新・基本保育シリーズ 13 教育・保育カリキュラム論

出版社: 中央法規出版
著者:
発行日: 2019-02-20
分野: 保健・体育  >  母性・小児保健
ISBN: 9784805857939
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,200 円(税込)

商品紹介

新しい保育士養成課程に準拠したテキスト。
本巻では、全体的な計画と指導計画の作成について、その意義と方法を解説する。

目次

  • 第1講 保育における計画の意義
     ・計画はなぜ必要か
     ・全体的な計画作成の基本
     ・保育における評価の意義
      ほか

    第2講 日本におけるカリキュラムの基礎理論
     ・幼稚園教育要領・保育所保育指針の変遷
     ・カリキュラムについて
     ・幼稚園の創設者
      ほか

    第3講 子ども理解に基づく保育の循環
     ・これから求められる教育の方向性
     ・カリキュラム・マネジメントの実現に向けて
     ・教育課程および全体的な計画と指導計画
      ほか

    第4講 保育所保育指針、幼稚園教育要領、
        幼保連携型認定こども園教育・保育要領の性格と位置づけ・改定(訂)内容
     ・「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」の性格
     ・幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改定(訂)内容
     ・保育内容をより深く理解するための演習
      ほか

    第5講 幼稚園の教育課程の編成の基本原理と方法
     ・幼稚園における幼児教育
     ・教育課程編成の基本
     ・カリキュラム・マネジメントの必要性
      ほか

    第6講 保育所・認定こども園等の全体的な計画の作成の基本原理と方法
     ・全体的な計画とは
     ・全体的な計画の作成の基本
     ・児童福祉施設における計画と意義
      ほか

    第7講 幼稚園の指導計画の作成
     ・指導計画の必要性
     ・長期の指導計画
     ・短期の指導計画
      ほか

    第8講 保育所・認定こども園の指導計画の作成
     ・指導計画の必要性
     ・長期の指導計画
     ・短期の指導計画
      ほか

    第9講 保育の評価
     ・保育における評価とは
     ・記録の意義
     ・子どもの内面理解
      ほか

    第10講 指導計画の書き方
     ・指導計画とは
     ・長期の指導計画
     ・短期の指導計画
      ほか

    第11講 0歳児の指導計画
     ・乳児の発達の特徴と配慮
     ・保育所保育指針における3つの視点と5領域
     ・0歳児クラスの指導計画の作成
      ほか

    第12講 1歳以上3歳未満児の指導計画
     ・1歳以上3歳未満児の理解と保育内容
     ・1歳以上3歳未満児の指導計画
     ・指導計画を立ててみよう
      ほか

    第13講 3歳児・4歳児の指導計画
     ・指導計画作成の基本①
     ・指導計画の実際と展開の理解
     ・園行事の指導計画
      ほか

    第14講 5歳児の指導計画
     ・5歳児の発達の特徴と保育者の配慮
     ・長期の指導計画を作成するうえで必要な子どもの姿の理解
     ・実習生が作成する指導計画(指導案)の考え方
      ほか

    第15講 小学校との接続
     ・乳幼児期の教育から小学校教育の接続を考える
     ・子どもの育ちを小学校へつなぐ資料を作成するために
     ・乳幼児期の教育との接続
      ほか

    参考資料1-法令等-
     ・学校教育法(一部抜粋)
     ・学校教育法施行規則(一部抜粋)
     ・保育所保育指針(一部抜粋)
      ほか

    参考資料2-指導計画等-
     ・自立支援計画票(記入例)
     ・幼稚園幼児指導要録(学籍に関する記録)
     ・幼稚園幼児指導要録(最終学年の指導に関する記録)
      ほか

最近チェックした商品履歴

Loading...