脳と発達 53/4 2021年
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
目次
- =巻頭言=
コロナ禍に思う人の苦難
=小児神経施設紹介=
山に抱かれて,患者さんとともに
長野県立こども病院神経小児科
=リレーエッセイ=
人生のターニングポイントで思うこと
=総説=
神経セロイドリポフスチン症―CLN2の病態と診断,治療法を中心に―
=特集・第62回日本小児神経学会学術集会=
(2020年8月17日~20日,ライブ配信・9月1日~30日,オンデマンド配信)
<シンポジウム13:未来につなげるPhysician Scientists ―治療をめざした病態解明研究―>
序論
遺伝子発現の若年特性を活かした神経疾患治療開発
大脳白質形成不全症の疾患モデル細胞を用いた病態解明
ミトコンドリア病に対する新規治療薬開発
スプライス異常を標的とした新しいコンセプトによる稀少疾患治療法の開発
<倫理委員会・COI 委員会共催セミナー>
医学研究における利益相反(COI)管理
=原著=
てんかんの発作型診断におけるビデオ脳波モニタリングの有用性
=症例報告=
Acetazolamide 治療後より発作性エピソードの再燃がみられないCAPOS症候群の1例
=海外留学体験記=
J. Kiffin Penry Epilepsy Education Programを修了して
=報告=
第50回小児神経学セミナー
=地方会=
第74回日本小児神経学会関東地方会(2021.3.20)
=ニュース=
専門医ニュース
共同研究支援ニュース
人事往来
内外の学術集会
マイページへのメールアドレス登録,登録状況ご確認のお願い
ISS 2021 Young investigator award募集のお知らせ
=議事録=
薬事小委員会
Brain & Development編集委員会
教育委員会
小慢・指定難病に関する委員会
脳と発達編集委員会
第19回医療的ケア研修セミナー
第51回小児神経学セミナー
編集後記