化学 75/6 2020年6月号
出版社: |
化学同人 |
発行日: |
2020-06-01 |
分野: |
基礎医学
>
雑誌
|
ISSN: |
04511964 |
雑誌名: |
|
目次
- 【研究物語】世界初! グラフェンナノリボンの完全精密合成
──8年間の集大成「リビングAPEX重合」の実現と研究裏話
【解説】光共振器で化学反応を制御──量子ゆらぎと有機反応の接点
【解説】局所U-Pb年代分析で拓く太陽系年代学
【解説】タンパク質の構造や動きを解析するSiPex法
──情報・数理科学を応用したNMR 信号の分離と情報抽出
★好評連載★
◆カガクへの視点 広く豊かな世界へ
──エンターテインメントとしての科学コミュニケーション
◆誰も教えてくれない! 物理化学(14)赤外分光って何?
──振動のエネルギーは何で決まる?(PART 2)
◆化学つれづれ草 (38)新型コロナウイルス感染症と自触媒反応
◆化学の特許はおまかせ! 中務先生のやさしいカガク特許講座(17)
メディカル関連特許の特殊性
◆分析機器の進化から見た 現代化学史(18)電子分光法の発展
──表面科学や触媒科学へ大きな貢献
◆研究会へようこそ!(6)分子アーキテクト二クス研究会
──分野融合で分子エレクトロニクスの第三ステージへ
◆化学ナンバープレイス
◆化学の本だな 書評・新刊紹介
◆化学掲示板(4月)
◆編集室から
【2020年の化学】
<注目の論文>
リチウムイオンの空間電荷層を観る
夢の糖をつくる
発光波長で光学純度を見る
高温高圧でバラバラに!
<最新のトピックス>
有機溶媒がいらない!?
形状記憶ハイブリッド材料
2種類のモノマー単位が交互につながった高分子
特異な光学特性を示すアズレン誘導体