症状から一発診断! 皮膚科専門医はこう見立てる

出版社: 総合医学社
著者:
発行日: 2022-08-25
分野: 臨床医学:内科  >  皮膚科
ISBN: 9784883784608
電子書籍版: 2022-08-25 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

7,700 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

7,700 円(税込)

商品紹介

これが皮膚疾患診断の最短ルート!
患者の「症状」と「病態」から診断に至るまでのプロセスと治療法をわかりやすく解説。
皮膚科初学者や研修医、一般開業医など、皮膚科診療を基礎から身につけたい方の思考トレーニングに最適の一冊。

目次

  • I.赤くてかゆい皮膚疾患
     1.何かが触れたり当たったりする部分がかゆい [接触皮膚炎]
     2.子どものころから顔,首,肘,膝がかゆい [アトピー性皮膚炎]
     3.冬になったら脛がかゆい [皮脂欠乏性湿疹]
     4.背中や下肢の丸っこい皮疹がかゆい [貨幣状湿疹]
     5.ぼんやりと赤く盛り上がっている.寝ているときに無性にかゆい.
       朝になったらすっかりなくなる [蕁麻疹]
     6.何ヵ所か病院にかかったが治らない. 湿疹の薬を塗っても余計にかゆくなる [疥 癬]
     7.硬いぶつぶつがたくさんあって,搔きむしってしまう [痒 疹]
     8.全身にぶつぶつがあって,かゆい [薬 疹]
     9.胸部に丸っこいかさついた皮疹.周囲が盛り上がっている [体部白癬]
     10.頭のフケがひどい.ときどきかゆく,赤みもある [脂漏性皮膚炎]

    II.赤くて痛い皮膚疾患
     11.体の片側が痛い [帯状疱疹]
     12.口の周りが痛い [単純疱疹(口唇ヘルペス)]
     13.急速にぶつぶつが全身に広がってきて,一部めくれてきた.
        口唇もめくれて食事がとれない [SJS/TEN]
     14.脛が赤くて痛い [結節性紅斑]
     15.片側の脛から下が痛くて腫れてきた [蜂窩織炎]
     16.おできができて,薬を塗ったらそこは治るが,次々に出てくる.
        家族にも同様にできてくる [Panton Valentine Leukocidin陽性MRSAせつ腫症]
     17.ステロイドを塗ったらひどくなる顔面の赤み [酒さ様皮膚炎]
     18.搔いていたら豆粒大の赤いぶつぶつが破れて増えてきた [伝染性膿痂疹]

    III.赤いだけの皮膚疾患
     19.サラミソーセージのような皮疹があって,頭からフケ [尋常性乾癬]
     20.背中に鞭で打たれたような赤い皮疹.手もかさかさ [皮膚筋炎]
     21.顔に硬くて赤い皮疹が出てきた [円板状エリテマトーデス]
     22.前から赤くてかさついていたが,最近盛り上がってきた [菌状息肉症]
     23.手のひらと足の裏に赤い粉を吹いた皮疹 [梅 毒]
     24.全身にぶつぶつがあるが痛みもかゆみもない [薬疹,多型(滲出性)紅斑]
     25.手首にある赤茶色いシミが治らない [固定薬疹]
     16.薬を飲んだら熱が出てなんとなくだるく,ぶつぶつが全身に出てきた
       [薬剤性過敏症症候群]

    IV.硝子圧で消えない皮膚疾患(血管炎)
     27.急に赤いぶつぶつが出て,おなかも痛くなった [IgA血管炎]
     28.よく見ると網目模様の赤紫の皮疹 [リベド血管症]
     29.網目模様の赤紫の皮疹の一部に穴が開いてきて,痛みもある
       [皮膚動脈炎 / 結節性動脈炎]
     30.アレルギー性鼻炎をもともと持っている患者に発熱と紫斑を伴ってきた
       [好酸球性多発血管炎性肉芽腫症]

    V.水ぶくれと膿
     31.胸と背中の皮膚がめくれて痛い [落葉状天疱瘡]
     32.口の中がめくれる [尋常性天疱瘡]
     33.体がかゆくなった後,大きな水ぶくれがたくさんできた [水疱性類天疱瘡]
     34.子どもなのに類天疱瘡? [線状IgA水疱性皮膚症]
     35.悪性腫瘍でみている患者の眼が開かなくなって,皮膚や口唇もめくれてきた
       [腫瘍随伴性天疱瘡]
     36.手のひらや足の裏に膿が多発する [掌蹠膿疱症]

    VI. 茶色の皮膚疾患
     37.腕や脚に硬いぶつぶつがあるが,湿疹の薬を塗っても治らない [アミロイド苔癬]
     38.茶色いシミが胸と背中に多発してきた [癜風(黒色癜風)]
     39.顔のシミが増えてきた [老人性色素斑]
     40.生まれたときからある赤い皮疹が茶色くなってきた.ときおり水疱になる [肥満細胞症]

    VII. 白い皮膚疾患
     41.突然肌の色が抜けてきた [尋常性白斑]
     42.小学生の顔に白いはたけができた [単純性粃糠疹]
     43.直径2~5mmの光沢のあるイボがだんだんできてきた [伝染性軟属腫]

    VIII. 皮膚色の皮膚疾患
     44.子どものころから腕にぶつぶつがある [毛孔性苔癬]
     45.首の皮膚が生まれたときからごわごわしている [弾力線維性仮性黄色腫]
     46.鼻の周りの皮膚色腫瘤 [鼻部線維性丘疹]
     47.直径3mm程度の平らに盛り上がったイボが顔に多発 [青年性扁平疣贅]

    IX. 爪の病気
     48.爪が分厚くて濁っている [爪白癬]
     49.夏だけ爪がめくれる [光線性爪甲剥離症]
     50.爪の先がめくれる [爪甲扁平苔癬]
     51.円形脱毛で悩んでいるが,爪も変形している [円形脱毛症に伴う爪変化]
     52.爪の下にできもの [グロムス腫瘍]

    X. 毛の病気
     53.突然毛が抜ける.丸っこい脱毛 [円形脱毛症]
     54.若い男性の前頭部中心の薄毛 [男性型脱毛症]
     55.閉経前後,頭頂部の薄毛が気になる [女性型脱毛症]
     56.柔道をやっている子どもに脱毛 [トンズランス感染症]

    XI. 口, 口唇の病気
     57.口の中が紫や白の網目になる [扁平苔癬]
     58.口唇が腫れる [肉芽腫性口唇炎]

    XII. 皮膚潰瘍
     59.床ずれが治らない [褥 瘡]
     60.急に穴が開き,広がってきた.痛みもある [壊疽性膿皮症]

    XIII. あ ざ
     61.お尻以外のところに青いあざがある [異所性蒙古斑]
     62.気づいたら茶色いあざがたくさんあった
        [カフェオレ斑・レックリングハウゼン病(神経線維腫症1型:NF1)]
     63.片目の周りにあざがある [太田母斑]

    XIV. 皮膚の腫瘍
     64.顔のシミが盛り上がってきた [脂漏性角化症]
     65.足の裏の魚の目が痛くなって広がってきた [尋常性疣贅]
     66.ほくろが突然できて大きくなった [悪性黒色腫]
     67.顔の黒いシミに穴が開いてきた [基底細胞癌]
     68.顔のいぼが急に大きくなってきた [有棘細胞癌]
     69.頭をぶつけたあとにシミができて,急に大きくなってきた [血管肉腫]
     70.血管肉腫 [カポジ肉腫]
     71.おむつかぶれが治らない [乳房外パジェット病]

    XV. 皮下の腫瘍
     72.中心に黒い点があって盛り上がっている.
        ときおり,臭いおからのようなものがでてくる [粉 瘤]
     73.耳の後ろが腫れてきた.少し赤い [木村病]
     74.足の裏の大きなできもの [腱鞘巨細胞腫]

最近チェックした商品履歴

Loading...