極論で語る腎臓内科 第2版

出版社: 丸善出版
著者:
発行日: 2022-09-30
分野: 臨床医学:内科  >  腎臓
ISBN: 9784621307458
シリーズ: 極論で語るシリーズ
電子書籍版: 2022-09-30 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

3,850 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,850 円(税込)

商品紹介

著者の今井直彦医師の「極論」は、まず膨大なドラフト原稿があり、次に詳細な取捨選択がはじまり(日の目をみなかった原稿の数々…)、そして最後に「極論」を燻しだされます。臨床における腎臓疾患という現象を考えに考えた末の、そのいぶし銀の視点が「極論」。シリーズの中でもよりロジカル、基礎医学領域に依拠した腎臓内科編。「尿所見の見方」「高血圧」「尿路結石」の章を新設し、全章見直してさらに「極論」を推し進めた大改訂2版をご期待ください。

目次

  • 第1部 腎臓内科,まずはここから始めよう
     1章 急性腎障害[acute kidney injure; AKI]
      極論1 「AKI は予防につきる」と云うかそれしかない
      極論2 腎臓の敵は腎臓にあり;AKI ハイリスクはCKD
      極論3 数値,特にFE Na に振り回されない
      極論4 利尿薬は諦めが肝腎
     2章 尿所見の見方[interpretation of urine Tests]
      極論1 尿検査は最も「優しい」検査である
      極論2 血尿=腎臓内科の病気ではない
      極論3 軽度の蛋白尿も無視してはならない
      極論4 多尿は稀である
      極論5 尿沈渣を忘れるな

    第2部 腎臓は体内の水分のバランスを司る
     3章 脱水と浮腫[dehydration and edema]
      極論1 ナトリウムが大事
      極論2 脱水の評価は定点でなく経時的に
      極論3 脱水はすばやく,浮腫はゆっくり治療する
      極論4 心不全と腎不全で利尿薬の使い方は違う!
     4章 輸液[intravenous fluid]
      極論1 不必要な輸液は有害です
      極論2 基本的には5%ブドウ糖液と生理食塩水で対応する
      極論3 輸液成分の体内での分布を予測する
      極論4 いわゆる「維持液」はじつは維持輸液として不適切

    第3部 酸に傾こうとする血液をアルカリに
     5章 酸塩基平衡の基礎[overview of acid-base balance]
      極論1 マイナスイオン? いいえ,体は酸性へと向かっています
      極論2 その酸をまず緩衝してくれるのは炭酸と重炭酸
      極論3 最終的な酸の腎排泄はアンモニウムイオンとともに
     6章 血液ガスの読み方[interpretation of arteriol blood gas]
      極論1 血液ガスは五つのステップで読む
      極論2 数値だけでなく,必ず総合判断
      極論3 呼吸性アシドーシスと呼吸性アルカローシス「だけ」は混在しない
      極論4 pH が極端に動いていたら混合性の異常
      極論5 食わずぎらいをなくして,スチュワート法も使ってみよう
      極論6 低アルブミン血症のときもスチュワート法で安心
     7章 代謝性アルカローシス[metabolic alkalosis]
      極論1 じつは頻度が高くて怖い
      極論2 代謝性アルカローシスは「発生」して「維持」される
      極論3 何となく調子が悪い? それはアルカローシスではないですか?
      極論4 尿中クロール濃度を測定して考えよう
     8章 代謝性アシドーシス[metabolic acidosis]
      極論1 代謝性アシドーシスの危機は常に存在する
      極論2 薬物中毒を疑ったら浸透圧ギャップ
      極論3 酸排泄はアンモニウムイオンで
      極論4 腎臓は重炭酸イオンを拾って,不揮発性酸を捨てる臓器

    第4部 身近な検査項目を深く捉える
     9章 低ナトリウム血症と高ナトリウム血症[hypo and hypernatremia]
      極論1 軽度の低Na血症も無視できない(真の無症候性の低Na血症は少ない)
      極論2 低Na血症を見たらADH を意識する
      極論3 症候性の低Na血症は緊急疾患である
      極論4 高Na血症はふつうじゃない!
     10章 カリウム[potassium]
      極論1 カリウムの調節は集合管の「排泄」
      極論2 低カリウム値は病歴抜きには語れない
      極論3 尿中のカリウム濃度を追え
      極論4 心電図変化よりも「値」を信じよう

    第5部 最後に慢性期の腎臓管理を押さえる
     11章 慢性腎臓病[chronic kindey disease; CKD]
      極論1 CKD では腎機能だけではなく蛋白尿に注目
      極論2 本当は怖いCKD
      極論3 血清クレアチニン値が高くてもRAS 阻害薬にチャレンジしよう
     12章 高血圧[hypertension]
      極論1 どんどん下がる降圧目標(これからは130/80)
      極論2 高血圧かどうかは家庭血圧で決める! 
      極論3 非薬物療法は治療にも予防にもなる
      極論4 二次性高血圧を疑う
      極論5 高血圧も低血圧も腎臓にはよくない
     13章 尿路結石症[urolithiasis]
      極論1 再発予防こそ腎臓内科医の役割
      極論2 何度でもしよう「結石分析」
      極論3 必ずしたい24時間蓄尿検査
      極論4 飲水は"処方薬"
      極論5 尿酸結石ならラッキーである(あるいは,尿と結石は尿pHの病気)

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1部 腎臓内科, まずはここからはじめよう

P.21 掲載の参考文献
2) Bellomo R, Ronco C, et al. Acute renal failure-definition, outcome measures, animal models, fluid therapy and Information technology needs : the Second International Consensus Conference of the Acute Dialysis Quality Initiative (ADQI) Group. Crit. Care. 2004 Aug ; 8 (4) : R204-12.
3) https://kdigo.org/wp-content/uploads/2020/10/KDIGO-2020-Diabetes-in-CKD-GL.pdf.
26) AKI (急性腎障害) 診療ガイドライン作成委員会 (編). AKI (急性腎障害) 診療ガイドライン. 東京医学社, 2016.
P.44 掲載の参考文献
1) 日本臨床検査学教育協議会 (監修), 市村輝義, 辰喜亮介 (編著). 臨床検査学実習書シリーズ 一般検査学実習書. 2011, 医歯薬出版.
2) UpToDate (https://www.uptodate.com/contents/search).
3) 日本臨床検査医学会ガイドライン作成委員会 (編). 臨床検査のガイドライン JSLM2015 検査値アプローチ/症候/疾患. 2015, 宇宙堂八木書店.
4) Iseki K, Iseki C, et al. Risk of developing end-stage renal disease in a cohort of mass screening. Kidney Int. 1996 ; 49 (3) : 800-5.
5) Kang KK, Choi JR, et al. Clinical significance of subjective foamy urine. Chonnam Med J 2012 ; 48 (3) : 164-8.
8) Rapoport A, Husdan H, et al. A standardized test of renal concentrating capacity in adults with some results in essential hypertension. Can Med Assoc J. 1969 ; 101 (12) : 93-8.
10) https://www.matubara.tokushukai.or.jp/medical/urology/urology-sub04.html.
11) Paul Kimmel, Mark Rosenberg. Chronic Renal Disease 2nd Edition. 2019. ELSEVIER.

第2部 腎臓は体内の水分のバランスを司る

P.69 掲載の参考文献
P.88 掲載の参考文献
11) Evans L, et al. Surviving sepsis campaign : international guidelines for management of sepsis and septic shock 2021. Intensive Care Med. 2021 Nov ; 47 (11) : 1181-1247.

第3部 酸に傾こうとする血液をアルカリに

P.105 掲載の参考文献
1) Rennke HG, Denker BM. Renal Pathophysiology : The Essentials. 2nd ed. Lippincott Williams & Wilkins. 2007.
P.131 掲載の参考文献
P.146 掲載の参考文献
P.167 掲載の参考文献

第4部 身近な検査項目を深く捉える

P.191 掲載の参考文献
P.213 掲載の参考文献
5) McKean SC, Bennett AL, et al. Hospital Medicine : Just The Facts. McGraw-Hill Professional, 2008.
8) UpToDate (https://www.uptodate.com/contents/causes-and-evaluation-ofhyperkalemia-in-adults?search=TTKG&source=search_result&selectedTitle=1~3&usage_type=default&display_rank=1).
12) Ahmed I, Chilimuri SS. Fatal dysrhythmia following potassium replacement for hypokalemic periodic paralysis. West J Emerg Med. 2010 ; 11 (1) : 57-9.

第5部 最後に慢性期の腎臓管理を押さえる

P.237 掲載の参考文献
1) 日本腎臓学会 (編). エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン 2018. 東京医学社, 2018.
7) 花房規男, 阿部雅紀, 他. わが国の慢性透析療法の現況 (2020年12月31日現在). 日本透析学会誌. 2021 ; 54 (12) : 626.
27) Husted FC, Nolph KD. NaHCO3 and NaCl tolerance in chronic renal failure II. Clin Nephrol. 1977 ; 7 (1) : 21-5.
34) Kimura K, Hosoya T, et al. Febuxostat Therapy for Patients With Stage 3 CKD and Asymptomatic Hyperuricemia : A Randomized Trial. Am J Kidney Dis. 2018 ; 72 (6) : 798-810.
P.255 掲載の参考文献
1) 日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会 (編). 高血圧治療ガイドライン 2019. ライフサイエンス出版, 2019.
6) https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/dl/kenkounippon21_01.pdf.
P.269 掲載の参考文献
4) 日本泌尿器科学会, 日本泌尿器内視鏡学会, 日本尿路結石症学会 (編). 尿路結石症診療ガイドライン 第2版. 金原出版, 2013.
10) 山口聡. 尿路結石症と臨床検査. 生物試料分析 Vol. 32, No 3 (2009) p200-14.
12) https://www.jstage.jst.go.jp/article/gnam1999/27/2/27_107/_pdf/-char/ja.
18) Melmed S, Polonsky KS, et al. Williams Textbook of Endocrinology (Thirteenth Edition).Elsevier, 2016 ; 13章kidney stones : 1365-84.

最近チェックした商品履歴

Loading...