現代化学 No.619 2022年10月号

出版社: 東京化学同人
発行日: 2022-10-01
分野: 基礎医学  >  雑誌
ISSN: 0386861X
雑誌名:
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

880 円(税込)

目次

  • 【対談】
    桝太一が聞く「サイエンスコミュニケーションの今」
    村松 秀 × 桝 太一
    科学の伝わり方って何?
    映像メディアとサイエンスコミュニケーション

    【解説】
    想像で画像を制御する
    ブレイン・コンピュータ・インターフェース

    ヘリウムってどんなモノ
    リサイクルが必要な貴重な資源

    【構造×化学】
    ヒアルロン酸分解酵素・Hyal-1の構造と働き

    【植物と共生 すぐそこにある分子】
    複雑で魅力的な植物マイクロバイオータ相互作用と,
    それにかかわる根圏代謝産物群

    【佐藤健太郎のこぼれ話】
    「科学コミュニケーション論」に思うこと

    【新型コロナウイルス関連ニュース】
    オオカミのキバをもつ狼牙ヘニパウイルスとは何か

    【あれ・これ】
    津田梅子と遺伝学の父 トマス・モーガン

    【連載】
    Pythonによる化学シミュレーション入門(7)
    振動反応

    やさしく学ぶ科学技術英語 正しく,明瞭で簡潔に表現する(7)
    SVCで主語を描写する
    形容詞を活かす

    化学のための数学入門(10)
    行列と行列式(1)

    元素文芸館 元素が登場する文学・芸術の世界(14)
    アルミニウム

    周期表には載っていない元素名(31)
    アルデバラニウム
    ルテシウム,メタセリウム,トリウムα,トリウムβ

    進化のじかん(40)
    五感の遺伝子をめぐる冒険 味覚編(1)

    大切なことは質問をやめないことだ!
    揺らぐナノテク

    カフェ・シミック Café Chimique(43)
    ブルーマウンテン

    結晶美術館(118)
    亜砒酸

    【セキララかがく】
    実験科学の未来

    【FLASH】
    ・DNAオリガミでモーターをつくる
    ・全フッ素化キュバンの合成
    ・大腸菌―突然変異でカメムシの共生細菌になる
    ・COVID-19の新たな治療標的・Мタンパク質
    ・フグ毒の簡素な全合成法
    ・フッ素化で光触媒の活性が向上
    ・人工知能がつくったタンパク質構造データベース

    【化学かわらばん】
    ・トウガラシは日光を浴びたか?
      (T. Takemotoほか,Photochem. Photobiol. Sci., DOI: 10.1007/s43630-022-00276-2)
    ・海王星より遠くから来た粒子
      (M. Itoほか,Nat. Astron., DOI: 10.1038/s41550-022-01745-5)
    ・π電子2個の芳香環
      (O. Kysliakほか,Angew. Chem. Int. Ed., 61, e202206963(2022))
    ・ビタミンKの謎が解けた
      (E. Mishimaほか,Nature, 608, 778(2022))
    ・液滴の動きを光でオン・オフ
      (A. Ryabchunほか,Chem, 8, 2290(2022))
    ・ウェアラブル超音波デバイス
      (C. Wangほか,Science, 377, 517(2022))

最近チェックした商品履歴

Loading...