HIV感染症とAIDSの治療 11/1 2020年
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
目次
- ○座談会
世界と日本におけるジェネリック薬・フォーミュラリー
〇COVID-19/AIDS特設企画
COVID-19肺炎とニューモシスチス肺炎~CT所見による鑑別は可能か~
○ガイドライン改訂のPoints
DHHSガイドライン改訂のポイント(2019.12.18改訂)
○診断と治療のTopics
・HIV感染症の診断ガイドライン
・長期作用薬:cabotegravir(筋注)+rilpivirine(筋注)
○Q&A形式Case Study
・B型肝炎の処方で耐性変異があったHIV患者が紹介されてきたらどうするか
・Answer
○Case Report
・骨折で判明した重篤な骨粗鬆症
・急性腎不全をきたした重症A型急性肝炎・肝不全の一例
○日本と世界の研究室から
HIV-1感染の病態発生のメカニズムおよび治療法の解明・研究:
米国国立アレルギー・感染症研究所,NIH免疫制御研究部,臨床・分子レトロウイルス研究室
○座談会
COVID-19パンデミックから学ぶHIV診療・治療のあるべき姿
○Photo Quiz
20歳代男性。両眼の強い充血と前房細胞増加を認める。診断は?
○High-Impact Articles
・PARTNER2試験
○専門医に聞く
赤痢アメーバ症の現状~専門家として感染拡大を防ぐには,どうしたら良いか?~
〇特別寄稿
・主要AIDS治療拠点病院でのHIV感染症治療の実際
・PrEPの実際と日本の課題