エキスパートによる生殖領域の外科的手法

出版社: 中外医学社
著者:
発行日: 2020-04-30
分野: 臨床医学:外科  >  産婦人科学
ISBN: 9784498160026
電子書籍版: 2020-04-30 (1版1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

13,750 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

13,750 円(税込)

商品紹介

生殖医療における外科手術や侵襲的検査は,身体的にはもちろん,精神的な苦痛を強く感じうる.本書では,内視鏡下手術や子宮鏡,精管造影の検査など,術者の技量で患者の満足度やQOLに大きな差異が出てしまうこれらの手法についてまとめた.執筆陣には,今まさに現場で活躍しているエキスパートを揃え,経験に裏付けされたコツと知識をできるだけ詳細に解説してもらった.明日からの手技が変わる,叡智が詰まったバイブルである.

目次

  • Chapter A 生殖内視鏡
    1.腹腔鏡 
    1.検査 
    a 腹腔鏡検査(経腹法)
    b 腹腔鏡検査(経腟法)
    c Topics:NOTESとは 
    2.手術 
    a 付属器 
    a-1 腹腔鏡下卵巣嚢腫摘出術
    a-2 腹腔鏡下子宮内膜症性嚢胞摘出術
    a-3 腹腔鏡下深部子宮内膜症病巣摘出術
    a-4 腹腔鏡下付属器癒着剥離術(クラミジア)
    a-5 腹腔鏡下卵巣開孔術 
     a-5-1 LOD(経腹法)
     a-5-2 THLOD(経腟法)
    a-6 腹腔鏡下異所性妊娠手術
    b 子宮 
    b-1 腹腔鏡下子宮筋腫核出術
     b-1-1 LAM 
     b-1-2 LM
    b-2 腹腔鏡下子宮腺筋症核出術
    b-3 腹腔鏡下子宮形態異常修復術
     b-3-1 腹腔鏡下子宮形態異常修復術─双角子宮に対する腹腔鏡補助下Strassmann手術
     b-3-2 腹腔鏡下Strassmann手術
    b-4 帝王切開瘢痕症候群修復術
    c 男性不妊症 
    c-1 腹腔鏡下精索静脈瘤手術 
    d Pitfall 
    d-1 経腹腹腔鏡 
     d-1-1 開腹への移行の判断 
     d-1-2 ポートサイトヘルニア 
     d-1-3 臓器損傷 
     d-1-4 Parasitic myoma
    d-2 経腟腹腔鏡 
     d-2-1 合併症

    2.子宮鏡 
    1.検査 
    a 子宮鏡検査
    b 子宮鏡下卵管通色素検査 
    2.手術 
    a 子宮鏡下手術
    a-1 子宮内膜ポリープ
    a-2 子宮粘膜下筋腫 
    a-3 中隔子宮
    a-4 アッシャーマン症候群/子宮腔癒着症
    a-5 子宮頸管妊娠
    a-6 胎盤ポリープ
    b Topics 
    b-1 パワーソースを使用しない子宮鏡下手術
    b-2 LINスネア
    b-3 外来TCR 
    b-4 TCRis
    b-5 AI
    c Pitfall 
    c-1 子宮穿孔 
    c-2 水中毒

    3.卵管鏡 
    1.手術 
    a 卵管鏡下卵管形成術
    b 子宮鏡ガイド下卵管鏡下卵管形成術 
    c Pitfall 
    c-1 卵管穿孔 

    Chapter B 不妊治療
    1.検査
    1.卵管通過性検査 
    a 超音波子宮卵管造影(HyCoSy)
    b X線子宮卵管造影(HSG)─透視下卵管通過性検査
    2.子宮形態検査 
    a ソノヒステログラフィー(SHG)
    b X線子宮卵管造影(HSG)─子宮内腔形態検査
    c 3D超音波 
    3.男性不妊症 
    a 精管造影

    2.生殖補助医療(ART) 
    1.採卵 
    a 経腟採卵 
    a-1 岡山大学保健学研究科
    a-2 木場公園クリニック
    a-3 杉山産婦人科新宿─我々の手技とコツ
    b 経腹採卵
    2.胚移植 
    a 経頸管移植
    a-1 東京医科歯科大学 
    a-2 竹内レディースクリニック附設高度生殖医療センター
    a-3 広島HARTクリニック
    b 経子宮筋層胚移植法(TOWAKO method)
    3.GIFT/ZIFT 
    a 卵管内移植の温故知新
    4.Pitfall 
    a OHSS時の胸・腹水穿刺

    3.その他の治療 
    1.卵管通水治療
    2.AIH
    3.MVA 
    4.男性不妊症 
    a micro TESE 
    b 精路再建術─精管 - 精管吻合術,精管 - 精巣上体吻合術
    c 勃起障害

    Chapter C 麻酔法
    a 小手術における麻酔法

    Chapter D Topics:今後の普及や臨床応用に向けて
    a 医学的適応による卵巣凍結
    b 休眠卵胞活性化
    c 子宮移植

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

Chapter A 生殖内視鏡

P.9 掲載の参考文献
1) Semm, K. In : Borow LS, editor. Atlas of gynecologic laparoscopy and hysteroscopy. Philadelphia/London/Tronto : WB Saunders Company ; 1975. p.1-329.
2) 宇津宮隆史, 立山浩道, 梶原健伯, 他. 腹腔鏡で確認したPolycystic OvaryにおけるLH-RH testの成績. 温研紀要. 1975 ; 27 : 188-95.
4) 日本産科婦人科内視鏡学会編 : 産婦人科内視鏡手術ガイドライン 2013年版. 第2版. 東京 : 金原出版 ; 2013. p.20-4, 32-7, 48-54.
5) 宇津宮隆史, 角沖久夫, 是永進, 他. 多嚢胞性卵巣症候群に対する腹腔鏡下卵巣パンチ切除術の臨床的, 内分泌的効果について. 日産婦誌. 1988 : 40 : 1800-4.
7) Hurd WW, Bude RO, DeLancey JO, et al. The relationship of the umbilicus to the aortic bifurcation : implications for laparoscopic technique. Obstet Gynecol. 1992 : 80 : 48-51.
9) 山本和重, 中西順子, 広瀬玲子, 他. 既往開腹手術症例に対する経腹超音波による臍部腹腔内癒着判定法と第9助間穿刺の有用性について. 日産婦内視鏡会誌. 2000 : 16 : 134-7.
10) Palmer R. Safety in laparoscopy. J Reprod Med. 1974 : 13 : 1-5.
12) 武内裕之, 地主真理, 佐藤雄一, 他. 手術既往例に対する腹腔鏡下手術の安全なアプローチ法-針状腹腔鏡を用いた第9助間穿刺法. 日産婦会誌. 2000 : 52 : 37-41.
P.16 掲載の参考文献
P.18 掲載の参考文献
P.23 掲載の参考文献
3) 株式会社八光 S.A.N.D. バルーンカテーテル取扱説明書 www.hakko-medical.co.jp/document/pdf/AP-124-D.pdf
4) 梅木英紀, 遅野井彩, 伏木淳, 他. 腹腔鏡下卵巣嚢腫切除術中に希釈アドレナリン局所注入後, 心室性頻拍を発症した1症例. 日農村医会誌. 2015 ; 63 : 758-63.
5) 松本貴, 佐伯愛, 橋本佳子, 他. 婦人科腹腔鏡手術の最前線 腹腔鏡下卵巣嚢腫摘出術 卵巣予備能温存のために. 産と婦. 2015 ; 82 : 1218-22.
6) 森田峰人, 内出一郎. 産婦人科診療 私のコツ 卵巣チョコレート嚢胞に対する腹腔鏡下嚢胞摘出術のコツ. 産と婦. 2008 ; 75 : 746-8.
7) 竹内亜利砂, 甲賀かをり. On Fleek産婦人科手術 低侵襲手術 良性 腹腔鏡下卵巣嚢腫摘出術 (LC). 産婦の実際. 2018 ; 67 : 1237-43.
8) 黒澤大樹, 深谷孝夫, 渡辺正, 他. エキスパートの内視鏡手術-コツとピットフォール II 卵巣嚢胞 腹腔鏡下嚢胞摘出術. 産婦の実際. 2018 ; 67 : 357-62.
P.30 掲載の参考文献
1) 堤治. 子宮内膜症・子宮腺筋症とその治療. 産婦の実際. 2013 ; 62 : 605-10.
7) Rana N, Thomas S, Rotman C, et al. Decrease in the size of ovarian endometriomas during ovarian suppression in stage IV endometriosis. Role of preoperative medical treatment. J Reprod Med. 1996 ; 41 : 384-92.
8) 堤治, 田中佑佳, 野間 桃, 他. 婦人科腹腔鏡下手術の適応範囲は? 専門医と専攻医の境界は? 産婦の実際. 2017 ; 66 : 1437-44.
9) 堤治. 基本手技 (2) 卵巣嚢胞 産婦人科手技シリーズI 腹腔鏡下手術. 東京 : 診断と治療社 ; 2010. p.35-46, 47-54.
10) 堤治. 性の発生・分化とその異常 生殖医療の必修知識. In : 日本生殖医学会, 編. 生殖医療の必修知識. 東京 : 日本生殖医学会 ; 2017. p.1-15.
17) 堤治, 田中佑佳, 野間桃, 他. 子宮内膜症性嚢胞 腹腔鏡下嚢胞摘出術. 産婦の実際. 2018 ; 67 : 363-8.
P.38 掲載の参考文献
4) 日本産婦人科医会. 子宮内膜症・子宮腺筋症. 研修ノート. 2019 ; 102 : 6
6) 武内裕之. 4. 子宮内膜症. 順天堂大学産婦人科内視鏡チームによる腹腔鏡手術マニュアル. 中外医学社 ; 東京 : 2008. p.112-22.
7) 北出真理. 附属器手術 [2] 腹腔鏡. 日本産婦人科手術学会, 編. 産婦人科手術スタンダード. 改訂第2版. 東京 : メジカルビュー社 ; 2017. p.162-9.
P.43 掲載の参考文献
3) 坂谷彰彦, 今村綱男, 田村哲男, 他. 造影CTでの肝被膜濃染像が診断に有用であったFitz-Hugh-Curtis症候群の1例. 日腹部救急医会誌. 2013 ; 33 : 1023-6.
4) 矢野義明, 森田峰人, 久保春海, 他. 抗クラミジア抗体cut off index (COI) と卵管障害に関する検討. 日産婦会誌. 1997 ; 49 : 223-8.
5) 中部健, 野口昌良, 岡本俊充, 他. Chlamydia trachomatis感染症と妊孕性障害に関する検討. 日性感染症会誌. 1995 ; 6 : 30-4.
7) 日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会. CQ101 クラミジア子宮頸管炎の診断と治療は? 産婦人科診療ガイドライン 婦人科外来編 2017. 2017. p.1-3.
8) 浅井光興, 山本智美, 新美眞, 他. 付属器癒着スコアと術後妊娠に関する検討. 日生殖外会誌. 2004 ; 17 : 75-9.
9) 若佐谷敦, 高橋佳容子, 大和田倫孝, 他. クラミジア感染が一因と考えられた広汎子宮全摘術後難治性イレウスの1例. 産と婦. 2010 ; 77 : 463-6.
P.48 掲載の参考文献
2) 生殖・内分泌委員会報告「本邦における多嚢胞性卵巣症候群の新しい診断基準の設定に関する小委員会 (平成17年度~平成18年度) 検討結果報告」. 日産婦誌. 2007 ; 59 : 868-86.
3) 生殖・内分泌委員会報告「本邦における多嚢胞性卵巣症候群の治療法に関する治療指針作成のための小委員会」報告. 日産婦誌. 2009 ; 61 : 902-12.
5) Tabrizi NM, Mohammad K, Dabirashrafi H, et al. Comparison of 5-, 10-, and 15-point laparoscopic ovarian electrocauterization in patients with polycystic ovarian disease : a prospective, randomized study. JSLS. 2005 ; 9 : 439-41.
7) 日本産科婦人科内視鏡学会, 編. 産婦人科内視鏡手術ガイドライン 2013年版. 第2版. 東京 : 金原出版 ; 2013. p.51-3.
11) 望月修, 安部正和, 井深京子. 多嚢胞性卵巣症候群 (PCOS)に対する腹腔鏡下ドリリング後の反復妊娠について. 日産婦内視鏡会誌. 2005 ; 21 : 333-5.
P.53 掲載の参考文献
1) 久保田俊郎, 苛原稔, 小辻文和, 他. 生殖・内分泌委員会報告「本邦における多嚢胞性卵巣症候群の治療法に関する治療指針のための小委員会」報告. 日産婦誌. 2009 ; 61 : 902-12.
7) 藤井俊策, 木村秀崇, 湯沢映, 他. 多嚢胞性卵巣症候群に対する腹腔鏡下卵巣多孔術. 青森臨産婦誌. 2006 ; 6-21.
8) 柴原浩章, 編. 経腟的腹腔鏡 (THL) クリニカルポイント. 産婦人科の実際 52巻別冊. 東京 : 金原出版 ; 2003. p.81-4.
10) 水沼秀樹, 苛原稔, 久具宏司, 他. 生殖・内分泌委員会報告「本邦における多嚢胞性卵巣症候群の新しい診断基準の設定に関する小委員会検討結果報告」. 日産婦誌. 2007 ; 59 : 868-86.
16) 上地栄里奈, 田中雄大. 多嚢胞性卵巣症候群に対する腹腔鏡下卵巣多孔術の治療成績と効果予測因子の検討. 日産婦内視鏡学会誌. 2017 ; 33 : 129-133.
17) 福原理恵. 多嚢胞性卵巣症候群に対する卵巣多孔術. 日産婦誌. 2013 ; 65 : 2737-45.
P.59 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 編. 異所性妊娠 (卵管妊娠・頸管妊娠). In : 日本産科婦人科学会, 編. 産婦人科研修の必修知識 2016-2018. 東京 : 日本産科婦人科学会 ; 2016. p.136-43.
3) 日本産科婦人科内視鏡学会, 編. 異所性妊娠. In : 日本産科婦人科内視鏡学会, 編. 産婦人科内視鏡手術ガイドライン 2019年版. 東京 : 金原出版 ; 2019. p.63-72.
P.74 掲載の参考文献
1) 子安保喜, 吉田 愛, 山田昌代, 他. 子宮筋腫 腹腔鏡補助下子宮筋腫核出術 (LAM). 産婦の実際. 2018 ; 67 : 253-65.
2) 子安保喜, 吉田愛, 山田昌代, 他. 腹腔鏡補助下子宮筋腫核出術 (LAM). 産婦の実際. 2016 ; 65 : 161-8.
3) 子安保喜. 婦人科良性疾患に対する内視鏡下手術-手術機器と材料のupdateによる術式の変遷と適応の拡大. 産婦の実際. 2014 ; 63 : 791-816.
4) 子安保喜. 腹腔鏡補助下子宮筋腫核出術 (LAM). 産婦人科内視鏡手術スキルアップ 改訂第2版. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p76-87.
5) 勢多真理子, 徳永誠, 山田昌代, 他. 当院での腹腔鏡補助下子宮温存手術症例677症例の後方視的検討. 日産婦内視鏡会誌. 2011 ; 27 : 290-5.
6) 山田昌代, 他. 腹腔鏡合併症 術式特異的な合併症とその対策 Laparoscopically assisted myomectomy ; LAM. In : 竹田省, 編. OGS NOW No.20 腹腔鏡・子宮鏡手術 (応用編). メジカルビュー社 ; 2014. p128-39.
7) 西尾元宏, 勢多真理子, 山田昌代, 他. 腹腔鏡下手術器具の保守管理体制構築への取組みLAMにおける鉗子破損3例を経験して. 日産婦内視鏡会誌. 2009 ; 25 : 252-6.
8) 保母るつ子, 根津幸穂, 子安保喜, 他. 子宮筋腫核出術におけるバソプレッシン使用による心拍機能変化の検討. 日鏡外会誌. 2011 ; 16 : 175-9.
P.80 掲載の参考文献
1) Alternatives to hysterectomy in the management of leiomyomas. ACOG Practice Bulletin No. 96. American College of Obstetricians and Gynecologists. Obstet Gynecol. 2008 ; 112 : 201-7. (Reaffirmed 2016, Replaces Practice Bulletin Number 16, May 2000 and Committee Opinion Number 293, February 2004)
2) Takeuchi H, Kuwatsuru R. The indications, surgical techniques, and limitations of laparoscopic myomectomy. JSLS. 2003 ; 7 : 89-95.
5) 日本産科婦人科内視鏡学会. 会告「腹腔鏡の了宮摘出術と子宮筋腫核の電動モルセレータ使用について」. http://www.jsgoe.jp/pdf/top/pdf07.pdf
P.84 掲載の参考文献
P.88 掲載の参考文献
4) Rechberger T, Monist M, Bartuzi A. Clinical effectiveness of Strassman operation in the treatment of bicornuate uterus. Ginekologia Polska. 2009 ; 80 : 88-92.
11) 明樂重夫. 腹腔鏡補助下子宮筋腫核出術. In : 明樂重夫. 腹腔鏡手術スキルアップ・シリーズ産婦人科 2 実践編. 東京 : ベクトル・コア ; 2008. p.2-11.
12) 西田正人. 子宮奇形の子宮形成術. In : 竹田省. OGS NOW No. 7 子宮奇形・腟欠損・外陰異常・性別適合の手術 病態理解と術式まるごとマスター. 東京 : メジカルビュー社 ; 2011. p.26-47.
P.94 掲載の参考文献
1) Strassmann P. Die operative Vereinigung eines doppelten Uterus. Zentralbl Gynakol. 1907 ; 43 : 1322-35.
P.104 掲載の参考文献
P.109 掲載の参考文献
1) 白石晃司. 内分泌疾患 男性不妊症 精索静脈瘤 精索静脈瘤が疑われる患者です. 臨床泌尿器科増刊. 2015 ; 69 : 227-30.
2) 郷秀人. 精索静脈瘤の手術. IX. 精巣精索の腹腔鏡手術. In : 松田公志, 編. 泌尿器科腹腔鏡手術. 東京 : メジカルビュー社 ; 2000. p.171-3.
P.113 掲載の参考文献
1) 内視鏡外科手術に関するアンケート調査 第14回集計結果報告【7】産婦人科領域. 日内視鏡外会誌. 2018 ; 23 : 839-49.
4) Maizoni M, Rotond M, Perone C, et al. Fertility after laparoscopic myomectomy of large uterine myomas : operative technique and preliminary results. Eur J Gynaeco Oncol. 2003 ; 21 : 79-82.
6) 日本産科婦人科内視鏡学会, 編. 産婦人科内視鏡手術ガイドライン 2019年版. 東京 : 金原出版 ; 2019. p.32, 67, 91.
P.117 掲載の参考文献
P.125 掲載の参考文献
3) Mouret P. How I developed laparoscopic cholecystectomy. Ann Acad Med Singapore. 1996 ; 25 : 744-7.
4) 伊熊健一郎, 塩谷朋弘, 柴原浩章. 腹腔鏡を利用した腹腔外卵巣嚢腫摘出術に対する検討-手術手順並びに適応基準と限界について. 日産婦会誌. 1992 ; 44 : 1529-36.
5) 内視鏡外科手術に関するアンケート調査 第12回集計結果 【7】婦人科領域. 日鏡外会誌. 2014 ; 19 : 592-8.
6) 内視鏡外科手術に関するアンケート調査 第13回集計結果 【7】婦人科領域. 日鏡外会誌. 2016 ; 21 : 759-65.
7) 内視鏡外科手術に関するアンケート調査 第14回集計結果 【7】婦人科領域. 日鏡外会誌. 2018 ; 23 : 839-44.
8) 伊熊健一郎. 合併症と防止のための対策. 日本産科婦人科内視鏡学会, 編. 産婦人科内視鏡下手術スキルアップ. 改訂第2版. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p. 176-85.
9) 伊熊健一郎, 松本貴, 久野敦, 他. 腹腔鏡下手術における合併症とその対策. 産婦人科治療. 2008 ; 97 : 119-32.
10) 伊熊健一郎. 忘れられないこの1例-思い込みでの直腸損傷例から. 日エンドメトリオーシス会誌. 2017 ; 38 : 192-7.
11) 伊熊健一郎. 子宮内膜症による高度な癒着例から : PitfallとTrouble Shooting. 症例動画から学ぶ婦人科腹腔鏡手術-合併症対策とその予防. 東京 : メジカルビュー社 ; 2017. p. 136-48.
12) 伊熊健一郎, 丸尾伸之, 篠崎奈々絵, 他. 子宮全摘術にはTLHだけでいけるか? HLHも必要? 日エンドメトリオーシス会誌, 2018 ; 39 : 194-200.
13) 伊熊健一郎. Hybrid Laparoscopic Hysterectomy (HLH) : 新たな概念の手法の紹介. 症例動画から学ぶ婦人科腹腔鏡手術-合併症対策とその予防. 東京 : メジカルビュー社 ; 2017. p. 111-8.
P.130 掲載の参考文献
8) 村上康二. PET-CT画像診断マニュアル. 東京 : 中外医学社 ; 2008. p.170.
P.134 掲載の参考文献
7) Shibahara H, Suzuki T, Takamizawa S, et al. Role of transvaginal salpingoscopy. In : Gordts S, Verhoeven HC, Campo R, et al, editors. Atlas of transvaginal endoscopy. UK : Informa Healthcare Ltd ; p.77-84.
8) Shibahara H, Suzuki T, Suzuki M. Diagnostic and therapeutic transvaginal hydrolaparoscopy. In : Darwish A, editor. Advanced gynecologic endoscopy. London : InTech ; 2001. p.139-46.
12) Shibahara H, Ikeda T, Shimada K, et al. PCOS and transvaginal hydrolaparoscopic ovarian drilling. In : Frydman R, et al, editors. 16th World congress on in vitro fertilization-ISIVF. Medimond International Proceedings ; 2011. p.5-10.
16) 高見澤 聡. THL施行時のピットフォール. In : 佐藤郁夫, 監. 柴原浩章, 編. 経腟的腹腔鏡 (THL) クリニカルポイント. 東京 : 金原出版 ; 2003. p.13-6.
17) 福井淳史, 福原理恵, 柴原浩章. 経腟的腹腔鏡. 産婦の実際. 2018 ; 67 (臨時増刊号) : 1549-58.
P.140 掲載の参考文献
9) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, 編. 産婦人科診療ガイドライン 婦人科外来編 2017. 東京 : 日本産科婦人科学会事務局 ; 2017. 84-5.
11) Dvorska M, Driak D, Svandora I, et al. Significance of hysteroscopic resection in diagnostics of endometrial cancer. Ceska Gynekol. 2010 ; 75 : 105-8.
P.145 掲載の参考文献
1) 野間桃, 堤治, 猪鼻達仁, 他. 不妊診療における子宮卵管造影検査と腹腔鏡検査の意義, 有用性の検討. 日受精着床会誌. 2015 ; 32 : 209-13.
2) 遠藤尚江, 川崎正成, 林博, 他. 卵管病変に対する子宮卵管造影検査と腹腔鏡検査所見の比較. 日産婦内視鏡会誌. 2007 ; 23 : 248-51.
3) 小泉美奈子, 廣井久彦, 丸山正統, 他. 当科における子宮鏡下選択的卵管通水法の成績. 日産婦内視鏡会誌. 2008 : 21 ; 421-4.
P.148 掲載の参考文献
5) Kodaman PH. Hysteroscopic polypectomy for women undergoing IVF treatment : when is it necessary? Curr Opin Obstet Gynecol. 2015 ; 22 : 590-4.
9) Nappi C, Di SSpiezio Sardo A. Hysteroscopic approaches to pathologies of the genital tract. Tuttlingen : Endo Press ; 2014.
P.156 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産科婦人科医会, 編. 産婦人科診療ガイドライン婦人科外来編 2017. 1017 ; 86-7.
2) 日本産科婦人科内視鏡学会, 編. 改訂第2版 産婦人科内視鏡下手術スキルアップ. 2010. p.144-51.
3) Lethaby A, Vollenhoven B, Sowter MC. Pre-operative GnRH analogue therapy before hysterectomy or myomectomy for uterine fibroids (Review). The Cochrane Collaboration : 2011.
4) 上田克徳, 沢崎隆, 中岡義晴, 他. 酢酸ブセレリン療法中に出血性ショックをきたした粘膜下筋腫の2例. 日産婦誌. 1993 ; 45 : 1417-20.
6) 日本産科婦人科内視鏡学会, 編. 産婦人科内視鏡手術ガイドライン. 2019. p.168.
8) 林保良, 三雲美穂, 中田さくら, 他. 子宮鏡 子宮鏡手術の合併症分析と予後. 産婦の実際. 2005 ; 54 : 95-102.
P.160 掲載の参考文献
5) Practice Committee of the American Society for Reproductive Medicine. Uterine septum : a guideline. Fertil steril. 2016 ; 106 : 530-40.
11) 斎藤滋, 杉浦真弓, 竹下俊行, 他. 子宮奇形を持つ反復流産患者の妊娠帰結調査 手術・非手術症例の比較多施設共同研究. 厚生労働省研究班「不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究」平成22年度総合研究報告
P.165 掲載の参考文献
P.169 掲載の参考文献
P.174 掲載の参考文献
2) Swan RW, Woodruff JD. Retained products of conception. Histologic viability of placental polyps. Obstet Gynecol. 1969 ; 34 : 506-14.
6) 西田正和, 河野康志, 弓削彰利, 他. 子宮鏡手術により子宮を温存し得た胎盤ポリープの5症例の検討. 日産婦内視鏡. 2014 ; 30 : 253-7.
7) 原田明典, 扇和之, 野沢陽介, 他. 産褥期子宮のCT, MRI. 画像診断. 2019 ; 39 : 711-24.
11) 漆川敬治, 山田正代, 岡田真澄, 他. 経過観察を行った臨床的胎盤ポリープの6例. 現代産婦人科. 2012 ; 61 : 85-90.
12) 菅野素子, 大田昌治, 岩本豪紀, 他. 胎盤ポリープに対して, 子宮動脈塞栓術と子宮鏡下切除術を併用し治療した症例と経過観察で消失した症例の検討. 日産婦内視鏡. 2016 ; 32 : 152-6.
13) 藤村大志, 三輪照未, 三輪一知郎, 他. 経過観察が可能であった胎盤ポリープ症例の検討. 現代産婦人科. 2017 ; 66 : 335-8.
P.178 掲載の参考文献
P.182 掲載の参考文献
3) 谷垣佳子, 林保良, 早乙女啓子, 他. 外来における麻酔および頸管拡張が不要な子宮鏡下子宮内膜ポリープ除去術-LINスネア(R) の有用性について. 日産婦内視鏡学会誌. 2017 ; 33 : 79-83.
4) 武田哲, 谷村悟, 舟本寛, 他. 子宮内膜ポリープ切除後の妊娠率 : レゼクトスコープとLINスネアシステムの比較. 日産婦内視鏡学会誌. 2016 : 32 : 179-83.
P.186 掲載の参考文献
P.190 掲載の参考文献
2) 日本産科婦人科内視鏡学会. CQ23 子宮腔内病変に対して, 子宮鏡下手術は安全に行いうるか? In : 日本産科婦人科内視鏡学会, 編. 産婦人科内視鏡手術ガイドライン 2013年版. 東京 : 金原出版 ; 2013. p.106-9.
3) 小松央憲, 村上麻耶, 鏡 一成, 他. 当院のTrans cervical resection in saline (TCRis) 導入経験-12 症例の検討. 群馬県産婦人科医会誌. 2019 ; 27 : 17-24
4) Paolo P, Bertolotto F, Introini C, et al. Bipolar transurethral resection in saline. Outcome and complication rates after the first 1000 cases. J Endourol. 2009 ; 122 : 267-72.
5) 庵谷尚正. TURisの特性に基づいたTURBT. Jap J Endourol. 2015 ; 28 : 169-74.
6) 三木誠. 交見室TURisはbipolarではない. 臨床泌尿器科. 2014 ; 68 : 176.
7) 三木誠. TURis (TUR in saline : 生理食塩水を灌流液に用いたTUR) 技術解説-開発の背景と特性, その後の改良点. 泌尿器外科. 2008 ; 21 : 775-81.
8) 鈴木友康, 近藤幸尋. バイポーラTURP/TURis. 臨床泌尿器科. 2017 ; 71 : 580-5.
9) 西松寛明, 金谷淳志, 本間之夫, 他. TURisによる経尿道的膀胱腫瘍切除術. 泌尿器外科. 2009 ; 22 : 1-5.
12) 奥野幸一郎, 志岐保彦, 香山晋輔, 他. 子宮筋腫の経頸管的切除術中に発生した気体が爆発したと考えられる1例. 日産婦内視鏡会誌. 2015 ; 31 : 305.
13) 福原理恵, 福井淳史, 水沼英樹, 他. 子宮鏡下手術中の液過負荷予防に対する自動灌流装置 (Hydroflex irrigation system) の有用性. 日産婦内視鏡会誌. 2013 ; 29 : 303-7.
P.194 掲載の参考文献
2) 東條有伸, 他. 人工知能と医療のハーモニー. 医のあゆみ. 2017 ; 263 : 631-79.
P.197 掲載の参考文献
2) 石谷健, 鈴木志保, 阿部結貴, 他. TCR手術の2週間後の多量性器出血に対しUAEを施行した1例. 日産婦内視鏡会誌. 2011 ; 27 : 461-3.
3) 丸山正統. 子宮筋腫に対する子宮鏡下手術のTips. 産と婦. 2012 ; 79 : 331-5.
4) 平木宏一, 藤下晃, 浜崎哲史, 他. 子宮鏡下手術時における腹腔内超音波および腹腔鏡併用子宮鏡併用の有効性. 日産婦内視鏡会誌. 2002 ; 18 : 78-82.
P.201 掲載の参考文献
6) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, 編. 産婦人科診療ガイドライン 婦人科外来編 2017. 2017. p.86-7.
7) 斎藤寿一朗. 診療の基本子宮鏡. 日産婦会誌. 2006 ; 58 : N479-86.
9) 林保良, 三雲美穂, 中田さくら, 他. 【内視鏡手術時の合併症軽減のために】子宮鏡 子宮鏡手術の合併症分析と予後. 産婦の実際. 2005 ; 54 : 95-102.
12) 小谷泰史, 小池英爾, 梅本雅彦, 他. 当科における子宮鏡下手術の合併症に関する検討. 日産婦内視鏡会誌. 2011 ; 27 : 473-7.
13) 斎藤寿一郎, 森川香子, 谷内麻子, 他 : バイポーラ子宮鏡における血中ナトリウム値の変動. 日産婦内視鏡会誌. 2007 ; 22 : 454-6.
P.207 掲載の参考文献
6) 福井淳史. 子宮鏡と卵管鏡の使い方. 第59回日本生殖医学会学術講演会・総会, ランチョンセミナー. 2014. (FT情報サイト http://ft.terumo.co.jp/medical/event.html)
7) 伊熊慎一郎, 田中温. 超音波断層下に卵管通過性障害を治療するNEW-FTカテーテルの開発. 日生殖医会誌. 2012 ; 57 : 164.
P.213 掲載の参考文献
3) 福井淳史. 子宮鏡と卵管鏡の使い方. 日生殖医会誌. 2014 ; 59 : 187.
4) 福井淳史, 佐伯信一朗, 柴原浩章. 卵管病変と卵管鏡. 産婦の進歩. 2019 ; 71 : 155-9.
5) 福井淳史. 卵管病変. In : 森田峰人, 太田邦昭, 編. 生殖外科のすべて. 東京 : メディカ出版 ; 2018. p.99-118.
P.218 掲載の参考文献
1) 鈴木崇公, 中山毅, 西原富次郎, 他. 当院における腹腔鏡と子宮鏡を併用した卵管鏡下卵管形成術の後方視的検討. 東海産婦人科内視鏡手術研究会雑誌. 2018 ; 6 : 54-9.
3) 明楽重夫. 日本内視鏡外科学会, 内視鏡手術に関するアンケート調査 第6回集計結果報告. 日産婦内視鏡会誌. 2003 ; 19 : 141.
4) 日本生殖医学会, 編. 生殖医療の必修知識 2017. 東京 : 杏林舍 ; 2017. p.194-8.
5) 福井淳史, 佐伯信一, 柴原浩章. 卵管病変と卵管鏡. 産婦の進歩. 2019 : 71 ; 155-9.

Chapter B 不妊治療

P.224 掲載の参考文献
3) 高見澤聡, 柴原浩章, 平野由紀, 他. 超音波造影剤とソノヒステログラフィーの併用による子宮・卵管性不妊症の診断. 産婦の実際. 2001 ; 50 : 1363-8.
8) 高見澤聡. 産婦人科外来パーフェクトガイド いまのトレンドを逃さずチェック! 【疾患編 2】不妊・不育≪不妊の検査≫卵管疎通性検査. 臨床婦人科産科. 2018 ; 72 : 116-20.
9) 大野洋介, 岡田弘治, 藤本泰子, 他. 超音波断層撮影におけるSH/TA-508の第II相試験-子宮卵管撮影. 産と婦. 1995 ; 62 : 1647-59.
10) 大野洋介, 岡田弘治, 藤本泰子, 他. 超音波断層撮影におけるSH/TA-508の第III相試験-子宮卵管撮影. 産と婦. 1995 ; 62 : 1695-1810.
11) 本田育子, 小林善宗, 倉沢滋明, 他. レボビストによる超音波卵管疎通性検査の検討. 日産婦内視鏡会誌. 2000 ; 16 : 65.
13) 井上正人, 小林善宗, 本田育子, 他. 産婦人科画像診断-卵管疎通障害-ラパロスコープ. 産と婦. 1991 ; 58 : 291-7.
14) 高見澤聡. 超音波造影剤による卵管通過性検査. In : 柴原浩章, 編. 不妊・不育診療指針. 東京 : 中外医学社 ; 2016. 139-42.
P.228 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, 編. 産婦人科診療ガイドライン 婦人科外来編. 東京 : 日本産科婦人科学会 ; 2017. p.146-7.
P.231 掲載の参考文献
8) 高見澤聡, 柴原浩章, 平野由紀, 他. 超音波造影剤とソノヒステログラフィーの併用による子宮・卵管性不妊症の診断. 産婦の実際. 2001 ; 50 : 1363-8.
P.233 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, 編. 産婦人科診療ガイドライン 婦人科外来編 2014. 東京 : 日本産科婦人科学会 ; 2017. p.180-6.
P.237 掲載の参考文献
4) 国立研究開発法人日本医療研究開発機構委託事業成育疾患克服等総合研究事業「不育症の病因解明, 予防治療に関する研究」研究班. AMED研究 不育症の原因解明, 予防治療に関する研究を基にした不育症管理に関する提言 2019. 2019.
5) Group EEPGD. Recurrent pregnancy loss Guideline of the European Society of Human Reproduction and Embryology. 2017.
P.241 掲載の参考文献
2) 湯村寧. 我が国における男性不妊に対する検査・治療に関する調査研究 平成27年度総括・分担研究報告書. 2016 ; 36-7.
3) 日比初紀. 精子輸送路の異常. In : 小柳知彦, 他, 編. 新図説泌尿器科学講座 4 内分泌疾患・性機能障害. 東京 : メジカルビュー社 ; 1999, p.210-12.
4) Schlegel PN. Management of ejaculatory duct obstruction. In : Lipshultz LI, Howard SS, editors. Infertility in the male. 3rd ed. Mosby-year book Inc ; 1997. p.285-394.
6) 岩崎皓. 精管造影. In : 岩本晃明, 他, 編. 男性不妊症の臨床. 東京 : メジカルビュー社 ; 2007, p.74-9.
P.249 掲載の参考文献
P.252 掲載の参考文献
P.257 掲載の参考文献
2) Sharif K, Afnan M, Elgendy M, et al. Is bed rest following embryo transfer necessary? Fertil Steril. 1998 ; 13 : 2107-9.
P.262 掲載の参考文献
2) Hearns-Stokes RM, Miller BT, Segars JH, et al. Pregnancy rates after embryo transfer depend on the provide at embryo transfer. Fertil Steril. 2000 ; 74 : 806-9.
P.265 掲載の参考文献
P.271 掲載の参考文献
2) Nakagata N, Tanaka A. Birth of normal young following intrafallopian transfer of preovulatory oocytes and epididymal spermatozoa in mice. Jap J Fert Ster. 1986 ; 31 : 404-8.
3) 田中温, 戸枝通保, 長沢敢, 他. 腹腔鏡下配偶子卵管内移植により妊娠・分娩に成功した症例. 日産婦会誌. 1986 ; 38 : 959-60.
4) 田中温, 山本勉, 長沢敢, 他. 超音波断層法による卵胞の排卵に至る過程の観察およびこれらと内分泌学的な関連に関する検討. 日産婦会誌. 1985 ; 37 : 651-2.
5) 中潟直己, 田中温. 排卵直前のマウス卵胞卵の受精能および初期発生能に及ぼす卵子前培養の効果について. 日不妊会誌. 1988 ; 33 : 160-8.
6) Nakagata N, Tanaka A. Effect of preincubation on development of preovulatory oocytes to normal young in mice. Jpn. J Fertil Steril. 1988 ; 33 : 415-8.
7) 田中温, 戸枝通保, 長沢敢, 他. 受精前培養卵子を用いた配偶子卵管内移植 (New GIFT法) の開発とその臨床成績の検討. 日産婦会誌. 1988 ; 40 : 1859-66.
P.277 掲載の参考文献
P.280 掲載の参考文献
1) 卵管性不妊症に対する治療. In : 日本生殖医学会, 編. 生殖医療の必修知識. 東京 : 日本生殖医学会 ; 2017. p.187-91.
2) 福井淳史. 子宮鏡と卵管鏡の使い方. 日生殖医会誌. 2014 ; 59 : 187.
P.285 掲載の参考文献
1) Siegler SL. Fertility in Women. Philadelphia : LB Lippincott ; 1944. p.403.
3) 柳田薫, 笠井剛, 星和彦. 男性不妊の治療. In : 森沢正昭, 他編. 新編精子学. 東京 : 東京大学出版会 ; 2006. 414-34.
4) Edwards RG, Brody SA. Principles and Practice of Assisted Human Reproduction. Philadelphia : WB Saunders ; 1995.
5) 坂井和貴, 庵原聖未, 長谷川麻理, 他. 人工授精周期の排卵前後にタイミング性交渉を行うことは妊娠率の向上につながるか. 日受精着床会誌. 2017 ; 34 : 97-100.
6) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, 編集・監修. 産婦人科診療ガイドライン 婦人科外来編 2017. 東京 : 日本産科婦人科学会 ; 2017. p.198-200.
8) 岩端威之, 寺井一隆, 田中貴士, 他. 不妊治療のための新規精子輸送容器-トランスポーターS有用性の検討. 日生殖医会誌. 2018 ; 63 : 423.
P.292 掲載の参考文献
2) CQ204 : 反復・習慣流産患者の取り扱いは? In : 日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会, 編集・監修. 産婦人科診療ガイドライン 産科編 2017. 東京 : 日本産科婦人科学会 ; 2017. p.135-41.
4) RECURRENT PREGNANCY LOSS, Guideline of the European Society of Human Reproduction and Embryology, ESHRE Early Pregnancy Guideline Development Group. November 2017
6) World Health Organization, Department of Reproductive Health and Research. Safe abortion : technical and policy guidance for health systems, Second edition. 2012.
7) Royal College of Obstetrics and Gynaecologists. Best practice in comprehensive abortion care. London : The college ; 2015
8) 菊地淳, ソフトカニューレを使用した手動真空吸引法 (manual vacuum aspiration : MVA) の使用経験. 産と婦. 2015 ; 11 : 1307-14.
9) 名古屋市立大学大学院医学研究科不育症研究センター (http://www.nagoya-cu.ac.jp/med/labo/infertility/rc_recurrent_pregnancy_loss.html)
10) NPO法人周生期医療支援機構 (ALSO Japan) ホームページ (http://www.oppic.net)
13) ウイメンズヘルス・ジャパン株式会社ホームページ (http://www.womenshealthjapan.com/index.html)
P.297 掲載の参考文献
1) 湯村寧. 平成27年度厚生労働省子ども・子育て支援推進調査研究事業 我が国における男性不妊に対する検査・治療に関する調査研究. 2016.
2) 非閉塞性無精子症に対する治療 (MHH含む). In : 生殖医療の必修知識 2017. 日本生殖医学会, 編. 東京 : 杏林舎 ; 2017. p.235-8.
5) 森永正二郎. 精巣・付属器. In : 向井清, 真鍋俊明, 深山正久, 編. 外科病理学. 第4版. 東京 : 文光堂 ; 2006. p.949-89.
9) Sadeghi-Nejad H, Farrokhi F. Genetics of azoospermia : current knowledge, clinical implications, and future directions. Part II : Y chromosome microdeletions. Urol J. 2007 ; 4 : 192-206.
10) 今井伸, 塩島聡, 渋谷伸一, 他. 非閉塞性無精子症に対する顕微鏡下精巣精子採取術 (micro-TESE) の臨床成績. 日受精着床会誌. 2016 ; 33 : 205-10.
P.301 掲載の参考文献
P.306 掲載の参考文献
1) 湯村寧. 我が国における男性不妊に対する検査・治療に関する調査研究. 平成27年度総括・分担研究報告書. 2016. p.37.
2) 日本性機能学会ED診療ガイドライン作成委員会, 編. ED診療ガイドライン. 第3版. 東京 : リッチヒルメディカル ; 2018. p.79-82.
4) 永尾光一. 泌尿器系疾患 先天性陰茎湾曲症. 男性性機能不全-ED関連の基礎・臨床研究の進歩. 日本臨床. 2002 ; 60 : 356-9.
5) 日本性機能学会ED診療ガイドライン2012年版作成委員会, 編. ED診療ガイドライン 2012年版. 東京 : リッチヒルメディカル ; 2012. p.84.
6) 佐々木春明, 山本建郎, 青木慶一郎, 他. 持続勃起症. 虚血性持続勃起症と非虚血性持続勃起症. 臨床泌尿. 2011 ; 65 : 399-406.

Chapter C 麻酔法

P.314 掲載の参考文献
1) Joris JL. 腹腔鏡下手術の麻酔. In : Miller RD, 編, 武田純三, 監修. ミラー麻酔科学. 第6版. 東京 : メディカルサイエンスインターナショナル ; 2007. p.1775-84.
2) 日本麻酔科学会・周術期管理チーム委員会, 編. 腹腔鏡下手術の麻酔. 周術期管理チームテキスト 第3版. 2016. p.677-9.
12) Matsota P, Sidiropoulou T, Bafistaki C, et al. Analgesia with remifentanil versus anesthesia with propofol-alfentanil for transvaginal oocyte retrieval : a randomized trial on their impact on in vitro fertilization outcome. Middle East J Anesthesiol. 2012 ; 21 : 685-92.
13) Jarahzadeh MH, Davar R, Hajiesmaeili MR, et al. Remifentanil versus fentanyl for assisted reproductive technologies : effect on hemodynamic recovery from anesthesia and outcome of ART cycles. Int J Fertil Steril. 2011 ; 5 : 86-9.
17) 日本麻酔科学会. 術前絶飲食ガイドライン. 2012. 7 https://obione.xsrv.jp/anesth/files/download/news/20120712.pdf 最終アクセス2019.06.01
18) White PF, Ferire AR. 外来 (日帰り手術) の麻酔. In : Miller RD, 編, 武田純三, 監修. ミラー麻酔科学. 第6版. 東京 : メディカルサイエンスインターナショナル ; 2007. p.2003-36.
19) 日本麻酔科学会・周術期管理チーム委員会, 編. 術後指示. 周術期管理チームテキスト. 第3版. 神戸 : 日本麻酔科学会 ; 2016. p.762-4.

Chapter D Topics : 今後の普及や臨床応用に向けて

P.319 掲載の参考文献
4) 木村文則. 卵巣組織凍結保存・自家移植とは? 適応およびメリット・デメリットは? In : 大須賀 穣, 鈴木直, 編. がん・生殖医療ハンドブック. 大阪 : メディカ出版 ; 2017. p.165-71.
5) 小児思若. 総論CQ2 挙児希望を有する女性がん患者に対して, どのような生殖補助医療が進められるか. In : 癌治療学会, 編. 小児, 思春期・若年がん患者の妊孕性温存に関する診療ガイドライン 2017年版. 東京 : 金原出版 ; 2017 : p.25-8.
15) Walsh F. Woman has baby using ovary frozen in childhood. 2016. https://www.bbc.com/news/health-38312995 (accessed 2019/3/30 2019).
16) 鈴木直, 杉下陽堂. 卵巣組織凍結保存で用いられる技術は? In : 大須賀穣, 鈴木直, 編. がん・生殖医療ハンドブック. 東京 : メディカ出版 ; 2017 : p.172-9.
P.324 掲載の参考文献
P.330 掲載の参考文献

最近チェックした商品履歴

Loading...