みんなの救命救急科
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
目次
- General ―総論―
1 ABCDアプローチ
2 救急診療の総論
Airway ―気道―
1 気道の異常
2 気道の評価
3 基本的な気道確保
4 マスク換気
5 気管挿管の適応
6 気管挿管の戦略・準備
7 気管挿管
8 外科的気道確保
9 デブリーフィング
Breathing ―呼吸―
1 呼吸の異常
2 呼吸の評価
3 呼吸不全のメカニズム
4 呼吸不全の鑑別
5 酸素療法
6 人工呼吸の適応とNPPV
7 人工呼吸器管理中の換気困難
8 胸腔穿刺・胸腔ドレナージ
9 デブリーフィング
Circulation―循環―
1 循環の異常(ショック)
2 循環の評価(ショックの認知)
3 末梢静脈路確保
4 ショックの治療原則
5 ショックの分類
6 ショックの鑑別
7 カテコラミン
8 動脈カテーテル留置
9 中心静脈カテーテル留置
10 デブリーフィング
Dysfunction of CNS ―意識―
1 意識の異常(意識障害)
2 意識の評価
3 意識障害の鑑別
4 脳梗塞の初期診療
5 けいれんの初期対応
6 デブリーフィング
CPR ―心肺停止―
1 BLS
2 ALS
3 デブリーフィング
補足 血液ガス
1 血液ガスStep解釈法
2 アシドーシス・アルカローシスの鑑別
〔Point〕乳酸アシドーシス(高乳酸血症)の鑑別は?
〔Point〕血液ガス分析の検体は動脈血と静脈血どちらがいいのか?