JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
レジデントのための感染症診療マニュアル第4版
HOME
>
臨床医学:一般
>
雑誌
> 診断と治療 107/9 2019年9月号
商品情報
目次
おすすめ商品
書評
診断と治療 107/9 2019年9月号
出版社:
診断と治療社
発行日:
2019-09-01
分野:
臨床医学:一般
>
雑誌
ISSN:
0370999X
雑誌名:
診断と治療
特集:
「生活習慣病」診療の新潮流:この10年で何が変わったか
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
発送目安:8~14営業日
2,860
円(税込)
購入する
目次
特集 「生活習慣病」診療の新潮流:この10年で何が変わったか
◆心血管イベント一次予防のための早期治療の進歩
本態性高血圧
脂質異常症
メタボリックシンドローム・肥満症
◆血管障害の早期診断・新治療と重症化予防
脳血管障害
冠動脈疾患
末梢動脈疾患
腎不全
◆ゼロ次予防・一次予防としての環境整備と生活指導
特定健診・特定保健指導の現状と展望
「生活習慣病」の食事療法
喫煙をめぐる環境
減酒支援のポイント
不眠症の診断と治療
運動・トレーニングの外来指導
連載
◎症例を俯瞰する総合診療医の眼
心窩部痛と意識消失を主訴とした73歳男性
◎注目の新薬
イベニティ(ロモソズマブ)
◎医療裁判の現場から
肝多発腫瘍切除手術後に発症した横隔膜へルニア・絞扼性イレウスの
鑑別診断のための検査義務をめぐって
おすすめ商品
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)