メディカルテクノロジー 48/4 2020年4月号
出版社: |
医歯薬出版 |
発行日: |
2020-04-15 |
分野: |
基礎・関連科学
>
雑誌
|
ISSN: |
03891887 |
雑誌名: |
|
特集: |
細胞診用語ビジュアルレクチャー |
目次
- 特集 所見がイメージできる!
細胞診用語ビジュアルレクチャー
背景
孤在性・孤立散在性
不規則重積
シート状
乳頭状
充実性
敷石状
管状
鋳型状
柵状
ロゼット状
篩状
相互封入像
結合性(が強い/弱い)
核の大小不同
N/C比(大・小)
核形不整
クロマチン凝集・クロマチン増量
核縁不整・核縁肥厚
裸核
核濃縮
核内細胞質封入体
核偏在
すりガラス状核
核周囲明庭(核周明庭)
核小体
泡沫状
レース状
細胞質内封入体
核異型(が強い/弱い)
■Editorial―今月のことば
編集委員の夢
■話題―NEWS&TOPICS
2020年4月からALP・LD測定法がIFCC法に変更へ
最近の顕微鏡解析システム
■いまさら聞けない
輸血検査の酵素法
■目で見る 病理・細胞診の不良標本
5.線維素,組織内血液細胞,組織内酵素,組織内病原体の染色不良標本
■L・Lの日常
L・Lの日常
■材料別に確認!微生物学的検査のキホン・コツ・ワザ
9.皮膚軟部組織培養
■基礎講座
ポリソムノグラフィーを学び直す
■働き方の処方箋“人生を肯定的に生きる”医療人の悩みQ&A
1.連載を始めるにあたって
■臨床検査Q&A
なぜ結核検査では三連痰採取するのでしょうか?
■事例で学ぶ!統計レッスン
5.オッズ比とロジスティック回帰分析の考え方
■LABO LIFE―私の仕事・私の明日
青年海外協力隊として働くinラオス
■学会レビュー
第26回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム
第58回日本臨床細胞学会秋期大会
■Book Review
手技と細胞鑑別の完全攻略 実践的EUS-FNAアトラス~細胞検査士と内視鏡医に贈る