日本歯科評論 81/2 2021年2月号

出版社: ヒョーロン・パブリッシャーズ
発行日: 2021-02-11
分野: 歯科学  >  雑誌
ISSN: 02890909
雑誌名:
特集: 顎関節症の治療をどう行うべきか
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,750 円(税込)

目次

  • 特集 TMDアップデート
       顎関節症の治療をどう行うべきか

    顎関節と下顎位・咬合の関係
    顎関節症患者の咬合異常をどう捉えるか
    顎関節症症状と咬合違和感が併存する場合の治療介入
    かかりつけ医だからこそ実践してほしい
     GPによる顎関節症の初期治療とセルフケア
    顎関節症と咬合の現在と未来を見据えて

    特別企画
    CT時代の臨床根管解剖
    Part 2 歯種別の根管解剖(上顎編)─(2)臼歯


    学術臨床

    巻頭Special
    進化するデジタル歯科技術―3Dプリンターは臨床をどう変革するか(1)
    歯科における3Dプリンターの現在地

    口腔病理医からみた 歯科クリニックで見逃してはいけない口腔粘膜疾患
    Case36 下唇左側の腫瘤

    HYORON FORUM
    公益社団法人日本歯科医師会に望むこと

    CLOSE UP
    チェアサイドで実践する!口腔機能低下症への対応と栄養指導

    学術臨床
    Clinical Report
    コンポジットレジン充塡におけるCAD/CAMレジンブロックの効果的使用法

    実はラバーダムやったことありません……という先生方へ(5)
    応用編(2) 上顎前歯部8歯露出のラバーダム(前歯隣接面修復を想定)

    CTG(結合組織移植術)を臨床のオプションに取り入れよう
     ―成功のポイントとリカバリー策(2)
    CTGを行うための基礎知識 

    これで自信をもって取り組める前歯部インプラント治療
    ―診断から埋入,補綴までStep by Stepでわかる成功のポイント(3)
    外科のポイント(2)

    これだけは知っておきたい! 歯科の「院内感染対策」実践ノート(10)
    H I V感染症について

    コラム&トピックス
    臨床に向けた最近の研究動向から
    有限要素法によるマウスピース型咬合誘導装置の研究(2)
    ―マウスピース型咬合誘導装置による反対咬合改善のメカニズム

    Essay:Rocking Chair
    腹に力を入れよ!! ―空手道の魅力

    Recommend The Article いま読んでおきたい論文
    短縮歯列症例の歯周状態:10年追跡ランダム化比較試験

    EBM 実践のためのイロハ~論文の選び方,読み方,使い方~(2)
    システマティックレビューを読む(1)Abstractを把握する

    今月のピックアップデータ
    80歳以降の女性への歯科訪問診療料の算定回数は男性の3.4倍
    (平成29年度NDBオープンデータ)

    新・こちらジュリスト
    物件からの退去に関する問題

    訪問歯科診療の現場から――ぜひ知ってほしい,在宅・施設での診療の実際(2)
    訪問診療で初めての義歯作製

    開業医のためのマタニティ歯科外来入門──マイナス1歳からの口腔ケア(8)
    歯科でできる哺乳・離乳支援,乳幼児の食育について

    ほか

最近チェックした商品履歴

Loading...