予想看護国試問題でパワーアップ

出版社: サイオ出版
著者:
発行日: 2021-08-15
分野: 看護学  >  看護学一般
ISBN: 9784907176990
電子書籍版: 2021-08-15 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

3,520 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

3,520 円(税込)

商品紹介

看護師国家試験に出題が予想される179事例を取り上げ、各事例に出題された問題(2〜4問、計545問)を徹底的に解きながら、理解を深める!

目次

  • 1 基礎看護学
    事例1 咳と呼吸困難のため精密検査目的で入院となった患者
    事例2 脱水症状があり輸液管理が必要な患者
    事例3 誤嚥性肺炎のため酸素投与が必要な患者
    事例4 交通事故による外傷のためショックを起こしている患者
    事例5 高齢で血圧のコントロールが必要な患者
    事例6 麻痺があり、感染症の疑いのある患者
    事例7 臥床状態にある患者のバイタルサイン測定
    事例8 術後患者の清潔ケア
    事例9 意識レベルが低下している患者の意識レベルの評価
    事例10 点滴ルートを抜去したり、クレンメ操作を行う認知症患者
    事例11 誤嚥性肺炎で入院した患者
    テーマ 倫理の原則、 器移植、延命治療に関する問題

    2 成人看護学
    事例1  2型糖尿病患者の看護
    事例2  難病疾患(全身性エリテマトーデス)の看護
    事例3 急性膵炎を発症してい膵がん患者の看護
    事例4 肝動脈化学塞栓療法を受けた患者の看護
    事例5 がんサバイバーへの看護
    事例6 肺がんで胸腔鏡下左肺葉切除術が行われた患者
    事例7 変形性股関節で右人工関節全置換術が行われた患者
    事例8 直腸がんで腹腔鏡下低位前方切除術と一時的ストーマ造設が施行された患者
    事例9 前立腺がんでロボット支援下前立腺全摘術が施行された男性患者
    事例10 交通事故により脊髄損傷で下肢に麻痺がある患者
    事例11 乳がんの診断と患者への看護
    事例12 乳がん患者の治療と看護
    事例13 子宮頸がんの診断と患者への看護
    事例14 ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症陽性の妊婦への看護
    事例15 全身性エリテマトーデスと診断を受けた女性患者
    事例16 禁煙外来に通院を始めた患者
    事例17 更年期を迎えた働く女性の生活習慣の改善とワーク・ライフ・バランスの提案
    事例18 慢性閉塞性肺疾患発症後、感染症の罹患により急性増悪した患者
    事例19 2型糖尿病による血糖コントロール不良でインスリン療法を導入した患者
    事例20 徐脈性不整脈でペースメーカー植え込みをした患者
    事例21 C型肝炎から肝細胞がんに伸展し、肝動脈化学塞栓療法(TACE)を受ける患者
    事例22 乳がんと診断され手術療法後にホルモン療法を受ける患者
    事例23 2型糖尿病をもつ患者
    事例24 高次機能障害による失語症患者
    事例25 脳梗塞により排尿障害がある患者
    事例26 心不全がある患者

    3 老年看護学
    事例1 脳梗塞で救急入院した1人暮らしの82歳の高齢男性
    事例2 大腿骨頸部骨折の高齢女性
    事例3 脳出血の後遺症が残る高齢女性の介護をめぐる問題
    事例4 慢性閉塞性肺疾患により在宅療養を行う患者
    事例5 レビー小体型認知症で初めて短期入所療養介護のサービスを受ける患者
    事例6 誤嚥性肺炎で入院した認知症の高齢女性
    事例7 脳梗塞で緊急入院後、回復期にある高齢男性
    事例8 脳梗塞により摂食・嚥下障害のある高齢女性
    事例9 白内障の手術を受けた高齢女性
    事例10 全身麻酔下で胃切除およびリンパ節郭清後、せん妄が出現した高齢男性
    事例11 意識消失し救急搬送された高齢男性
    事例12 パーキンソン病で長期療養する高齢女性と家族
    事例13 介護老人福祉施設で終末期を迎える高齢女性
    事例14 腰椎圧迫骨折により入院した認知症の高齢女性
    事例15 脳梗塞により右片麻痺となった認知症の高齢女性
    事例16 瘙痒感の強い高齢女性

    4 小児看護学
    事例1 ウイルス性胃腸炎の小児と家族への看護
    事例2 心室中隔欠損症の小児と家族への看護
    事例3 急性糸球体腎炎の小児と家族への看護
    事例4 在宅療養で医療的ケアを要する小児と家族への看護
    事例5 発達障害のある小児と家族への看護
    事例6 麻疹の患児の看護
    事例7 気管支喘息の患児の看護
    事例8 ノロウイルスによる胃腸炎を起こした患児の看護
    事例9 早産で低出生体重児として出生した新生児
    事例10 光線療法を受ける新生児
    事例11 NICUに入院した児と家族の看護
    事例12 緊急帝王切開術で生まれたハイリスク新生児
    事例13 虐待の存在を知ったときの看護師の対応
    事例14 麻疹に感染した男児
    事例15 在胎週数36週4日で出生した新生児
    事例16 ダウン症候群の可能性がある児
    事例17 食事制限により体調を崩した思春期の女性
    事例18 川崎病の患児の看護
    事例19 1型糖尿病の患児の看護
    事例20 急性リンパ性白血病の患児の看護
    事例21 気管支喘息の患児の看護
    事例22 虐待が疑われる患児の看護
    事例23 新生児の生理的変化の観察
    事例24 新生児の観察と保育についてのアセスメント
    事例25 3~4か月健診を受ける乳児
    事例26 先天性の疾患をもつ小児と家族の看護
    事例27 手術を受ける小児と家族の看護
    事例28 ハイリスク新生児と家族の看護

    5 母性看護学
    事例1 産褥期の乳汁分泌促進ケア
    事例2 双胎妊娠の妊産婦の看護
    事例3 緊急帝王切開術を受けた産婦
    事例4 新生児のアセスメントとケア
    事例5 正常な妊娠経過からの逸脱
    事例6 分娩直後の新生児ケア
    事例7 出産時の妊婦のアセスメント
    事例8 予定帝王切開術を受けた初産婦
    事例9 妊娠25週切迫早産で入院後、妊娠33週に前期破水した妊婦
    事例10 常位胎盤早期剥離で緊急帝王切開術になった褥婦と新生児
    事例11 年初産婦で母乳栄養がうまくいかずマタニティーブルーズになった褥婦
    事例12 急速遂娩後の子宮復古遅延により悪露の観察が必要な褥婦
    事例13 正常分娩後の産褥経過
    事例14 新型出生前診断を受ける初産婦
    事例15 妊婦健診時、異常がみられた胎児
    事例16 産後うつ病がみられる経産婦
    事例17 糖代謝異常の妊婦
    事例18 破水により切迫早産になった妊婦
    事例19 早産児のケア
    事例20 つわりが認められる初産婦
    事例21 代表的な妊娠経過(妊娠後期)のアセスメント
    事例22 妊娠36週の経産婦
    事例23 盤異常による予定帝王切開術を行った褥婦
    事例24 胎児機能不全により緊急帝王切開術を行った褥婦
    事例25 正常な分娩経過の産婦
    事例26 正常産褥経過と子宮復古を促進するケアの褥婦
    事例27 分娩第1期の看護および分娩時のアセスメント
    事例28 妊娠初期の母子健康手帳交付と母体保護
    事例29 産後の母体保護と育児支援
    事例30 妊娠中期に感染症が認められた妊婦
    事例31 妊娠高血圧症候群の妊婦
    事例32 性感染症になった女性患者
    事例33 性別の不一致に悩む女性
    事例34 正期産で分娩した高齢初産婦の産褥経過
    事例35 出生直後の児
    事例36 正期産で分娩した経産婦の産褥経過
    事例37 妊娠初期の母子健康手帳交付後の妊婦健康診査の状況
    事例38 妊娠中期の経産婦の妊婦健康診査の状況
    事例39 妊娠38週の妊婦健康診査の状況

    6 精神看護学
    事例1 大人の発達障害
    事例2 アルコール依存症で入院した患者の看護
    事例3 体症状症患者の看護
    事例4 強迫性障害患者の看護
    事例5 老人性うつ病患患者の看護
    事例6 パーソナリティ障害患者の看護
    事例7 思春期に多い心の病気をもつ患者への看護師の対応
    事例8 統合失調症患者の看護
    事例9 アルコール依存症患者の看護
    事例10 アルコール依存症の女性患者の看護
    事例11 摂食障害患者の看護
    事例12 双極性障害患者の看護
    事例13 統合失調症と診断されて入院となった患者
    事例14 長期入院をしている統合失調症患者の退院に向けた地域移行支援

    7 在宅看護学
    事例1 今後のことを考えて介護保険を申請した高齢者 
    事例2 介護者が日中不在のため、介護サービスを利用した在宅療養の検討
    事例3 地域の力による要支援者の見守り・支え合い
    事例4 糖尿病網膜症で失明した患者の地域での支援
    事例5 在宅緩和ケア対象の乳がん患者
    事例6 地域包括支援センターによる要支援者の支援
    事例7 宅を改修したいと望む高齢者
    事例8 認知症要支援者の支援計画
    事例9 療養の場の移行支援
    事例10 介護保険による訪問看護
    事例11 訪問看護の援助の基本と訪問看護対象者の特徴
    事例12 脊髄小脳変性症による神経因性膀胱で自己導尿を行っている在宅療養患者
    事例13 統合失調症の在宅療養患者への訪問看護
    事例14 左被殻出血を発症し、開頭術を受けた在宅療養患者
    事例15 終末期にある在宅療養患者の褥瘡ケア
    事例16 初めて筋萎縮性側索硬化症と診断された患者
    事例17 家族の健康問題により、非日常生活を強いられる事になった要介護高齢者
    事例18 在宅で終末期を迎えるための退院に向けたカンファレンスと在宅開始時の支援
    事例19 在宅酸素療法を使用する日中独居高齢者への看護
    事例20 訪問看護の支援により在宅療養が継続している乳児
    事例21 義母の介護と育児が重なり、職場復帰への不安がある介護者
    事例22 肺がんと診断された1人暮らしの高齢者への対応
    事例23 引きこもりの息子に虐待を受けている疑いがある高齢者
    事例24 認知症が進み、家賃管理などができなくなった1人暮らしの高齢者
    事例25 慢性閉塞性肺疾患の看護

    8 看護の統合と実践
    事例1 勤務中に被災した看護師
    事例2 医療事故に遭遇した看護師
    事例3 災害時の看護師の対応
    事例4 経済連携協定(EPA)に基づく外国人看護師の受け入れ

    9 基礎医学
    事例1 ニューモシスチス肺炎を発症した患者
    事例2 くも膜下出血を発症した患者
    事例3 橋梗塞と診断され、摂食嚥下リハビリテーションを行うことになった患者
    事例4 帯状疱疹と診断された患者
    事例5 冠動脈に狭窄部を認め、カテーテル治療を行うことになった患者
    事例6 QOLの向上を目的として鎮痛薬の投与が行われている乳がん患者
    事例7 持病あり、インフルエンザが強く疑われる患者
    事例8 インスリンの自己注射を始めることになった糖尿病患者
    事例9 血栓の予防のために抗血小板 と抗凝固薬が処方された患者
    事例10 血糖コントロールが不良となった糖尿病患者
    事例11 気管支喘息の発作を起こし、入院した男児
    事例12 妊娠中のホルモン変化
    事例13 性分化疾患と出生前診断
    事例14 性感染症の患者
    事例15 医療の動向と保健統

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1 基礎看護学

P.23 掲載の参考文献
1) 岡崎寿美子他 : カラー写真で学ぶ基礎看護技術 1, p.23-35, 医歯薬出版, 2013
2) 藤野彰子他編 : 新訂版 看護技術ベーシックス, 第2版, p.68-74, サイオ出版, 2017
3) 吉田みつ子他 : 写真でわかる実習で使える看護技術, p.286-291, インターメディカ, 2013
4) 曾田信子他 : 看護師・看護学生のためのなぜ? どうして?, p.190-222, メディックメディア, 2013
5) Web医事新報 : NEWS, 高血圧治療ガイドライン 2019 公表, 成人の降圧目標を130/80mmHg 未満に引下げ, https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=12176, 2021年1月7日検索
P.25 掲載の参考文献
1) 岡崎寿美子他 : カラー写真で学ぶ基礎看護技術 1, 医歯薬出版, p.36-55, 2013
2) 藤野彰子他編 : 新訂版 看護技術ベーシックス, 第2版, p.264-271, サイオ出版, 2017
3) 松崎有子 : もう実習で困らない! 患者とのコミュニケーション, サイオ出版, p.45-50, 2005
P.27 掲載の参考文献
1) 菅原道仁 : 頭部外傷の特徴・症状・治療・後遺症, https://allabout.co.jp/gm/gc/379616/, 2020年12月22日検索
2) 任和子・秋山智弥編 : 基礎・臨床看護技術, p.570-571, 医学書院, 2014
P.29 掲載の参考文献
1) 任和子・秋山智弥編 : 根拠と事故防止からみた基礎・臨床看護技術, p.256-276, 医学書院, 2014
2) 曾田信子他 : 看護師・看護学生のためのなぜ? どうして?, 第5版, p.161-176, メディックメディア, 2013
P.31 掲載の参考文献
1) 草ヶ谷英樹 : 誤嚥性肺炎, https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/aspiration_pneumonia/, 2020年12月24日検索
2) 曾田信子 : 看護師・看護学生のためのなぜ? どうして? 基礎看護 第5版, p.264-288, メディックメディア, 2014
3) 任和子・秋山智弥編 : 根拠と事故防止からみた基礎・臨床看護技術 336-337P 医学書院 2013
4) 藤野彰子他編 : 新訂版 看護技術ベーシックス, 第2版, p.558-571, サイオ出版, 2017
5) 吉田みつ子他 : 写真でわかる実習で使える看護技術 改定第2版 30-36P インターメディカ 2013
P.33 掲載の参考文献
1) 平野かよ子, 渡戸一郎編 : 健康支援と社会保障 (1), 健康と社会・生活, 第4版, ナーシング・グラフィカ, p.146-158, メディカ出版, 2019
2) 香春知永ほか : 臨床看護総論, 系統看護学講座-基礎看護学 (4), 第6版, p.118-121, 医学書院, 2018

2 成人看護学

P.37 掲載の参考文献
1) 国立国際医療研究センター糖尿病情報センター, https://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/040/040/03.html
P.39 掲載の参考文献
1) 難病情報センター, https://www.nanbyou.or.jp/entry/53
P.41 掲載の参考文献
1) 急性膵炎診療ガイドライン2015改訂出版委員会編 : 急性膵炎診療ガイドライン, 第4版, http://www.jshbps.jp/huge/gl2015.pdf
P.43 掲載の参考文献
1) 日本肝臓学会 : 肝癌診療ガイドライン 2017年版, p.136-180, https://www.jsh.or.jp/medical/guidelines/jsh_guidlines/medical/
P.45 掲載の参考文献
1) 国立がん研究センター編 : がんサバイバーシップガイドライン, https://www.ncc.go.jp/jp/cpub/division/health_support/guidelines/020/index.html
P.49 掲載の参考文献
1) 日本整形外科学会 : 変形性股関節症診療ガイドライン 2016, 改訂第2版, p.68, 南江堂, 2016
P.51 掲載の参考文献
1) 江川安紀子 : 位置決めの実際, ストーマリハビリテーション講習会実行委員会編, ストーマリハビリテーション基礎と実際, 第3版, p.136-138, 金原出版, 2016
P.53 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会ほか : 肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断, 治療, 予防に関するガイドライン (2017年改訂版), https://js-phlebology.jp/wp/wp-content/uploads/2020/08/JCS2017.pdfより1月4日検索
2) 矢津田旬一 : 前立腺がんのロボット手術, 泌尿器Care & Cure Uro-Lo, 25 (3) : 387-395, 2020
P.55 掲載の参考文献
1) 道木恭子 : 脊髄損傷-脊髄損傷のリハビリテーションプログラム, 武田宣子ほか著, リハビリテーション看護, 系統看護学講座別巻, p.230-231, 医学書院, 2015
P.65 掲載の参考文献
1) 増田雅暢, 島田美喜, 平野かよ子編 : 社会福祉と社会保障, 第4版, ナーシング・グラフィカ, 健康支援と社会保障 (3), p.116, メディカ出版, 2020
2) 医療情報科学研究所 : クエスチョンバンク, 健康支援と社会保障制度, p.33. メディクメディア, 2019
3) 難病情報センター, https://www.nanbyou.or.jp/entry/53, 2021.1.24 閲覧
P.67 掲載の参考文献
1) ソニー健康保険組合 : 禁煙豆知識, 喫煙指数 (ブリンクマン指数)とは?, https://www.sonykenpo.or.jp/member/health/nonsmoking/nonsmoking_mame20.htmlより2020年12月30日検索
1) 国立循環器病研究センター, 循環器病情報サービス : [18] たばこのやめ方 https://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphiet/genera/pamph18.htmlより2020年12月30日検索
2) 高橋敦彦 : 2006年世界禁煙デー記念シンポジウム (厚生労働省), 禁煙治療の現場から, https://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en/06d.htmlより2020年12月26日検索
P.69 掲載の参考文献
1) 横尾京子 et al : 母性看護実践の基本, 母性看護学 (1), ナーシンググラフィカ, 第4版, p.96, メディカ出版, 2016
2) 横尾京子 et al : 母性看護実践の基本, 母性看護学 (1), ナーシンググラフィカ, 第4版, p.100, メディカ出版, 2016
3) 内閣府男女共同参画局ホーム : 「仕事と生活の調和」推進サイト, http://wwwa.cao.go.jp/wlb/government/20barrier-html/20html/charter.htmlより2020年12月27日検索

3 老年看護学

P.97 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 介護サービス施設・事業所調査 : 調査の結果, 用語の解説 9, 寝たきり度, https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/24-22-2b.html, 検索日2020年12月28日
P.99 掲載の参考文献
1) 關戸啓子編 : 臨床栄養学, 第4版, ナーシング・グラフィカ, 疾病の成り立ち (4), p.186, メディカ出版
2) 厚生労働省 : e-ヘルスネット, BMI, https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-002.html
P.101 掲載の参考文献
1) 亀井智子編 : 健康障害をもつ高齢者の看護, 新体系看護学全書, 老年看護学(2), 第4版, p.202, メヂカルフレンド, 2016
P.103 掲載の参考文献
1) 北川公子他 : 老年看護学, 第9版, 系統看護学講座専門分野 II, p.267-269, 医学書院, 2020
2) 亀井智子編 : 健康障害をもつ高齢者の看護, 新体系看護学全書, 老年看護学 (2), p.121-129, メジカルフレンド社, 2020
P.105 掲載の参考文献
1) 北川公子他 : 老年看護学, 第9版, 系統看護学講座専門分野 II, p.271-275, 医学書院, 2020
2) 任和子ほか : 基礎看護技術 II, 第18版, 系統看護学講座-専門分野 I, 基礎看護学 3, p.193-204, 医学書院, 2021
P.107 掲載の参考文献
1) 亀井智子編 : 健康障害をもつ高齢者の看護, 新体系看護学全書, 老年看護学 (2), p.121-129, メジカルフレンド社, 2020
2) 堀内ふきほか編 : 高齢者看護の実践, 第5版, ナーシング・グラフィカ, 老年看護学 2, p.160-163, メディカ出版, 2021
P.119 掲載の参考文献
1) 北川公子他 : 老年看護学, 第9版 [電子版], 系統看護学講座専門分野 II, 医学書院, 2020
2) 鳥羽研二他 : 老年看護 病態・疾患編, 第5版 [電子版], 系統看護学講座専門分野 II, 医学書院, 2020
3) 井手隆文他 : 脳・神経 第15版 [電子版], 系統看護学講座専門分野 II, 成人看護学 [7], 医学書院, 2020
4) 田中栄他 : 運動器, 第15版 [電子版], 系統看護学講座専門分野 II, 成人看護学 [10], 医学書院, 2020

4 小児看護学

P.133 掲載の参考文献
1) 日本新生児看護学会, 日本助産学会編 : NICUに入院した新生児のための母乳育児支援ガイドライン, p.18, 2010
P.141 掲載の参考文献
1) 浅野みどり編 : 発達段階から見た小児看護過程+病態関連図, 第3版, p.148-161, 医学書院, 2020
2) 中村友彦編 : 小児の疾患と看護, ナーシンググラフィカ小児看護学 (3), p.96-98, メディカ出版, 2019
P.143 掲載の参考文献
1) 中野綾美編 : 小児の発達と看護, 第6版, ナーシンググラフィカ小児看護 (1), p.204-206, p.180-182, メディカ出版, 2020
2) 中村友彦編 : 小児の疾患と看護, 第2版, ナーシンググラフィカ小児看護 (3), p.130-132, メディカ出版, 2019
P.145 掲載の参考文献
1) 中村友彦編 : 小児の疾患と看護, 第2版, ナーシンググラフィカ小児看護 (3), p.93-96, メディカ出版, 2017
P.147 掲載の参考文献
1) 森恵美ほか : 母性看護学各論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 2, p.254-257, p.464-473, 医学書院, 2016
P.149 掲載の参考文献
1) 森恵美他 : 母性看護学各論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 II, p.478-482, 医学書院, 2016
2) 中野仁雄, 遠藤俊子, 新藤幸恵編 : マタニティサイクルにおける母子の健康と看護, 第6版, 新体系看護学全書, 母性看護学 2, p.530-534, メジカルフレンド社, 2018
P.153 掲載の参考文献
1) 仁志田博司, 他編 : 新生児学入門 第5版, p.153, 医学書院, 2018
2) World Health Organization著, 中村和恵ほか訳 : カンガルー・マザー・ケア実践ガイド, p.1-2, 日本ラクテーション・コンサルタント協会, 2004
P.163 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 厚生労働統計に用いる主な比率及び用語の解説, https://www.mhlw.go.jp/toukei/kaisetu/index-hw.htmlより2021年1月15日検索
2). 平成29年 患者調査 (厚生労働省) : 男女別, 年齢階級別受療率, https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/17/dl/02/pdfより2020年12月26日検索
3) 水島裕監修 : 疾患・症状別今日の治療と看護, p.502, 505-506, 510, 南江堂, 1998
P.165 掲載の参考文献
1) 奈良間美保ほか : 小児看護学各論, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 2, 第14版, p.205-207, p.218-222, 医学書院, 2020
P.167 掲載の参考文献
1) 奈良間美保ほか : 小児看護学各論, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 2, 第14版, p.69-84, 医学書院, 2020
2) 第105回看護師国家試験-解答と解説, 2018年版, p.552-553, 2018.
3) 第100回看護師国家試験問題
P.169 掲載の参考文献
1) 奈良間美保ほか : 小児看護学各論, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 2, 第14版, p.317-320, p.331-334, 医学書院, 2020
2) 看護師国家試験対策, 状況設定問題集, p.402-405, 問6・7・8, 2014
P.171 掲載の参考文献
1) 奈良間美保ほか : 小児看護学各論, 第14版, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 2, p.317-320, p.331-334, 医学書院, 2020
2) 浅野みどり編 : 特集 : 気管支喘息のケア最前線, 42 (3) : 281-288, 301-306, 小児看護, 2019
3) 今川詢子, 長谷川真美監修 : 蓴看護師国家試験対策 アセスメント能力を高める状況設定問題集, 改訂版, p.352-357, 医学芸術社, 2014
P.174 掲載の参考文献
1) 奈良間美保ほか : 小児看護学各論, 第14版, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 2, p.391-393, p.331-334, 医学書院, 2020
2) 看護師国家試験, 国試過去問題集, 第107回, 午前53, 2021年版
P.185 掲載の参考文献
1) 奈良間美保ほか : 小児看護学概論 小児臨床看護総論, 第14版, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 1, p.30-90, p.177-182, p.252-268, 医学書院 2019
2) 奈良間美保ほか : 小児臨床看護各論, 第14版, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 2, p.18-58, 医学書院 2019
P.188 掲載の参考文献
3) 奈良間美保ほか : 小児看護学概論 小児臨床看護総論, 第14版, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 1, p.30-90, p.177-182, p.252-268, 医学書院, 2019
4) 奈良間美保ほか : 小児臨床看護各論, 第14版, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 2, p.18-58, 医学書院, 2019
P.191 掲載の参考文献
5) 奈良間美保ほか : 小児看護学概論 小児臨床看護総論, 第14版, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 1, p.30-90, p.177-182, p.252-268, 医学書院, 2019
6) 奈良間美保ほか : 小児臨床看護各論, 第14版, 系統看護学講座-専門分野 II, 小児看護学 2, p.18-58, 医学書院, 2019

5 母性看護学

P.197 掲載の参考文献
1) 渡邊浩子他 : マタニティサイクルにおける母子の健康と看護, p.293-294, p.341-342, メヂカルフレンド社, 2019
P.199 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 妊娠前からはじめる妊産婦のための食生活指針-妊娠前から, 健康なからだづくりを, 解説要領, https://www.mhlw.go.jp/content/000776926.pdfより2021より2021年6月9日検索
2) 橋本佳奈子ほか : 緊急帝王切開で出産した初産婦の出産に対する思い, 日本助産学会誌, 33 (1) : 103-114, 2019
P.203 掲載の参考文献
1) 日本産科婦人科学会 : 産科婦人科用語集・用語解説集, 改訂第4版, 日本産科婦人科学会, 2018.
2) 日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会 : 産婦人科診療ガイドライン産科編 2020, p.136-141, 日本産科婦人科学会, 2020
3) 日本新生児看護学会・日本助産学会 : NICUに入院した新生児のための母乳育児支援ガイドライン, 2010, http://shinseijikango.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20111129171724-2DD14C489C3CA9DF61B2B50D756F97E3C3E2E0AD0505DA931B5D2BAEB3844AE0.pdfより2020年12月16日検索
P.215 掲載の参考文献
1) 森恵美ほか : 母性看護学各論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 2, 医学書院, 2016
P.227 掲載の参考文献
1) 日本糖尿病・妊娠学会と日本糖尿病学会との合同委員会 : 妊娠中の糖代謝と診断基準, 糖尿病と妊娠, 15 (1), 2015
P.231 掲載の参考文献
1) 仁志田博司 : 新生児学入門, 第3版, p.158, 医学書院, 2008
2) 仁志田博司 : 新生児学入門, 第3版, p.159, 医学書院, 2008
P.233 掲載の参考文献
1) 森恵美ほか : 母性看護学各論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 2, p.88, 139, 161, 医学書院, 2016
2) 森恵美ほか : 母性看護学概論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 1, p.75, 医学書院, 2016
P.235 掲載の参考文献
1) 森恵美ほか : 母性看護学各論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 2, p.98, 112, 139, 363・368, 560, 医学書院, 2016
P.237 掲載の参考文献
1) 森恵美ほか : 母性看護学各論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 2, p.101, 187, 190, 191, 211, 医学書院, 2016
2) 森恵美ほか : 母性看護学概論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 1, p.175, 561, 医学書院, 2016
P.255 掲載の参考文献
1) 森恵美ほか : 母性看護学各論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 2, p.398, 医学書院, 2016
1) 森恵美ほか : 母性看護学各論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 2, p.398, 医学書院, 2016
P.257 掲載の参考文献
1) 井上裕美ほか監修 : 病気がみえる vol.9, 婦人科・乳腺外科, 第4版, p.83-87, メディックメディア, 2018
P.267 掲載の参考文献
1) 森恵美ほか : 母性看護学各論, 第14版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 2, 医学書院, 2021
2) 我部山キヨ子, 武谷雄二編 : 助産診断・技術学 II-1 妊娠期, 助産学講座 6, 医学書院, 2021
P.269 掲載の参考文献
1) 森恵美ほか : 母性看護学各論, 第14版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 2, 医学書院, 2021
2) 我部山キヨ子, 武谷雄二編 : 助産診断・技術学 II-1 妊娠期, 助産学講座 6, 医学書院, 2021
P.271 掲載の参考文献
1) 森恵美ほか : 母性看護学各論, 第13版, 系統看護学講座, 専門分野 2, 母性看護学 2, 医学書院, 2016
2) 我部山キヨ子, 藤井知行編 : 助産診断・技術学 II-2 分娩期・産褥期, 助産学講座 6, 医学書院, 2021

6 精神看護学

P.275 掲載の参考文献
1) 平林勝政, 小西知世, 和泉澤千恵編 : 健康支援と社会保障 (4) 看護をめぐる法と制度, ナーシンググラフィカ, p.202-203, 248, 261, メディカ出版, 2020
2) 武井麻子編 : 精神看護の基礎, 第5版, 系統看護学講座専門分野 II, 精神看護学 1, p.201, 228, 医学書院, 2017
P.277 掲載の参考文献
1) 武井麻子編 : 精神看護の基礎, 第5版, 系統看護学講座専門分野 II, 精神看護学 1, p.222-224, 医学書院, 2017
P.279 掲載の参考文献
1) 武井麻子編 : 精神看護の基礎, 第5版, 系統看護学講座専門分野 II, 精神看護学 1, p.201-202, 医学書院, 2017
P.281 掲載の参考文献
1) 武井麻子編 : 精神看護の基礎, 第5版, 系統看護学講座専門分野 II, 精神看護学 1, p.249-252, 医学書院, 2017
P.283 掲載の参考文献
1) 武井麻子編 : 精神看護の基礎, 第5版, 系統看護学講座専門分野 II, 精神看護学 1, p.150-164, p.183-192, p.209-217, 医学書院, 2017
P.285 掲載の参考文献
1) 落合慈之監修 : 精神神経疾患, ビジュアルブック, p.294, 学研メディカル秀潤社, 2015
P.295 掲載の参考文献
1) ジェイムス・オープロチャスカ, カルロ・シーディクレメンテ他著, 中村正和監訳 : チェンジング・フォー・グッド-ステージ変容理論で上手に行動を変える, 法研, p.42-52, 2005
2) 野嶋佐由美編著 : 明解双書 精神看護学 第3版, p.181-183, 金芳堂, 2013
P.300 掲載の参考文献
1) 武井麻子編 : 精神看護の基礎, 第5版, 系統看護学講座専門科目 II, 精神看護学 (1), 医学書院, 2017
2) 武井麻子編 : 精神看護の展開, 第5版, 系統看護学講座専門科目 II, 精神看護学 (2), 医学書院, 2017
3) 厚生労働省 : 重篤副作用疾患別対応マニュアル「悪性症候群」, 平成20年4月, https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/11/dl/tp1122-1j01.pdfより2月2日検索
4) 厚生労働省, 重篤副作用疾患別対応マニュアル「アカシジア」, 平成22年3月, https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/11/dl/tp1122-1j09.pdfより2月2日検索)

7 在宅看護学

P.305 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 2019年国民生活基礎調査の概況, https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html, より2020年12月11日検索
P.307 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 2019年国民生活基礎調査の概況, https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html, より2020年12 月11日検索
P.333 掲載の参考文献
1) 日本褥瘡学会 http://www.jspu.org/index.html
2) 日本医療機能評価機構 : Mindsガイドラインライブラリ https://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0036/G0000181/0042
3) 日本褥瘡学会実態調査委員会 : 第4回 (平成28年) 日本褥瘡学会実態調査委員会報告 1-3, 褥瘡会誌, 20 (4) : 423-502, 2018
4) 河野あゆみ編 : 強みと弱みからみた在宅看護過程+総合的機能関連図, 医学書院, 2018
P.339 掲載の参考文献
1) 宇都宮宏子, 山田雅子編 : 看護につながる在宅療養移行支援, 病院・在宅の患者像別看護ケアのマネジメント, p.30-31, 日本看護協会出版会, 2017
2) 島内節, 内田洋子編 : 在宅におけるエンドオブライフ・ケア, 看護職が知っておくべき基礎知識, p.168-169, ミネルヴァ書房, 2015
P.341 掲載の参考文献
1) 臺由香, 石田千絵, 山下留理子編 : 地域医療を支えるケア, 第6版, 在宅看護論, p.186, メディカ出版, 2020
2) 塙篤夫, 峰村淳子, 他 : ラスパ, 看護師国家試験対策 : 在宅酸素, p.410, テコム出版事業本部, 2019
3) 押川真喜子監修 : 写真でわかる訪問看護アドバンス, 訪問看護の世界を写真と動画で学ぶ, p.82-98, インターメディカ, 2016
P.343 掲載の参考文献
1) 宇都宮宏子, 山田雅子編 : 看護につながる在宅療養移行支援, 病院・在宅の患者像別看護ケアのマネジメント, p.189-195, 日本看護協会出版会, 2017
1) 島内節, 亀井智子編 : これからの在宅看護論, p.243, ミネルヴァ書房, 2014
P.345 掲載の参考文献
1) 平野かよ子, 渡戸一郎編 : 健康と社会・生活, 第4版, ナーシンググラフィカ 健康支援と社会保障 (1), p.56-62, メディカ出版, 2016
P.347 掲載の参考文献
1) 増田雅暢, 島田美喜, 平野かよ子編 : 社会福祉と社会保障, 第4版, ナーシング・グラフィカ健康支援と社会保障 (3), p.136-141, メディカ出版, 2020
P.349 掲載の参考文献
1) 田雅暢, 島田美喜, 平野かよ子編 : 社会福祉と社会保障, 第4版, ナーシング・グラフィカ健康支援と社会保障 (3), p.98-105, メディカ出版, 2020
2) 東京都保健福祉局 : 高齢者虐待防止と権利擁護, https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/zaishien/gyakutai/understand/about/index.html, 2021,1.24閲覧
3) 厚生労働省 : 高齢者虐待, https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/1.pdf, 2021.1.24閲覧
P.351 掲載の参考文献
1) 法務省 : 成年後見制度・成年後見登記制度, http://www.moj.go.jp/MINJI/minji17.html, 2020年12月28日検索
P.354 掲載の参考文献
1) 医療情報科学研究所 : 病気がみえる, 呼吸器, 第2版, p.214, メディックメディア, 2018
2) 厚生労働省 : 診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について, www.mhlw.go.jp/content/12400000/000604939.pdf, より2021年1月5日検索

8 看護の統合と実践

P.357 掲載の参考文献
1) チャイルド・リサーチ・ネット (CRN) : 災害時の子どもの心のケア, 2021.1.25, 閲覧
2) デビット・ロモ : 災害と心のケア, アスク・ヒューマンケア, 1996
3) 厚生労働省 : 東日本大震災で被災した子どもの心の支援について, https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002kwbz-att/2r9852000002kwhx.pdf, 2021.1.7, 閲覧
P.359 掲載の参考文献
1) 厚生労働省医政局 医療安全対策検討会議ヒューマンエラー部会 : 安全な医療を提供するための10の要点, https://www.mhlw.go.jp/topics/2001/0110/dl/tp1030-1 a.pdf, 2021.1.25, 閲覧
2) 厚生労働省 : 医療安全対策, https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/i-anzen/index.html 2021.1.2, 閲覧
3) 日本看護協会 : 個人情報と倫理, https://www.nurse.or.jp/nursing/practice/rinri/text/basic/problem/kojinjyoho.html, 2021.1.2, 閲覧
P.364 掲載の参考文献
1) 平野かよ子, 渡戸一郎編 : 健康と社会・生活, 第4版, ナーシンググラフィカ 健康支援と社会保障 (1), p.130-131, メディカ出版, 2016
2) 日本看護協会 : ICNとは, https://www.nurse.or.jp/nursing/international/icn/about/index.html, 2020年12月28日検索
3) 国連広報センター : 国連開発計画 (UNDP), https://www.unic.or.jp/info/un/unsystem/other_bodies/undp/, 2020年12月28日検索
4) 外務省 : 国際連合食糧農業機関 (FAO) の概要, https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fao/gaiyo.html, 2020年12月28日検索

最近チェックした商品履歴

Loading...