• HOME
  •  > 
  • 薬学
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  PHARM TECH JAPAN 38/12 2022年9月号

PHARM TECH JAPAN 38/12 2022年9月号

出版社: じほう
発行日: 2022-09-01
分野: 薬学  >  雑誌
ISSN: 09104739
雑誌名:
特集: 医薬品製造アウトソーシング
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,200 円(税込)

目次

  • 特集 医薬品製造アウトソーシング

    (1)INTERVIEW 日本CMO協会 発足から現状までの道のり、そしてさらなる飛躍に向けて
    (2)バイオ医薬品製造および品質試験におけるアウトソーシングの動向
    (3)製造委託の際に知っておきたい核酸医薬の特性
       ―品質と安全性評価面を中心に

    JASIS 2022
    ■JASIS 2022が9月7~9日、幕張メッセで開催
     ライフサイエンス分野のセミナーを大幅拡充、JASIS スクエアも新設

    REPORT
    ■インターフェックスWeek 2022開催
     製剤・製造領域もDX進む、新技術と事例が多数紹介
    ■日本PDA製薬学会 無菌製品GMP委員会 2022年度 再生医療等製品GCTP研修講座を開催
     -日本の再生医療活性化に向けて製造技術・品質管理の確立に挑む
    ■新製剤技術とエンジニアリングを考える会 第19回技術講演会をハイブリッドで開催

    PHARM TECH JAPAN ONLINE
    ■2022年7月度、月間閲覧ランキング
    ■PHARM TECH JAPAN バックナンバー 2022年7月度、閲覧ランキング

    ARTICLES
    ■グローバル薬事規制の新たな展開 ~ICMRA~

    ■第12回富山県GMP講演会のお知らせ
    一般社団法人日本PDA製薬学会 北陸勉強会
    ■医薬品添加剤GMP自主基準2022
    ■バイオ医薬品のCMC研究開発における
      デジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた現状と課題(第3回)〔最終回〕
     バイオ医薬品CMC研究開発におけるDigitizationおよびDigitalizationに関する事例紹介
    ■Pharma PSE Spotlight(第16回)
     モノクローナル抗体製造のサステイナビリティ評価と設計への応用
    ■-誰でもできる・はじめての細胞培養-(第5回)
     培養細胞を入手する際の注意点
    ■抗体医薬品のFcグリコシル化が生物活性、PK及び安定性に及ぼす影響(第2回)
    ■医薬品等の研究開発のススメ(第4回)
     製造販売承認申請に向けて-もう一度、確認すること
    ■PTP基礎講座(第40回)誤飲問題
    ■製剤研究者が注目する一押しトピック

    Study of GMP
    ■中小規模組織におけるQRMのインフラ整備(第57回)
     改正GMP省令におけるQRMインフラの整備⑩

    製剤技術
    ■【製剤と粒子設計】気流による分離・除去に基づく単一粒子-固体壁面間の付着に関する一考察

    ●News Topics

    ■World News Topics

最近チェックした商品履歴

Loading...