『日常生活の精神病理学』 Zur Psychopathologie des Alltagslebens. 1901年, "Monatsschrift fur Psychiatrie und Neurologie", Bd. X, Heft 1 u. 2. に記載されたもの.
『機知-その無意識との関係-』 Der Witz und seine Beziechung zum Unbewussten. 1905年, ヴィーン, フランツ・ドイティケ書肆 Verlag Franz Deuticke, Wien. より刊行.
『自己を語る』 Selbstdarstellung. 1925年, L・R・グローテ教授編纂の "Die Medizin der Gegenwart in Selbstdarstellung" 第四巻のために執筆されたもの.
『ある微妙な失錯行為』 Die Feinheit einer Fehlleistung. 1936年, "Almanach der Psychoanalyse" に発表されたもの.