目次
- 脳と神経 58/8 2006年8月号
―目次―
特集 神経難病のケア
1.尊厳死
2.難病在宅医療
3.ALS患者を支えるネットワーク
4.QOL向上とは―難病のQOL評価と緩和ケア―
●総説
家族性パーキンソニズム―PARK 8パーキンソニズムを中心に―
●原著
頸動脈高度狭窄症における認知機能障害
―RBANS, WAIS-R, NARTの臨床的意義―
Phenobarbitalによって誘発されたcomplex regional pain
syndrome type I
●症例報告
MRI拡散強調画像でhigh signal intensity coreおよび層構造を呈し
脳内結核腫との鑑別が困難であった2症例
乾燥症状に先行したSjoren症候群に伴う脊髄炎の2例
―MRI所見の特徴について―
病初期に運動性失語を呈した認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症の1例
●脳・脊髄のMRI画像アトラス
脳幹型高血圧性脳症と後大脳動脈領域梗塞が共存した1例
体幹の偏奇を主症状とした延髄外側梗塞
●海外文献抄録