改訂版 交渉力アップで看護部を変える、病院を変える
出版社: |
経営書院 |
著者: |
|
発行日: |
2017-12-18 |
分野: |
看護学
>
看護管理
|
ISBN: |
9784863262492 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
発送目安:8~14営業日
目次
- 第1部 解説編
第1章 今、なぜ看護管理に交渉力が必要なのでしょうか
第2章 交渉が苦手な人へ
~合意に至る交渉は楽しいもの~
第3章 病院組織協力体制を築くための、とっておきの交渉スキルポイント
職種別・職位別交渉の考え方
第4章 会議の場における交渉
~だから会議は面白い~
第5章 交渉の基本的な考え方とテクニック
第6章 事前準備を極めるための交渉の要因
第7章 交渉を成功させるための手順
第8章 交渉の実際をイメージする
~交渉過程の3段階~
第2部 ケーススタディ
医療現場における交渉は統合型で
1.看護師間の交渉場面
2.患者・家族との交渉場面
3.医師との交渉場面
4.他の職種との交渉場面
5.会議を活用しての交渉場面
第3部 看護管理者としての交渉実例
~筆者の場合~
交渉術で組織を動かす
1.院内感染対策の改善と組織化へ交渉
2.全職員によるバランスト・スコアカード(BSC)導入への交渉
3.看護部長として、看護職一人ひとりへのかかわりと交渉
4.管理者(師長・主任)育成のための管理実践に寄り添う目標面接と交渉