脳と発達 49/1 2017年

出版社: 診断と治療社
発行日: 2017-01-01
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 00290831
雑誌名:
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,650 円(税込)

目次

  • 脳と発達 49/1 2017年

    ―目次―

    =?巻頭言?=
    MRIと神経放射線診断医

    =?小児神経科医が知っておくべき遺伝学的検査シリーズ?=
    成長障害と境界領域の発達を示す女児例

    =?原著論文?=
    結節性硬化症における多臓器フォローアップの実態
    沖縄県における片側性痙直型脳性麻痺児の検討
    初期乳児期における自発運動の変化を示すパラメータについての検討
     ?肘屈曲伸展運動の角加速度と角躍度に着目して?
    重症心身障害児(者)における抗てんかん薬による
     甲状腺機能低下の検討

    =?症例報告?=
    Lesch?Nyhan症候群患者の自傷行為に対する
     S?adenosylmethionineの使用経験
    治療戦略の変更によりADLを改善し得たCDKL5異常症による
     難治性てんかんの女児例
    ヒトヘルペスウイルス6型関連急性脳症を発症し
     回復期に舞踏病様運動を呈したDravet症候群の1例
    新生児期に発症し在宅人工呼吸療法を導入した
     ミトコンドリア呼吸異常症の1例
    髄膜炎の診断,治療方針の策定にMRI造影
     fluid?attenuated inversion recovery(FLAIR)が
     有用であった1乳児例
    非ヘルペス性急性辺縁系脳炎の補助診断法としての
     脳血流シンチグラフィーの
     有用性

    =?短報?=
    14歳時に確定診断されたSAMHD1遺伝子変異による
     Aicardi?Gouti?res症候群の臨床経過
    両側側頭葉の巨大壊死性?胞性病変を呈し
     特徴的臨床経過をたどった新生児ヘルペス脳炎(NHSE)の2例
    Rufinamideが長期に奏効しているLennox?Gastaut症候群の3小児例
    唾液分泌過多に対する外科治療(両側顎下腺摘出)を試みた1例

    ほか

最近チェックした商品履歴

Loading...