思春期の子どもと親の関係性

出版社: 福村出版
著者:
発行日: 2016-11-30
分野: 臨床医学:内科  >  心身/臨床心理
ISBN: 9784571240607
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,760 円(税込)

商品紹介

友だち関係にのめり込みやすい思春期の子育てにこそ、親への「愛着」が重要であることをやさしく解説。

目次

  • 思春期の子どもと親の関係性

    ―目次―

    第1章 思春期を知る
     1 「思春期」ということば
     2 思春期の意味
     3 思春期の始まりと終わり
     4 子育ての要としての思春期

    第2章 思春期の親子関係
     1 対人関係の構造変化
     2 子どもと親の葛藤状態
     3 思春期に何が変わるのか

    第3章 子育ての条件としての愛着
     1 子育ての前提条件
     2 愛着の理論
     3 愛着の本質

    第4章 思春期の愛着の危機
     1 思春期の愛着
     2 子どもを蝕む「仲間指向性」
     3 仲間指向性がもたらす災厄

    第5章 子どもを手放すな
     1 仲間指向性を後押しする現代社会
     2 子どもに友だちは必要か
     3 子どもを引き寄せる

    第6章 愛着にもとづく子育て
     1 愛着だけが子育ての「場」を作る
     2 愛着を損なわないしつけ
     3 親にしかできないこと

    第7章 愛着の村を作ろう
     1 一人では育てられない
     2 大人の役割
     3 愛着の村の構造

    第8章 子育ては「技術」ではなく「関係」
     1 「正しい子育て」のプレッシャー
     2 子育ての「技術」への依存
     3 子育ては「関係」

    第9章 思春期のメンタルヘルス
     1 メンタルヘルスの時代
     2 思春期の病理化
     3 本当のメンタルヘルス
     4 メンタルヘルスも愛着次第

    第10章 子育てのゴール
     1 子育ての終わり
     2 子育ての目標

おすすめ商品

最近チェックした商品履歴

Loading...