メディカルテクノロジー 50/11 2022年11月号

出版社: 医歯薬出版
発行日: 2022-11-15
分野: 基礎・関連科学  >  雑誌
ISSN: 03891887
雑誌名:
特集: 今知りたい アレルギー疾患と臨床検査
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,870 円(税込)

目次

  • 特集 今知りたい アレルギー疾患と臨床検査

    1.アレルギー疾患の基本と最近の知見
    2.アレルギー疾患の治療
    3.アレルギー疾患の臨床検査
      1)IgEと特異的IgE
      2)抗原特異的IgG
      3)呼吸機能検査
      4)FeNO測定
      5)好酸球
      6)細胞の反応を用いたアレルギー検査(リンパ球刺激試験と好塩基球刺激試験)

    ■Editorial―今月のことば
    はじめて検査部長・指導監督医になられる先生へ
    ■話題―NEWS&TOPICS 
    前立腺癌の診断を補助する新規検査法「phi」が保険適用に
    iPS細胞由来NKT細胞を利用したがん免疫療法
    ■FOCUS
    2022年フォーカスすべき尿沈渣成分
    心エコー図検査におけるAIの活用
    淋菌の抗菌薬感受性と耐性化
    ■基礎講座
    肝臓の造影エコー
    ■MT Seminar
    微生物検査で質量分析計を効果的に活用しよう!
    ■呼吸機能検査の苦手意識をなくそう!
    4.もう一度確認しよう!やさしく学ぶ呼吸機能検査装置と呼吸機能検査Q&A 
    1)呼吸機能検査装置のメンテナンスと精度管理
    ■From LABO
    大病院における病棟採血の運用
    ■学会レビュー
    第70回日本輸血・細胞治療学会学術総会
    ■臨床検査Q&A
    血小板凝集能について,PRPの血小板数が60万/μL以上または10万/μL未満となった場合,
     PRPをPPPで希釈すべきでしょうか?
    TCDを行う際に,高齢女性の描出率はよくないといいますが,なぜでしょうか?
    ■MTラウンジ
    病理標本でモザイクアート
    ■LABO LIFE―私の仕事・私の明日
    離島で働く
    ■L・Lの日常
    L・Lの日常

最近チェックした商品履歴

Loading...