「患者力」を引き出すためのスキル・ツールキット

出版社: カイ書林
著者:
発行日: 2021-11-20
分野: 臨床医学:一般  >  診断学一般
ISBN: 9784904865590
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

2,200 円(税込)

目次

  • Preface 序説:「患者力」事始め
     上野 直人先生に聞く「患者力」
     演習問題
     患者力を引き出すためのスキルを磨く
     ここが知りたい「患者力」ツールキット

    I. Medical Literacy メディカル・リテラシー
     1. ステージⅣって,末期ということですか?他の病院にも受診したほうがいいですか?
     2. がんになったということは,仕事も全部やめたほうがいいでしょうか?
     3. 手術後に抗がん剤をやるかどうか.再発しないと確約がないのにやらないといけないの?
     4. 〇〇療法にしようって先生に言われたけど,本当に効くの?
       +この薬,あまり効いていない気がします.
     5. これは(輸入サプリメントの怪しいネット記事を持参して)一緒に使ってもいいですか?
     6. 転移したということは,もうおしまいということですか?
       緩和ケアって,もうだめってことですか?
     7. 若いがん患者さんですが,介護サポートは受けられますか?
     8. 先生がこの治療やるって言っていましたが,薬剤師の立場でからどうですか?

    II. Assertiveness 想いを伝える
     9. 私は(夫は,妻は,親は)大丈夫でしょうか?
     10. できるだけお金をかけないで治療してください.何かいい方法はありませんか?
     11. 治療のため休職中だが会社から退職を迫られています.どうしたらいいですか?
     12. 退院したくないんです
     13. 先生が(家族が)治療したほうが良いっていうから,治療することにしました.
     14. 家族が応援してくれているから,家族には弱いところは見せたくないし,
        心配をかけないようにしたいんです.
     15. リハビリしても意味ないでしょ?もう来なくていいよ
     16. これらからのことは(気になるけど)考えないようにしています

    III. Communication コミュニケーション
     17. がん患者は治療にお金がかかります.治療を続けるのが大変だと先生に言えません.
        がん患者でも申請できる制度はありますか?
     18. 先生にはなかなか質問できません.
     19. 治療をやめたいです.
     20. リハビリの先生は動きましょうっていうけど,先生(医師)や看護師さんは
        無理に動かなくても良いよって言っていました.どっちが正しいの? 157
     21. データは良くなってるねって言われるけど,(食欲はないし,体力も落ちてるし,)
        実感がありません.本当に良くなってるのでしょうか?

    IV. 患者力を引き出す スキルを磨くための演習問題
     演習問題1
     演習問題2
     演習問題3
    「患者力を引き出すスキルを磨くための学習チャート」

    Appendix
     1.『がんになったということは,苦しみながら死んでいくのでしょうか?
        いずれ死ぬのであれば,治療しても意味ないですよね.』
     2. 療養先の選択肢が二者択一(家に帰る・帰れない)の場合
     3.『このことは本人には言わないでほしい』と言われたら
     4. がん診療の英語用語と略語集

おすすめ商品

最近チェックした商品履歴

Loading...