Allos ergon(アロス エルゴン) 2/3 2022年
出版社: |
クリニコ出版 |
発行日: |
2022-09-30 |
分野: |
臨床医学:内科
>
雑誌
|
ISBN: |
9784910396156 |
雑誌名: |
|
特集: |
免疫療法の新たな展開 |
目次
- 特集 免疫療法の新たな展開
―発症予防、併存疾患への影響も含めて
序論 アレルゲン免疫療法―過去から現在まで
1.舌下免疫療法のメカニズム解明
―臨床研究からわかったこと―
2.長期寛解・治癒の可能性
3.喘息診療におけるアレルゲン免疫療法
4.経口免疫療法の到達点とこれからの展望
5.小児科領域における舌下免疫療法
6.アレルゲン免疫療法による喘息発症予防の可能性
7.経口免疫療法による食物アレルギー症状の発症抑制のメカニズム
免疫療法を知るための論文
M細胞を知るための論文
連載
アレルギー診療における抗ヒスタミン薬・汎用薬を見直す(3)
気管支喘息に適応のある抗ヒスタミン薬、鎮咳薬、去痰薬
問題提起
花粉観測の歴史と観測方法
アレルギー診療をこれから始める(6)
眼科の立場から
分子標的治療薬の新しい展開
抗IL-5中和抗体、メポリズマブ
喘息と好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)における意義
ベンラリズマブ
アレルギーの主役?脇役? スパイス編(1)
腸管粘膜のM細胞トアレルギー
学会レポート
第17回日本小児科耳鼻咽喉科学会総会・学術集会
アレルギー診療 Pros & Cons(1)
食物アレルギー発症予防のためのスキンケア
アトピー性皮膚炎に対するプロアクティブ療法