認知症 plus がん看護

出版社: 日本看護協会出版会
著者:
発行日: 2019-09-10
分野: 看護学  >  臨床/成人/老人
ISBN: 9784818021969
電子書籍版: 2023-05-20 (電子版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

3,080 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,080 円(税込)

商品紹介

がん特有の治療により起こるせん妄・認知障害への対応がわかる!
がん患者にせん妄や認知機能障害が出現する原因となる薬物や治療とアセスメントのポイント、および入院から外来通院まで治療の流れに沿った対応法を詳しく解説しました。

目次

  • Part 1 がん患者にみられる認知機能障害(せん妄・認知症)を理解する
     1 がん患者にみられる認知機能障害(せん妄・認知症)を知る
     2 認知機能障害のあるがん患者へのコミュニケーション・スキル
     3 一般病棟での認知症の行動・心理症状(BPSD)のアセスメントと対応
     4 がん治療期の認知機能障害(せん妄・認知症)への対応
     5 せん妄のアセスメント
     6 多職種によるせん妄への初期対応(DELTA)プログラム

    Part 2 認知症ケアの展開(入院~治療期~退院~外来通院)
     A 認知症単独の場合
      1 周術期のケア
      2 がん薬物療法
      3 外来でのセルフケア支援
     B 認知症にせん妄が合併した場合
      1 認知症にせん妄が合併した場合のケア
      2 周術期の術後せん妄
      3 がん薬物療法に伴うせん妄
      4 支持療法薬に伴うせん妄
     C 家族ケア
      1 認知機能障害が疑われたが、せん妄を発症せずに経過したケース
      2 認知機能障害が疑われ、せん妄を発症したため家族への対応が必要だったケース
     D 在宅での資源の利用と地域連携
      1 訪問看護
      2 訪問リハビリテーション
      3 訪問薬剤師
      4 保険薬局
      5 介護施設につなぐ場合(医介連携)
     E 終末期のせん妄への対応
      1 一般病院での対応
      2 緩和ケア病棟での対応
      3 在宅での対応

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

Part 1 がん患者にみられる認知機能障害 ( せん妄・認知症 ) を理解する

P.12 掲載の参考文献
2) 国民衛生の動向 2018/2019, 厚生労働統計協会, 2018.
5) 平成27年度老人保健健康増進等事業「認知症の人の行動・心理症状や身体合併症対応など循環型の医療介護等の提供のあり方に関する調査研究会 : 一般医療機関における認知症対応のための院内体制整備の手引き, 2015.
P.19 掲載の参考文献
1) 日本看護協会編 : 認知症ケアガイドブック, 照林社, 2016.
1) 新村出編 : 広辞苑, 第6版, 岩波書店, 2008.
2) 三村将, 飯干紀代子編著 : 認知症のコミュニケーション障害-その評価と支援, 医歯薬出版, 2013.
2) 松村明監修 : 大辞泉, 第2版, 小学館, 2012.
3) 北川公子 : 認知機能低下のある高齢患者の痛みの評価-患者の痛み行動・反応に対する看護師の着目点, 老年精神医学雑誌, 23 (8) : 967-977, 2012.
3) 千田睦美, 水野敏子 : 認知症高齢者を看護する看護師が感じる困難の分析, 岩手県立大学看護学部紀要, 16 : 11-16, 2014.
4) 南山堂医学大辞典, 第20版, 南山堂, 2015.
4) 本田美和子ほか編著 : ユマニチュード入門, 医学書院, 2014.
5) 鈴木みずえ : 急性期医療における看護実践に生かすためのパーソン・センタード・ケアの理論と実践, 看護, 64 (10) : 60-63, 2012.
6) 鈴木みずえほか : 急性期病院における看護師の認知症に関連した症状のある患者に対する看護介入とパーソン・センタード・ケアに関する意識の関連, 日本早期認知症学会誌, 6 (1) : 58-64, 2013.
7) 鈴木みずえ : 看護実践能力習熟段階に沿った急性期病院でのステップアップ認知症看護, 日本看護協会出版会, 2016.
8) 堀内ふき監修 : マンガで早わかり 看護師のための認知症のある患者さんへの対応 Do & Do not, Smart nurse Books 24, メディカ出版, 2015.
P.27 掲載の参考文献
1) 国際老年精神医学会 (日本老年精神医学会監訳) : 認知症の行動と心理症状 BPSD, 第2版, p.16, アルタ出版, 2013.
1) 正木治恵, 真田弘美編 : 老年看護学概論-「老いを生きる」を支えることとは, 看護学テキストNiCE, 南江堂, 2011.
2) 中島紀惠子監修・編 : 認知症の人びとの看護, 第3版, 医歯薬出版, 2017.
3) 加藤伸司 : 認知症になるとなぜ「不可解な行動」をとるのか-深層心理を読み解きケアの方法をさぐる, 増補新版, 河出書房新社, 2016.
4) 田中久美編集協力 : 特集 一般病棟における認知症患者のBPSDに対する看護ケア, 看護技術, 60 (6), 2014.
5) 平原佐斗司編著 : 医療と看護の質を向上させる認知症ステージアプローチ入門-早期診断, BPSDの対応から緩和ケアまで, 中央法規出版, 2013.
6) 鈴木みずえ編 : パーソン・センタードな視点から進める急性期病院で治療を受ける認知症高齢者のケア, 日本看護協会出版会, 2013.
7) 稲野聖子 : BPSDへの対応, 看護技術 (4月増刊号), 62 (5), 2016.
P.46 掲載の参考文献
1) 千葉和夫 : リロケーションダメージからの回復過程とレクリエーション活動支援との連接に関する考察-被災された高齢者の方々の心の復興を願いながら..., 日本社会事業大学研究紀要, 58 : 95-107, 2012.
2) 北川公子ほか : 老年看護学 (系統看護学講座専門分野 II), 第9版, 医学書院, 2018.
2) 小松美沙, 濱畑章子 : 高齢者施設へのリロケーション時の適応課題と対処行動, 日本保健医療行動科学会雑誌, 28 (1) : 82-92, 2013.
3) 坊岡峰子ほか : 高齢者用コミュニケーション機能スクリーニング検査 (CFSE) の開発, 人間と科学 : 県立広島大学保健福祉学部誌, 4 (1) : 61-74, 2004.
3) 日本看護協会編 : 認知症ケアガイドブック, 照林社, 2016.
4) 杉下守弘 : 認知機能評価バッテリー, 日本老年医学会雑誌, 48 (5) : 431-438, 2011.
4) 鈴木みずえ : 看護実践能力習熟段階に沿った急性期病院でのステップアップ認知症看護, 日本看護協会出版会, 2016.
5) 堀内ふき監修 : マンガで早わかり 看護師のための認知症のある患者さんへの対応 Do & Do not, Smart nurse Books 24, メディカ出版, 2015.
5) 町田綾子ほか : 手段的日常生活動作を用いた軽度認知症スクリーニング項目の検討, 日本老年医学会誌, 50 (2) : 266-267, 2013.
6) 中村陽子 : 重病下の認知症高齢者のせん妄に関する病院看護師の意識, 福井大学医学部研究雑誌, 15 (1) : 19-37, 2015.
6) 日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会編 : がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン 2014年版, p.33, 金原出版, 2014.
7) 北川公子 : 認知機能低下のある高齢患者の痛みの評価患者の痛み行動・反応に対する看護師の着目点, 老年精神医学雑誌, 23 (8) : 967-977, 2012.
8) 鳥羽研二編著 : 高齢者の生活機能の総合的評価, 新興医学出版社, 2010.
9) 鳥羽研二 : 施設介護の問題点, 日本老年医学会雑誌, 34 (12) : 981-986, 1997.
10) 飯島節, 吉野貴子 : ADLの評価. 鳥羽研二監修 : 高齢者総合的機能評価ガイドライン, p. 136-144, 厚生科学研究所, 2003.
11) Fried, L.P. et al. : Frailty in older adults : evidence for a phenotype, J Gerontol A Biol Sci Med Sci, 56 (3) : M146-156, 2001.
13) 小澤利男 : 高齢者の総合機能評価, 日本老年医学会雑誌, 35 (1) : 1-9, 1998.
14) 古谷野亘ほか : 地域老人における活動能力の測定-老研式活動能力指標の開発, 日本公衆衛生雑誌, 34 (3) : 109-114, 1987.
15) 柳澤信夫ほか監修 : 認知症の予防とケア, 長寿科学振興財団, 2019.
16) 大庭輝 : コミュニケーションを通した認知症のアセスメント, 高齢者のケアと行動科学, 23 : 2-10, 2018.
17) 角徳文 : 認知症の臨床評価尺度 ADL・IADLの評価尺度, 総合リハビリテーション, 45 (8) : 853-855, 2017.
18) 日本サイコオンコロジー学会, 日本がんサポーティブケア学会編 : がん患者におけるせん妄ガイドライン 2019年版, 金原出版, 2019.
19) 日本総合病院精神医学会がん対策委員会監修 : 精神腫瘍学クリニカルエッセンス, 新樹会創造出版, 2012.
20) 上村恵一ほか編 : がん患者の精神症状はこう診る 向精神薬はこう使う-精神腫瘍医のアプローチが25のケースでわかる, じほう, 2015
P.52 掲載の参考文献
1) American Psychiatric Association 編, 日本精神神経学会日本語版用語監修 : DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル, p.588-594, 医学書院, 2014.
2) 小川朝生 : 自信がもてる! せん妄診療はじめの一歩-誰も教えてくれなかった対応と処方のコツ, 羊土社, 2014.
3) 日本総合病院精神医学会せん妄指針改訂班編 : 増補改訂せん妄の臨床指針, 第2版, 星和書店, 2015.
5) 小川朝生 : 認知症, せん妄, うつ病の違い, 看護技術, 59 (5) : 12-18, 2013.
P.58 掲載の参考文献

Part 2 認知症ケアの展開 ( 入院~治療期~退院~外来通院 )

P.64 掲載の参考文献
1) 小川朝生 : あなたの患者さん, 認知症かもしれません-急性期・一般病院におけるアセスメントからBPSD・せん妄の予防, 意思決定・退院支援まで, 医学書院, 2017.
2) 山田律子ほか編 : 生活機能からみた老年看護過程+病態・生活機能関連図, 第3版, 医学書院, 2016.
3) 川島みどり監修 : 老年看護学, 改訂版, 看護の科学社, 2015.
4) 日本看護協会編 : 認知症ケアガイドブック, 照林社, 2016.
P.74 掲載の参考文献
1) 国立がん研究センターがん情報サービス : がん登録・統計. https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/dl/index.html
2) 小川朝生 : 認知症をもつがん患者に対する医学的判断と治療的介入, がん看護, 24 (1) : 6, 2019.
3) 府川景子 : 化学療法を受ける高齢がん患者のQOLに関する文献レビュー, 日本がん看護学会誌, 31 : 76-81, 2017.
5) National Comprehensive Cancer Network : NCCN Guidelines, 2018
P.85 掲載の参考文献
1) 小川朝生 : あなたの患者さん, 認知症かもしれません-急性期・一般病院におけるアセスメントからBPSD・せん妄の予防, 意思決定・退院支援まで, 医学書院, 2017.
2) 今井幸充ほか編 : 認知症の看護ケア, 精神科ナースのアセスメント & プランニングbooks, 中央法規出版, 2018.
3) 渚幸恵, 飯野京子 : 高齢患者の経口抗がん薬の服薬アドヒアランス-確実・安全な投与管理の特徴とケア, がん看護, 21 (2) : 190-195, 2016.
3) 前田七瀬ほか : エルロチニブ (タルセバ (R)) による皮膚障害, 日本皮膚科学会雑誌, 120 (10) : 2039-2049, 2010.
4) 国立がん研究センター内科レジデント : がん診療レジデントマニュアル 第7版, 医学書院, 2016.
5) 有害事象共通用語規準 v5.0 日本語訳JCOG版 (CTCAE v5.0-JCOG). http://www.jcog.jp/doctor/tool/ctcaev5.html
6) 中外製薬 : 製品情報タルセバ錠プロダクトシート. https://chugai-pharm.jp/hc/ss/pr/drug/tar_fil0100/ps/index.html
7) 中外製薬 : 適正使用ガイドタルセバ錠, 中外製薬, 2018年11月改訂.
P.97 掲載の参考文献
1) 日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会編 : がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン, 金原出版, 2014.
2) 一瀬邦弘ほか : せん妄-すぐに見つけて! すぐに対応!, ナーシング・フォーカス・シリーズ, 照林社, 2002.
3) 雄西智恵美, 秋元典子編 : 周術期看護論 (成人看護学), 第3版, p.186-227, ヌーヴェルヒロカワ, 2014.
4) 鎌倉やよい, 深田順子 : 周手術期の臨床判断を磨く-手術侵襲と生体反応から導く看護, p.70-130, 医学書院, 2008.
5) 矢永勝彦, 高橋則子編 : 臨床外科看護総論 (系統看護学講座別巻), 第11版, p.329-342, 医学書院, 2017.
6) 日本集中治療医学会J-PADガイドライン検討委員会編 : 実践 鎮痛・鎮静・せん妄管理ガイドブック-日本版・集中治療室における成人重症患者に対する痛み, p.74-115, 総合医学社, 2016.
7) Centers for Disease Control and Prevention : 手術部位感染予防のためのガイドライン, 2017.
8) Centers for Disease Control and Prevention : 血管内留置カテーテル関連血流感染予防のためのガイドライン, 2011.
9) Centers for Disease Control and Prevention : カテーテル関連尿路感染予防のためのガイドライン, 2009.
10) 日本化学療法学会/日本外科感染症学会 : 術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドライン, 2016.
P.101 掲載の参考文献
1) 小川朝生 : 自信がもてる! せん妄診療はじめの一歩-誰も教えてくれなかった対応と処方のコツ, p.170-171, 羊土社, 2014.
2) 内富庸介, 小川朝生編 : 精神腫瘍学, p.120-132, 医学書院, 2011.
3) 野末聖香編著 : リエゾン精神看護-患者ケアとナース支援のために, p.40-43, 医歯薬出版, 2004.
P.118 掲載の参考文献
1) 日本癌治療学会編 : 制吐薬適正使用ガイドライン, 第2版, 金原出版, 2015.
1) 特集せん妄をめぐる最近の動向, 精神医学, 60 (3) : 223-262, 2018.
2) 西村裕美子 : 化学療法, がん看護, 20 (5) : 519-522, 2015.
3) 森本悦子 : 高齢者へのセルフケア支援, がん看護, 19 (2) : 221-224, 2014.
4) 濱口恵子, 本山清美編 : がん化学療法ケアガイド-治療開始前からはじめるアセスメントとセルフケア支援, 改訂版, 中山書店, 2012.
5) 山田律子ほか編 : 生活機能からみた老年看護過程+病態・生活機能関連図, 第3版, 医学書院, 2016.
6) 日本医薬品集フォーラム監修 : 日本医薬品集 2019年版医療薬, じほう, 2018.
7) 藤澤大介, 横尾実乃里 : 高齢者のせん妄の機序, 日本老年医学会雑誌, 51 (5) : 417-421, 2014.
8) 町田真弓 : がん患者の急性増悪-おやっと感じた数分で起こること 化学療法後の感染に伴う高熱に関連した循環動態の変調とせん妄, がん看護, 23 (1) : 47-50, 2018.
P.122 掲載の参考文献
1) 小川朝生 : 自信がもてる! せん妄診療はじめの一歩-誰も教えてくれなかった対応と処方のコツ, p.170-171, 羊土社, 2014.
2) 特集 がん患者のせん妄-予防・早期発見・ケア, がん看護, 20 (5), 2015.
3) 特集 がん患者のセルフケア支援-術後生活の質向上のために, がん看護, 20 (3), 2015.
4) 上村恵一ほか編 : がん患者の精神症状はこう診る 向精神薬はこう使う, じほう, 2015.
5) 三嶋秀行監修 : そのまま使えるがん化学療法患者説明ガイド, メディカ出版, 2015.
P.127 掲載の参考文献
1) 飯野京子, 綿貫成明編 : 老いを理解し, 実践に活かす 高齢がん患者のトータルケア-2025年問題を見据えて, p.140-163, 南江堂, 2016.
2) 上野尚雄 : 口腔管理 (口腔ケア) の実際, 日本臨牀, 75 (増2) : 1507-1511, 2017.
2) 高野学ほか : 高齢者頭頸部癌におけるセツキシマブ併用IMRT療法の有効性と安全性に関する検討, 頭頸部外科, 25 (3) : 395-401, 2015.
3) 西野宏 : 高齢者の癌治療, 頭頸部外科, 26 (2) : 169-174, 2016.
3) 藤井博文 : 頭頸部癌の薬物療法 : 概論, 日本臨牀, 75 (増2) : 167-173, 2017.
4) 平野滋 : 頭頸部癌の治療の変遷と最新のトピック, 京都府立医科大学雑誌, 126 (9) : 591-600, 2017.
4) 丹生健一ほか編 : 頭頸部がんの化学放射線療法, p.241-253, 日本看護協会出版会, 2015.
5) 高松俊輔ほか : 頭頸部がん患者の現状と治療-75歳以上の症例について, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 121 (8) : 1079-1087, 2018.
5) 上田百合, 田原信 : 根治切除不能局所進行頭頸部扁平上皮癌に対する治療, 日本臨牀, 75 (増2) : 1421-1426, 2017.
6) 松井正典 : 高齢者の放射線療法. 大西洋ほか編著 : がん・放射線療法 2017, p.92-99, 学研メディカル秀潤社, 2017.
7) 野中雅人 : 頭頸部がん患者の放射線療法に伴う急性期有害事象に関するプロトコルの検討, 日本がん看護学会誌, 29 (2) : 71-78, 2015.
8) 岩崎房子 : 認知症高齢者等せん妄ハイリスク者に対するケア-在宅療養における看護師および介護職による早期介入に関する一考察, 鹿児島国際大学福祉社会学部論集, 36 (1) : 1-15, 2017.
9) 日本がん看護学会教育・研究活動委員会コアカリキュラムワーキンググループ編 : がん看護コアカリキュラム日本版-手術療法・薬物療法・放射線療法・緩和ケア, p.275-291, 医学書院, 2017.
P.131 掲載の参考文献
1) 特集がん患者のせん妄-予防・早期発見・ケア, がん看護, 20 (5), 2015.
2) 大鵬薬品工業 : ティーエスワン総合医情報サイト. https://www.taiho.co.jp
3) 田中登美, 小川朝生編 : 特集1 認知症をもつがん患者のケア, がん看護, 24 (1) : 1-34, 2019.
4) 矢野和美 : せん妄のハイリスクと発症の予防法, 緩和ケア, 26 (2) : 98-103, 2016.
5) 萩野悦子 : 脱水. 北川公子ほか : 老年看護学 (系統看護学講座専門分野 2), 第7版, p.110-112, 医学書院, 2012.
6) 勝俣範之 : Part 2 がん治療薬知っておきたいポイント. 勝俣範之ほか編著 : がん治療薬まるわかりBOOK, p.46-47, 照林社, 2015.
P.135 掲載の参考文献
1) 西村裕美子 : せん妄のケアの展開 : 化学療法, がん看護, 20 (5) : 521, 2015.
2) 田中登美 : 治療期のせん妄ケアのゴール設定, がん看護, 20 (5) : 507, 2015.
3) 遠藤一司監修 : 経口抗がん薬ハンドブック, p.108-110, じほう, 2016.
4) 赤瀬麻希 : 投与管理パパッと早わかり! がん化学療法 定番 40 薬剤 "らくみえ" ケアノート, Yori-sou がんナーシング, 8 (1) : 51, 2018.
P.139 掲載の参考文献
1) 日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会編 : がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン 2014年版, 金原出版, 2014.
2) Twycross, R. (武田文和, 鈴木勉監訳) : トワイクロス先生の緩和ケア処方薬-薬効・薬理と薬の使い方, 第2版, 医学書院, 2017.
3) 余宮きのみ : よい質問から広がる緩和ケア, 南江堂, 2017.
4) 日本リハビリテーション医学会がんのリハビリテーションガイドライン策定委員会編 : がんのリハビリテーションガイドライン, 金原出版, 2013.
P.144 掲載の参考文献
1) 恒藤暁 : 系統緩和医療学講座 身体症状のマネジメント, p.36-38, 最新医学社, 2013.
2) 山本一彦編 : ステロイドの選び方・使い方ハンドブック, 改訂第3版, 羊土社, 2018.
P.152 掲載の参考文献
1) 山内典子 : 環境調整, 現実認知の促進, 看護技術, 57 (5) : 53-58, 2011.
2) 稲田健 : 病態生理と病因, 看護技術, 57 (5) : 9-16, 2011.
3) 水上勝義 : 薬剤による認知機能障害, 精神神経学雑誌, 111 (8) : 947-953, 2009.
4) 寺田整司 : 高齢者せん妄の薬物治療, 日本老年医学会雑誌, 51 (5) : 428-435, 2014.
P.156 掲載の参考文献
1) 日本緩和医療学会 緩和医療ガイドライン委員会編 : がん疼痛の薬物治療に関するガイドライン 2014年版, p.78-80, 金原出版, 2014.
2) 日本ペインクリニック学会編 : 神経障害性疼痛薬物ガイドライン 改訂第2版, p.48-50, 真興交易医書出版部, 2016.
P.163 掲載の参考文献
1) 小川朝生 : 自信がもてる! せん妄診療はじめの一歩-誰も教えてくれなかった対応と処方のコツ, p.83-86, 羊土社, 2014.
2) 小川朝生 : 自信がもてる! せん妄診療はじめの一歩-誰も教えてくれなかった対応と処方のコツ, p.94-95, 羊土社, 2014.
3) 鈴木和子, 渡辺裕子 : 家族看護学-理論と実践, 第3版追補版, p.26, 日本看護協会出版会, 2006.
5) 森下幸子 : 家族の強み (Family Strengths) を支援する看護, 家族看護, 5 (1) : 38-39, 2007.
P.169 掲載の参考文献
P.175 掲載の参考文献
1) 樋口キエ子ほか : 訪問看護師が認識する在宅移行時における連携の現状-連携上の困難・役立った支援より, 看護実践の科学, 34 (10) : 61-69, 2009.
P.181 掲載の参考文献
1) 内閣府 : 第1節 高齢化の状況. https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2016/html/gaiyou/s1_1.html
2) がん研究振興財団 : がんの統計 '17, 2018.
6) 総務省統計局 : 平成27年国勢調査. https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2015/kekka/kihon1/pdf/gaiyou1.pdf
7) 内閣府 : 第2節 高齢化の状況. https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2016/html/gaiyou/s1_2_1.html
8) 「認知症予防・支援マニュアル」分担研究班 : 認知症予防・支援マニュアル (改訂版), 平成21 (2009)年3月.
9) 厚生労働省 : 認知症施策の推進, 平成24 (2012) 年9月. https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12301000-Roukenkyoku-Soumuka/0000030522.pdf
10) 荒井秀典 : フレイルの意義, 日本老年医学会雑誌, 51 (6) : 497-501, 2014.
16) 日本理学療法士協会 : 訪問リハビリテーションと, 訪問看護ステーションからの理学療法士等による訪問の提供実態に関する調査研究事業調査報告書, 平成26 (2014) 年3月.
P.185 掲載の参考文献
1) 日本老年医学会編 : 高齢者の安全な薬物療法ガイドライン 2015, p.166, 2015.
2) 宮崎美子 : 地域における医療連携-理想的な薬薬連携とは, 薬学雑誌, 133 (3) : 337-341, 2013.
P.194 掲載の参考文献
1) 六角僚子ほか監修 : 認知症のある患者さんのアセスメントとケア, p.10-79, ナツメ社, 2018.
2) 宇都宮宏子監修 : 退院支援ガイドブック-「これまでの暮らし」「そしてこれから」をみすえてかかわる, p.62-140, 学研メディカル秀潤社, 2015.
3) 新里和弘監修 : 認知症の人と家族のための「地元で暮らす」ガイドブック Q&A-認知症カフェに集まる家族, 専門職が一緒に作った!, p.41-45, メディカ出版, 2018.
4) 篠田道子 : ナースのための退院支援・調整-院内チームと地域連携のシステムづくり, p.34-62, 日本看護協会出版会, 2017.
5) 厚生労働省 : 介護保険制度の概要. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/gaiyo/index.html
P.199 掲載の参考文献
1) 小川朝生 : 自信がもてる! せん妄診療はじめの一歩-誰も教えてくれなかった対応と処方のコツ, p.131-132, 羊土社, 2014.
1) 厚生労働省 : 人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン 解説編, 2018.
P.204 掲載の参考文献
P.208 掲載の参考文献
1) 日本緩和医療学会 緩和医療ガイドライン作成委員会編 : 苦痛緩和のための鎮静に関するガイドライン, 金原出版, 2010.
1) 森田達也, 白土明美 : 死亡直前と看取りのエビデンス, p.120-145, 医学書院, 2015.
2) 青木美和, 荒尾晴惠 : 終末期がん患者のせん妄ケアを実践している看護師のアセスメントの視点, Palliative Care Research, 12 (2) : 203-210, 2017.
3) 大園康文ほか : 訪問看護師が認識する終末期がん患者の在宅療養継続の障害, 日本がん看護学会誌, 29 (1) : 44-53, 2015.
3) 三村直美 : 終末期せん妄, ケア, 看護技術, 57 (5) : 459-468, 2011.
4) 岩田愛雄 : 在宅緩和ケアにおけるせん妄の発症・重症化を予防する効果的な介入プログラムの開発, 在宅医療助成勇美記念財団研究報告書 添付資料「在宅向けせん妄パンフレット」, 2014.
5) 緩和ケア普及のための地域プロジェクト : 患者・家族のためのツール (せん妄, 看取りのパンフレット). http://gankanwa.umin.jp/pamph.html

最近チェックした商品履歴

Loading...