シニア・コミュニティ Vol.117 2019年1・2月号

出版社: ヒューマンヘルスケアシステム
発行日: 2019-01-15
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
雑誌名:
特集: 認知症基本法の行方を考える
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,100 円(税込)

目次

  • 特集 認知症基本法の行方を考える

    巻頭インタビュー 厚生労働省老健局長 大島一博 氏
     ■ 介護保険制度にもう一度息を吹き込む
     ◎生活課題に対応する介護保険制度に

    特集・インタビュー 公益社団法人全国老人保健施設協会 会長 東 憲太郎 氏
     ■ 認知症対策を強力に推進する基本法へ

    特集・インタビュー 公益社団法人認知症の人と家族の会 東京都支部代表 大野教子 氏
     ■ 本人と家族は車の両輪 基本法には両方をしっかり支える 具体的な施策を盛り込んでほしい

    特集・インタビュー ジャーナリスト 浅川澄一 氏
     ■ 認知症になっても安心して生活できる社会とは認知症基本法が持つべき視点はここにある

    特集・インタビュー NPO法人町田市つながりの開 理事長 前田隆行 氏
     ■ 「仕事」を通して生きがいを育み 当事者を主語にした認知症基本法をめざす

    〚特集〛 本人の願い 家族の思いを受け止めるために まず、話しを聞くことから始めたい
     ■ 公益社団法人認知症の人と家族の会東京都支部「認知症の人と家族の思い」に関する調査から

    [介護福祉道場あかい花発 masaの声] 菊地雅洋 北海道介護福祉道場 あかい花 代表
     ■ 毎日営業する通所サービスは時代遅れ

    [介護の扉] 藤ヶ谷明子 ジャーナリスト
     ■ 「QOD」を低下させる“不機嫌”
     ■老人ホームで介護職不在の異常事態

    [弁護士直伝!介護トラブル解決塾Vol.42おかげさまです、外岡です]
    外岡潤 弁護士 おかげさま 代表
     ■ Q.誤嚥事故対策、何をどこまでやれば

    [小島美里のポートランド研修リポート]
    小島美里 認定NPO法人暮らしネット・えん 代表理事
     ■ アメリカを通して見えてくる日本の現状

    [山谷クロニカル(9)] 甘利てる代 介護福祉ジャーナリスト
     ■ 再出発を後押しするスタッフ

    [コラム]《老人たちの居場所]コラムニスト 中山賢介》
          フルスピードで迫りくる身体機能不全
    [コラム]《佐々木 炎》 ICTやロボット、AIを考える
    [コラム]《遠藤正巳 遠藤正巳福祉研究所 所長》 今も昔も医療機器(1)
    [海外情報・福祉情報]
     アメリカの最新福祉事情 アメリカにおける在宅グリーフケアの現状を見る
    [Report] 白十字が「介護の日」にDケアセミナーを開催
    [シンポジウムから] ドイツの介護保険制度に学ぶもの

最近チェックした商品履歴

Loading...