総合診療医の果たす役割

出版社: 中山書店
著者:
発行日: 2019-04-20
分野: 臨床医学:一般  >  プライマリケア
ISBN: 9784521739090
電子書籍版: 2019-04-20 (初版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

10,450 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

10,450 円(税込)

商品紹介

2014年,本シリーズがスタートする際に「スーパー総合医」とは「外来から在宅医療まで,十分な経験を持ち,科にとらわれず大局的な見地で行動できるすぐれた医師」であると定義した.
シリーズ完結となる10冊目の本書では,51名の「スーパー総合医」が,自らの豊富な経験を元にさまざまな視点から,総合診療医として診療・教育・研究において果たすべき役割や今後の展望について詳述している.

目次

  • 1章 われわれはどんな医者なのか?
     総合診療医とは何か
     実地医家とはどんな医者か
     家庭医とはどんな医者か
     病院総合医とはどんな医者か
     在宅専門医とはどんな医者か
     家庭医療専門医とはどんな医者か
     自治医大卒業生から-私はどんな医者か
     自治医大卒業生から-私はどんな医者か
     自治医大卒業生から─私はどんな医者か
     3学会合併の経緯

    2章 われわれの診療
     大学附属病院での診療
     病院での診療-柔軟かつ多様な視点とは
     診療所での診療-地域にあって取り組むべきこと
     在宅での診療-患者のテリトリーに入れていただく
     総合診療におけるEBMの活用
     患者中心の医療の方法-「病い」はどのようにつくられたのか
     家族志向型アプローチ-5段階モデルと3つの場面を意識した対応

    3章 われわれの教育
     大学の総合診療医と学生教育
     診療所で医学生を教育する-診療参加型実習プログラムの進め方
     初期臨床研修医教育における地域医療研修
     日本型総合診療専門医の育成のあり方

    4章 われわれの研究
     臨床研究-どう実践するか
     総合診療,プライマリ・ケアにおける臨床研究指導
     臨床研究-質的研究の意義と実施方法
     臨床研究-どのように実践しているか

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1章 われわれはどんな医者なのか ?

P.7 掲載の参考文献
1) Saultz JW. A Textbook of Family Medicine Companion Handbook. McGraw-Hill Professional ; 2000
P.11 掲載の参考文献
1) 永井友二郎. 医学の本道-プライマリ・ケア, 第2版. 青山ライフ出版 ; 2011.
2) 永井友二郎. 「人間の医学」への道. 人間と歴史社 ; 2004.
3) 実地医家のための会ホームページ http://www.jicchi-ika.jp.
4) 永井友二郎ほか (編著). 日本の開業医. 日本医事新報社 ; 2003.
5) 日本医師会ホームページ. 日本医師会かかりつけ医機能研修制度. http://dl.med.or.jp/dl-med/doctor/kakari/system20160317_1.pdf
P.15 掲載の参考文献
1) 岡田唯男. 家庭医, General Practitioner, プライマリケア医, ジェネラリストとは-その定義からみえてくるもの. Hospitalist 2013 ; 1 : 19-28.
3) Starfield B. Primary Care : Balancing Health Needs, Services, and Technology. Oxford University Press ; 1998.
4) 連載プライマリ・ケア言始め-今さら聞けないひととことば-第4回. Starfieldの4+3 (1992, 1998) その 1. プライマリ・ケア 2017 ; 2 (2) : 56.
5) 連載プライマリ・ケア言始め-今さら聞けないひととことば-第5回. Starfieldの4+3 (1992, 1998) その 2 (First contact care). プライマリ・ケア 2017 ; 2 (3) : 64.
6) 連載プライマリ・ケア言始め-今さら聞けないひととことば-第6回. Starfieldの4+3 (1992, 1998) その 3 (全人的な人間関係に基づく継続診療). プライマリ・ケア 2017 ; 2 (4) : 43.
7) Medical generalism : Why expertise in whole person medicine matters. Royal College of General Practitioners ; 2012. https://www.rcgp.org.uk/policy/rcgp-policy-areas/medical-generaiism.aspx (日本プライマリ・ケア連合学会による公式日本語訳 https://www.primary-care.or.jp/imp_news/pdf/20160721.pdf)
P.19 掲載の参考文献
1) Ebell MH, et al. Strength of recommendation taxonomy (SORT) : a patient-centered approach to grading evidence in the medical literature. Am Fam Physician 2004 ; 69 : 548-56.
2) Saguil A, Phelps K. The Spiritual Assessment. Am Fam Physician 2012 ; 86 : 546-50.
P.24 掲載の参考文献
1) 厚生労働省ホームページ. 地域包括ケアシステム. http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/chiiki-houkatsu/
2) 全国老人保険協会ホームページ. 老健施設とは. http://www.roken.or.jp/wp/about_roken
3) 厚生労働省ホームページ. 国際生活機能分類-国際障害分類改訂版 (日本語版). http://www.mhiw.go.jp/houdou/2002/08/h0805-1.html
4) 厚生労働省ホームページ. 平成28年人口動態調査 : 死亡の場所別にみた主な死因の性・年次別死亡数及び百分率. e-Stat政府統計の総合窓口. https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450011&bunya_1=02&tstat=000001028897&cycle=7&year=20160&month=0&tclass1=000001053058&tclass2=000001053061&tclass3=000001053065&result_back=1&result_page=1&second2=1
P.29 掲載の参考文献
1) 厚生労働省人口動態統計特殊報告/平成20~24年. 人口動態保健所・市区町村別統計.
2) Stewart M, et al. Patient-Centered Medicine : Transforming the Clinical Method, 3rd ed. London : Radcliffe Publishing ; 2014.
4) Economic and Social Research Council (ESRC). The Dahlgren-Whitehead rainbow. http://www.esrc.ac.uk/about-us/50-years-of-esrc/50-achievements/the-dahlgren-whitehead-rainbow/
5) JAGES (Japan Gerontological Evaluation Study, 日本老年学的評価研究) ホームページ. https://www.jages.net/ (2018. 3. 20現在)
8) McKinlay J. A case for refocusing upstream : The political economy of illness. In : Jaco EG, ed. Patients, Physicians, and Illness : A Sourcebook in Behavioral Science and Health. New York, NY : Free Press, 1979. p. 9-25.
P.34 掲載の参考文献
1) 鈴木荘一ほか. 東京慈恵会医科大学の家庭医実習, その10年の成果. 医学教育 1996 ; 27 : 253-7.
2) 松村幸司, 鈴木荘一. プライマリ・ケアの卒前教育としての家庭医実習. プライマリ・ケア 1997 ; 20 : 375-8.
3) Ono M, et al. Japanese people's view of an ideal primary-care physician : a qualitative study. Asia Pac Fam Med 2005 ; 4 : 2-10.
P.47 掲載の参考文献
1) Saultz JW, Textbook of Family Medicine : Defining and Examining the Discipline. McGraw-Hill ; 2000.
2) WONCA. Icpc-2 : International Classification of Primary Care (Oxford Medical Publications). Oxford Univ Pr ; 1998.
3) 名郷直樹. その場の1分, その日の5分. 日本医事新報社 ; 2015.
4) 名郷直樹編. 地域医療-はじめの一歩. レジデントノート 2010 ; 11 (11).
6) Taylor RB. On the Shoulders of Medicine's Giants : What Today's Clinicians Can Learn from Yesterday's Wisdom. Springer ; 2015.
8) 日本専門医機構ホームページ. http://www.japan-senmon-i.jp (2018年11月27日アクセス)
9) WHO and UNICEF. Declaration of Astana, 2018. https://www.who.int/docs/default-source/primary-health/declaration/gcphc-declaration.pdf (2018年11月27日アクセス)
10) 朝日新聞デジタル. 井階友貴さん-福井県で「健康のまちづくり」に奔走する医師. 朝日新聞 2018年11月26日. https://www.asahi.com/articles/DA3S13785217.html (2018年11月27日アクセス)
13) 医学教育評価機構ホームページ. https://www.jacme.or.jp
P.52 掲載の参考文献
1) 厚生労働省医師需給分科会資料 : 医師の需給に関する背景. 平成30年3月23日. http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000199249.pdf
2) 文部科学省. 医学教育モデル・コア・カリキュラム (平成28年度改訂版). http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/_icsFiles/afieldfile/2017/06/28/1383961_01.pdf
3) 日本医学教育評価機構. 医学教育分野別評価基準日本版 Ver. 2.3. 2018年6月25日. https://www.jacme.or.jp/pdf/wfmf-jp_ver2.3.pdf
4) 平成29年度文部科学省大学における医療人養成の在り方に関する調査研究委託事業「地域医療に従事する医師の確保・養成のための調査・研究」報告書 ; 2018.
5) 前野哲博, 横谷省治. 大学-地域連携型の地域医療/総合診療部門の構築. 平成29年度厚生労働行政推進調査事業費補助金事業「総合診療が地域医療における専門医や他職種連携等に与える効果についての研究」総括研究報告書 ; 2018. p. 453-62.
P.58 掲載の参考文献
1) 中村光輝. 豪・タスマニアで見えてきた家庭医と地域医療の未来像. 週刊医学界新聞 : 第3034号 ; 2013年7月8日. http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03034_02
2) 渡邉聡子ほか. 家庭医療先進国キューバ研修報告. 週刊医学界新聞 : 第3121号 ; 2015年4月13日. http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03121_03
3) 葛西龍樹, 草場鉄周 (訳). マクウィニー家庭医療学 (上巻・下巻). 東京 : ぱーそん書房 ; 2013, 2015.
4) 葛西龍樹 (監訳). メディカル・ジェネラリズム : なぜ全人的医療の専門性が重要なのか. 日本プライマリ・ケア連合学会 ; 2016. http://www.primary-care.or.jp/imp_news/pdf/20160721.pdf
P.63 掲載の参考文献
1) 松村理司. "大リーガー医" に学ぶ-地域病院における一般内科研修の試み. 医学書院 ; 2002.
2) 松村理司. 日本の医療は冷たいか? 米国の医療を垣間見て. パテーマ 1985 ; 15 : 8-20.
3) 松村理司 (編著). 地域医療は再生する-病院総合医の可能性とその教育・研修. 医学書院 ; 2010. p93, pp147-57.
4) 福井次矢, 堀進悟. GIMとERが病院の機能をささえる. ERマガジン 2005 ; 2 : 270-7.
5) Wachter RM, Shojania KG. INTERNAL BLEEDING : The Truth Behind America's Terrifying Epidemic of Medical Mistakes. Rugged Land : 2004.
6) Wachter RM. 福井次矢ほか (訳). 新たな疾病「医療過誤」. 朝日新聞社 ; 2007.
P.66 掲載の参考文献
P.71 掲載の参考文献
1) Royal College of General Practitioners. Medical generalism : Why expertise in whole person medicine matters. RCGP ; 2012.
2) 日本専門医機構総合診療専門医に関する委員会. 「総合診療専門医に関する委員会」からの報告. 平成27年4月20日. http://www.japan-senmon-i.jp/news/doc/150421.pdf
4) 猪飼周平. 病院の世紀の理論. 有斐閣 ; 2010.
5) 南郷栄秀ほか編. 土曜日の紹介は嫌われる. 南山堂 ; 2017.
P.77 掲載の参考文献
P.82 掲載の参考文献
1) 山城清二. 病院総合医アンケート調査の結果報告. 日本プライマリ・ケア連合学会誌 2015 ; 38 : 414-6.
P.87 掲載の参考文献
1) 内閣府. 平成30年版高齢社会白書 (全体版). https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2018/html/zenbun/s1_1_1.html
2) 医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会. 第1次報告 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/shakaihoshoukaikaku/houkokusyo1.pdf
3) 厚生労働省. 高齢者の医薬品適正使用の指針 (総集編) について. 平成30年5月29日.
5) 日本老年医学会編. 高齢者の安全な薬物療法ガイドライン 2015. 日本老年医学会 ; 2015.
P.92 掲載の参考文献
1) 佐々木淳, 林裕子. 緊急入院させないための在宅リハビリテーション栄養. Medical Alliance 2015 ; 1 : 71-7.
3) Jonsen AR, et al. 臨床倫理学. 赤林朗ほか訳. 新興医学出版社 ; 1997. p. 215.
P.99 掲載の参考文献
1) 平山陽子ほか. 地域医療に関する教育-すべての医系学生に勧めたい在宅患者訪問実習. 医学教育 2000 ; 31 : 313-4.
2) 日本プライマリ・ケア連合学会専門医部会運営委員会アンケート班ほか. 家庭医療専門医の活動に関する実態調査. 日本プライマリ・ケア連合学会誌 2016 ; 39 : 243-9.
3) 菅原麻衣子ほか. 東京都北区全域における町丁目別にみた高齢者の生活の安定性と地域的課題. 日本建築学会計画系論文集 2014 ; 79 : 1523-30.
P.103 掲載の参考文献
P.108 掲載の参考文献
1) 若月俊一. 村で病気と戦う. 岩波書店 ; 2002.
2) 名郷直樹. 特集にあたって-地域医療とは何か. レジデントノート 2010 ; 11 : 1564.
3) Fukui T, et al. The ecology of medical care in Japan. JMAJ 2005 ; 48 : 163-7.
P.112 掲載の参考文献
1) 地域医療情報システムホームページ. http://jmap.jp/ (最終閲覧 2018年3月15日)
2) 岡田唯男. 家庭医, General Practitioner, プライマリケア医, ジェネラリストとは-その定義からみえてくるもの. Hospitalist 2013 ; 1 : 19.
3) 山中克郎ほか. 「地域を診る医者」最強の養成法!. 総合診療 2017 ; 27.
4) 渡辺史子. 学習者が切り拓く家庭医療後期研修. 富山大学医学会誌 2013 ; 24 : 73-5.
5) 家庭医療専門医の認定に関する細則. プライマリ・ケア連合学会. 2018年3月25日改定.
P.117 掲載の参考文献
1) 福井次矢ほか, "家庭医構想" の光と影. 総合診療 2017 ; 27 : 22-32.
2) 雨森正記. 地域ケアの実践知-ベテラン総合診療医からみた地域ケア. 治療 2018 ; 100 : 294-8.
3) Starfield B. Primary Care : Balancing Health Needs, Services, and Technology. Oxford University Press ; 1998.
4) 岡田唯男. プライマリ・ケア言始め-今更聞けないひととことば-第6回Starfieldの4+3 (1992, 1998) その 3 (全人的な人間関係に基づく継続診療), プライマリ・ケア 2017 ; 2 : 56.
5) 雨森正記. 診療所医師による地域医療の課題と実践. 日本内科学会雑誌 2017 ; 106 : 2196-200.
6) 藤沼康樹. ヤブ化しないための診療所教育. 治療 2015 ; 97 : 1030-4.
7) 雨森正記. 患者と地域を救う新時代の処方箋. 生活習慣病-脂質異常症. 治療 2018 ; 100 : 54-7.
8) 雨森正記. 地域医療・在宅医療を診療所でどう教えるか. 新潟市医師会報 2017 ; 546 : 1-3.
9) 葛西龍樹, 草場鉄周 (訳). マックウィニー家庭医療学. 東京 : ぱーそん書房 ; 2013. p. 18-9.
P.126 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 平成19年版厚生労働白書.
P.131 掲載の参考文献
2) Green LW, Kreuter MW. Health Promotion Planning : An Educational and Ecological Approach. 4th ed. McGraw-Hill Humanities/Social Sciences/Languages ; 2004.
3) 「まめなかな和良21プラン」ホームページ http://www.gujo-tv.ne.jp/~clinic-wara/mamenaka21.html
P.135 掲載の参考文献
1) 猪飼周平. 病院の世紀の理論. 有斐閣 ; 2010.
2) 杉山孝博. ぼけなんかこわくない ぼけの法則-正しい知識こそが何より心強い味方. リヨン社 ; 1999.
3) 今西錦司. 生物の世界. 講談社文庫 ; 1972.
P.139 掲載の参考文献
藤沢晃治. 「分かりやすい教え方」の技術-「教え上手」になるための13のポイント. 講談社ブルーバックス ; 2008.
P.143 掲載の参考文献
1) Stewart M, et al. Patient-Centered Medicine, Transforming the Clinical Method. London : Radcliffe Pub ; 2003.
P.148 掲載の参考文献
1) 石川鎮清ほか. JMSコホート研究, 高血圧 (第4版) 下巻-日本における最新の研究動向. 日本臨床 2009 ; 増刊 7 : 596-600.
2) 石川鎮清. 地域の医師が関わる観察研究-JMSコホート研究. 月刊地域医学 2017 ; 31 : 786-91.
3) 小澤敬也. 自治医科大学21世紀COEプログラム「先端医科学の地域医療への展開」. 研究成果報告書. 2008.
4) 北海道知事政策部. ソーシャルキャピタルの醸成と地域力の向上-信頼の絆で支える北海道. 平成17年度アカデミー政策研究. 2006.
5) 神田健史ほか. 自治医大からの地域医療に対する提言-自治医大の実績から見えてくる地域医療に求められる医師像. 日本医事新報 2011 ; 4573 : 29-33.
P.152 掲載の参考文献
1) 永井友二郎. 「人間の医学」への道, 人と歴史社 ; 2004.
2) 日本プライマリ・ケア学会10年史. 協和企画通信 ; 1988.
3) 武見太郎. 序. プライマリ・ケアの医科学 I, 武見太郎ほか編, 朝倉書店 ; 1982.
4) 津田司. 三学会は何故合併したか, 今後のめざすべき方向は? 日本プライマリ・ケア連合学会誌 2010 ; 33 : 96-100.
5) 津田司ほか. 座談会-2000年代3学会合併と日本プライマリ・ケア連合学会の発足-家庭医+病院総合医=日本独自の新たなジェネラリスト像. 総合診療 2017 ; 27 : 48-59.
P.157 掲載の参考文献
1) 松村真司 (編). 総合診療の "夜明け" -キーマンが語り尽くした「来し方, 行く末」. 総合診療 2017 ; 27 : 20-78.
2) 小泉俊三. 総合診療の必要性 : 歴史的・社会的背景. 日本内科学会雑誌 2003 ; 92 : 2319-25.
3) 小泉俊三. 病院総合医 (日本型ホスピタリスト) の現状と近未来像-実践を基盤とした総合内科医として. 日本内科学会雑誌 2011 ; 100 : 3687-93.
4) 猪飼周平. 病院の世紀の理論. 有斐閣 : 2010, p. 89-96.
ミリス委員会報告 (原文) https://www.aafpfoundation.org/content/dam/foundation/documents/who-we-are/cfhm/classicsfamilymedicine/GraduateEducationofPhysicians.pdf
アルマ・アタ宣言 (原文と対訳) http://gwweb.jica.go.jp/km/FSubject0201.nsf/8f7bda8fea534ade49256b92001e9387/11a8eae10fgf8af849256ddc000a1213?OpenDocument
アスタナ宣言 (原文) https://www.who.int/docs/default-source/primary-health/declaration/gcphc-declaration.pdf
P.161 掲載の参考文献
1) 日本家庭医療学会. 定款. http://plaza.umin.ac.jp/jafm/html/teikan.html
2) 合同座談会「日本国民の望む家庭医の育成を目指して」. http://plaza.umin.ac.jp/jafm/journal/pdf/vol13no1/13_1_04.pdf
3) 厚生労働省. 専門医のあり方に関する検討会報告書. http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000300ju-att/2r9852000003001b.pdf
4) 日本専門医機構. 総合診療研修プログラム整備基準. http://www.japan-senmon-i.jp/program/doc/comprehensive170707rev2.pdf
P.167 掲載の参考文献
1) 厚生省健康政策局総務課編. 家庭医に関する懇談会報告書. 東京 : 第一法規出版 ; 1987.
2) 糸氏英吉ほか. <座談会> 開業医のかかりつけ医機能をどう保証するか. 医療 '93 1993 : 9 (7) : 24-31.
3) 岩崎榮. 1980年代「家庭医懇談会」の経緯と結果. カレントテラピー 2014 ; 32 : 143-6.
4) 岩崎榮. 家庭医としての臨床能力. 厚生福祉 (昭和61年8月23日 第3509号) ; 1986.
5) 家庭医懇の報告書要旨と日医・松石氏の談話. 日本医事新報 3288号 (1987年5月02日発行).

2章 われわれの診療

P.177 掲載の参考文献
1) 文部科学省 : 医学教育モデル・コア・カリキュラム (平成28年度改訂版). http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/033-2/toushin/1383962.htm
2) Medical education. In : Silverman ME, et al, eds. The Quotable OSLER. Philadelphia : American College of Physicians ; 2003. p. 191.
P.193 掲載の参考文献
Straus SE, et al. Evidence-Based Medicine : How to Practice and Teach It, 4e. Churchill Livingstone ; 2010.
南郷栄秀. EBMについて-医療従事者のために. The SPELL. http://spell.umin.jp/EBM.htm
名郷直樹, 南郷栄秀. 基礎から学べる! EBM. 医学出版 ; 2014.
P.198 掲載の参考文献
1) McWhinney IR. A Textbook of Family Medicine, 2nd ed. Oxford Univ Pr ; 1997.
2) モイラ・スチュワート, 患者中心の医療. 山本和利 (監訳). 診断と治療社 ; 2002.
3) Stewart MA, et al. Patient-Centered Medicine : Transforming the Clinical Method, 3rd ed Radcliffe Publishing ; 2014.
4) 草場鉄周. 患者中心の医療. 日本プライマリ・ケア連合学会 (編), 日本プライマリ・ケア連合学会基本研修ハンドブック, 改訂第2版. 南山堂 ; 2017. p. 79-85.
P.204 掲載の参考文献
1) McDaniel SH, et al. Family-oriented Primary Care : A Manual for Medical Providers. Springer ; 2005 (松下明監訳. 家族志向のプライマリ・ケア. 丸善 ; 2006).
2) 松下明. 研修医イマイチ先生の成長日誌-行動科学から学ぶメディカルインタビュー. 週刊医学界新聞, 第2874号 (2010年4月5日). http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02874_07
3) Doherty WJ, Baird MA. Developmental levels in family-centered medical care. Fam Med 1986 ; 18 : 153-6.
4) Marvel MK, et al. Levels of physician involvement with patients and their families. A model for teaching and research. J Fam Pract 1994 ; 39 : 535-44.
5) 松下明編. 家族面接-患者家族とかかわりあうコツ. Medical Alliance 2015 ; 1 (3).

3章 われわれの教育

P.209 掲載の参考文献
1) 文部科学省. 医学教育モデル・コア・カリキュラム, 平成28年度版. http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/_icsFiles/afieldfile/2017/06/28/1383961_01.pdf
2) Fukui T, et al. The Ecology of Medical Care in Japan. JMAJ 2005 ; 48 : 163-7.
3) 全国地域医療教育協議会・長崎大学. 地域医療教育に関する全国調査報告書 (平成27年6月). http://square.umin.ac.jp/j-come/2015_report.pdf
4) 高村昭輝. 地域基盤型教育. 診断と治療 2015 ; 103 : 1607-10.
P.215 掲載の参考文献
2) 文部科学省. 医学教育モデル・コア・カリキュラム, 平成28年度改訂版. http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/_icsFiles/afieldfile/2017/06/28/1383961_01.pdf
3) 全国医学部長病院長会議. 診療参加型臨床実習のための医学生の医行為水準策定, 改訂版. 平成27年12月. https://www.ajmc.jp/pdf/27-12ikoui.pdf
Harden RM, Laidlaw JM. 医学教育を学び始める人のために. 大西弘高訳, 篠原出版新社 ; 2013.
Kern DE, et al. 医学教育プログラム開発 6段階アプローチによる学習と評価の一体化. 小泉俊三ほか訳, 篠原出版新社 ; 2003.
P.220 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 医師法第16条の2第1項に規定する医師臨床研修に関する省令. http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/hourei/021211.html
2) 厚生労働省. 別添 臨床研修の到達目標. http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/keii/030818/030818b.html
3) 厚生労働省. 医道審議会医師分科会医師臨床研修部会報告書. 平成30年3月30日. https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10803000-Iseikyoku-Ijika/0000200863.pdf
4) アクション農園倶楽部のブログ. https://ameblo.jp/yuzawaanc
P.224 掲載の参考文献
2) 伴信太郎. アメリカにおける家庭医研修 (1) ~ (15). 週刊医学界新聞 1597-1614号, 1984.
3) 伴信太郎, 生坂政臣, 橋本政良編著. 総合診療専門医マニュアル. 南江堂 ; 2017. p. 1-12.
4) 伴信太郎. 家庭医と小児科医との協働. 外来小児科 2010 ; 13 : 147-50.

4章 われわれの研究

P.230 掲載の参考文献
4) 小崎真規子ほか. 病院外来におけるコモン・ディジーズ診療の質. 医療の質・安全学会誌 2009 ; 4 : 283-9.
5) 小崎真規子ほか. プライマリ・ケア外来におけるコモン・ディジーズ管理に対するプロセス評価指標の作成. 医療の質・安全学会誌 2007 ; 2 : 253-9.
6) 尾藤誠司ほか. 入院患者用患者満足度尺度の開発-下位尺度と項目の再設定と再検証 : HPSQ-25からHPSQ-13へ. 医療マネジメント学会雑誌 2005 ; 6 : 423-8.
7) 「もはやヒポクラテスではいられない」21世紀 新医師宣言プロジェクト. http://ishisengen.jp
P.235 掲載の参考文献
1) 日本プライマリ・ケア学会. ポートフォリオ詳細事例評価のルーブリック 2019年度版. https://www.primary-care.or.jp/nintei_fp/pdf/rublic.pdf (2019年2月15日アクセス)
4) Stange KC, et al. Developing the knowledge base of family practice. Fam Med 2001 ; 33 : 286-97.
5) Stephen BH et al. Designing Clinical Research, 4th ed. 木原雅子, 木原正博訳. 医学的研究のデザイン-研究の質を高める疫学的アプローチ, 第4版. メディカル・サイエンス・インターナショナル ; 2014.
7) STROBE Statement. https://www.strobe-statement.org/index.php?id=strobe-home (2019年2月15日アクセス)
8) CONSORT. http://www.consort-statement.org/ (2019年2月15日アクセス)
P.240 掲載の参考文献
1) 久保田賢一. 質的研究の評価基準に関する一考察 : パラダイム論からみた研究評価の視点. 日本教育工学雑誌 1997 ; 21 : 163-73.
2) 武田裕子. 医学教育研究に不可欠な "概念的枠組み (conceptual frameworks)" Review : "Conceptual frameworks to illuminate and magnify" by Georges Bordage. Medical Education 2009 : 43 : 312-319. 医学教育 2016 ; 47 : 326-7.
3) 大谷尚. SCAT : Steps for Coding and Theorization : 明示的手続きで着手しやすく小規模データに適用可能な質的データ分析手法. 感性工学 2011 ; 10 : 155-60.
青松棟吉. プライマリ・ケア研究の実際-質的研究. 藤沼康樹編. 新・総合診療医学-家庭医療学編, 第2版. カイ書林 ; 2015. p. 518-26.
ウヴェ・ブリック (小田博志監訳). 新版質的研究入門-人間科学のための方法論春秋社 ; 2011.
P.245 掲載の参考文献
1) Agency for Health care Research and Quality. Okinawan Remote Islands : Practice Based Research Network. https://pbrn.ahrq.gov/pbrn-registry/okinawan-remote-islands-practice-based-research-network#h=remote.
2) 金子惇ほか. 第4回日英プライマリ・ケア交換留学プログラム-英国短期訪問プロジェクト参加報告. 日本プライマリ・ケア連合学会誌 2017 ; 40 : 160-3.
3) 金子惇, 松島雅人. 高次医療機関へのアクセスが制限された地域でのICPS-2を用いた年齢別の受診理由及び健康問題に関する後ろ向きコホート研究. 日本プライマリ・ケア連合学会誌 2016 ; 39 : 144-9.
7) 太田龍一ほか. 雲南市立病院のポリファーマシーの現状について : 横断研究. 島根医学 2017 ; 37 : 42-6.
8) Ohta R, et al. Diseases With Extremely Elevated Erythrocyte Sedimentation Rates in a Secondary Healthcare Facility : Retrospective Cohort Study. Shimane J Med Sci 2017 ; 34 : 27-33.
9) 太田龍一 : 金子惇. 沖縄県離島の健康問題について : 25年間に起こった変化. 日本プライマリ・ケア連合学会誌 2017 ; 40 : 143-9.
12) 柴田綾子ほか. 離島の1人診療所で必要なコンピテンシーに関する質的研究 : 若手医師が直面した課題から. へき地・離島救急医療学会誌 2017 ; 15 : 16-22.
プライマリケアのための臨床研究者育成プログラム http://www.jikei.ac.jp/ekigaku/medical/
家庭医療学開発センター (CFMD) リサーチフェローシップ. http://cfmd.jp/フェローシップ一覧/research/
地域医療プライマリケア医学博士課程 http://www.jikei.ac.jp/soushingp/course/primary.html
日英プライマリ・ケア交換留学プログラム : 日本プライマリ・ケア連合学会のホームページ. http://www.primary-care.or.jp/に掲載
Western University Master of Clinical Science : Family Medicine. http://www.schulich.uwo.ca/familymedicine/graduate/master_of_clinical_science_program/index.html

最近チェックした商品履歴

Loading...