臓器移植におけるドナーコーディネーション学入門

出版社: へるす出版
著者:
発行日: 2022-09-30
分野: 臨床医学:外科  >  移植/人工臓器
ISBN: 9784867190555
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

5,280 円(税込)

商品紹介

わが国唯一の臓器提供・臓器移植あっせん機関、日本臓器移植ネットワークによる初の「ドナーコーディネーション学」テキスト。
臓器提供・臓器移植時にドナーとレシピエントの架け橋となり、臓器あっせんや家族支援を行う「臓器移植コーディネーター」に求められる知識・スキルを1冊に。現役コーディネーターはもちろん、コーディネーターを志す方も必携・必読。

目次

  • 第1部 コーディネーションに必要な知識
     I章 臓器移植におけるコーディネーション
      1 移植コーディネーターの種類と役割
      2 ドナー移植コーディネーターとして役割を果たすために
      3 ドナー移植コーディネーターとしてありつづけるために
     II章 臓器移植の概要と関連法制度
      1 移植医療・臓器移植の目的と種類
      2 臓器移植に関する法制度
      3 臓器移植法(改正)の目的および基本的理念
      4 本人の臓器提供の意思表示および承諾する家族の範囲
      5 親族への優先提供
      6 臓器提供が可能な施設の要件
      7 小児からの臓器提供
      8 家族への説明と承諾の手続き
      9 法的脳死判定の要件
      10 臓器売買の禁止および臓器あっせんの許可
      11 臓器移植に係る法的留意事項
      12 臓器移植に係る医療費と費用配分
     III章 臓器移植・臓器提供の歴史と現状
      1 臓器移植のはじまり
      2 日本における臓器移植の歴史
      3 臓器移植コーディネーターの歴史
      4 わが国の臓器提供・臓器移植の現状
      5 海外の臓器移植に関する法体系および臓器提供システム
     IV章 臓器提供の適応
      1 脳死と脳死判定の概要
      2 臓器提供者(ドナー)適応基準
     V章 臓器移植の適応
      1 臓器移植の適応疾患
      2 移植希望登録の手続き
      3 移植希望者(レシピエント)選択基準
     VI章 医療倫理の理解と実践
      1 生命の尊重と個人の尊厳
      2 医療倫理の基本的概念
      3 医療倫理における「倫理4原則」
      4 移植医療における医療倫理の実践
      5 臓器提供に関する倫理的チェックポイント

    第2部 コーディネーションの実践(あっせん業務)
     I章 臓器あっせん業務・体制の基本
     II章 脳死下臓器提供のコーディネーション
      1 脳死下臓器提供の流れ
      2 脳死下臓器提供の時間経過
      3 脳死とされうる状態の診断からドナー情報受信,承諾書作成まで
      4 承諾書作成後から法的脳死判定終了・死亡宣告まで
      5 法的脳死判定終了・死亡宣告から臓器摘出手術,お見送りまで
     III章 心停止後臓器提供のコーディネーション
      1 心停止後臓器提供の流れ
      2 心停止後臓器提供の時間経過
      3 ドナー情報受信から承諾書作成まで
      4 承諾書作成後から摘出手術開始まで
      5 臓器摘出に係る手術室対応,臓器搬送
      6 摘出手術終了,遺体の見送り,退院時の家族支援
     IV章 臓器提供後の家族支援
      1 レシピエントの移植後経過の報告
      2 サンクスレターの受け渡し
      3 ドナー家族の専用電話,メール
      4 「ドナーのご家族のための集い」
      5 個別サポート「みどりのカフェ」
     V章 組織移植との連携
      1 組織移植の概要
      2 あっせん業務における連携

    第3部 臓器提供における家族支援の実践(支援業務)
     I章 家族支援を行うための基礎知識
      1 支援業務の基本
      2 臓器提供に対する患者・家族の権利擁護
      3 グリーフの状況における心理的防衛機制
      4 臓器提供に臨む対象者の理解
     II章 家族支援に必要な基本的スキル
      1 コミュニケーションスキル
      2 メラビアンの法則を活用した対応スキル
      3 考える・判断するためのスキル
     III章 ドナー移植コーディネーターによる主な家族支援
      1 驚愕反応,悲嘆反応時のかかわり
      2 家族への説明と意思決定支援の留意点
      3 家族の意思決定,合意形成の支援を行ううえで必要な視点
      4 家族で過ごす時間の確保
      5 法的脳死判定・死亡宣告時の環境整備
      6 精神的・身体的負担への配慮
      7 死亡退院までの対応
      8 退院後の継続的な家族支援
      9 さいごに

最近チェックした商品履歴

Loading...