ER外国人診療ポケットマニュアル
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
目次
- 第I章 受付での対応
1.受付時に確認しておかなければならないこと
2.本人確認の方法
3.未収金トリアージ
4.会計の手続きについて(入院・外来)
5.海外旅行保険への対応
6.用意しておくと便利なもの
第II章 コミュニケーション
1.医療通訳(対面通訳、電話・ビデオ通訳、機械通訳)
2.多文化・宗教への対応
3.クレームへの対応
4.外国人と応召義務
第III章 感染症への対応
1.輸入感染症診断のためのアプローチ
2.症候別に求められる感染管理対策とは?
3.旅行者下痢症の診断と治療での注意点は?
4.蚊媒介感染症の診断と治療は?
5.新興再興感染症疑いの患者への対応は?
6.感染症の患者・同行者を帰宅させる場合の注意点とは?
7.院外機関との連携とは?
8.入院前に感染症スクリーニングを考慮しなければならない
9.予防接種の種類と接種率
第IV章 救急外来診療
1.問診・フィジカルアセスメントのコツ
2.熱中症で来たら?
3.アナフィラキシーで来たら?
4.急性薬物中毒を疑ったら?
5.アルコール使用障害患者への対応は?
6.メンタル不調患者への対応は?
7.暴力への対応は?
8.外来から帰国許可できない患者が自己判断で帰国する場合の対応は?
9.心肺停止症例への対応は?
10.外来で亡くなった時の対応は?
11.外傷での注意点は?
12.緊急手術での注意点と工夫は?
13.緊急麻酔での注意点は?
14.治療に伴う合併症が発生したときは?
15.災害時の対応と注意点は?
16.災害時の患者受け入れや転院搬送、トリアージは?
第V章 緊急帰国搬送
1.日本インバウンドの搬送
2.外国人患者の帰国搬送
3.医療専用機搬送
4.搬送に必要な書類の書き方