ボーダーラインの人々 ―多様化する心の病―

出版社: ゆまに書房
著者:
発行日: 2005-09-25
分野: 臨床医学:内科  >  心身/臨床心理
ISBN: 9784843318140
電子書籍版: 2005-09-25 (第一版第一刷)
電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

3,850 円(税込)

目次

  • 表紙
  • 監修のことば
  • はじめに
  • 目次
  • 第1章 ボーダーラインとは何か
  • 1 臨床経験から考える
  • 2 心理的援助のために
  • 3 「こころ」の容器
  • 4 境界の神話
  • 5 境界性と現代の自己実現
  • 第2章 境界例研究の歴史
  • 1 はじめに
  • 2 境界例概念の歴史的な発展の流れ
  • 3 カーンバーグの境界性人格構造の概念
  • 4 マーラーによる発達理論
  • 5 マスターソンによる境界例治療論
  • 6 グリンカー、ガンダーソン、ケティーとローゼンタールによる仕事、DSM、ICD - 操作的診断基準の確立
  • 7 その後の境界例治療学の展開
  • 第3章 境界の神話学
  • 1 岩と共に境界を画す、フナトの神の杖の役割
  • 2 先導役を果たすフナトの神と、陽根の化身の矛
  • 3 サルタビコと、境界に通路を開くアメノウズメによる女陰の露出
  • 4 混沌との境界を遮断した注連縄と、越えさせた鏡
  • 第4章 ロールシャッハ法の視点
  • 1 歴史的概観
  • 2 概念モデルからのロールシャッハ法
  • 3 症例と解説
  • 4 自我機能から見た境界例 ( 試論 )
  • 5 おわりに
  • 第5章 精神分析におけるボーダーライン
  • 1 はじめに
  • 2 カーンバーグ 転移に焦点付けられた精神療法 ( TFP )
  • 3 マスターソン・アプローチ
  • 第6章 分析心理学から見たボーダーライン
  • 1 分析心理学のミニマム・エッセンシャル
  • 2 ボーダーラインと変容のモチーフ
  • 3 テクストの解釈およびその臨床的バリエーション
  • 4 おわりに
  • 第7章 ボーダーライン事例の研究
  • 第1節 ボーダーライン事例の研究 ( I ) - 中学生の境界性人格構造に対する心理療法のあり方
  • 1 症例素材
  • 2 考察
  • 第2節 ボーダーライン事例の研究 ( II ) - 容器の中での腐敗 ( 死 ) の体験をめぐって
  • 1 はじめに
  • 2 事例の概要
  • 3 面接の経過
  • 4 考察
  • 第8章 境界例と遊戯療法
  • 1 境界例児童
  • 2 憤怒
  • 3 分裂と投影同一化
  • 4 融解か、壊死か
  • 5 心理療法的病理
  • 第9章 境界状態と死
  • 1 小児病棟における境界性
  • 2 不安期
  • 3 身体的危機の後の心理的危機
  • 4 おわりに
  • 執筆者一覧
  • 奥付

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 ボーダーラインとは何か

P.31 掲載の参考文献
Oda Takao 2000 Transforming the narcissistic personality. Journal of Sandplay Therapy Vol.9, Num. 2, 54-83.
Oda Takao 2001 Wounding and woundedness in the analytical relationship, Harvest : Journal of Jungian Studies Vol.47, Num.2, 64-73
Oda Takao 2004 Therapist's meditatio and therapeutic relationship, Journal of Sandplay Therapy Vol.13, Num.1, 25-43
織田尚生 1977「分裂した自己像の統合過程の進展と女性性の獲得」河合隼雄ほか (編) 『心理臨床ケース研究1』誠信書房 23-38p
織田尚生 1978『境界例に対する夢分析を用いた精神療法の技法-親に向ける憎しみと「死と再生」によるイニシエーションについて-』「精神分析研究』第22巻 163-172p
織田尚生 1981「コンプレックスの解消」『サイコロジー』6月号 52-67p
織田尚生 1986「コンプレックスとのかかわり」『ユング心理学の実際』誠信書房 15-30p
織田尚生 1990『王権の心理学』第三文明社
織田尚生 1998『心理療法の想像力』誠信書房
織田尚生 2000「こころの傷つきと想像力」『心理療法とイメージ』河合隼雄・編 岩波書店 167-208p
織田尚生 2005『心理療法と日本人のこころ』培風館
岡本智子 2001「セラピストの想像力と錬金術的容器の布置」『心理臨床学研究』第18巻第6号 593-605p
Jung, C. G. 1921 Psychological Types Princeton. University Presss 456-457
Jung, C. G. 1946 The psychology of the transference. Practice of Psychotherapy Princeton University Press 233-234
Melanie Klein 1946 Notes on some schizoid mechanisms. Envy and Gratitude and Other Works The Hogarth Press 1-24
西郷信綱 1975『古事記注釈第一巻』平凡社200-208p

第2章 境界例研究の歴史

P.67 掲載の参考文献
Adler, G. 1985 Borderline Psychopathology and its Treatment. Norghvale : Jason and Aronson.
Akiskal, H. S. 1981 Subaffective disorders ; dysthymic, cyclothymic and bipolar II disorder in borderline realm. Psychiatr Clin North Am. 4 (25)
Beck, A. T. & Freeman. A. 1990 Cognitive Therapy of Personality Disorders. New York : Guilford Press.
Bion, W. 1962 Learning from Experience. London : Karnac. 1984.
Deutsch, H. 1942 Some forms of emotional disturbance and their relationship to schizophrenia. Psychoanal, Q. 11, 301.
Federn, P. 1947 Principle of psychotherapy in latent schizophrenia. Ego Psychology and the Psychoses. New York : Basic Books. 1952.
藤山直樹」1994「境界人格障害-ふつうの外来での実りあるマネージメント」『臨床精神医学』第23号 873-882p.
藤山直樹 1997「人格障害のマネージメント」成田善弘 (編)『現代のエスプリ別冊人格障害』 至文堂 213-221p.
Grinker, R. R. et al. 1968 The Borderline Syndrome. New York : Basic Books.
Gunderson, J. G. 1984 Borderline Personality Disorder. New York : American Psychiatric Press. (松本雅彦ほか (訳) 1988『境界パーソナリティー障害』岩崎学術出版社)
岩崎徹也 1972「境界例-精神療法的立場」懸田克躬ほか (編)『現代精神医学大系12境界例非定型精神病』中山書店
笠原嘉・原健男 1972「境界例-概念について」懸田克躬ほか (編)『現代精神医学大系12境界例非定型精神病』中山書店
Kernberg, O. F. 1975 Borderline Conditions and Pathological Narcissism. New York : Jason Aronson.
Kernberg, O. F., Burstein, E. D. et al. 1972 Psychotherapy and psychoanalysis. Bull Menninger Clin, 36, 3.
Kety, S. S., Rosenthal, D. et al. 1952 The types and prevalence of mental illness in the biological and adoptive families of adopted schizophrenics. In Kety, S, S. & Rosental, D. (Eds.), The Transmission of Schizophrenia. London : Pergamon Press. 345.
衣笠隆幸 1997「イギリス学派の治療技法」成田善弘 (編)『現代のエスプリ別冊 人格障害』至文堂 255-265p.
Klein, M. 1945 Notes on some schizoid mechanisms. In Klein, M., Heimann, P. et al. (Eds.), Developments in Psychoanalysis. London : Hogarth Press.
Knight, R. P. 1954 Management and Psychotherapy of the borderline schizophrenic patient. In Knight, R. & Friedmann, C. R. (Eds.), Psychoanalytic Psychiatry and Psychology. New York : Int Univ Press. 110
Kohut, H. 1971 the Analysis of the Self. Int Univ Press. (水野信義・笠原嘉 (訳) 1994『自己の分析』みすず書房)
Kohut, H. 1984 How does Analysis Cure? Univ Chicago Press. (本城秀次・笠原嘉 (訳) 1995『自己治癒』みすず書房)
近藤三男 1997「ジェラルド・アドラーの治療論」成田善弘 (編)『現代のエスプリ別冊 人格障害』至文堂 245-254p.
Mahler, M. S. 1975 The Psychological Birth of the Human Infant. New York : Basic Books. (高橋雅士・織田正美・浜畑紀 (訳) 1981『乳幼児の心理的誕生』黎明書房)
Masterson, J. F. 1972 Treatment of the Borderline Adlescent. New York : John Wiley & Sons. (成田善弘・笠原嘉 (訳) 1972『青年期境界例の治療』金剛出版)
成田善弘 1998「境界例が精神医学に問いかけるもの」河合隼雄・成田康裕 (編)『境界例』日本評論社 18-33p.
成田善弘・大野裕・鈴木國文 1997「座談会人格障害をめぐって」成田善弘 (編)「現代のエスプリ別冊人格障害』至文堂 17-51p
野上芳美 1972「境界例-記述的精神医学の立場」懸田克躬ほか (編)『現代精神医学大系12境界例非定型精神病』中山書店
Racker, H. 1968 Transference and Countertransferance. New York : Int Univ Press.
Schmideberg, M. 1959 The borderline patient. American Handbook of Psychiatry. Arieti, S. (Ed.). New York : Basic Books.
舘哲朗 1997「コフートとカーンバーグ」成田善弘 (編)『現代のエスプリ別冊人格障害』至文堂 222-235p.
牛島定信 1998「境界例概念はどのように発達してきたか」河合隼雄・成田康裕 (編)『境界例』日本評論社 34-52p.

第3章 境界の神話学

P.100 掲載の参考文献
飯田武郷 1940a『日本書紀通釈』第1巻 畝傍書房
飯田武郷 1940b『日本書紀通釈』第2巻 畝傍書房
織田尚生 1990『王権の心理学-ユング心理学と日本神話-』第三文明社
西郷信綱 1975『古事記注釈』第1巻 平凡社
梅原猛 1997 (所収)「猿田彦とは誰か」鎌田東二 (編著)『謎のサルタヒコ』創元社

第4章 ロールシャッハ法の視点

P.140 掲載の参考文献
American Psychiatric Association 1980 Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorder Third, Edition (DSM-III)
馬場禮子 (編) 1983『境界例-ロールシャッハテストと精神療法』岩崎学術出版
Bellak, L. 1973 Ego functions in schizophrenics neuritics and normals. New York : John Wiley & Sons
Bleuler, E. 1911 Dementia praecox oder Gruppe der Schizophrenien. Franz Deuticke : Leipzig und Wien. (飯田真・下坂幸三・保崎秀夫ほか (訳) 1974『早発性痴呆または精神分裂病群』医学書院)
Carraz, Y. et Grosclude, M. 1969 Le profil psychologique de l'Heboidophrene. Ann. Me. Psychol, 127, 409-418.
Exner, J. E. 1978 The Rorschach : Comprehensive systems. II. New York : John Wiley & Sons.
Grinker, R., Werble, B. & Drye, R. C. 1968 The borderline syndrome. New York : Basic Books.
Federn, P. 1947 Principles of psychotherapy in latent schizophrenia, American Journal of Psychotherapy. 1, 129-144
Fisher, S. 1955 Some observation suggested by the Rorschach test concerning the "ambulatory schizophrenic." Psychiat. Quart. (Suppl.), 29, 81-89.
堀口寿広 2000「境界性人格障害のロールシャッハ・テスト研究」『精神医学』第42巻第2号 118-125p.
堀口寿広・佐々木時雄 1998「境界性人格障害のロールシャッハ・テスト-境界性人格障害指標の作成」『精神保健研究』第44号 69-74p.
順天堂大学心理学グループ 1983「境界例のロールシャッハ・テスト研究」『ロールシャッハ研究』第25号 107-120p.
Lerner, H. D 1998 Psychoanalytic Perspectives on the Rorschach. New Jersey : The Analytic Press. (溝口純二・菊池道子 (監訳) 2003『ロールシャッハ法と精神分析的視点』下巻 金剛出版)
Lerner, P. M & Lerner, H. D. 1980 Rorschach assessment of primitive defenses in borderline personality structure. In Kwawer, J., Lerner, P & Sugarman, A. (Eds.), Borderline phenomena and Rorschach Test. New York : International Universities Press.
Mc Glashan, T. G. 1983 The borderline syndrome, II : is it a variant of schizophrenia or affective disorder? Arch Gen Psychiatry, 40, 1319-1323.
宮岡等・浅井昌弘 1990「ボーダーラインと人格障害」『臨床精神医学』第19巻第10号 1509-1518p.
Mormont, C. 1975-1976 Les etats-limies : historique et revue. Bull. Psychol., 28, 192-198.
名倉理志・三浦四郎衛ほか 1990「Borderline Personality Disorder (BPO) の新診断基準に関する一考察」『臨床精神医学』第19巻第5号 632-642p.
Rapaport, D., Gill, M. & Schafer, R. 1945.1946 Diagnostic psychological testing Vol I II. Chicago : Year Book Publishers.
Rorschach, H. 1921 Psychodiagnostik. Bern : Hans Huber. (鈴木睦夫 (新・完訳) 1998『精神診断学』金子書房)
Schafer, R. 1948 The clinical application of psychological tests. New York : International Universities Press.
Schmideberg, M 1959 The borderline patient. American handbook of psychiatry. New York : Basic Books, 398-416.
Singer, M. 1977 The borderline diagnosis and psychological tests : Review and research. In Hartocollis (Ed.), Borderline Personality Disorders. New York : International Universities Press. 193-212.
Stone, H. K. 1980 The Borderline Syndromes. New York : Mc Gram Hill.
Sugarman, A. 1980 The borderline personality organization as manifested psychological test. In Kwawer, J., Lerner, H., Lerner, P. & Sugarman, A. (Eds.), Borderline phenomena and Rorschach Test. New York : International Universities Press.
Weiner, I. B. 1966 Psychodiagnosis in schizophrenia. New York : John Wiley & Sons. (秋谷たつ子・松島淑恵 1973『精神分裂病の心理学』 医学書院)
Zucker, L. 1952 The psychology of latent schizophrenia based on Rorschach studies. Amer. J. Psychotherapy, 6, 44-62.

第5章 精神分析におけるボーダーライン

P.172 掲載の参考文献
Clarkin, J. F., Yeomans, F. E. & Kernberg, O. F. 1999 Psychotherapy for Borderline Personality. John Wiley & Sons, Inc.
Gunderson, J. G. 2001 Borderline Personality Disorder. American Psychiatric Publishing, Inc.
Kernberg, O. F. 1976 Object Relations Theory and Clinical Psychoanalysis. Jason Aronson. (前田重治 (監訳)『対象関係論とその臨床』岩崎学術出版社)
Kernberg, O. F., Selzer, M. A., Koenigsberg, H. W., Car, A. C. & Applebaum, A. H. 1989 Psychodynamic Psychotherapy of Borderline Patients. Basic Books. (松浪克文・福本修 (訳) 1983『境界例の力動的精神療法』金剛出版)
Masterson, J. F. 1976 Psychotherapy of the Borderline Adult. Brunner/Mazel.
Masterson, J. F. 1980 From Borderline Adolescent to Functioning Adult : The Test of Time. Brunner/Mazel. (作田勉・真智彦・大野裕・前田陽子 (訳) 1982『青年期境界例の精神療法』星和書店)
Masterson, J. F. 1982 The Narcissistic and Borderline Disorders. Brunner-Routledge. (富山幸佑・尾崎新 (訳) 1990『自己愛と境界例』星和書店)
Masterson, J. F. 1983 Counertransference and Psychotherapeutic Technique.Brunner/Mazel. (成田善弘 (訳) 1987『逆転移と精神療法の技法』星和書店)
Masterson, J. F. 2000 The Personality Disorders. Zeig, Tucker & Co., Inc.
Masterson, J. F. 2004 A Therapist's Guide to the Personality Disorders : The Masterson Approach A Handbook and Workbook. Zeig, Tucker & Theisen, Inc.
Masterson, J. F. & Lieberman, A. N. 2004 A Therapist's Guide to the Personality Disorders : The Masterson Approach A Handbook and Workbook. Zeig. Tucker & Theisen, Inc.
Masterson, J. F., Tolpin, M. & Sifneos. P. E. 1991 Comparing Psychoanalytic Psychotherapies. Brunner/Mazel. (成田善弘・村瀬聡美 (訳) 1997『パーソナリティ障害の精神療法』星和書店)
Mahler, M. S., Pine. F. & Bergman, A. 1975 The Psychological Birth of the Human Infant-Symbiosis and Individuation. Basic Books. (高橋雅士・織田正美・浜畑紀 (訳) 1981『乳幼児の心理的誕生』黎明書房)
西園昌久 1992「境界例をめぐる最近の動向」『境界例の精神療法』金剛出版
Stern, D. N. 1985 The Interpersonal World of the Infant-a view from psychoanalysis and developmental psychology. Basic Books. (小此木啓吾・丸太俊彦 (監訳) 1989『乳児の対人世界 理論編』1991『乳児の対人世界 臨床編』岩崎学術出版社)
Shore, A. N. 1994 Affect Regulation and Origin of the Self. Erlbaum.
Shore, A. N. 2003 Affect Regulation and the Repair of the Self. W. W. Norton & Company
Shore, A. N. 2003 Affect Dysregulation and Disorders of the self. W. W. Norton & Company
牛島定信 2003「境界性人格障害治療の歴史的展望と現状」『精神療法』第29巻第3号 金剛出版
Yeomans, F. E., Clarkin, J. F. & Kernberg, O. F. 2002 A Primer of Transference-Focused Psychotherapy for the Borderline Patient. Jason Aronson Inc.

第6章 分析心理学から見たボーダーライン

P.202 掲載の参考文献
Beebe, J. 1998 Toward the Jungian analysis of character. In Ann Casement (Ed.), Post-Jungians today : Key papers in contemporary analytical psychology. Routledge. (氏原寛 (監訳) 2001『ユング派的な性格の分析をめざして-ユングの一三人の弟子が今考えていること-現代分析心理学の鍵を開く』ミネルヴァ書房)
de Jong, H. M. E. 1969 Michael Maier's Atalanta fugiens : Sources of an alchemical book of emblem. Nicolas Hays, Inc.
Hannah, B. 1981 Encounters with the soul : Active imgination as developed by C. G. Jung. Sigo Press. (老松克博・角野善宏 (訳) 2000『アクティヴ・イマジネーションの世界-内なるたましいとの出逢い』創元社)
Jung, C. G. 1928 Die transzendente Funktion, GW. 8, Walter Verlag. (松代洋一 (訳) 1985 超越機能『創造する無意識』朝日出版社)
Jung, C. G. 1944 Psychologie und Alchemie, GW. 12, Walter Verlag, 1972 (池田紘一・鎌田道生 (訳) 1976「心理学と錬金術I/II』人文書院)
Jung, C. G. 1946 Die Psychologie der Ubertragung, GW. 16, Walter Verlag, 1958. (林道義・磯上恵子 (訳) 1994『転移の心理学』みすず書房)
Jung, C. G. 1955/1956 Mysterium coniunctionis, GW. 14, Walter Verlag, 1968 (池田紘一 (訳) 1995/2000『結合の神秘I/II』人文書院)
Jung, C. G. (Shamdasani, S. (Ed.)) 1996 The psychology of Kundalini yoga : Notes of the seminar given in 1932 by C. G. Jung. Routledge. (老松克博 (訳) 2004『クンダリニー・ヨーガの心理学』創元社)
Jung, C. G. (Douglas, C. (Ed.)) 1997 Visions : Notes of the seminar given in 1930-1934 by C. G. Jung. Princeton University Press. (氏原寛・老松克博 (監訳) 角野善宏・川戸圓・宮野素子・山下雅也 (訳) 近刊「ヴィジョン・セミナー』創元社)
河合隼雄 1989『生と死の接点』岩波書店
Maier, M. 1617 Atlanta fugiens. Oppenheim.
老松克博 2000『アクティヴ・イマジネーション-ユング派最強の技法の誕生と展開』誠信書房
老松克博 2001『サトル・ボディのユング心理学』トランスビュー
老松克博 2004a『アクティヴ・イマジネーションの理論と実践(1)無意識と出会う』トランスビュー
老松克博 2004b『アクティヴ・イマジネーションの理論と実践(2)成長する心』トランスビュー
老松克博 2004c『アクティヴ・イマジネーションの理論と実践(3)元型的イメージとの対話』トランスビュー
Sandner, D. F. & Beebe, J. 1995 Psychopathology and analysis. In Stein, M. (Ed.), Jungian analysis 2nd ed. Open Court.
Schwartz-Salant, N. 1989 The borderline personality : Vision and healing. Chiron. (織田尚生 (監訳) 1997『境界例と想像力-現代分析心理学の技法』金剛出版)
Schwartz-Salant, N. 1998 The mystery of human relationship : Alchemy and the transformation of the self. Routledge.
Shamdasani, S. 1996 Introduction : Jung's journey to the East. In Jung, C. G. 1996 The psychology of kundalini Yoga : Notes of the seminer given in 1932 by C. G. Jung.

第7章 ボーダーライン事例の研究

P.245 掲載の参考文献
Adler, G. 1985 Borderline Psychopathology and its Treatment. Northvale : Jason and Aronson, New york. (近藤三男・成田善弘 (訳) 1998『境界例と自己対象』金剛出版)
安藤公 2003「児童思春期における境界性人格障害」『精神療法』第29巻第4号 金剛出版
Devison, G. C. & Neale, J. M. 1982 Abnormal Psychology. John Wiley & Sons. (村瀬孝雄 (監訳) 1998『異常心理学』誠信書房)
Fordham, M. 1969 Children as Individuals. Hodder & Stoughton, London.
Herman, J. L. 1992 Trauma and Recovery. Basic Books. New York. (中井久夫 (訳) 1996『心的外傷とその回復』みすず書房)
Kernberg, O. F. 1976 Object Relations Theory and Clinical Psychoanalysis. Jason Aronson, New york. (前田重治 (監訳) 1983『対象関係論とその臨床』岩崎学術出版社)
Kernberg, O. F. 1984 Severe Personality Disorders. Yale University Preso. New Haven. (西園昌久 (訳) 1996『重症パーソナリティ障害』岩崎学術出版社)
Klein, M. 1945 Notes on some schizoid mechanisms. In Klein, M., Heimann, P. et al (Eds.), Developments in Psychoanalysis. London : Hogarth Press.
Mahler, M. S. 1975 the Psychological Birth of the Human Infant. New York : Basic Books. (高橋雅士・織田正美・浜畑紀 (訳) 1981『乳幼児の心理的誕生』黎明書房)
Masterson, J. F. 1972 Treatment of the Borderline Adlescent. Wily-Interscience. New York. (成田善弘・笠原嘉 (訳) 1978『青年期境界例の治療』金剛出版)
皆川邦 2004「青年期の危機-境界性パーソナリティ障害の鑑別判断-」『思青医誌』第14巻第1号
成田善弘 (編) 1997『現代のエスプリ別冊- 人格障害』至文堂
成田善弘ほか 2003「境界性人格障害の個人精神療法-文献の検討から-」『精神療法』 第29巻第4号 金剛出版
織田尚生 1998『心理療法の想像力』誠信書房
織田尚生 2005『心理療法と日本人のこころ』培風館
小此木啓吾・深津千賀子・大野裕 (編) 1998『精神医学ハンドブック』創元社
Putnam, F. W. 2001 (中井久夫 (訳)『解離』みすず書房)
鈴木茂 2003『人格の臨床精神病理学-多重人格・PTSD・境界例・統合失調症』 金剛出版
館直彦 1995『境界例-パーソナリティの病理と治療』 岩崎学術出版
館直彦 2003「ヒステリー診断の今日的意義-境界性人格障害と診断された女性症例の治療経験から-」『思青医誌』第13巻第1号
P.274 掲載の参考文献
Hillman, J. 1970 OnSenex Consciousness Spring Publication Inc.
Jung, C. G. 1944 Psychologie und Alchemie. GW. 12, Walter Verlag, 1972 (池田紘一『心理学と錬金術I/II』人文書院)
織田尚生 1986『ユング心理学の実際』誠信書房
織田尚生 1993『昔話と夢分析』創元社
織田尚生 1998『心理療法と想像力』誠信書房
Schwartz-Salant, N. 1989 The borderline personality : Vision and heading. Chiron. (織田尚生 (監訳) 1997『境界例と想像力-現代分析心理学の技法』金剛出版
塩尻瑠美 1992「自己愛性格」『心理臨床大事典』氏原寛ほか (共編) 培風館
渡辺雄三 1988『心理療法と症例理解』誠信書房

第8章 境界例と遊戯療法

P.304 掲載の参考文献
American Psychiatric Association 1994 Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders. 4 th ed. (高橋三郎・大野裕・染矢俊幸 (訳) 1996『DSM-IV精神疾患の診断・統計マニュアル』医学書院)
土居健郎 1997『「甘え」理論と精神分析療法』金剛出版
Erikson, E. H. 1950/1963 Childhood and Society Norton. (仁科弥生 (訳) 1997『幼児期と社会1』みすず書房)
Freud, A. 1965 Normality and Pathology in Childhood : Assessments. International University Press. (黒丸正四郎・中野良平 (共訳) 1981『児童期の正常と異常』岩崎学術出版社)
Freud, S. 1905 Bruchstuck einer Hysterie-Analyse. G. W. 5. Fisher Verlag. (細木照敏・飯田真 (共訳) 1969「あるヒステリー患者の分析の断片」『フロイト著作集第5巻』人文書院 276-366p.)
Freud, S. 1908 Der Dichter und Phantasieren. G. W. 7. (高橋義孝 (訳) 1969「詩人と空想すること」『フロイト著作集第3巻』人文書院 81-89p.)
Freud, S. 1914 Erinnern, Wiederholen und Durcharbeiten. G. W. 10 (小此木啓吾 (訳) 1969「想起, 反復, 徹底操作」『フロイト著作集第6巻』人文書院 49-58p.)
Freud, S. 1924 Der Realitatsverlust bei Neurose und Psychose. G. W. 8. (井村恒郎 (訳) 1969「神経症および精神病における現実の喪失」『フロイト著作集第6巻』人文書院 316-319p.)
Freud, S. 1940 Die Ichspaltung im Abwehrvorgang. G. W. 17. (小此木啓吾 (訳) 1983「防衛過程における自我の分裂」『フロイト著作集 第9巻』人文書院 152-155p.)
Jung, C. G. 1952 Symbole der Wandlung. Rascher Verlag. (野村美紀子 (訳) 1985/1992『変容の象徴』下巻 ちくま学芸文庫)
Jung, C. G. 1961/1963 Memories, Dreams, Reflections, Pantheon Books. (河合隼雄・藤縄昭・出井淑子 (訳) 1972『ユング自伝1』みすず書房)
Jung, C. G. und Kerenyi, K. 1951 Einfuhrung in das Wesen der Mythologie. Rhein Verlag. (林道義 (訳) 1983「童児元型」『続・元型論』 紀伊國屋書店)
Laing, R. D. 1960 The Divided Self. Travistock Publications. (坂本健二・志貴春彦・笠原嘉 (共訳) 1971『引き裂かれた自己』みすず書房)
中井久夫 1983/2001『治療文化論』岩波現代文庫
成田善弘 1991「境界例が精神医学に問いかけるもの」『こころの科学』第26巻30-35p.
小此木啓吾 1985/2002『現代の精神分析』講談社学術文庫
小此木啓吾 1990「境界パーソナリティーと現代の人間像」『イマーゴ』第1巻10号 40-55p.
Pine, F. 1985 Developmental Theory and Clinical Process. Yale University Press. (斎藤久美子.水田一郎 (監訳) 1993『臨床過程と発達(2)』岩崎学術出版社)
Rinsley, D. 1980 Treatment of the Severely Disturbed Adolescent. Jason Aronson. (岡部祥平・馬場謙一・奥村茉莉子・鍋田恭孝・溝口純二 (訳) 1986『思春期病棟・理論と臨床』有斐閣)
Samuels, A. 1985 Jung and the Post-Jungians. Routledge & Kegan Paul Ltd. (村本詔司・村本邦子 (共訳) 1990『ユングとポスト・ユンギアン』創元社)
Sandler, J., Dare, C. & Holder, A. 1973 The Patient and the Analyst. George Allen & Unwin Ltd. (前田重治 (監訳) 1980『患者と分析家』誠信書房)
篠原道夫 2001「英雄ファンタジーと遊戯空間」『箱庭療法学研究』第14巻1号 17-32p.
高石浩一 1994「繰り返される「器質感」をめぐって」『別冊発達』第18号 37-44p.
Wallace, E. 1983 Dynamic Psychiatry in Theory and Practice, Lea & Febiger. (馬場謙一 (監訳) 1996『力動精神医学の理論と実際』医学書院)
Winnicott, D. W. 1971 Playing and Reality. Tavistock Publications. (橋本雅雄 (訳) 1979『遊ぶことと現実』岩崎学術出版社)

第9章 境界状態と死

P.321 掲載の参考文献
Renault, M. 2002 Soins Palliatifs : Questions pour la Psychanalyse. Editions L'Harmattan. (加藤誠 (訳) 2004「緩和ケア : 精神分析になにができるか』岩波書店)
Schwartz-Salant N. 1989 The Borderline Personality : Vision and Healing. Chiron Publications. (織田尚生 (監訳) 1997『境界例と想像力 : 現代分析心理学の技法』 金剛出版)
Turner V. W. 1969 The Ritual Process : Structure and Anti-Structure. Aldine Published Company. Chicago (冨倉光男 (訳) 1976『儀礼の過程』思索社)
山中康裕・河合俊雄 (編) 2005『心理療法と医学の接点』創元社

最近チェックした商品履歴

Loading...