看護管理 30/6 2020年6月号

出版社: 医学書院
発行日: 2020-06-10
分野: 看護学  >  雑誌
ISSN: 09171355
雑誌名:
特集: 一般病棟における身体拘束をしない看護の実現
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

1,650 円(税込)

目次

  • 特集 一般病棟における身体拘束をしない看護の実現
       入院患者552名の実態調査と質の高いケア事例から考える

    ■企画の背景
    身体拘束最小化に欠かせない看護管理者の強いリーダーシップ
    ■一般病棟での身体拘束最小化に向けて
    入院患者552名の実態調査の結果から現状の課題と改善策を考える
    ■医療行為と高齢者虐待
    ■実践報告
    聖隷三方原病院の取り組み
     病棟管理者としての身体拘束ゼロの実現
     病棟風土の変革プロセスとスタッフ育成の実際
    血管研究所附属美原記念病院の取り組み
     経鼻胃管カテーテル自己抜去リスクの高い患者に対する身体拘束解除の取り組み
    南奈良総合医療センターの取り組み
     1人ひとりの患者の持てる力を活かすケアが身体拘束減少を導く
     勉強会とカンファレンスによる身体拘束解除に向けた取り組み
    奈良県立医科大学附属病院の取り組み
     夕方の足浴で安眠を促し身体拘束を減少させた取り組み
     基本的な看護技術がもたらした価値を考える
    リエゾンナースと病棟看護師の協働による身体拘束最小化
     せん妄の症状コントロールの視点から
    石巻赤十字病院の取り組み
     身体拘束ゼロへの取り組みがかなえた病棟全体のパフォーマンス向上
     専門看護師とリンクナースの実践から

    ■特別記事
    退院支援に関するスクリーニング評価に関する実態調査
     実践家と「分析屋」が協同した質評価の試み
    看護師の悲嘆とグリーフケア
    ■TOPICS
    新型コロナウイルス感染症に立ち向かう看護師へのエール

    [巻頭シリーズ]
    ●【石垣靖子氏対話シリーズ】看護と倫理 尊厳を護るケアの担い手として(6)
     わが国の臨床倫理への取り組みはどこまで進んだか
     臨床倫理プロジェクトの活動から振り返る(後編)
    ●アートとケア アール・ブリュットから受けとるもの(6)
    アール・ブリュットのささやきと看護

    [連載]
    ●患者エクスペリエンス もしも患者の内なる声が聞こえたら(6)
    患者の自律性の発揮を支援する
    ●明日を変えるコーチング(6)
    迷いを整理し,自分の「役割」「軸」を確認する
     「病棟で患者さんのお金がなくなったんです」
    ●ラーニング・エイド 大学院ドタバタ留学記 in NY(9)
    拓け看護師,学びの未来
    ●進化するチーム医療への旅 今求められるレジリエンスとは?(25)
    マルチステークホルダー・ダイアローグの実際(2)
     1+1>2を生み出す場
    ●おとなが読む絵本 ケアする人,ケアされる人のために(166)
    ドングリ1個からの人生哲学

最近チェックした商品履歴

Loading...