTION randomized controlled trial. JAMA 8 : 1439-1450, 2009
14) Balardineli R,et al : Randomized, controlled trial of long-term moderate exercise training in chronic heart failure. Circulation 99 : 1173-1182, 1999
15) Taylor RS, et al : Exercise-based rehabilitation for heart failure (Review), The Cochrane Collaboration, John Wiley & Sons, 2014
19) Slovinec D'Angelo ME, et al : The roles of self-efficacy and motivation in the prediction of short-and long-term adherence to exercise among patients with coronary heart disease. Health Psychol 33 : 1344-1353, 2014
20) 柳本智ほか : 循環器疾患の慢性期病院での心大血管リハビリテーションの試み. 心臓リハ 13 : 128-130, 2008
21) 熊坂礼音ほか : ACS・心不全の長期疾病管理プログラムとしての外来心臓リハビリテーション. 心臓 44 : 261-267, 2012
P.316 掲載の参考文献
1) 総務省統計局 : 高齢者の人口 (平成26年9月15日現在). http://www.stat.go.jp/data/topics/topi841.htm (2015年9月閲覧)
2) 厚生労働省 : 平成22年国民生活基礎調査の概況 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa10/4-2.html (2015年9月閲覧)
3) 厚生労働省 : 平成23年生活のしづらさなどに関する調査 http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/seikatsu_chousa_c_h23.pdf (2015年9月閲覧)
4) 片山里佳ほか : 兵庫県内の老健及び通所リハに勤務するセラピストへのアンケート調査. 第20回心臓リハビリテーション学会学術集会プログラム集, 572, 2014
12) 厚生労働省 : http://www.mhlw.go.jp/ (2015年9月閲覧)
13) 厚生労働省 : 平成27年度介護報酬改定の骨子 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000081007.pdf (2015年9月閲覧)
14) 厚生労働省老健局 : 持続可能な介護保険制度及び地域包括ケアシステムのあり方に関する調査事業研究事業報告書-概要版-, 2013
P.328 掲載の参考文献
1) 野村総一郎 : 内科医のためのうつ病診療, 医学書院, 東京, 2008
5) 米国精神医学会 : DSM-IV-TR 精神疾患の分類と診断の手引, 新訂版, 高橋三郎ほか, 医学書院, 東京, 2003
6) The National Institute for Health and Care Excellence : Depression in adults with a chronic physical health problem : Treatment and management. Psychological Society and Gaskell, London, 2009
7) 循環器病ガイドシリーズ. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf
9) 伊藤弘人 : エビデンスから迫る循環器疾患とうつ, 南山堂, 東京, 2012
17) 福間長知ほか : 心筋梗塞. 臨と研究 91 : 615-618, 2014
18) Sears SF, et al : Examining the psychosocial impact of implantable cardioverter defibrillators : a literature review. Clin Cardiol 22 : 481-489, 1999
25) 清水優子ほか : 生活機能評価と在宅トレーニング. 心臓リハビリテーション実践マニュアル, 改訂第2版, 長山雅俊編, 中山書店, 東京, 217-223, 2015
26) 慶應義塾大学認知行動療法研究会編 : うつ病の認知療法・認知行動療法治療者用マニュアル, 厚生労働省こころの健康科学研究事業, 2009

最近チェックした商品履歴

Loading...