JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
レジデントのための感染症診療マニュアル第4版
HOME
>
臨床医学:内科
>
雑誌
> 脳神経内科 91/6 2019年12月号
商品情報
目次
おすすめ商品
書評
脳神経内科 91/6 2019年12月号
出版社:
科学評論社
発行日:
2019-12-25
分野:
臨床医学:内科
>
雑誌
ISSN:
24343285
雑誌名:
脳神経内科
特集:
1.意識の神経学 2.Crow-Fukase症候群 3.ジストニア診療のupdate
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
発送目安:8~14営業日
3,850
円(税込)
購入する
特記事項:
2019年1月号より、雑誌名が「神経内科」から「脳神経内科」に改題されました。
目次
特集1 意識の神経学
特集2 Crow-Fukase症候群
特集3 ジストニア診療のupdate
特集1 意識の神経学
睡眠と意識
Locked-in state(LIS)・minimally conscious state(MCS)・vegetative state(VS)
に関する最近の知見
脳死と意識
神経心理学からみた意識
てんかんと意識
特集2 Crow-Fukase症候群
Crow-Fukase症候群の最新の疾患概念
Crow-Fukase症候群の全身症候
Crow-Fukase症候群の末梢神経病理
Crow-Fukase症候群とVEGF,その他血清マーカー
Crow-Fukase症候群の治療戦略
特集3 ジストニア診療のupdate
ジストニアの病態の多様性と診断のポイント
ジストニア:遺伝子診断からのアプローチ
ジストニアの薬物治療
ジストニアのDBS治療
● 原著
T2強調像で高信号域が両側の脊髄側索に限局していたビタミンB12欠乏性脊髄症の1例
-新たなMRI所見-
● BRIEF CLINICAL NOTES
両側尾状核頭部出血後に重度の記憶障害を呈した1例
● 眼で見る脳神経内科
特発性内頸静脈・鎖骨下静脈血栓症
● LETTERS TO THE EDITOR
視神経脊髄炎でのeculizumab中止後でも,なぜ効果が持続するのか?
多発性硬化症患者でのfingolimod投与中のヘルパーT細胞分画変化の見直し
「画像的再発」への疑問:補遺
「神経内科」の標榜名変更
● 臨床メモ
作曲家ストラヴィンスキィの脳血管障害
おすすめ商品
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)