PT・OTのための臨床技能とOSCE コミュニケーションと介助・検査測定編 第2版

書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

6,050 円(税込)

商品紹介

ますます高まるOSCEのニーズに対応した第2版、便利なWEB動画付きで待望の登場!
初版同様、コミュニケーションと介助(レベル1)、検査測定(レベル2)で構成。各項目の前半部に技能の解説とOSCE実施の手順のポイント、後半部にOSCE課題を配置。全編撮り下ろしのOSCE課題に対応の動画をWeb配信。また、OSCE実施時の模擬患者、採点者の注意点や環境設定のポイントがすぐにわかる「OSCE担当者確認事項」を加えた。各項目をより最新の療法士教育の動向を踏まえた内容にアップグレード。指定規則の改正でますますニーズが高まるOSCEの最適の教本。

目次

  • 本書の使い方

    客観的臨床能力試験 (OSCE) とは
    1 理学療法士・作業療法士の現状
    2 COSPIRE(コスパイア)─療法士が生まれる場のあり方
    3 OSCEの概要
    4 OSCEの実施における要点

    レベル1
    1 標準予防策(スタンダードプレコーション)
       手指消毒と機器(道具)の扱い方
    2 リスク管理
    3 コミュニケーション技法
       患者とのラポール形成
    4 ホットパック実施の補助
    5 上肢管理(三角巾の装着)
    6 下肢装具の装着介助
    7 車椅子の駆動介助
    8 移乗介助

    レベル2
    1 療法士面接
    2 面接所見からの高次脳機能障害の推測
    3 脈拍と血圧の測定
    4 呼吸パターンと動脈血酸素飽和度の評価
    5 関節可動域測定
    6 筋力測定
    7 形態測定
    8 整形外科疾患別検査
    9 筋の触診
    10 感覚検査
    11 反射検査(腱反射・病的反射)
    12 脳神経検査
    13 脳卒中の麻痺側運動機能の評価
    14 構音障害のスクリーニング
    15 摂食嚥下障害のスクリーニング
    16 運動失調検査
    17 立位バランスの評価
    18 下肢装具・歩行補助具の調整

    採点シート集
    〔レベル1〕
    1-3. コミュニケーション技法
    1-4. ホットパック実施の補助
    1-5. 三角巾の装着
    1-6. 短下肢装具の装着介助
    1-7. 車椅子の駆動介助
    1-8. 移乗介助(2人介助):上肢担当者
    1-8. 移乗介助(2人介助):下肢担当者

    〔レベル2〕
    2-1. 療法士面接
    2-2. 面接所見からの高次脳機能障害の推測
    2-3. 脈拍と血圧の測定
    2-4. 呼吸パターンと動脈血酸素飽和度の評価
    2-5. 関節可動域測定(上肢:肩関節外転)
    2-5. 関節可動域測定(手指:示指PIP関節屈曲)
    2-5. 関節可動域測定(下肢:股関節屈曲)
    2-6. MMT(上肢)
    2-6. HHDを用いた測定(上肢)
    2-6. MMT(手指)
    2-6. MMT(下肢)
    2-6. HHD を用いた測定(下肢)
    2-7. 前腕周径
    2-7. 下肢長
    2-8. drop arm test
    2-8. 下肢伸展挙上テスト
    2-9. 筋の触診
    2-10. 触覚検査
    2-10. 受動運動覚検査
    2-11. 反射検査(腱反射・病的反射)
    2-12. 視野検査
    2-13. Brunnstrom Recovery Stage(BRS)
    2-13. SIAS(麻痺側運動機能の評価)
    2-14. 構音障害のスクリーニング
    2-15. 摂食嚥下障害のスクリーニング
    2-16. 運動失調検査
    2-17. 立位バランスの評価
    2-18. 下肢装具の調整

最近チェックした商品履歴

Loading...