図でわかる エビデンスに基づく高齢者の看護ケア 第2版

出版社: 中央法規出版
著者:
発行日: 2019-06-20
分野: 看護学  >  臨床/成人/老人
ISBN: 9784805859025
電子書籍版: 2019-06-20
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

3,300 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,300 円(税込)

商品紹介

高齢者の看護ケアにあたり、臨床現場で遭遇することの多い症状・苦痛について、その緩和方法と日常生活における援助の方法を具体的に解説する。
わかりやすい図表やフローチャート・イラストを多数収載。
サルコペニアや終末期のケア、最新の認知症看護等を盛り込んだ改訂版。

目次

  • 序章 高齢者のアセスメントとケアの原則
     1 高齢者の疾患・病態へのアプローチ
     2 高齢者の健康問題へのアセスメント
     3 高齢者へのケアの原則
     4 超高齢社会における地域包括ケアシステム

    第1章 認知症のある高齢者のケア
     1 認知症のある高齢者へのアプローチ
     2 エビデンスに基づくケアの展開

    第2章 サルコペニア・骨粗鬆症のある高齢者のケア
     1 サルコペニア・骨粗鬆症のある高齢者へのアプローチ
     2 エビデンスに基づくケアの展開

    第3章 呼吸困難(慢性閉塞性肺疾患)のある高齢者のケア
     1 呼吸困難(慢性閉塞性肺疾患)のある高齢者へのアプローチ
     2 エビデンスに基づくケアの展開

    第4章 睡眠障害のある高齢者のケア
     1 不眠のある高齢者へのアプローチ
     2 エビデンスに基づくケアの展開

    第5章 摂食・嚥下障害のある高齢者のケア
     1 接触・嚥下障害のある高齢者へのアプローチ
     2 エビデンスに基づくケアの展開

    第6章 脱水、食欲不振・栄養障害のある高齢者のケア
     1 脱水のある高齢者のケア
     2 食欲不振・栄養障害のある高齢者のケア

    第7章 尿失禁、排尿困難・尿閉のある高齢者のケア
     1 尿失禁のある高齢者のケア
     2 排尿困難・尿閉のある高齢者のケア

    第8章 下痢・便秘のある高齢者のケア
     1 下痢のある高齢者のケア
     2 便秘のある高齢者のケア

    第9章 褥瘡の発生・進行のおそれのある高齢者のケア
     1 褥瘡の発生・進行のおそれのある高齢者へのアプローチ
     2 エビデンスに基づくケアの展開

    第10章 失語症・構音障害のある高齢者のケア
     1 失語症・構音障害のある高齢者へのアプローチ
     2 エビデンスに基づくケアの展開

    第11章 終末期にある高齢者のケア
     1 終末期にある高齢者へのアプローチ
     2 エビデンスに基づくケアの展開

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

序章 高齢者のアセスメントとケアの原則

P.17 掲載の参考文献
1) 日本老年学会, 日本老年医学会 : 高齢者の定義と区分に関する, 日本老年学会・日本老年医学会 高齢者に関する定義検討ワーキンググループからの提言. 2017.
2) 厚生労働省 : 人口動態統計 (確定数) の概要 平成29年.
3) 日本老年医学会 : 高齢者高血圧診療ガイドライン 2017. 日本老年医学会雑誌. 54 (3) : 271, 2017.
4) 日本老年医学会 : 高齢者の安全な薬物療法ガイドライン 2015. メジカルビュー社, 2015.
5) 日本老年医学会, 日本糖尿病学会 : 高齢者糖尿病診療ガイドライン 2017. 南江堂, 2017.

第1章 認知症のある高齢者のケア

P.53 掲載の参考文献
1) 日本神経学会監 : 認知症疾患治療ガイドライン 2010. 医学書院, p1, 2010.
2) 小川朝生 : 自信がもてる! せん妄診療はじめの一歩. 羊土社, p12, 2014.
3) 日本老年看護学会 : 「急性期病院において認知症高齢者を擁護する」日本老年看護学会の立場表明. 2016年8月23日公開
4) 平原佐斗司編 : 認知症のステージアプローチ入門. p261, 中央法規出版, 2013.
5) 服部英幸編 : BPSD初期反応ガイドライン. pp68-70, ライフサイエンス, 2012.
6) 高橋智 : 認知症のBPSD. 日本老年医学会雑誌. 48 : 199, 2011.
7) 高橋未央, 山下功一, 天野直二 : アルツハイマー病のBPSD. 老年精神医学雑誌. 21 (8) : 850-855, 2010.
8) 水上勝義 : アルツハイマー病におけるBPSDの治療と対応. 老年精神医学雑誌, 21 (8) : 872-877, 2010.
9) 山田律子 : 認知症高齢者の食べる喜びに向けた看護. 老年精神医学雑誌. 27 (3) : 296-303, 2016.
10) 高山成子編 : 認知症の人の生活行動を支える看護-エビデンスに基づいた看護プロトコル. p35, 医歯薬出版, 2014.
11) 服部英幸編 : BPSD初期反応ガイドライン. pp58-59, ライフサイエンス, 2012.
12) 日本認知症学会編 : 認知症テキストブック. pp75-78, 中外医学社, 2008.
13) 高橋智 : 認知症のBPSD. 日本老年医学会雑誌. 48 : 195-204, 2011.

第2章 サルコペニア・骨粗鬆症のある高齢者のケア

P.69 掲載の参考文献
1) 折茂肇編 : 最新骨粗鬆症 : 病態診断予防治療. pp28-33, ライフサイエンス出版, 1999.
2) 骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン作成委員会編 : 骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン 2015年版. ライフサイエンス出版, 2015.
3) 鳥羽研二監 : 高齢者の転倒ガイドライン. pp91-95, メジカルビュー社, 2012.
4) 厚生労働科学研究補助金 (長寿科学総合研究事業) 高齢者における加齢性筋肉減弱現象 (サルコペニア) に関する予防対策確立のための包括的研究 研究班 : サルコペニア : 定義と診断に関する欧州関連学会のコンセンサスの監訳とQ&A. 2012. https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/info/topics/pdf/sarcopenia_EWGSOP_jpn-j-geriat2012.pdf (2019年2月閲覧)
5) 葛谷雅文, 雨海照祥編 : 新版栄養・運動で予防するサルコペニア. pp2-5, 医歯薬出版, 2018.
6) 厚生労働省 : 日本人の食事摂取基準. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/syokuji_kijyun.html (2019年2月閲覧)
7) 荒井秀典編 : サルコペニアとフレイル. pp166-173, 医薬ジャーナル社, 2015.
8) 葛谷雅文, 雨海照祥編 : 新版栄養・運動で予防するサルコペニア. pp134-139, 医歯薬出版, 2018.
9) 日本転倒予防学会監 : 転倒予防白書. pp70-77, 日本医事新報社, 2016.
10) 鳥羽研二監 : 高齢者の転倒ガイドライン. pp38-42, メジカルビュー社, 2012.
11) 泉キヨ子編 : エビデンスに基づく転倒・転落予防. pp139-143, 中山書店, 2005.

第3章 呼吸困難 ( 慢性閉塞性肺疾患 ) のある高齢者のケア

P.96 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会他編 : 禁煙治療のための標準手順書 第6版. 2014. http://anti_smoke_std_rev6.pdf (2019年2月閲覧)
2) The Criteria Committee of the NYHA : Nomenclature and Criteria for Diagnosis of Diseases of the Heart and Great Vessels, 7th Ed, Little & Brown Co, 1979.
3) 日本呼吸器学会COPDガイドライン第5版作成委員会編 : COPD (慢性閉塞性肺疾患) 診断と治療のためのガイドライン 第5版. メディカルレビュー社, 2018.
4) 日本呼吸器学会肺生理専門委員会・日本呼吸器管理学会酸素療法ガイドライン作成委員会編 : 酸素療法ガイドライン. メディカルレビュー社, 2007.
5) 日本呼吸器学会NPPV ガイドライン作成委員会編 : NPPV (非侵襲的陽圧換気療法) ガイドライン 改訂第2版. 南江堂, 2015.

第4章 睡眠障害のある高齢者のケア

P.113 掲載の参考文献
1) 三島和夫編 : 睡眠薬の適正使用・休薬ガイドライン. じほう, 2014.
2) 内山真編 : 睡眠障害の対応と治療ガイドライン 第2版. じほう, 2012.
3) 日本老年医学会 : 高齢者の安全な薬物療法ガイドライン 2015. メジカルビュー社, 2015.
4) ロジャー・ルッツ, 小平悦子監・太田奈月著 : 香りの「精油事典」. BABジャパン, 2014.

第5章 摂食・嚥下障害のある高齢者のケア

P.134 掲載の参考文献
1) 藤島一郎, 柴本勇監 : 動画でわかる 摂食・嚥下リハビリテーション. 中山書店, 2004.
2) 藤島一郎, 谷口洋 : 脳卒中の摂食嚥下障害 第3版. 医歯薬出版, 2017.

第6章 脱水, 食欲不振・栄養障害のある高齢者のケア

P.170 掲載の参考文献
1) 日本静脈経腸栄養学会 : 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版. 照林社, 2013.
2) 厚生労働省 : 平成26年 国民健康・栄養調査結果の概要. http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10904750-Kenkoukyoku-Gantaisakukenkouzoushinka/0000117311.pdf (2019年2月閲覧)
3) 厚生労働省介護予防マニュアル分担研究班 : 栄養改善マニュアル改訂版. 2009.
4) 「介護保険施設における利用者の口腔・栄養管理の充実に関する調査研究」研究班編 : 要介護高齢者の口腔・栄養管理のガイドライン 2017.

第7章 尿失禁, 排尿困難・尿閉のある高齢者のケア

P.194 掲載の参考文献
1) 国立長寿医療センター : 高齢者尿失禁ガイドライン, p18 http://www.ncgg.go.jp/hospital/iryokankei/documents/guidelines.pdf (2019年2月閲覧)
2) 日本創傷・オストミー・失禁管理学会編 : 排泄ケアガイドブック. 照林社, 2017.
3) 西村かおる : コンチネンスケアに強くなる排泄ケアブック. 学習研究社, 2009.

第8章 下痢・便秘のある高齢者のケア

P.220 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 日本人の食事摂取基準. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/syokuji_kijyun.html (2019年2月閲覧)
2) 西村かおる : アセスメントに基づく排便ケア. 中央法規出版, 2008.

第9章 褥瘡の発生・進行のおそれのある高齢者のケア

P.235 掲載の参考文献
1) 日本褥瘡学会編 : 在宅褥瘡予防・治療ガイドブック 第3版. 照林社, 2015.
2) 日本創傷・オストミー・失禁管理学会編 : スキン-テア (皮膚裂傷) の予防と管理. 照林社, 2015.
3) 田中マキ子監 : ポジショニング学-体位管理の基礎と実践. 中山書店, 2013.

第10章 失語症・構音障害のある高齢者のケア

P.250 掲載の参考文献
1) 全国失語症友の会連合会 http://www.kanjyakai.net/database/1041 (2019年2月閲覧)
2) 馬場元毅 : 絵でみる脳と神経 第4版. 医学書院, 2017.
3) 藤田郁代, 立石雅子編 : 標準言語聴覚障害学 失語症学 第2版. 医学書院, 2015.
4) 藤島一郎, 柴本勇監 : 動画でわかる 摂食・嚥下リハビリテーション. 中山書店, 2004.

第11章 終末期にある高齢者のケア

P.259 掲載の参考文献
1) 「高齢者の終末期の医療およびケア」に関する日本老年医学会の立場表明 2012. https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/tachibajgs-tachiba2012.pdf (2019年2月閲覧)
3) 石飛幸三 : 口から食べられなくなったらどうしますか「平穏死」のすすめ. 講談社, 2010.
4) 川越博美, 山崎摩耶, 佐藤美穂子編 : 最新訪問看護研修テキスト ステップ 1. pp243-244, 日本看護協会出版会, 2005.
5) 宮崎和加子監 : 在宅での看取りのケア家族支援を中心に. 日本看護協会出版会, 2006.
6) 患者の権利に関するWMAリスボン宣言. http://www.med.or.jp/wma/lisbon.html (2019年2月閲覧)
7) 森塚恵美, 多久島寛孝 : 介護保険施設における認知症高齢者のEnd of Life Care : 文献検討による考察. 保健科学研究誌. 8 : 9-22, 2011.
8) 箕岡真子 : ケースから学ぶ高齢者ケアにおける介護倫理. p149, 医歯薬出版, 2006.
9) 厚生労働省 : 人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン. 改訂 平成30年3月 https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10802000-Iseikyoku-Shidouka/0000197701.pdf (2019年2月閲覧)
10) LCP日本語版普及グループ編集 : Liverpool care pathway (LPC) 日本語版使用マニュアル. 日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団, 2006.
11) 坂口幸弘 : 高齢者の死別体験とグリーフケア. 月報司法書士. 488 : 8-13, 2012.
12) 市村昌枝 : 家族の不安・悲嘆 : 臨死期. ナーシング・トゥデイ. 20 (6) : 135, 2005.

最近チェックした商品履歴

Loading...