無名の医療者が医学書を出版するまでの道

出版社: メディカ出版
著者:
発行日: 2020-03-10
分野: 医学一般  >  医学一般
ISBN: 9784840471985
電子書籍版: 2020-03-10 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,080 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,080 円(税込)

商品紹介

コネや肩書がなくても医学書は出版できる!自分の強み(unique selling proposition;USP)を明確にして企画・執筆を進めれば、きっと誰かに役立つ本が書ける。企画書に必要な要素から刊行後の販促活動まで、著者が経験をもとに、わかりやすくユーモアに満ちた筆致でセキララに語る!

目次

  • 【第1章 いざ出版を目指して】
    ◆私が医学書を書こうと思ったきっかけ
    ◆自分のネタはどうやって出版社へ届くのか
    ◆私たちは「修学旅行のしおり」も満足に作れない
    ◆出版の主な形式(商業出版と自費出版)
    ◆共著や原稿執筆依頼について
    ◆Column はじめての原稿執筆
    ◆商業出版への道を逆算して考えてみる
     「能動的出版アプローチ」と「受動的出版アプローチ」

    【第2章 能動的出版アプローチの準備】
    ◆「能動的出版アプローチ」とは 原稿・出版企画書・業績一覧の準備
    ◆原稿と目次
    ◆出版企画書
    ◆業績一覧
    ◆Column 業績一覧を作っておきなさい

    【第3章 出版企画書の書き方】
    ◆出版企画書の書き方
    ◆「2度見」させるタイトル! タイトル・サブタイトル・キャッチコピー
    ◆自分はこんな人! 著者名・著者プロフィール・監修者
    ◆本は自分が書きたいことを書くのではない? 本書の内容・企画意図・企画の背景
    ◆「ピ○チュウ! キミにきめた!」 読者ターゲット
    ◆Column 難しい内容をわかりやすく書く ~各専門職のジュニアレベルを目指す~
    ◆あなたのテーマはすでに二番煎じ?
     類書・類書との差別化・類書がある本は書いてはいけないのか?
    ◆Column 類書がない本は書いてはいけないのか?
    ◆完成された本をイメージしてみよう 本の体裁
    ◆サザエさんの伊佐坂先生にならないために 原稿完成の予定
    ◆その他いろいろ 企画書の要望・有利な条件
    ◆出版企画書のまとめ

    【第4章 企画書の送付・ボツ・快諾まで】
    ◆どの出版社にお願いする? 自分の体験談・複数の却下から快諾まで
    ◆もし断られ続けてしまったら

    【第5章 企画が受理されてから原稿提出まで】
    ◆出版社が決まってからの流れ
    ◆担当編集者との打ち合わせ
    ◆Column 余白への気遣い
    ◆打ち合わせにあたる心構え
    ◆いざ原稿の完成に向けて
    ◆原稿執筆にあたって気になる素朴な疑問
    ◆推敲
    ◆ついに原稿を提出

    【第6章 原稿の提出直後に行うべきこと】
    ◆原稿の提出直後に行うべきこと
    ◆プロフィール作成
    ◆名刺の作成
    ◆サインの準備 小学生からせがまれるようなかっこいいサインを準備しよう
    ◆次回作の検討

    【第7章 校正から最終段階、そして出版へ…】
    ◆原稿提出後の流れ
    ◆校正ミニ用語辞典
    ◆校正はすごい! 編集されたゲラに感動
    ◆著者校正をやってみた
    ◆Column 校正記号
    ◆本の仕上がり最終段階
    ◆ついに出版 出版社から完成した本が届いたときの喜び
    ◆リアル書店にも並んでいた!

    【第8章 受動的出版アプローチ】
    ◆「受動的出版アプローチ」とは
    ◆ブログやインターネットサイトのすすめ
    ◆「出版をしたい」と話し続ける
    ◆自分が実力者になる
    ◆Column 10,000時間を達成するには?
    ◆王道は努力! あしたのために 打つべし!打つべし!! 打つべし!!!
    ◆Column 型破りになるためにはまず型を学べ

    【第9章 出版後の人生】
    ◆「出版熱」をあと1℃だけ高めるお手伝い
    ◆出版後の人生は変わったか?
    ◆感謝したい人たちがいる 思いもよらないところからの応援
    ◆ここだけの話 ……印税

    【第10章 これから本を出版する方へのアドバイス】
    ◆文章術について
    ◆Column いまでも役に立っている医学部での日本語授業
    ◆締切を守るコツ
    ◆時間確保について
    ◆環境作りについて

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

引用・参考文献

P.161 掲載の参考文献
夏川草介『神様のカルテ』. 小学館, 2009年. (小学館文庫, 2011年)
鳥山明『Dr.スランプ』全18巻. 集英社 (ジャンプコミックス), 1980-1985年. (集英社文庫, 1995-1996年)
小畑健・大場つぐみ『バクマン. 』全20巻. 集英社 (ジャンプコミックス), 2009-2012年. (集英社文庫, 2017年)
岸本斉史『NARUTO-ナルト-』全72巻. 集英社 (ジャンプコミックス), 2000-2015年. (集英社文庫, 2017年)
吉本佳生『スタバではグランデを買え! -価格と生活の経済学』. ダイヤモンド社, 2007年. (ちくま文庫, 2012年)
『日本一楽しい漢字ドリル うんこ漢字ドリル』 (小学1年生-6年生). 文響社, 2017年.
吉田浩『本を出したい人の教科書 ベストセラーの秘密がここにある』. 講談社, 2014年.
夏井睦『創傷治療の常識非常識- <消毒とガーゼ> 撲滅宣言』. 三輪書店, 2003年.
香坂俊『もしも心電図が小学校の必修科目だったら』. 医学書院, 2013年.
岸田直樹『誰も教えてくれなかった「風邪」の診かた 重篤な疾患を見極める! 』, 医学書院, 2012年.
山下武志『3秒で心電図を読む本』. メディカルサイエンス社, 2010年.
長尾大志『レジデントのためのやさしイイ胸部画像教室 ベストティーチャーに教わる胸部X線の読み方考え方』. 日本医事新報社, 2014年.
四維東州『一気に上級者になるための麻酔科のテクニック-研修医・麻酔科医へ. 』. 三輪書店, 2008年.
許勝栄編『これ一冊で小外科, 完全攻略 持っててよかった! 』. 日本医事新報社, 2014年.
渡辺重行・山口巖編『心電図の読み方パーフェクトマニュアル-理論と波形パターンで徹底トレーニング!』. 羊土社, 2006年.
山田真哉『さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学』. 光文社 (光文社新書), 2005年.
野村実監・国沢卓之 編『初心者から研修医のための経食道心エコー-部長も科長もみんな初心者』. 真興交易医書出版部. 2008年.
安達正勝『死刑執行人サンソン-国王ルイ十六世の首を刎ねた男』. 集英社 (集英社新書), 2003年.
荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』全63巻. 集英社 (ジャンプコミックス), 1987-1999年. (集英社文庫, 2002-2009年)
小川晶子『プロフィール作成術 : コピーライターが教える, ビジネスにつながるプロフィールの作り方』. さむらいコピーライティング (Amazon Kindle), 2016年.
森田まさのり『ROOKIES』全24巻. 集英社 (ジャンプコミックス), 1998-2003年. (集英社文庫, 2007-2008年)
三田紀房『ドラゴン桜』全21巻. 講談社 (モーニングKC), 2003-2007年.
森川ジョージ『はじめの一歩』1-126巻 (以下続刊). 講談社 (講談社コミックス), 1990-2019年. (講談社漫画文庫, 2017年-)
曽田正人『め組の大吾』全20巻. 小学館 (少年サンデーコミックス), 1996-1999年. (小学館文庫, 2005-2006年)
松枝史明『「売れる・読ませる」文章が書ける 実践的ライター入門』. PHP研究所, 2004年.
小畑健・大場つぐみ『DEATH NOTE (デスノート) 』全13巻. 集英社 (ジャンプコミックス), 2004-2006年. (集英社文庫, 2014年)
吉江勝『出版で夢をつかむ方法』. 中経出版, 2010年.
柴田光滋『編集者の仕事-本の魂は細部に宿る』. 新潮社 (新潮新書), 2010年.
車田正美『聖闘士星矢』全28巻. 集英社 (ジャンプコミックス), 1986-1991年. (集英社文庫, 2001年)
和月伸宏『るろうに剣心』全28巻. 集英社 (ジャンプコミックス), 1994-1999年. (集英社文庫, 2012年)
大西寿男『セルフパブリッシングのための校正術』. NPO法人日本独立作家同盟 (群雛文庫), 2016年.
福田剛大『仕事が取れる すごい名刺交換5つの鉄則』. 学研パブリッシング, 2013年.
冨樫義博『HUNTER×HUNTER』1-36巻 (以下続刊). 集英社 (ジャンプコミックス), 1998-2019年.
千田琢哉『印税で1億円稼ぐ』. あさ出版, 2013年.
宮木あや子『校閲ガール』. KADOKAWA (角川文庫), 2016年.
井上雄彦『SLAM DUNK』全31巻. 集英社 (ジャンプコミックス), 1991-1996年. (新装再編版, 2018年)
福本伸行『賭博黙示録カイジ』全13巻. 講談社 (ヤングマガジンコミックス), 1996-1999年.
三田紀房『個性を捨てろ! 型にはまれ! 』. 大和書房, 2006年.
岩明均『寄生獣』全10巻. 講談社 (アフタヌーンKC), 1990-1995年. (講談社文庫, 2014-2015年)
トーマス・クーン『科学革命の構造』. みすず書房, 1971年.
野家啓一『科学哲学への招待』. 筑摩書房 (ちくま学芸文庫), 2015年.
江部康二・夏井睦『医療の巨大転換 (パラダイム・シフト) を加速する-糖質制限食と湿潤療法のインパクト』. 東洋経済新報社, 2013年.
ジョエル・バーカー『パラダイムの魔力』 (新装版). 日経BP, 2014年.
ポール・J・シルヴィア『できる研究者の論文生産術 どうすれば「たくさん」書けるのか』. 講談社, 2015年.

最近チェックした商品履歴

Loading...