知的障害・発達障害児における実行機能に関する脳科学的研究
出版社: |
福村出版 |
著者: |
|
発行日: |
2020-02-28 |
分野: |
医療技術
>
介護/福祉
|
ISBN: |
9784571121418 |
目次
- 第I部 序 論
第1節 知的・発達障害と実行機能研究における本書の視点
第2節 実行機能に関する研究とその視座
第3節 発達障害者の実行機能について
第4節 知的障害者の実行機能について
第II部 研究1 プランニング
第1章 プランニングに関する先行研究の概観と目的
第2章 研究1-1 既有知識を用いる型はめ課題による検討
第3章 研究1-2 確実性を重視するボールさがし課題による検討
第4章 研究1-3 規則性を活用する記号の変換課題による検討
第5章 研究1-4 推論を活用する宝あて課題による検討
第6章 研究1のまとめ
第III部 研究2 注意抑制機能
第1章 注意抑制機能に関する先行研究の概観と目的
第2章 研究2-1 定型発達児の妨害刺激抑制機能
第3章 研究2-2 知的・発達障害児の妨害刺激抑制機能
第4章 研究2のまとめ
第IV部 研究3 シフティング
第1章 幼児や特別な支援を要する児における実行機能の発達初期特性
第2章 ルールの切り替えを含む課題の処理過程からみた幼児期の実行機能の発達特性
第3章 特別な支援を要する幼児および学齢児の実行機能の様相と支援
第4章 研究3のまとめ
第V部 研究4 視空間ワーキングメモリ
第1章 視空間ワーキングメモリと知的障害・発達障害について
第2章 研究4-1 小学校特別支援学級における学習活動とワーキングメモリ
第3章 研究4-2 子どもの視空間性ワーキングメモリの発達特性に関する検討
第4章 研究4-3 学習活動につまずきがある児童の視空間性ワーキングメモリに関する検討
第5章 研究4のまとめ
第VI部 研究5 展望記憶
第1章 展望記憶と知的障害・発達障害について
第2章 研究5-1 定型発達児における展望記憶
第3章 研究5-2 知的・発達障害児における展望記憶
第4章 研究5のまとめ