栄養科学イラストレイテッド 生化学 第3版

出版社: 羊土社
著者:
発行日: 2018-01-01
分野: 栄養学  >  栄養学一般
ISBN: 9784758113540
シリーズ: 栄養科学イラストレイテッド
電子書籍版: 2018-01-01 (第3版第6刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

3,080 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,080 円(税込)

商品紹介

多くの管理栄養士養成校で採用いただいている教科書が待望のカラー化!改訂でイラストをさらに追加し,栄養素の特徴から代謝のしくみまでが分子レベルで理解できる!姉妹版「生化学ノート」の併用もオススメ!

目次

  • 第1章 細胞の構造
    第2章 糖質
    第3章 脂質
    第4章 タンパク質とアミノ酸
    第5章 酵素
    第6章 核酸
    第7章 ビタミン
    第8章 ミネラル
    第9章 糖質の代謝
    第10章 脂質の代謝
    第11章 タンパク質の分解とアミノ酸代謝
    第12章 生体エネルギー学
    第13章 中間代謝の概要
    第14章 ヌクレオチドの代謝
    第15章 遺伝子発現とその制御
    第16章 個体の調節機構とホメオスタシス
    第17章 生体防御機構

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第9章 糖質の代謝

P.122 掲載の参考文献
1) 「キャンベル・ファーレル 生化学(第6版)」(Campbell MK & Farrell SO / 著, 川嵜敏祐, 金田典雄/ 監訳), 廣川書店, 2010
2) 「ストライヤー生化学(第6版)」(Berg JM, 他/ 著, 入村達郎, 他/ 監訳), 東京化学同人, 2008
3) 「イラストレイテッド ハーパー生化学(原書29版)」(Rodwell VW, 他 / 著, 清水孝雄/ 監訳), 丸善出版, 2013

第11章 タンパク質の分解とアミノ酸代謝

P.155 掲載の参考文献
1) 「分子生物学講義中継Part0」(井出利憲/ 著), 羊土社, 2005
2) 「ヴォート生化学(第3版)」(Voet D, Voet JG/ 著, 田富信雄, 他 / 訳), 東京化学同人, 2005

第13章 中間代謝の概要

P.178 掲載の参考文献

第15章 遺伝子発現とその制御

P.212 掲載の参考文献
1) 「KEY CONCEPT 分子生物学」(田村隆明, 他 / 著), 南山堂, 2005
2) 「分子生物学イラストレイテッド(第2版)」(田村隆明, 山本 雅 / 編), 羊土社, 2003
3) 「ゲノム2」(Brown TA / 著, 村松正實/ 監訳), メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2003
4) 「医歯薬系学生のためのビジュアルゲノム科学入門」(安孫子宜光 / 著), 日本医事新報社, 2007
5) 「医薬品の開発と生産」(永井恒司, 園部 尚 / 編), じほう, 2010
6) 「エリオット生化学・分子生物学(第5版)」(Papachristodoulou D, 他 / 著, 村上 誠, 他 / 訳), 東京化学同人, 2016

最近チェックした商品履歴

Loading...