皮膚科の臨床 63/2 2021年2月号
出版社: |
金原出版 |
発行日: |
2021-02-01 |
分野: |
臨床医学:内科
>
雑誌
|
ISSN: |
00181404 |
雑誌名: |
|
特集: |
細菌感染症・梅毒 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 細菌感染症・梅毒
涙嚢炎から涙嚢周囲炎(蜂巣炎)を生じた1例
ガス壊疽の高齢男性例
Aeromonas hydrophilaによる壊死性筋膜炎の1例
アトピー性皮膚炎患者に発症した感染性心内膜炎の1例
右下口唇から右下顎に連続性に皮疹を形成した皮膚放線菌症の1例
口唇部に生じたActinomycosisの1例
原発性リンパ管型ノカルジア症の1例
成人Still病に合併し、蜂窩織炎様の症状を呈した続発性皮膚ノカルジア症と考えた1例
妊娠中に発症したYersinia enterocoliticaによる右示指骨髄炎の1例
脱毛を主訴とした第2期梅毒の1例
墜落産を契機に診断された扁平コンジローマの1例
■Clinicolor
Monoclonal Gammopathy of Undetermined Significanceを基礎疾患とし、
難治性下腿潰瘍を伴った皮膚白血球破砕性血管炎の1例
■巻頭言
無常
■Dr.斎田の皮膚科診断講座
■ちょっと一息 医局ラウンジ
第38回 三重大学
■憧鉄雑感
第107回 待合室の"三密"
■症例
好酸球性環状紅斑の2例
皮膚症状を契機に大腸癌と診断された丘疹紅皮症(太藤)の1例
Monoclonal Gammopathy of Undetermined Significanceを基礎疾患とし、
難治性下腿潰瘍を伴った皮膚白血球破砕性血管炎の1例
両下腿の紫斑を契機に診断された多発性骨髄腫の1例
Dipeptidyl Peptidase-4阻害薬長期内服後に発症した抗ラミニンγ1類天疱瘡の1例
Terra Firma-forme Dermatosisの1例
陰影細胞を認めたアポクリン型皮膚混合腫瘍の1例
副乳全切除時の病理検査にて偶然発見された線維腺腫
腰部異所性Paget病の1例
頭部に皮膚転移を認めた悪性胸膜中皮腫の1例
足背に発生したFibroma of Tendon Sheathの1例
多量飲酒患者の腹部に生じた良性対称性脂肪腫症の1例
外陰部に生じた骨外性Ewing肉腫の1例
顔面頸部に多発したAngiolymphoid Hyperplasia with Eosinophiliaの1例
■MiniReport
口腔粘膜に生じた白色海綿状母斑
趾爪甲下に生じた有棘細胞癌の高齢男性例
頬部に生じたAncient Schwannomaの1例