心不全緩和ケアの基礎知識35

出版社: 文光堂
著者:
発行日: 2017-09-19
分野: 臨床医学:内科  >  循環器一般
ISBN: 9784830619403
電子書籍版: 2017-09-19 (第1版第2刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,750 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

2,750 円(税込)

商品紹介

高齢心不全患者の増加に伴い,心不全の終末期医療や苦痛に対する緩和ケアが注目されているが,始まったばかりでありエビデンスも乏しい分野である.本書は,現場で心不全緩和ケアに携わる研究会のメンバーにより,これからの心不全緩和ケアを考えるために必要な基礎知識をまとめたものである.厚労省と関連学会の考え方から現場の声に至るまで,現段階の考え方と課題を整理し,必要な知識を35の項目にコンパクトにまとめた1冊.

目次

  • 心不全緩和ケアの基礎知識35

    ―目次―

    1章 心不全緩和ケアの概念と社会的背景
     01 心不全における緩和ケアの概念とは
     02 緩和ケアの歴史
     03 人生の最終段階における医療体制整備事業について
     04 心不全緩和ケアと厚生労働省,わが国の学会の方向性
     05 現場の声の必要性
     06 教育システムの必要性とPEACEプロジェクト
    2章 緩和ケアを行うための体制構築
     07 臨床倫理の考え方
     08 すべての治療が十分検討されたか
     09 患者が希望する人生を送るための意思決定支援の体制
     10 心不全多職種チーム医療の構築
     11 地域連携における緩和ケア
    3章 緩和ケアを行うための基礎知識
     12 緩和ケアにおける身体症状の評価指標
     13 スピリチュアルペインとソーシャルペイン
     14 抑うつ・不安・認知機能障害の評価
     15 アドバンス・ケア・プランニング(ACP)の概念
     16 アドバンス・ディレクティブとリビング・ウィル
    4章 多職種による実践
     17 緩和ケアにおける点滴強心薬,利尿薬の考え方
     18 呼吸困難に使用する薬剤
     19 疼痛に使用する薬剤
     20 鎮静に使用する薬剤
     21 せん妄に使用する薬剤
     22 うつ・不安に使用する薬剤
     23 看護師による非薬物緩和ケア
     24 薬剤師によるサポート体制
     25 管理栄養士による塩分制限の緩和
     26 心臓リハビリの緩和ケア効果
     27 家族のケア
     28 死後カンファレンスの意義
     29 在宅医療における緩和ケア
     30 訪問看護における緩和ケア
    5章 今後の課題
     31 透析の中止
     32 人工呼吸器の中止
     33 終末期における輸液,輸血の制限
     34 植込み型除細動器(ICD)の停止
     35 補助人工心臓(VAD)の導入と停止

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1章 心不全緩和ケアの概念と社会的背景

P.3 掲載の参考文献
1) World Health Organization : WHO Definition of Palliative Care, 2012. http://www.who.int/cancer/palliative/definition/en/ (2017年7月閲覧)
2) Lynn, J et al : Living Well at the End of Life. Adapting Health Care to Serious Chronic Illness in Old Age. Rand, 2003. http://www.rand.org/pubs/white_papers/WP137.html (2017年7月閲覧)
3) アトゥール・ガワンデ : 死すべき定め-死にゆく人に何ができるか, 原井宏明訳, みすず書房, 東京, p261, 2016
P.5 掲載の参考文献
1) 世界保健機関 (編) : がんの痛みからの解放-WHO方式癌疼痛治療法, 武田文和訳, 金原出版, 東京, 1987
2) World Health Organization : National Cancer Control Programmes ; policies and managerial guidelines, 2nd Ed, p83-92, 2002
3) 志真泰夫ほか : 緩和ケアの歴史と展望. 専門家をめざす人のための緩和医療学, 日本緩和医療学会 (編), 南江堂, 東京, p2-10, 2014
4) 厚生労働省健康局 : 「がん対策推進基本計画」の策定について (厚生労働省発表平成19年6月15日). http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/06/s0615-1.html (2017年6月閲覧)
5) 厚生労働省健康局 : がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会. http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kenkou.html?tid=355813 (2017年6月閲覧)
P.7 掲載の参考文献
1) 厚生労働省医政局地域医療計画課 : 人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン (平成19年5月 (改訂平成27年3月)). http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000078981.pdf (2017年6月閲覧)
2) 厚生労働省医政局終末期医療に関する意識調査等検討会 : 人生の最終段階における医療に関する意識調査 (平成26年3月). http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/saisyu_iryou/dl/saisyu_iryou09.pdf (2017年6月閲覧)
3) 厚生労働省医政局終末期医療に関する意識調査等検討会 : 終末期医療に関する意識調査等検討会 (平成24年度~). http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/saisyu_iryou/dl/saisyu_iryou08.pdf (2017年6月閲覧)
4) 国立長寿医療研究センター : 平成27年度 人生の最終段階における医療体制整備事業. http://www.ncgg.go.jp/zaitaku1/eol/kensyu/soudan27/hokoku.html (2017年6月閲覧)
5) 厚生労働省医政局地域医療計画課 : 人生の最終段階の医療における厚生労働省の取り組み (平成28年10月27日報告資料). http://www5.cao.go.jp/keizaishimon/kaigi/special/reform/wg1/281027/shiryou1-1.pdf (2017年6月閲覧)
P.9 掲載の参考文献
1) Yamamoto, E et al : Kyoto Congestive Heart Failure (KCHF) study : rationale and design. ESC Heart Failure 2017 E-pub Feb 17. (DOI : 10.1002/ehf2. 12138)
2) 日本脳卒中学会・日本循環器学会 : 脳卒中と循環器病克服5カ年計画. http://www.j-circ.or.jp/five_year/files/five_year_plan.pdf (2017年6月閲覧)
3) 日本心不全学会ガイドライン委員会 (編) : 高齢心不全患者の治療に関するステートメント. http://www.asas.or.jp/jhfs/pdf/Statement_HeartFailurel.pdf (2017年6月閲覧)
4) 厚生労働省医政局地域医療計画課 : 「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」 (報道発表資料). http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000079283.html (2017年6月閲覧)
5) 厚生労働省健康局 : 健康局が実施する検討会等, がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会. http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kenkou.html?tid=355813 (2017年6月閲覧)
P.11 掲載の参考文献
2) Jaarsma, T et al : Palliative care in heart failure : a position statement from the palliative care workshop of the Heart Failure Association of the European Society of Cardiology. Eur J Heart Fail 11 : 433-443, 2009
3) Nakazawa, Y et al : The current status and issues regarding hospital-based specialized palliative care service in Japanese Regional Cancer Centers : a nationwide questionnaire survey. Jpn J Clin Oncol 42 : 432-441, 2012
4) 日本循環器学会 : 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2008-2009年度合同研究班報告), 循環器疾患における末期医療に関する提言. http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010_nonogi_h.pdf (2017年6月閲覧)
5) Kurozumi, Y et al : Design of a nationwide survey on palliative care for end-stage heart failure in Japan. J Cardiol (In Press)
P.13 掲載の参考文献
1) European Association for Palliative Care : プラハ憲章 (The Prague Charter). http://www.eapcnet.eu/Themes/Policy/PragueCharter.aspx (2017年6月閲覧)
2) 日本緩和医療学会PEACEプロジェクト : PEACEプロジェクトについて. http://www.jspm-peace.jp/about/index.html (2017年6月閲覧)
P.16 掲載の参考文献
1) Jonsen, AR et al : Clinical Ethics-A practical Approach to Ethical Decisions in Clinical Medicine (3rd ed.). McGraw-Hill, New York, 1992 (日本語翻訳版 : 赤林朗ほか監訳「臨床倫理学 : 臨床医学における倫理的決定のための実践的なアプローチ」新興医学出版社, 東京, 1997)
2) Siegler, M et al : Clinical Medical Ethics. J Clin Ethics 1 : 5-9, 1990

2章 緩和ケアを行うための体制構築

P.20 掲載の参考文献
1) Hunt, SA et al : ACC/AHA 2005 guideline update for the diagnosis and management of chronic heart failure in the adult : a report of the American College of Cardiology/American Heart Association Task Force on Practice Guidelines (Writing Committee to Update the 2001 Guidelines for the Evaluation and Management of Heart Failure). J Am Coll Cardiol 46 : e1-82, 2005
P.23 掲載の参考文献
1) 高田弥寿子 : 意思決定支援. 多職種カンファレンスで考える心不全緩和ケア, 菅野康夫 (編), 南山堂, 東京, p67-72, 2017
2) McMurray, JJ et al : ESC Guidelines for the diagnosis and treatment of acute and chronic heart failure 2012 : The Task Force for the Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure 2012 of the European Society of Cardiology. Developed in collaboration with the Heart Failure Association (HFA) of the ESC. Eur Heart J 33 : 1787-1847, 2012
3) 厚生労働省医政局地域医療計画課 : 患者の意思を尊重した人生の最終段階における医療体制について, 平成26年度人生の最終段階における医療体制整備事業. http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/saisyu_iryou/ (2017年6月閲覧)
P.25 掲載の参考文献
1) McAlister, FA et al : A systematic review of randomized trials of disease management programs in heart failure. Am J Med 110 : 378-384, 2001
3) 佐藤幸人 (編著) : 最強! 心不全チーム医療, メディカ出版, 大阪, p168-175, 2014
4) 日本心不全学会ガイドライン委員会 (編) : 高齢心不全患者の治療に関するステートメント. http://www.asas.or.jp/jhfs/pdf/Statement_HeartFailurel.pdf (2017年6月閲覧)
5) 厚生労働省医政局地域医療計画課 : 「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」 (報道発表資料). http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000079283.html (2017年6月閲覧)

3章 緩和ケアを行うための基礎知識

P.31 掲載の参考文献
1) 菅野康夫 : 心不全の緩和医療. 呼吸と循環 63 : 587-591, 2015
2) 菅野康夫 : 医師の役割. 多職種カンファレンスで考える心不全緩和ケア, 菅野康夫 (編), 南山堂, 東京, p12-15, 2017
3) Bruera E, et al : The Edmonton Symptom Assessment System (ESAS) : a simple method for the assessment of palliative care patients. J Palliat Care 7 : 6-9, 1991
4) Ware, JE et al : The MOS 36-item short-form health survey (SF-36). I. Conceptual framework and item selection. Med Care 30 : 473-489, 1992
P.33 掲載の参考文献
1) WHO : ガンの緩和ケアに関する専門委員会報告, 1983
2) 淀川キリスト教病院ホスピス (編) : 緩和ケアマニュアル, 第4版, 最新医学社, 大阪, 2001
3) Marry, S et al : Supportive care : Psychological, social and spiritual aspects. Heart Failure and Palliative Care : a team approach, Johnson, M et al (eds), Radcliffe Publishing, Oxford, p74-84, 2006
P.35 掲載の参考文献
P.38 掲載の参考文献
1) Sudore, RL et al : Defining Advance Care Planning for Adults : A Consensus Definition From a Multidisciplinary Delphi Panel. J Pain Symptom Manage 53 : 821-832, 2017
2) The SUPPORT Principal Investigators : A controlled trial to improve care for seriously ill hospitalized patients. The study to understand prognoses and preferences for outcomes and risks of treatments (SUPPORT). JAMA 274 : 1591-1598, 1995
4) The Gold Standards Framework Centre : Advance Care Planning. http://www.goldstandardsframework.org.uk/advance-care-planning (2017年7月閲覧)
6) The Gold Standards Framework Centre : The GSF Prognostic Indicator Guidance, 2011. http://www.goldstandardsframework.org.uk/cd-content/uploads/files/General%20Files/Prognostic%20Indicator%20Guidance%20October%202011.pdf (2017年7月閲覧)
P.40 掲載の参考文献
1) 西川満則ほか (編) : 本人の意思を尊重する意思決定支援, 南山堂, 東京, p5-6, 2016
2) 厚生労働省医政局地域医療計画課在宅医療推進室 : 平成26年度人生の最終段階における医療体制整備事業について, 平成26年度人生の最終段階における医療体制整備事業 事業説明会資料 (平成26年8月21日実施). http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000055258.pdf (2017年6月閲覧)

4章 多職種による実践

P.45 掲載の参考文献
1) 2013 ACCF/AHA guideline for the management of heart failure : a report of the American College of Cardiology Foundation/American Heart Association Task Force on practice guidelines. Circulation 128 : e240-327, 2013
2) 西清人ほか : 末期慢性心不全患者に対する外来での点滴治療. J Cardiol 49 : 251-258, 2007
3) 日本心不全学会ガイドライン委員会 (編) : 高齢心不全患者の治療に関するステートメント. http://www.asas.or.jp/jhfs/pdf/Statement_HeartFailurel.pdf (2017年6月閲覧)
4) 特定非営利活動法人日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会 : 終末期がん患者の輸液療法に関するガイドライン (2013年版), 金原出版, 東京, 2013
P.47 掲載の参考文献
2) Levenson, JW et al : The last six months of life for patients with congestive heart failure. J Am Geriatr Soc 48 : S101-109, 2000
3) Johnson, MJ et al : Morphine for the relief of breathlessness in patients with chronic heart failure-a pilot study. Eur J Heart Fail 4 : 753-756, 2002
4) Beernaert, K et al : Referral to palliative care in COPD and other chronic diseases : a populationbased study. Respir Med 107 : 1731-1739, 2013
P.49 掲載の参考文献
2) Levenson, JW et al : The last six months of life for patients with congestive heart failure. J Am Geriatr Soc 48 : S101-109, 2000
4) World Health Organization : WHO's cancer pain ladder for adults, 2009. http://www.who.int/cancer/palliative/painladder/en/ (2017年7月閲覧)
5) 特定非営利活動法人日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会 (編) : がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン 2014年版, 金原出版, 東京, 2014
P.51 掲載の参考文献
1) Cowan, JD et al : Terminal sedation in palliative medicine-definition and review of the literature. Support Care Cancer 9 : 403-407, 2001
2) 特定非営利活動法人日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会 : 苦痛緩和のための鎮静に関するガイドライン 2010年版, 金原出版, 東京, 2010
P.53 掲載の参考文献
1) 日本緩和医療学会PEACEプロジェクト : 緩和ケア研修会資料ダウンロード. http://www.jspm-peace.jp/support/pdfdownload.php (2017年6月閲覧)
P.55 掲載の参考文献
1) 日本心不全学会ガイドライン委員会 (編) : 高齢心不全患者の治療に関するステートメント. http://www.asas.or.jp/jhfs/pdf/Statement_HeartFailurel.pdf (2017年6月閲覧)
2) Rouchell, AM et al : Depression. Textbook of consultation liaison psychiatry-Psychiatry in the medically ill, Wise MG, Rundell JR (eds), p307-338, American Psychiatric Publishing, Washington, 2002
5) Taylor, T et al : モーズレイ処方ガイドライン, 第12版, 内田裕之ほか監訳, ワイリー パブリッシングジャパン, 東京, 2016
P.57 掲載の参考文献
1) 松田能宣ほか : 様々な身体症状の緩和. 緩和ケアレジデントマニュアル, 西智弘ほか (編), 医学書院, 東京, 122-261, 2016
P.59 掲載の参考文献
1) Solano, PJ et al : A Comparison of Symptom Prevalence in Far Advanced Cancer, AIDS, Heart Disease, Chronic Obstructive Pulmonary Disease and Renal Disease. J Pain Symptom Manage 31 : 58-68, 2006
2) 日本緩和医療学会専門的・横断的緩和ケア推進委員会 : 緩和ケアチーム 活動の手引き, 第2版 (2016年6月発行). https://www.jspm.ne.jp/active/pdf/active_guidelines.pdf (2017年6月閲覧)
3) 大石醒悟ほか (編) : 心不全の緩和ケア 心不全患者の人生に寄り添う医療, 南山堂, 東京, 2014
P.60 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 平成27年国民健康・栄養調査報告. http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou/h27-houkoku.html (2017年6月閲覧)
3) 鮫田真理子ほか : がん終末期・緩和ケアにおける食事の工夫. 臨床栄養 122 : 910, 2013
P.61 掲載の参考文献
P.63 掲載の参考文献
1) Sepulveda, C et al : Palliative Care : the World Health Organization's global perspective. J Pain Symptom Manage 24 : 91-96, 2002
2) 伊藤まゆみ : 慢性期看護・ターミナルケア・緩和ケア, PILAR PRESS, 東京, 160-161, 2010
3) Kelley, AS et al : Palliative Care for the Seriously III. N Engl J Med 373 : 747-755, 2015
4) 高尾鮎美ほか : 呼吸困難に対する非薬物療法のup to date. 緩和ケア 24 : 346-350, 2014
5) 角甲純ほか : 終末期がん患者の呼吸困難に対して緩和ケア病棟の看護師が行っている非薬物療法の認識調査. Palliative Care Reseach 9 : 101-107, 2014
P.65 掲載の参考文献
1) 鈴木和子ほか : 3-2 家族看護の目的, 第1章家族看護学とは何か. 家族看護学 理論と実践 第4版, 日本看護協会出版会, 東京, p13-14, 2017
2) 宮林幸江 : 1章悲嘆とは何か 1-3 グリーフケアに当たって. はじめて学ぶグリーフケア, 日本看護協会出版会, 東京, p22-37, 2012
3) 宮林幸江 : 1章悲嘆とは何か 1-1 悲嘆の基礎知識. はじめて学ぶグリーフケア, 日本看護協会出版会, 東京, p6-16, 2012
P.73 掲載の参考文献
1) 公益財団法人在宅医療助成勇美記念財団 在宅医療と訪問看護のあり方検討委員会 : ~在宅医療をはじめる方へ~訪問看護活用ガイド改訂版, 勇美記念財団, 2016
2) 日本心不全学会ガイドライン委員会 (編) : 高齢心不全患者の治療に関するステートメント. http://www.asas.or.jp/jhfs/pdf/Statement_HeartFailurel.pdf (2017年6月閲覧)

5章 今後の課題

P.77 掲載の参考文献
1) Takabayashi, K et al : Clinical Characteristics and Social Frailty of Super-Elderly Patients With Heart Failure : The Kitakawachi Clinical Background and Outcome of Heart Failure Registry. Circ J 81 : 69-76, 2017
2) 日本透析医学会, わが国の慢性透析療法の現況 2015年12月31日現在. http://www.jsdt.or.jp/overview_confirm.html (2017年5月閲覧).
3) 日本透析医学会血液透析療法ガイドライン作成ワーキンググループ 透析非導入と継続中止を検討するサブグループ : 維持血液透析の開始と継続に関する意思決定プロセスについての提言. 透析会誌 47 : 269-285, 2014
4) 日本循環器学会, 日本救急医学会, 日本集中治療医学会 : 救急・集中治療における終末期医療に関するガイドライン~3学会からの提言~. http://www.j-circ.or.jp/topics/qq_teigen.htm (2017年5月閲覧).
P.80 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会, 日本救急医学会, 日本集中治療医学会 : 救急・集中治療における終末期医療に関するガイドライン~3学会からの提言~. http://www.j-circ.or.jp/topics/qq_teigen.htm (2017年5月閲覧)
P.83 掲載の参考文献
1) 特定非営利活動法人日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会 (編) : 終末期がん患者の輸液療法に関するガイドライン (2013年版), 金原出版, 東京, 2013
2) 日本老年医学会 : 高齢者ケアの意思決定プロセスに関するガイドライン~人工的水分・栄養補給の導入を中心として~. https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/proposal/pdf/jgs_ahn_gl_2012.pdf (2017年6月閲覧)
3) 日本輸血・細胞治療学会 : 科学的根拠に基づいた赤血球製剤の使用ガイドライン. http://yuketsu.jstmct.or.jp/wp-content/uploads/2016/10/67dbe473f17b5f9392fdbae840b65920.pdf (2017年6月閲覧)
4) 厚生労働省医薬食品局 : 「輸血療法の実施に関する指針」及び「血液製剤の使用指針」の改定について. http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5tekisei3.html (2017年6月閲覧)
P.85 掲載の参考文献
2) Goldstein, NE et al : Management of implantable cardioverter defibrillators in end-of-life care. Ann Intern Med 141 : 835-838, 2004
3) Goldstein, N et al : Brief communication : Management of implantable cardio verter-defibrillators in hospice : A nationwide survey. Ann Intern Med 152 : 296-299, 2010
P.87 掲載の参考文献
2) Bruce, CR et al : Ethical dilemmas surrounding the use of ventricular assist devices in supporting patients with end-stage organ dysfunction. Methodist Debakey Cardiovasc J 9 : 11-14, 2013
4) 医薬品医療機器総合機構 : 日本における補助人工心に関連した市販後のデータ収集 (J-MACS) 事業について, J-MACS Statistical Report. http://www.pmda.go.jp/safety/surveillance-analysis/0009.html (2017年6月閲覧)

最近チェックした商品履歴

Loading...