治療 104/3 2022年3月号
出版社: |
南山堂 |
発行日: |
2022-03-01 |
分野: |
臨床医学:一般
>
雑誌
|
ISSN: |
00225207 |
雑誌名: |
|
特集: |
食べるを支えるアプローチ |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- 特集 その絶食,ちょっと待った!
食べるを支えるアプローチ
■総 論
口・歯から始まる摂食嚥下障害/誤嚥性肺炎患者の Patient Journey
誤嚥性肺炎患者・サルコペニアの嚥下障害患者の栄養療法
早期経口摂取,KTBC,食事介助ポジショニングについて
内科医ができる食べるアプローチ treatable dysphagia
薬剤からみた食べるためのアプローチ
食べるための食形態からのアプローチ
■病院・介護施設での取り組み
OHAT を用いた口腔ケアにおける効果的な医科歯科連携
歯科併設のある急性期病院での医科歯科連携による効果
医科歯科連携による医療経済効果
歯科併設のない急性期病院の医科歯科連携による効果
医師でもできるミールラウンドのススメ
■在宅診療でできること
訪問診療×訪問歯科 概論
急性期から在宅までの切れ目ない医科歯科連携
摂食嚥下認定ナースとの連携
訪問管理栄養士,在宅診療所×認定栄養ケア・ステーション
終末期の口腔ケアと摂食嚥下
■知っ得な取り組み
食べるを支える主役は家族:KTSM® ,食事サポーター,家族会,KT スプーン®/KT フォーク®
在宅配食・買い物代行 ニコニコキッチン
在宅での食形態とカメルカ(簡易かたさチェッカー)
調理家電デリソフターの開発経緯
もぐもぐ日記による栄養介入
胃ろう造設を行う際の注意事項
連載
えびさんぽ(3)
SGLT2阻害薬は心不全の治療にも効果が期待できますか?
─ランドマークスタディと路地裏エビデンス
─臨床での使い方
メンタル産業医が教える! 今月の筋トレ処方(3)
スクワット ~ザ・キング・オブ・筋トレ~
メンタル産業医が解決! 忙しい医師のためのレジリエンス力 Up 術(3)
超急性期の場で自分でできる気分転換方法
臨床と宗教 死に臨む患者に私ができること(13)
無限の闇を前にして
頑張る女性をサポートする漢方処方プロセス(10)
肌荒れ・乾燥