心不全の心臓リハビリテーション U40世代のanswer

出版社: 中外医学社
著者:
発行日: 2022-01-25
分野: 臨床医学:内科  >  循環器一般
ISBN: 9784498067387
電子書籍版: 2022-01-25 (1版1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

7,260 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

7,260 円(税込)

商品紹介

U-40心不全ネットワークを中心に,最前線で活躍する若手医療者による心不全に特化した心臓リハビリテーションの実践的書籍.エビデンスで語れる領域はもちろん,語ることが困難な領域についても症例や経験を交えて各分野のスペシャリストが記載.明日からの臨床ですぐに役立てられる「決め台詞集」「失敗談」「スコア・図表」も収録し,心臓リハビリテーションにかかわるすべての医療者に有益な一冊となっている.

目次

  • 1章 心不全における心臓リハビリ:総論
     1.心不全における心臓リハビリのエビデンス
       A.心不全における心臓リハビリ
       B.心臓リハビリの効果
       C.HFrEF vs HFpEF
       D.急性期リハビリvs慢性期リハビリ
       E.運動様式
       F.心臓リハビリと心不全の予後
       G.心臓リハビリの安全性
       H.費用対効果
       I.心臓リハビリのエビデンス構築にまつわる課題
     2.心不全の病態生理と心臓リハビリ
       A.心不全の病態生理
       B.心筋梗塞の病態生理
       C.心不全,心筋梗塞に対する運動療法
       D.病態生理にもとづいた心臓リハビリ
       E.令和時代の心臓リハビリを実践するため理解すべき病態メカニズム
     3.心不全におけるCPXによる病態評価と検査方法
       A.心肺運動負荷試験の意義
     4.心臓リハビリのさまざまな評価指標
       A.筋力
       B.歩行速度
       C.抑うつ
     5.心臓リハビリの質の評価
       A.医療の質の定義
       B.質評価指標は実際にどのようにして決めるのか?
       C.質評価指標の構造
       D.Quality measuresから学ぶこと
     6.心臓リハビリと診療報酬
       A.心臓リハビリの全体像
       B.心大血管疾患リハビリテーション料と周辺事項
       C.集中治療室におけるリハビリ
       D.回復期以降のリハビリ

    2章 時間軸で評価する心臓リハビリ
     1.急性期心臓リハビリ〈高橋裕介〉
       A.心不全患者に対する早期離床
       B.心不全急性期における病態の把握
       C.離床プログラム
       D.離床困難な患者に対する早期リハビリの可能性
     2.前期回復期〈長村生野〉
       A.前期回復期における入院心臓リハビリ
       B.前期回復期における心不全療養指導
     3.後期回復期〈伊藤新平〉
       A.慢性心不全の外来心臓リハビリ
       B.心筋梗塞後に対する外来心臓リハビリ
       C.外来心臓リハビリの実際
       D.当院の紹介,症例提示
       E.外来心臓リハビリが普及しない理由
       F.外来心臓リハビリに通院できない理由
     4.維持期心臓リハビリ〈齊藤正和〉
       A.維持期心臓リハビリの目的と効果
       B.本邦の維持期心臓リハビリの現状
       C.地域密着型維持期心臓リハビリ支援活動「MedExクラブ」
       D.MedExクラブの活動の実際
       E.維持期リハビリの今後の課題

    3章 ハートチームによる心臓リハビリ
     1.ハートチームによる心臓リハビリ
       A.チーム医療とは
       B.心不全におけるチーム医療の必要性
       C.ハートチームによる包括的心臓リハビリプログラムの実施
       D.ハートチームが円滑に運営されるために必要な整備
       E.ハートチーム介入による疾病管理プログラムの実際(事例)
     2.心臓リハビリにおける患者教育
       A.患者教育のエビデンス
       B.心臓リハビリにおける患者教育のポイント
       C.心臓リハビリでの禁煙支援
     3.心臓リハビリにおける栄養指導
       A.栄養指導の考え方の変化
       B.心不全再発の基本は減塩指導
       C.エネルギー摂取量の確保の重要性
       D.適正体重について
       E.身体構成成分の考え方
       F.心臓悪液質・体重減少に対する考え方
       G.まとめ
     4.心臓リハビリにおける服薬指導
       A.心臓リハビリにおける薬剤師の役割は患者教育と薬学的管理である
       B.なぜこの薬を飲む必要があるのか,いつまで飲む必要があるのかを説明し服薬アドヒアランスを
         向上させる,またこの薬を飲むことのリスクは何かを説明し副作用重篤化を回避する
       C.患者の生活環境・家族背景・認知機能などの情報を共有し,在宅での服薬管理を多職種で取り組む
       D.薬学的管理では,各種診療ガイドラインの概要を理解し推奨薬剤の提案を行い,
         個々に合わせた薬物治療適正化を推進する
       E.市販薬とワルファリンの相互作用
     5.心臓リハビリにおける地域包括医療
       A.地域における運動療法
       B.疾病管理としての心臓リハビリ
       C.在宅を中心とした心不全の疾病管理
       D.心臓リハビリにおける地域包括的医療の実際
     6.心不全患者の訪問リハビリ
       A.訪問リハビリの役割

    4章 さまざまな心臓リハビリアプローチ
     1.AT処方による運動療法
       A.運動量と運動療法の効果・リスクの関係
       B.運動中のエネルギー代謝とAT
       C.AT決定法
       D.AT処方のメリット,デメリット
       E.AT処方の具体例
     2.CPXによらない運動処方
       A.患者要因によるCPX施行不能例への対応
       B.運動処方時の注意
       C.運動強度
       D.運動時間・頻度
       E.運動強度の変更・外来リハビリでの注意点
       F.運動療法時の注意点
       G.CPX検査を行わないことについて
     3.レジスタンス運動
       A.エビデンス
       B.メリットとデメリット
       C.高齢心不全に対するレジスタンストレーニング
     4.高強度インターバルトレーニング
       A.エビデンス
       B.メリットとデメリット
     5.電気刺激を活用した心臓リハビリ
       A.神経筋電気刺激療法のエビデンス
       B.NMESの方法

    5章 心不全併存疾患別心臓リハビリ
     1.COPD
       A.COPDと心不全
       B.COPDの生存率
       C.COPDが心機能に及ぼす影響
       D.COPDに心不全を合併した場合の生存率
       E.COPDにおける身体活動量と予後
       F.COPD合併心不全に対するリハビリの効果
       G.COPD合併疾患があることによる注意すべき点とその対処方法
       H.COPD合併心不全に対するリハビリの実際
     2.不整脈
       A.心房細動
       B.心室性不整脈・ICD
       C.ペースメーカ
       D.心臓再同期療法
     3.CKD
       A.心腎連関
       B.CKD(ESKD)とは?
       C.CKDと心不全の疫学
       D.CKD合併心不全患者に対する心臓リハビリ
     4.整形疾患
       A.ロコモティブシンドロームや整形疾患単体での生存率,心不全合併による悪影響
       B.ロコモや整形疾患合併の心不全に対する心臓リハビリの効果
       C.ロコモや整形疾患があることによる注意点とその対処法
       D.症例提示
     5.脳卒中
       A.脳血管障害と心臓リハビリ
       B.心臓リハビリと合併症
       C.注意点と対処方法
     6.肺高血圧症(PH)
       A.PHに対する運動療法のエビデンス
       B.PHの運動療法は運動耐容能が低い例に有効
       C.PHに対する運動療法の安全性
       D.自験例:WiiFit®を用いたPH患者に対する在宅運動療法の有効性
     7.糖尿病,高度肥満,やせ
       A.糖尿病
       B.肥満・やせ

    6章 特別な注意を必要とする症例
     1.高齢者のフレイル・サルコペニアの心臓リハビリ〈小西正紹〉
       A.サルコペニア・フレイルと心不全における現在のエビデンス
       B.サルコペニア・フレイル合併心不全に対する心臓リハビリの効果
       C.サルコペニア・フレイル合併患者の心臓リハビリにおける注意点と対処方法
     2.ACHDの心臓リハビリ
       A.成人先天性心疾患の頻度および予後
       B.ACHD患者の運動耐容能低下・サルコペニア
       C.Fontan循環と骨格筋
       D.ACHD患者のサルコペニアの予防
       E.ACHD患者に対する運動処方
       F.ACHD患者に対する在宅リハビリ
     3.うつ・認知症患者に対する心臓リハビリ
       A.心不全とうつ
       B.心不全と認知症
     4.周術期の心臓リハビリ
       A.術前心不全管理とリスク評価
       B.術前の身体機能
       C.術前の心臓リハビリのエビデンス
       D.術後リハビリ
       E.周術期心臓リハビリの実際
       F.適切な介入時期は?
       G.介入時の注意点は?
       H.術前の運動処方は?
       I.運動療法以外の術前のサポートは?
       J.初回離床時の注意点は?
       K.術後リハビリの進め方は?
     5.重症心不全患者への心臓リハビリ
       A.重症心不全とは
       B.重症心不全への運動療法
       C.包括ケアとしての心臓リハビリ
     6.心臓移植前後の心臓リハビリ
       A.心臓移植術後の心臓リハビリ
       B.心臓移植待機期間の長期化と心臓移植術前の心臓リハビリ
     7.終末期心不全に対する心臓リハビリ
       A.心臓リハビリの定義・概念の変遷
       B.医学モデルから生活モデルへ,ケアモデルの変遷
       C.終末期心不全に対する心臓リハビリ
       D.終末期ケアとしての心臓リハビリ
       E.心不全緩和ケアとしての心臓リハビリ
       F.具体的事例において考える

      column 1.遠隔心臓リハビリ
      column 2.海外における心臓リハビリ
      column 3.ロボットを使った心臓リハビリ
      column 4.クリニカルパスを使った心臓リハビリ
      column 5.心臓リハビリ立ち上げのコツ
      column 6.心臓リハビリにおける決め台詞集
      column 7.心臓リハビリにおける失敗談

    付録 心臓リハビリに役立つスコア・図表
      [1] うつの評価尺度:PHQ-2日本語版
      [2] うつの評価尺度:PHQ-9日本語版
      [3] うつの評価尺度:HAD
      [4] うつの評価尺度:SDS
      [5] 栄養の尺度:CONUT
      [6] 栄養の尺度:PNI
      [7] 栄養の尺度:GNRI
      [8] 栄養の尺度:GLIM criteria
      [9] 栄養の尺度:MNA
      [10] CKDの重症度分類
      [11] 認知機能:MMSE
      [12] 認知機能:長谷川式
      [13] 身体機能の尺度:SPPB
      [14] 6分間歩行の基準値
      [15] Borg指数
      [16] 手術死亡率:Euroscore
      [17] 手術死亡率:STS score

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1章 心不全における心臓リハビリ : 総論

P.8 掲載の参考文献
2) Saltin B, Blomqvist G, Mitchell JH, et al. Response to exercise after bed rest and after training. Circulation. 1968 ; 38 (Suppl VII) : 1-78.
3) Goto Y. Cardiac rehabilitatoin : evidence and perspective. J Cardiol Jpn Ed. 2009 ; 3 : 195-215.
4) Tsutsui H, Isobe M, Ito H, et al. JCS 2017/JHFS 2017 Guideline on diagnosis and treatment of acute and chronic heart failure-digest version. Circ J. 2019 ; 83 : 2084-184.
8) Ponikowski P, Voors AA, Anker SD, et al. 2016 ESC Guidelines for the diagnosis and treatment of acute and chronic heart failure : The Task Force for the diagnosis and treatment of acute and chronic heart failure of the European Society of Cardiology (ESC) Developed with the special contribution of the Heart Failure Association (HFA) of the ESC. Eur Heart J. 2016 ; 37 : 2129-200.
15) 日本心臓リハビリテーション学会. 心不全の心臓リハビリテーション標準プログラム (2017年版).
P.22 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン. 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版) : http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2017_tsutsui_h.pdf
3) Wasserman K, Hansen JE, Sue DY, et al. Principles of exercise testing and interpretation : Including pathophysiology and clinical applications. Wolters Kluwer Health/Lippincott Williams & Wilkins, c2012. Philadelphia, USA ; 2011.
17) 2017-2018年度活動. 急性冠症候群ガイドライン (2018年度改訂版) : http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2018_kimura.pdf
25) 日本循環器学会, 他. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2012/11/心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン(オリジナル版)(2020.01.06更新版).pdf (2020年9月閲覧)
P.40 掲載の参考文献
3) 日本心電学会運動負荷心電図標準化に関する小委員会1994年報告. 我が国における運動負荷心電図の実態. 心電図. 1996 ; 16 : 185-208.
6) Wasserman K, Beaver WL, Whipp BJ. Gas exchange theory and the lactic acidosis (anaerobic) threshold. Circulation. 1990 ; 81 (1 Suppl) : II 14-30.
15) 日本循環器学会, 他. 班長 : 磯部光章. 2016年版 心臓移植に関する提言. 2016.
20) 日本循環器学会/日本心臓リハビリテーション学会. 2021年改訂版 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン. https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Makita.pdf (2021年6月閲覧)
P.47 掲載の参考文献
5) 山崎裕司, 長谷川輝美, 横山仁志, 他. 等尺性膝伸展筋力と移動動作の関連 運動器疾患のない高齢患者を対象として. 総合リハビリテーション. 2002 ; 30 : 747-52.
11) 日本循環器学会, 他. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2012/11/心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン(オリジナル版)(2020.01.06更新版).pdf (2020年9月閲覧)
15) 森悦子, 河野裕治, 石川綾子, 他. 抑うつの存在は高齢心不全患者の身体的フレイル判定の一因となる. 心臓リハビリテーション. 2018 ; 24 : 232-5.
P.55 掲載の参考文献
2) 福井次矢. EBMからPDCAサイクルへ. 日本内科学会雑誌. 2012 ; 101 : 3365-7.
3) 福井次矢. 医療を数値で評価する-その歴史とEBMの潮流. JIM. 2011 ; 21 : 548-51.
P.66 掲載の参考文献
1) 日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション標準プログラム策定部会. 心不全の心臓リハビリテーション標準プログラム (2017年版). www.jacr.jp>wp-content>uploads>2015/04>shinfuzen2017_2
3) 後藤葉一. わが国における心臓リハビリテーションの現状と将来展望. 冠疾患誌. 2015 ; 21 : 58-66.
4) 厚生労働省 : 医療と介護の連携に関する意見交換会 (第2回) 議事次第 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000162533.html
5) 森沢知之, 岩田健太郎, 上野勝弘, 他. 回復期リハビリテーション病院における心臓リハビリテーションの実態調査. 理学療法学. 2016 ; 43 : 10-7.
6) 厚生労働省 : 令和2年度診療報酬改定説明資料等について. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000196352_00001.html
7) 伊東春樹「平成20年度診療報酬改定とその影響」-心大血管リハビリテーション-. J Cardiol Jpn Ed. 2009 ; 3 : 63-70.
8) 厚生労働省 : 平成30年度診療報酬改定について. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411.html
9) 厚生労働省 : 療養病床の在り方等に関する議論の整理. 平成28年12月20日療養病床の在り方等に関する特別部会. https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000146258.html
10) 訪問リハビリテーションサービスコード表. https://www.kk-mic.jp/kotobuki/topics/diary/documents/14houmonriha.pdf
11) 通所リハビリテーションサービスコード表. https://www.medica-site.com/kaigohoshu/code2/kaigo/1-7.pdf

2章 時間軸で評価する心臓リハビリ

P.78 掲載の参考文献
1) 日本心臓リハビリテーション学会, 編. 指導士資格認定試験準拠 心臓リハビリテーション必携. 2012.
2) 日本循環器学会, 他. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2012/11/心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン(オリジナル版)(2020.01.06更新版).pdf (2020年9月閲覧)
3) 日本循環器学会/日本心不全学会. 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h_190830.pdf (2020年9月閲覧)
13) 井澤英夫, 他. 心不全の心臓リハビリテーション標準プログラム (2017年度版). www.jacr.jp/web/wp-content/uploads/.../shinfuzen2017_2.pdf. Cited 2017.7.
14) 日本集中治療医学会早期リハビリテーション検討委員会. 集中治療における早期リハビリテーション~根拠に基づくエキスパートコンセンサス~. 日集中医誌. 2017 ; 24 : 255-303.
15) リハビリテーション医療における安全管理・推進のためのガイドライン策定委員会, 編. リハビリテーション医療における安全管理・推進のためのガイドライン 第2版. 東京 : 医歯薬出版 ; 2018.
16) 植木純, 神津玲, 大平徹郎, 他. 呼吸リハビリテーションに関するステートメント. 日本呼吸ケア・リハ学会誌. 2018 ; 27 : 95-114.
18) 神谷健太郎. 急性期リハビリテーションにおける骨格筋電気刺激法の効果と課題. MB Med Reha. 2015 ; 190 : 64-8.
21) 田村由馬, 浅田宏史, 落合香, 他. 心不全患者の新たな骨格筋電気刺激における心内圧及び心超音波を用いた至適強度の確立と, 運動機能及び超音波筋厚の改善効果. 福田記念医療技術振興財団情報. 2016 ; 29 : 75-81.
P.90 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会. 心不全療養指導士HP.
2) 日本循環器学会, 他. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2012/11/心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン(オリジナル版)(2020.01.06更新版).pdf (2020年9月閲覧)
3) 日本循環器学会/日本心臓リハビリテーション学会. 2021年改訂版 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン. https://www.j-circ.or.jp/cms/wpcontent/uploads/2021/03/JCS2021_Makita.pdf (2021年8月閲覧)
4) 厚生労働省. 平成30年診療報酬加算
6) 日本循環器学会/日本心不全学会. 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版). http://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h_190830.pdf (2020年9月閲覧)
7) 日本心臓リハビリテーション学会 心臓リハビリテーション標準プログラム策定部会. 心不全の心臓リハビリテーション標準プログラム (2017年版). https://www.jacr.jp/web/wp-content/uploads/2015/04/shinfuzen2017_2.pdf (2021年8月閲覧)
8) 厚生労働省. 脳卒中, 心臓病その他の循環器病に係る診療提供体制の在り方に関する検討会. 脳卒中, 心臓病その他の循環器病に係る診療提供体制の在り方について (平成29年7月). http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000173149.pdf
9) 日本心不全学会. 心不全患者における栄養評価・管理に関するステートメント (2018年). p.36.
10) 日本心不全学会ガイドライン委員会. 高齢心不全患者の治療に関するステートメント (2016年).
11) 服部容子, 多留ちえみ, 宮脇郁子. 心不全患者のセルフモニタリングの概念分析. 日看科会誌. 2010 : 30 : 74-82
12) 日本心不全学会HP.
P.99 掲載の参考文献
P.107 掲載の参考文献
1) 牧田茂. 2021年改定版 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Makita.pdf (最終閲覧日 : 2021年11月10日)
3) 健康・体力づくり事業財団. 医療機関と健康運動指導士等との連携による運動療法のあり方に関する調査・研究. http://www.health-net.or.jp/tyousa/houkoku/pdf/42_gaiyou.pdf (最終閲覧日 : 2020年6月25日)

3章 ハートチームによる心臓リハビリ

P.114 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. チーム医療の推進について. チーム医療推進に関する検討会・報告書, 2010. https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/03/dl/s0319-9a.pdf (2020年1月閲覧)
3) 日本循環器学会/日本心不全学会. 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版). http://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h_190830.pdf (2020年9月閲覧)
4) 日本脳卒中学会, 日本循環器学会. 脳卒中と循環器病克服5 ヵ年計画. http://www.j-circ.or.jp/five_year/files/five_year_plan.pdf (2020年1月閲覧)
5) 日本心不全学会. 『心不全手帳』 (2018年10月 第2版). http://www.asas.or.jp/jhfs/pdf/techo_book_new1.pdf (2020年1月閲覧)
6) Donabedian A. An introduction to quality assurance in health care. NewYork : Oxford Univ. Press ; 2003.
7) 日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン (班長 : 野原隆司). 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版). http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf (2020年1月閲覧)
8) 日本心臓リハビリテーション学会発行. 心不全の心臓リハビリテーション標準プログラム (2017年改訂版), 2017.
P.124 掲載の参考文献
1) 日本心臓リハビリテーション学会. 心臓リハビリテーションの定義. http://www.jacr.jp/web/about/statement/ (2020.01.12 参照)
4) Bandura A (1977) /原野広太郎, 監訳 (1979). 社会的学習理論. 東京 : 金子書房.
5) 日本循環器学会・日本心不全学会合同ガイドライン. 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版).
6) 日本循環器学会・日本肺癌学会・日本癌学会・日本呼吸器学会. 禁煙治療のための標準手順書. 第7版. 2020.
7) U. S. Department of Health and Human Services, Public Health Service. Treating Tobacco Use and Dependence : 2008 Update. Clinical Practice Guideline. Rockville, MD, 2008.
P.132 掲載の参考文献
5) Sacks FM, Svetkey LP, Vollmer WM, et al. Effects on blood pressure of reduced dietary sodium and the Dietary Approaches to Stop Hypertension (DASH) diet. DASH-Sodium Collaborative Research Group. N Engl J Med. 2001 ; 344 : 3-10.
6) 厚生労働省. 平成30年「国民健康・栄養調査」. https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08789.html
7) 宮島功, 宮澤靖. チーム医療で心不全の再入院を回避する 管理栄養士の役割. Heart. 2013 ; 9 : 76-81.
11) Narumi T, Watanabe T, Kadowaki S, et al. The obesity paradox is not observed in chronic heart failure patients with metabolic syndrome. EXCLI J. 2014 ; 13 : 516-25.
P.140 掲載の参考文献
1) Packard K, Herink M, Kuhlman P. Pharmacist's role in an interdisciplinary cardiac rehabilitation team. J Allied Health. 2012 ; 41 : 113-7, 117a, 117b.
P.146 掲載の参考文献
4) 伊藤春樹. 日本におけるドイツ型第III相心臓リハビリテーションの試み-ジャパンハートクラブ-. 心臓リハビリテーション. 2005 ; 10 : 218-22.
5) 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2018年改訂版) [http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2018_kimura.pdf]
7) 高齢心不全患者の治療に関するステートメント. [http://www.asas.or.jp/jhfs/pdf/Statement_HeartFailurel.pdf]
P.154 掲載の参考文献

4章 さまざまな心臓リハビリアプローチ

P.161 掲載の参考文献
1) 後藤葉一, 石田奈緒子, 川口めぐみ. HN レクチャー 心臓リハビリテーション 急性心筋梗塞症回復期リハビリテーション 運動強度について. HEART nursing. 1998 ; 11 : 535-42.
3) 日本循環器学会, 他. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2012/11/心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン(オリジナル版)(2020.01.06更新版).pdf (2020年10月閲覧)
5) 安達仁. AT処方. In : 安達仁. 編. CPX・運動療法ハンドブック, 改訂3版. 東京 : 中外医学社 ; 2015. p.141-6.
P.169 掲載の参考文献
6) Fox SM, Haskell WL. The exercise stress test : needs for standardization. In : Eliakim M, Neufeld HN, editors. Cardiology : current topics and progress. New York : Academic Press ; 1970. p.149-54.
7) Fox SM, Naughton JP, Haskell WL. Physical activity and the prevention of coronary heart disease. Ann Clin Res. 1971 ; 3 : 404-32.
14) 日本循環器学会. (班長 : 野原隆司) 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版). http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf. (2020/01/24 確認)
15) 大宮一人. 心不全患者に対するリハビリ. In : 日本心臓リハビリテーション学会, 編. 心臓リハビリテーション必携. 東京 : 日本心臓リハビリテーション学会 ; 2010. p.238-43.
P.179 掲載の参考文献
1) 沖田孝一, 絹川真太郎, 筒井裕之. 心不全における骨格筋異常と筋仮説. 循環器内科. 2011 ; 69 : 275-85.
2) American Association of Cardiovascular and Pulmonary Rehabilitation. Guideline for Cardiac Rehabilitation and Secondary Prevention. 4th ed. Champaign : Human Kinetics ; 2004
10) 日本循環器学会, 他. 循環器病の診断と治療に関するガイドライン 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版). 2018.
12) http://www.acsm.org/docs/brochures/resistance-training.pdf
P.185 掲載の参考文献
2) 高橋勇貴, 新井康弘, 木村泰, 他. 高強度インターバルトレーニング中の休止期の違いが自律神経活動と血中乳酸濃度に与える影響. 心臓リハビリテーション. 2017 ; 23 : 25-30.
9) 神谷健太郎. 心不全, 運動療法エビデンスレビュー. 東京 : 文光堂 ; 2018. p219.
P.192 掲載の参考文献
2) Ploesteanu RL, Nechita AC, Turcu D, et al. Effects of neuromuscular electrical stimulation in patients with heart failure- review. J Med Life. 2018 ; 11 : 107-18.

5章 心不全併存疾患別心臓リハビリ

P.200 掲載の参考文献
P.225 掲載の参考文献
6) 日本循環器学会/日本心臓リハビリテーション学会. 2021年改訂版 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン. https://www.j-circ.or.jp/cms/wpcontent/uploads/2021/03/JCS2021_Makita.pdf (2021年8月閲覧).
8) 日本循環器学会/日本胸部外科学会/日本血管外科学会/日本心臓血管外科学会. 弁膜症治療のガイドライン (2020年改訂版).
12) 日本循環器学会/日本不整脈心電学会. 不整脈薬物治療ガイドライン (2020年改訂版).
13) Pathak RK, Middeldorp ME, Lau DH, et al. Aggressive risk factor reduction study for atrial fibrillation and implications for the outcome of ablation : the ARREST-AF cohort study. J Am Coll Cardiol. 2014 ; 64 : 2222-31.
14) 日本循環器学会/日本不整脈心電学会. 不整脈非薬物治療ガイドライン (2018年改訂版).
17) 日本心臓リハビリテーション学会. 心不全の心臓リハビリテーション標準プログラム (2017年版).
22) 樋口精一. 2 : 1 ブロックレートって何のことですか? In : 岡村英夫, 他編. 今さら聞けないペースメーカ. 東京 : メディカルビュー社 ; 2015. p.25-8.
33) 日本循環器学会, 他. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2012/11/心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン(オリジナル版)(2020.01.06更新版).pdf (2020年9月閲覧)
P.234 掲載の参考文献
2) 日本腎臓学会, 編. CKD診療ガイド 2012. 東京 : 東京医学社 ; 2012.
3) 日本透析医学会. 我が国の慢性透析療法の現況. 2018年末.
4) Keith DS, Nichols GA, Gullion CM, et al. Longitudinal follow-up and outcomes among a population with chronic kidney disease in a large managed care organization. Arch Intern Med. 2004 ; 164 : 659-63.
11) 日本腎臓リハビリテーション学会, 編. 腎臓リハビリテーションガイドライン. 東京 : 南江堂 ; 2018.
12) 日本透析医学会. 血液透析患者における心血管合併症の評価と治療に関するガイドライン. 透析会誌. 2011 ; 44 : 337-425.
P.243 掲載の参考文献
1) Murray CJ, Vos T, Lozano R, et al. Disability-adjusted life years (DALYs) for 291 diseases and injuries in 21 regions, 1990-2010 : a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2010. Lancet. 2012 ; 380 : 2197-223.
13) 日本サルコペニア・フレイル学会. サルコペニア・フレイル指導士研修会 (参加者用テキストブック Ver. 1.0). 2018 ; 3.
14) 田中廣壽. GRとステロイドの副作用. In : 山本一彦, 編. 改訂版ステロイドの選び方・使い方ハンドブック. 東京 : 羊土社 ; 2011.
P.250 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 平成30年 (2018) 人口動態統計月報年計 (概数) の概況.
2) 脳卒中と循環器病克服5ヵ年計画 ストップCVD (脳心血管病) 健康長寿を達成するために. 2016年12月, 日本脳卒中学会, 日本循環器学会.
11) 森谷敏夫, 生活習慣病における運動療法の役割, リハビリテーション医学. 2003 ; 40 : 430-5.
12) 上月正博. 重複障害-定義, 現状, リハビリテーション医学・医療の留意点-. Jap J Rehabil Med. 2018 ; 55 : 812-7.
13) Fisher SV, Patterson RP. Energy cost of ambulation with crutches. Arch Phys Med Rehabil. 1981 ; 62 : 250-6.
14) Patterson RP, Fisher SV. Cardiovascular stress of crutch walking. Arch Phys Med Rehabil. 1981 ; 62 : 257-60.
15) 森英二. 脳卒中片麻痺患者の基本動作に関する運動生理学的研究. リハ医学. 1996 ; 33 : 49-60.
16) Miyano S. Stroke rehabilitation and it's influence on cardiac function-outcome of ambulation of cardiac patients with cardiac disease and the influence of rehabilitation training on cardiac function. Jikeikai Med. 1991 ; 38 : 113-31.
17) Corcoran PJ, Jebsen RH, Brengelmann GL, et al. Effects of plastic and metal leg braces on speed and energy cost of hemiparetic ambulation. Arch Phys Med Rehabil. 1970 ; 51 : 69-77.
P.257 掲載の参考文献
1) Tamura Y, Kumamaru H, Satoh T, et al. Effectiveness and outcome of pulmonary arterial hypertension-specific therapy in Japanese patients with pulmonary arterial hypertension. Circ J. 2018 ; 82 : 275-82.
P.270 掲載の参考文献
2) Seferovic PM, Petrie MC, Filippatos GS, et al. Type 2 diabetes mellitus and heart failure : a position statement from the Heart Failure Association of the European Society of Cardiology. Eur J Heart Fail. 2018 ; 20 : 853-72.

6章 特別な注意を必要とする症例

P.279 掲載の参考文献
P.286 掲載の参考文献
1) 丹羽公一郎. 成人先天性心疾患の問題点と今後の方向性. 成人先天性心疾患. 東京 : メジカルビュー社 ; 2015. p.2-7.
6) 絹川真太郎. 心不全における骨格筋異常. 最新医学. 2018 ; 73 : 84-90.
9) Collamati A, Marzetti E, Calvani R, et al. Sarcopenia in heart failure. J Geriatr Cardiol. 2016 ; 13 : 615-24.
P.295 掲載の参考文献
1) 厚生労働省ホームページ. 精神疾患患者数 : https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/data.html
2) 厚生労働省ホームページ. 第7次医療計画 : https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/iryou_keikaku/index.html
3) 梶達彦, 三島和夫, 北村真吾, 他. 中高年における抑うつ症状の出現と生活上のストレスとの関連. 精神神経学雑誌. 2011 ; 113 : 653-61.
P.305 掲載の参考文献
1) 森沢知之, 湯口聡, 大浦啓輔, 他. 心臓外科手術後リハビリテーション遅延の特徴-多施設による検討. 総合リハビリテーション. 2015 ; 43 : 459-64.
16) 日本循環器学会/日本心臓リハビリテーション学会. 2021年改訂版 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン. https://www.j-circ.or.jp/cms/wpcontent/uploads/2021/03/JCS2021_Makita.pdf (2021年6月閲覧)
P.315 掲載の参考文献
1) 日本循環器学会/日本心不全学会. 急性・慢性心不全診療ガイドライン (2017年改訂版). http://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h_190830.pdf (2020年9月閲覧)
10) 田屋雅信. 重症心不全に対する理学療法. 理学療法学. 2016 ; 43 : 72.
11) 日本心臓リハビリテーション学会. 心不全の心臓リハビリテーション標準プログラム (2017年版).
P.321 掲載の参考文献
8) 日本循環器学会/日本心臓リハビリテーション学会. 2021年改訂版 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン. https://www.j-circ.or.jp/cms/wpcontent/uploads/2021/03/JCS2021_Makita.pdf (2021年6月閲覧)
10) 日本循環器学会/日本心臓血管外科学会合同ガイドライン (2011-2012年度合同研究班報告). 重症心不全に対する植込型補助人工心臓治療ガイドライン. 2013.
11) 日本心臓移植研究会. 日本における心臓移植報告 (2019年). 移植. 2019 ; 54 : 97-104.
12) 日本心臓移植研究会. 心臓移植の現状 20190831 現在. 日本の心臓移植レジストリ. http://www.jsht.jp/レジストリ20190831.pdf, (2020.3.6)
13) 斎藤俊輔. 心臓移植後急性期の感染症管理. 移植. 2018 ; 53 ; 15-21.
P.332 掲載の参考文献
1) World Health Organization Technical Report Series No. 270 : Rehabilitation of Patients with Cardiovascular Disease-Report of the WHO Expert Committee. World Health Organization, 1964.
2) Wenger NK, et al. Cardiac Rehabilitation. Clinical Practice Guideline No. 17. U. S. Department of Health and Human Services, Public Health Service, Agency for Health Care Policy and Research, and the National Heart, Lung, and Blood Institute. 1995.
3) WHO : International Classification of Functioning, Disability and Health (ICF). https://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/08/h0805-1.html
4) 鈴木隆司, 中島康隆, 赤坂拓海, 他. 二次性心筋症による重症慢性心不全症例に対し心臓リハビリテーションを導入した1例. 心臓リハビリテーション. 2009 ; 14 : 166-9.
5) 特定非営利活動法人日本緩和医療学会. 「WHO (世界保健機関) による緩和ケアの定義 (2002) 」定訳. https://www.jspm.ne.jp/proposal/proposal.html
6) 廣瀬清人, 菱沼典子, 印東桂子. マズローの基本的欲求の階層図への原典からの新解釈. 聖路加看護大学紀要. 2009 ; 35 : 28-36.

column 1. 遠隔心臓リハビリ

P.335 掲載の参考文献
4) 日本循環器学会/日本心臓リハビリテーション学会合同ガイドライン 2021年改訂版. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン.

column 2. 海外における心臓リハビリ

P.340 掲載の参考文献
1) Wasserman K, Hansen JE, Sue DY, et al. Principles of exercise testing and interpretation : Including pathophysiology and clinical applications. Philadelphia, USA : Wolters Kluwer Health/Lippincott Williams & Wilkins ; c2012. 2011.
16) Koike A, Wasserman K. Effect of acute reduction in oxygen transport on parameters of aerobic function during exercise. Ann Acad Med Singapore. 1992 ; 21 : 14-22.
26) 伊東春樹, 監訳. 安達仁, 大宮一人, 他. 運動負荷テストとその解釈の原理 (原書第5版). ジャパンハートクラブ, 2016.

column 3. ロボットを使った心臓リハビリ

P.346 掲載の参考文献
1) 日本脳卒中学会 脳卒中ガイドライン委員会. 脳卒中治療ガイドライン 2015【追補 2017】. 2017. p.227-8.
2) 才藤栄一. 運動学習からみた装具-麻痺疾患の歩行練習において. 総合リハ. 2010 ; 38 : 545-50.
3) 平野哲, 才藤栄一, 田辺茂雄. 歩行・バランス練習支援ロボットの特徴と効果-運動学習の観点から. 医学のあゆみ. 2018 ; 264 : 1141-5.

column 4. クリニカルパスを使った心臓リハビリ

P.352 掲載の参考文献
1) 一般社団法人日本クリニカルパス学会. http://www.jscp.gr.jp/. 閲覧日 : 2020年1月30日
2) 日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション標準プログラム策定部会. 心不全の心臓リハビリテーション標準プログラム 2017年版.
7) 小澤哲也, 齊藤正和, 堀健太郎, 他. 高齢入院期心不全患者に対する心臓リハビリテーションと退院時ADL, 歩行能力の関連 : クリニカルシナリオ分類別の比較. 心臓リハビリテーション. 2014 ; 19 : 124-32.

column 5. 心臓リハビリ立ち上げのコツ

P.358 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について (通知) 令和2年3月5日 保医発0305 第1号別添1 https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000666093.pdf
2) 後藤葉一. わが国における心臓リハビリテーションの現状と将来展望. 冠疾患誌. 2015 ; 21 : 58-66.
3) 後藤葉一. 心臓リハビリテーション : エビデンスと展望. J Cardiol Jpn Ed. 2009 ; 3 : 195-215.
4) 日本循環器学会, 他. 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン (2012年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2012/11/心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン(オリジナル版)(2020.01.06更新版).pdf (2020年9月閲覧)

最近チェックした商品履歴

Loading...