臨床外科 77/10 2022年10月号
出版社: |
医学書院 |
発行日: |
2022-10-20 |
分野: |
臨床医学:外科
>
雑誌
|
ISSN: |
03869857 |
雑誌名: |
|
特集: |
外科医が担う緩和治療 |
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日
目次
- 特集 外科医が担う緩和治療
■総論
外科医が担うがんの緩和医療について病院を統括する立場で想うこと
診断時からの緩和ケア
これだけは知っておきたい緩和の知識(1)
外科医のためのがん疼痛管理
これだけは知っておきたい緩和の知識(2)
栄養と薬物療法
終末期がん患者に対するリハビリテーション医療の役割
■緩和治療における侵襲的処置
食道癌に対するバイパス手術とステント留置術
悪性気道狭窄に対する気道ステント
緩和手術としての胃瘻造設術
胃癌幽門狭窄に対する処置:胃腸吻合かステントか
プロペンシティ・スコア・マッチングによる解析
幽門狭窄に対する外科治療とQOL
胃癌腹膜播種に伴う腸閉塞に対する緩和手術
腸管減圧法としての経皮経食道胃管挿入術(PTEG)
消化器癌緩和治療における腹腔鏡下人工肛門造設術
大腸狭窄に対するステント治療
胆道閉塞に対する緩和的胆道ドレナージ
大量癌性腹水に対する改良型腹水濾過濃縮再静注法(KM-CART)
●手術器具・手術材料──私のこだわり(10)
ジャンボフックミニとロングレトラクター
●病院めぐり
岡谷市民病院外科
●How to start up 縦隔鏡下食道亜全摘(第9回)
経裂孔操作2──食道授動の完了までの術野展開と剝離操作
●FOCUS
「GIST診療ガイドライン第4版」の要点
●臨床報告
胃の嵌頓・壊死をきたした横隔膜ヘルニアの1症例
胃切除術後49年目に発症したBraun吻合部逆行性空腸重積症の1例
高齢者に対して腹腔鏡補助下小腸切開切石術を施行した胆石イレウスの1例