スポーツ外傷のプライマリ・ケア

出版社: シービーアール
著者:
発行日: 2017-09-15
分野: 臨床医学:外科  >  スポーツ医学
ISBN: 9784908083198
電子書籍版: 2017-09-15 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

5,280 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

5,280 円(税込)

商品紹介

日常生活には困らないものの、スポーツ活動には支障を来す各疾患のマネジメント、発生機序、病態、治療法について解説する。スポーツ外傷の基礎知識もまとめる。

目次

  • スポーツ外傷のプライマリ・ケア

    ―目次―

    概説
     スポーツ外傷の病態と診断

    Chapter 1 スポーツ外傷の基礎知識
     専門医に送るタイミング
     女性アスリートの諸問題
     ドーピング

    Chapter 2 各種疾患のマネジメント・発生機序・病態・治療法
     肩関節疾患
     肘関節疾患
     膝関節疾患
     下腿疾患
     足関節・足部疾患
     その他

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

Chapter 1 スポーツ外傷の基礎知識

P.25 掲載の参考文献
1) 岩噌弘志, 内山英司, 平沼憲治, 他. スポーツ整形外科外来における外傷・障害の変遷-20年間の動向-. 日臨スポーツ医会誌. 2005, 13 (3) : 402-408.
2) 平野篤. プライマリ・ケアで見逃しやすいスポーツ傷害, 専門家への紹介のタイミング. 総合診療. 2015, 25 (2) : 110-112.
3) 帖佐悦男. 見過ごされやすいスポーツ外傷・障害. 日整会誌. 2009, 83 (7) : 487-495.
4) 小林裕幸. プライマリ・ケア医のためのスポーツ傷害-上肢. 日プライマリケア連会誌. 2012, 35 (3) : 245-248.
5) 高倉義典. スポーツ傷害. 標準整形外科学. 中村利孝, 他編. 第10版. 医学書院, 2008, p760-766.
6) 岩堀裕介. 肩関節・上腕部における初期診断のピットフォール. 日臨スポーツ医会誌. 2013, 30 (1) : 65-80.
7) 小林裕幸. プライマリ・ケア医のためのスポーツ傷害-下肢. 日プライマリケア連会誌. 2012, 35 (4) : 352-355.
8) 奥脇透. トップアスリートにおける肉離れの実態. 日臨スポーツ医会誌. 2009, 17 (3) : 497-505.
9) 杉本和也. 足関節・足部における初期診断のピットフォール. 日臨スポーツ医会誌. 2013, 30 (1) : 57-64.
10) 内山英司. 見逃しやすい疲労骨折. 日臨スポーツ医会誌. 2013, 30 (1) : 15-21.
11) 川上重彦. サッカーに多い外傷・障害の管理-顔面外傷, 選手と指導者のためのサッカー医学. 財団法人日本サッカー協会スポーツ医学委員会編. 第1版, 金原出版, 2005, p128-134.
12) 南和文, 中島隆夫. 特集, 脊椎における初期診断のピットフォール. 臨スポーツ医. 2013, 30 (1) : 29-34.
13) 近藤総一. 脊椎における見過ごされやすいスポーツ外傷・障害. 日臨スポーツ医会誌. 2009, 26 (8) : 965-973.
P.36 掲載の参考文献
1) 能瀬さやか, 土肥美智子, 難波聡, 他. 女性トップアスリートにおける無月経と疲労骨折の検討. 日臨スポーツ医会誌. 2014, 22 (1) : 67-74.
4) 能瀬さやか. 特集, 第30回女性医学学会学術集会 : シンポジウム 産婦人科医師が行う女性アスリートの管理. 女性アスリートの競技レベル別にみた無月経と疲労骨折の調査. 日女性医会誌. 2016, 23 (2) : 233-238.
5) 骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン作成委員会 (日本骨粗鬆症学会, 日本骨代謝学会, 骨粗鬆症財団). 骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン 2015年版. p44.
6) 加賀勝, 高橋香代, 鈴木久雄, 他. 日本人青少年の脛骨超音波伝播速度の年齢変化. 日骨形態計測会誌. 1999, 9 (1) : 23-27.
8) 岩本潤. 女性アスリートの3主徴-骨粗鬆症. 産と婦. 82 (3) : 265-269, 2015.
12) 櫻庭景植. 疲労骨折の病態と診断. 日臨スポーツ医会誌. 2016, 24 (4) : S134.
13) 能瀬さやか, 土肥美智子, 難波聡, 他. 女性トップアスリートの低容量ピル使用率とこれからの課題. 日臨スポーツ医会誌. 2014, 22 (1) : 122-127.
14) 半谷美夏. スポーツ外傷・障害予防の最新情報. 日臨スポーツ医会誌. 2015, 32 (6) : 560-565.
16) Heitz NA, Eisenman PA, Beck CL, et al. Hormonal changes throughout the menstrual cycle and increased anterior cruciate ligament laxity in females. J Athl Train. 1999, 34 (2) : 144-149.
「Health Management for Female Athletes-女性アスリートのための月経対策ハンドブック-」 (Ver.2). 日本スポーツ振興センター・国立スポーツ科学センター (スポーツ庁委託事業 女性アスリートの育成・支援プロジェクト "女性アスリートの戦略的強化に向けた調査研究"). 第2版. 2017.
がんばれ! やまとなでしこプロジェクト (一般社団法人女性アスリート健康支援委員会 : http://yamatonadeshiko.jp/)
日本産婦人科学会編. OC・LEPガイドライン 2015年版. 2016.
P.46 掲載の参考文献
1) 公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構. 治療使用特例に関する国際基準 (日本語). http://www.playtruejapan.org/downloads/code/wada-215-istue-jp.pdf.
2) 公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構. 気管支喘息に関するTUE申請のためのチェックリスト. http://www.realchampion.jp/assets/uploads/2015/07/06_material4_beta2_information_2015.pdf
3) 公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構. 医師のためのTUE申請ガイドブック 2016. http://www.realchampion.jp/assets/uploads/2016/04/tueguidebook2016.pdf
4) 世界アンチ・ドーピング機構. TUECの決定を根拠づける医療情報. http://www.wada-ama.org/en/resources/search?f[0]=field_resource_collections%3A158
5) 公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構. 2016年度 国内のTUE事前申請が必要な競技大会一覧. http://www.playtruejapan.org/disclosure/2016-tue/
6) 真鍋知宏. 循環器疾患治療におけるドーピング禁止物質. 臨スポーツ医. 2016, 33 (2) : 138-145.
7) 渡部厚一. 呼吸器疾患治療におけるドーピング禁止物質. 臨スポーツ医. 2016, 33 (2) : 146-154.
8) 蒲原一之. 消化器疾患治療におけるドーピング禁止物質. 臨スポーツ医. 2016, 33 (2) : 156-161.
9) 石田浩之. 代謝疾患治療におけるドーピング禁止物質. 臨スポーツ医. 2016, 33 (2) : 162-166.
10) 杉原仁. 内分泌疾患治療におけるドーピング禁止物質. 臨スポーツ医. 2016, 33 (2) : 168-73.
11) 西多昌岐. 精神疾患治療におけるドーピング禁止物質. 臨スポーツ医. 2016, 33 (2) : 174-180.
12) 中山修一. 整形外科疾患治療におけるドーピング禁止物質. 臨スポーツ医. 2016, 33 (2) : 182-191.
13) 能瀬さやか. 婦人科疾患治療におけるドーピング禁止物質. 臨スポーツ医. 2016, 33 (2) : 192-197.
14) 大久保公裕. 耳鼻咽喉科疾患治療におけるドーピング禁止物質. 臨スポーツ医. 2016, 33 (2) : 198-201.

Chapter 2 各種疾患のマネジメント・発生機序・病態・治療法

P.60 掲載の参考文献
4) 大関信武, 山崎哲也, 内田繕博. 上方関節唇損傷を合併した外傷性肩関節前方不安定性. 肩関節. 2007, 32 (1) : 151.
9) 丸山公. 反復性関節脱臼に対する関節内操作を加えたBristow変法手術. 肩関節. 2003, 13 (2) : 305-308.
10) 岩噌弘志. Bristow変法における烏口突起固定法の工夫・外旋制限軽減と確実な骨癒合を目指して. 肩関節. 2004, 28 (2) : 245-249.
P.73 掲載の参考文献
13) Denkers M, Pletsch K, Boorman R, et al. Partial thickness rotator cuff tears : observe or operative. in Proceedings of the AAOS Annual Meeting, 2012.
P.90 掲載の参考文献
8) 三浪三千男, 他. 肘関節に発症した離断性骨軟骨炎25例の検討. 臨整外, 1979, 14 (8) : 805-810.
9) 岩瀬毅信. 上腕骨小頭離断性骨軟骨障害. 整形外科MOOK 54. 柏木大治編. 金原出版, 1988, p26-44.
10) 柏口新二, 三嶋真爾, 岡田知佐子, 他. 整形外科領域の超音波検査 肘離断性骨軟骨炎の診断・治療経過観察. 超音波検技. 2009, 34 (4) : 469-480.
20) 吉津孝衛. 野球肘に伴う上腕骨小頭離断性骨軟骨炎への新治療法-外顆楔状骨切り術について. 整形外科. 1986, 37 (8) : 1232-1242.
P.96 掲載の参考文献
5) 岩堀裕介. 肘関節内側痛の診断. 臨スポーツ医. 2012, 29 (3) : 245-254.
7) Dines JS, Williams PN, ElAttrache N, et al. Platelet-rich plasma can be used to successfully treat elbow ulnar collateral ligament insufficiency in high-level throwers. Amer J Orthp. 2016, 45 (5) : 296-300.
P.112 掲載の参考文献
12) 中嶋寛之. N-testによる不安定膝の診断. 膝. 1976, 2 : 106-112.
P.122 掲載の参考文献
P.130 掲載の参考文献
4) 深井厚, 岩噌弘志. 特集, 疲労骨折の病態と治療. 疲労骨折の疫学. 整外と災外. 2016, 59 (11) : 1381-1386.
5) 岩噌弘志, 内山英司, 平沼憲治, 他. スポーツ整形外科外来における外傷・障害の変遷 20年間の動向. 日臨スポーツ医会誌. 2005, 13 (3) : 402-408.
6) 岩噌弘志. アスリートの疲労骨折 : なぜ発症するのか. 総説. 日臨スポーツ医会誌. 2010, 27 (4) : 351-355.
7) 大西純. 陸上競技走種目における疲労骨折の疫学. 臨スポーツ医. 2016, 33 (4) : 352-356.
8) 内山英司. 特集, 疲労骨折の診断と治療. 疲労骨折の疫学. 臨スポーツ医. 2003, 20 (臨増) : 91-98.
9) 岩噌弘志. 腓骨疲労骨折の診断と治療. 関節外科. 2011, 30 (6) : 771-775.
10) Patel DS, Roth M, Kapil N. Stress fractures : diagnosis, treatment, and prevention. Am Fam Physician. 2011, 83 (1) : 39-46.
11) 内山英司. 跳躍動作による疲労骨折. 臨スポーツ医. 2016, 33 (4) : 366-371.
12) 池田浩, 黒澤尚. 跳躍型脛骨骨幹部疲労骨折に対する髄内釘による治療. 整外と災外. 2003, 46 (10) : 1223-1228.
16) 内山英司. シンスプリントと疲労骨折. Orthopaedics. 2002, 15 (6) : 39-44.
P.134 掲載の参考文献
P.139 掲載の参考文献
1) 中山正一郎. アキレス腱断裂. 図説 足の臨床. 高倉義典監. 第3版. メジカルビュー, 2010, p274-278.
2) 内山英司. アキレス腱断裂. 新版スポーツ整形外科. 中嶋寛之監. 南江堂, 2011, p326-330.
6) 鹿毛智文, 眞田高起. 新鮮アキレス腱付着部剥離損傷治療の経験. 日足外会雑誌. 2016, 37 (1) : 109-112.
P.147 掲載の参考文献
3) van Dijk CN. On Diagnostic Strategies in Patients with severe ankle sprain. Amsterdam : University of Amsterdam, 1994.
12) 橋本立子. 当科における新鮮足関節外側靱帯損傷の保存治療成績について (口演). 第22回よこはまスポーツフォーラム. 2014.
13) Brostrom L. Sprained ankles. VI. Surgical treatment of "chronic" ligament ruptures. Acta Chir Scand. 1966, 132 (5) : 551-565.
P.154 掲載の参考文献
1) 熊井司. 距骨骨軟骨損傷. 図説 足の臨床. 高倉義典, 他編. 改訂3版. メジカルビュー, 2010, p238-243.
2) 高尾昌人. 距骨骨軟骨損傷, 離断性骨軟骨炎. 新版 スポーツ整形外科. 中嶋寛之監. 南江堂, 2011, p360-364.
6) 熊井司, 高倉義典, 中山正一郎, 他. 距骨滑車骨軟骨損傷のMR画像について. 整形外科. 1994, 45 : 1334-1340.
P.159 掲載の参考文献
P.165 掲載の参考文献
1) Jones R. Fracture of the base of the fifth metatarsal bone by indirect violence. Ann Surg. 1902 ; 35 (6) : 697-700.
3) 鈴川仁人. 特集, 予防としてのスポーツ医学 : スポーツ外傷・障害とその予防・再発予防. 第5中足骨疲労骨折予防のためのトレーニング法. 臨スポーツ医. 2008, 25 (臨) : 303-310.
11) 武冨修治, 内山英司, 岩噌弘志, 他. 第5中足骨基部疲労骨折に対する圧迫調整固定用スクリューを用いた手術成績. 日臨スポーツ医会誌. 2009, 17 (3) : 535-541.
12) 園部俊晴, 今屋健, 勝木秀治. スポーツ外傷・障害に対する術後のリハビリテーション. 第3版. 運動と医学の出版社, 2010, p408-420.
P.181 掲載の参考文献
1) 武田寧. スポーツ現場における肉離れの疫学調査-スポーツ特性と問題点. 臨スポーツ医. 2004, 21 (10) : 1109-1116.
2) 鳥居俊. 中学生, 高校生の学校スポーツにおけるスポーツ障害とその予防. 臨スポーツ医. 1993, 10 (9) : 1033-1039.
4) 池野祐太郎. 中学性サッカー選手における身体機能とハムストリング肉離れの関連性について. 体力科学. 2014, 63 (3) : 343-348.
6) 仁賀貞雄. 肉離れに関する最新の指針. 日臨スポーツ医会誌. 2014, 22 (3) : 373-380.
8) 埜中征哉. 筋損傷から修復のしくみ. 臨スポーツ医. 1991, 8 : 779-783.
10) 奥脇透. トップアスリートにおける肉離れの実態. 日臨スポーツ医会誌. 2009, 17 (3) : 497-505.
11) 河野照茂. 大腿部肉離れ治療における筋力の意義. 整形外科治療のコツと落とし穴. 中山書店. 1997, p126-127.
12) 日下昌浩, 大久保衛, 辻信宏, 他. 筋損傷に対する超音波検査の有用性の検討. 日整外スポーツ医会誌. 1999, 19 (3) : 21-25.
13) 日下昌浩, 大久保衛. 肉離れの急性期の治療について. 日臨スポーツ医会誌. 2004, 21 (10) : 1139-1144.
15) Powell RW. Lawn tennis leg. Lancet. 1883, 2 : 44.
16) 山元勇樹. 大腿二頭筋近位部の肉離れのMRI所見とスポーツ復帰時期について. 日臨スポーツ医会誌. 2011, 19 (3) : 617-624.
18) 岩田晃. 肉離れに対するリハビリテーション. 日本リハビリ健康科学. 2005, 3 : 39-42.
19) 松田直樹. 肉離れの治療-再発防止とリハビリテーション. Monthly Book Orthopaedics. 2010, 23 (12) : 67-73.
20) 日本高気圧環境・潜水医学会. 高気圧酸素治療の安全基準. 2014年改正版.
21) 柳下和慶. 高気圧酸素治療とスポーツ軟部外傷に対する適応および現況. 日臨スポーツ医会誌. 2009, 17 (3) : 413-421.
22) 田中哲平, 他. ラグビートップリーグ選手のハムストリング損傷に対する高気圧酸素療法の治療経験. JOSKAS. 2015, 40 : 887-892.
23) 景山康徳. 整形外科領域における多血小板血漿療法の現況. 浜松大保健医療紀. 2012, 3 (1) : 7-15.
25) Sanches A, Antius E, et al. "Aplication of autologous growth factors on skeletal muscle healing" : Oral presentation. Proceedings for the 2nd World Congress on Regenerative Medicine. Leipzig, Germany, 2005.
26) 斎田良知. 筋内腱損傷を伴うハムストリング肉離れに対する多血小板血漿 (PRP) 療法の経験. 日臨スポーツ医会誌. 2015, 23 (4) : 5171-5171.
27) 向井直樹. 特集, スポーツ外傷・障害診療実践マニュアル. 筋損傷. Monthly Book Orthopaedics. 2010, 23 (5) : 1-6.
28) 横江清司. 特集, スポーツによる肉離れ. 肉離れの予防法. 臨スポーツ医. 1994, 11 (1) : 36-39.
29) 三上俊夫, 太田成夫. 運動前の身体加温は運動時の骨格筋損傷を抑制するか否か : 熱ショックタンパク質 70 (HSP 70) の発現からの検討. デサントスポーツ科学. 2003, 24 : 145-152.
30) 鈴木良雄. スポーツにおけるアミノ酸の使用法とその効果. 順天堂医学. 2011, 57 (2) : 95-99.

最近チェックした商品履歴

Loading...