月刊薬事 61/16 2019年12月号

出版社: じほう
発行日: 2019-12-01
分野: 薬学  >  雑誌
ISSN: 00165980
雑誌名:
特集: 病棟で経験する発熱・炎症反応
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,365 円(税込)

目次

  • 特集 病棟で経験する発熱・炎症反応
       抗菌薬は必要か? 抗菌薬は効いているか?

    ■特集にあたって
    ■入院患者の発熱・炎症への診断アプローチ
    ■病棟で頻度の高い細菌感染症とそのみかた
     ●肺 炎
     ●尿路感染症
     ●カテーテル関連血流感染症(CRBSI)
     ●術後感染およびC. difficile感染症
     ●発熱性好中球減少症
    ■抗菌薬の効果判定
     ●その抗菌薬は必要? 効いている? いつ終了する?
    ■入院患者における非感染性発熱・炎症所見上昇の考え方
     ●発熱・炎症所見の原因となる非感染性病態および疾患
     ●薬剤熱とその対応
    ■一次検査の重要性
    ■入院患者の発熱――症例に学ぶ抗菌薬使用のピットフォール

    取材
    ●INTERVIEW 医療薬学会 専門薬剤師制度を大幅改革
      ――21年から順次新制度に 薬局対象の新制度も
    奥田 真弘氏(日本医療薬学会 会頭/大阪大学医学部附属病院 薬剤部長)、
    寺田 智祐氏(日本医療薬学会専門薬剤師育成委員会 委員長/滋賀医科大学医学部附属病院 薬剤部長)
    ●この人に聞く リスク・ベネフィットを考慮した医療安全の最適化
      ――薬剤師ゼネラルリスクマネジャー(GRM)の活動
    髙橋 弘充氏(東京医科歯科大学医学部附属病院薬剤部 薬剤部長)、
    佐瀬 裕子氏(東京医科歯科大学医学部附属病院医療安全管理部 ゼネラルリスクマネジャー)


    連載

    ●メカニズムから理解する 救急・急変対応Basic Lecture[11]
    各論(2)腹痛
    ●臨床ですぐに使える 薬学トリビア[20]
    逆に考えてみると
    ●腎薬ドリル Pitfall & Tips! 腎臓病薬物療法の理論と臨床を結ぶトレーニング[3]
    利尿薬の適正使用
    ●知っておきたい 非がん患者の緩和ケア[3]
    呼吸器疾患――慢性閉塞性肺疾患(COPD)
    ●腕きき専門医のもとで修業しないと身につかない 抗菌薬適正使用支援のストラテジー[9]
    発熱診断症例練習――外来編から発展編
    ●「法律知識ゼロ」でも大丈夫! ようこそ“おくすり事件簿”の世界へ[4]
    まれな副作用に対するアプローチ。医療者はどこまでカバーするべき?
    ●進め!! 医療薬学研究[2]
    医学系研究者育成と研究力強化のための戦略
    ●購買適正化で病院経営強化 目からウロコの薬価交渉術[27]
    波乱含みの令和元年後半のスタート
    ●審査報告書から見る 新薬の裏側[35]
    デファイテリオ静注200mg(デフィブロチドナトリウム)
    ●ジャーナルクラブの広場

最近チェックした商品履歴

Loading...