医療タイムス No.2382 2019年1月14日号
出版社: |
医療タイムス社 |
発行日: |
2019-01-14 |
分野: |
医学一般
>
雑誌
|
雑誌名: |
|
特集: |
高齢者・患者の災害避難 DCATの在るべき姿とは |
目次
- 特集 高齢者・患者の災害避難
DCATの在るべき姿とは
真・病院広報のチカラ特別版
てい談(後編)
国が進める「患者教育」としての広報
勤務医への教育を徹底する必要も
タイムスレポート
国立がん研究センター調査
終末期がん患者、3~4割が苦痛、
緩和ケアの対策が必要であることが示唆
NEWS
病院数は8412施設に 厚労省調査
認知症対策の大綱策定へ 政府
iPSで角膜治療、 学内審査委が承認 大阪大
終末期がん患者36%に痛み、 初の全国調査 国立がん研究センター
風疹の予防接種費用を補助 千葉県
医師勤務、 9時間の休息確保を 厚労省案
国保の保険料上限3万円増、 介護保険は据え置き 政府
2.9%増の32兆351億円、 高齢化の伸び4768億円に 19年度厚労省予算案
赤ちゃん最少92万人、 人口自然減は44万人 厚労省18年推計
敷地内禁煙、 今年7月に施行 厚労省
減少続くスモーカー、健康志向・値上げ影響か JT調査
神奈川県立保健福祉大と協定 大和市
REGULARS
チャレンジ“今”を生きる 祖母と認知症
あれもこれも医事放談 療養・就労両立支援指導料について
医療改革道場 画像診断、誤診の過失責任
タイムスレポート 診療報酬制度で財源の配分方法を見直し
タイムスレポート 2019年10月に各種報酬改定を実施