学校薬剤師のための学校環境衛生試験法

出版社: 金原出版
著者:
発行日: 2018-09-05
分野: 薬学  >  処方/薬局
ISBN: 9784307470469
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,960 円(税込)

商品紹介

日本薬学会環境・衛生部会と日本薬剤師会学校薬剤師部会が初めて共同編集した決定版。改正「学校環境衛生基準」に準拠し、「教室等の環境」「飲料水」「水泳プール」の各検査項目について原理・手順をわかりやすく解説し、測定の際の注意点、測定値の正しい評価にもふれた。現場を熟知する現役の学校薬剤師が執筆した実践的な内容はすぐに応用でき、学校に的確な指導助言ができる。巻末には、薬剤師国家試験で出題された学校環境衛生基準の測定項目に関連した問題を掲載!

目次

  • 第1 教室等の環境に係る試験法
    [1] 換気および保温等
    1 試料の採取の基本事項
    2 各試験法
    (1)換気(二酸化炭素)
    (2)温度
    (3)相対湿度
    (4)浮遊粉じん
      1.重量濃度測定法(Low-Volume Air Sampler法)
      2.相対濃度測定法
    (5)気流
      1.カタ温度計による測定
      2.微風速計による測定
    (6)一酸化炭素
    (7)二酸化窒素
      1.ザルツマン法
      2.化学発光法
      3.簡易法
    (8)揮発性有機化合物:ホルムアルデヒド
      1.DNPH誘導体化固相吸着/溶媒抽出法-HPLC法
      2.DNPH誘導体化固相吸着/溶媒抽出法と同等以上の検査方法
    (9)揮発性有機化合物:トルエン・キシレン・パラジクロロエベンゼン・
                エチルベンゼン・スチレン
      1.固相吸着/加熱脱着法-GC/MS法
      2.固相吸着/溶媒抽出法-GC/MS法
      3.容器採取法-GC/MS法
      4.検知管法
    (10)ダニまたはダニアレルゲン
      1.匹数法
      2.酵素免疫測定法(ELISA法)
      3.免疫クロマト法および遊離グアニン定量法
    [2] 採光および照明
    (1)照度
      参考:基準以上の水銀を使用した蛍光管について
      参考:JIS照度基準

    第2 飲料水等の水質に係る試験法
    [1] 水質
    1 試料の採取および保存の基本事項
    1)理化学的試験用試料
    (1)試料の容器
    (2)採取方法
    (3)試料の採水量
    (4)試料の保存および運搬
    2)細菌試験用試料
    (1)試料の容器
    (2)採取方法
    (3)試料の保存および運搬
    2 各試験法
    (1)一般細菌
      1.標準寒天培地法
    (2)大腸菌
      1.特定酵素基質培地法
    (3)塩化物イオン
      1.硝酸銀滴定法
      2.イオンクロマトグラフ法(陰イオン)
    (4)有機物(全有機炭素(TOC)の量)
      1.全有機炭素計測定法
    (5)pH値
      1.ガラス電極法
    (6)味
      1.官能法
    (7)臭気
      1.官能法
    (8)色度
      1.比色法
      2.透過光測定法
    (9)濁度
      1.比濁法
      2.透過光測定法
      3.積分球式光電光度法
    (10)遊離残留塩素
      1.ジエチル-p-フェニレンジアミン法(DPD法)
      2.電流法
      3.吸光光度法
    (11)外観
      1.官能法

    第3 水泳プールに係る試験法
    [1] 水質
    1 試料の採取および保存の基本事項
     1)理化学的試験用試料
     (1)試料の容器
     (2)採取方法
     (3)試料の採取量
     (4)試料の保存および運搬
     2)細菌試験用試料
     (1)試料の容器
     (2)採取方法
     (3)試料の保存および運搬
    2 各試験法
    (1)有機物等(過マンガン酸カリウム消費量)
      1.滴定法による定量
    (2)総トリハロメタン
      1.パージ・トラップ-ガスクロマトグラフ/質量分析計による一斉分析法
      2.ヘッドスペース-ガスクロマトグラフ/質量分析計による一斉分析法
    (3)遊離残留塩素
      1.ジエチル-p-フェニレンジアミン法(DPD法)
      2.電流法
      3.吸光光度法
    (4)一般細菌
      1.標準寒天培地法
    [2] 屋内プールの空気質
    1 試料の採取
    2 各試験法
    (1)空気中の二酸化炭素
    (2)空気中の塩素ガス

    第4 教室等の備品の管理に係る試験法
    [1] 黒板面の色彩
    1 黒板面の色彩
     1.標準法―黒板検査用色票を用いる
     2.簡易法―簡易版黒板検査用色票を用いる
    参考  色彩の表記等
    付 一般試験法:機器分析法
    (1)学校環境衛生基準の検査方法で用いられる主な機器分析法
    (2)クロマトグラフィー
    (3)高速液体クロマトグラフィー
    (4)イオンクロマトグラフィー
    (5)ガスクロマトグラフィー/質量分析法(GC/MS)
    (6)全有機炭素(TOC)計

    ●参考文献
    ●「学校環境衛生基準」(文部科学省告示第60号)
     (平成30年3月30日告示第60号)
    ●薬剤師国家試験 衛生試験法関連問題(第97~103回)
    ●索引

最近チェックした商品履歴

Loading...