福祉介護テクノプラス 15/11 2022年11月号

出版社: 日本工業出版
発行日: 2022-11-01
分野: 医療技術  >  雑誌
ISSN: 18827691
雑誌名:
特集: 福祉領域の研修の在り方を考える
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,601 円(税込)

目次

  • 特集 福祉領域の研修の在り方を考える

    ■提言・巻頭言
    ○日本医療ソーシャルワーカー協会の使命と活動について

    ■特集 福祉領域の研修の在り方を考える
    ○新型コロナの収束後の研修の在り方を考える
     ~コロナ禍がもたらした研修の在り方の変容と教訓を未来に活かす〜

    ○e.learningの特徴と介護業界における活用の基本

    ○最新E.ラーニングによる新しい学習ツール開発への取り組み
    学生一人ひとりに対して、入学後も途中で挫折することなく学び続けるために

    ○介護プロフェッショナルキャリア段位制度におけるICT活用によるアセッサー養成について
    (一社)シルバーサービス振興会の取り組み

    ■連載
    ○生活の中の福祉用具160
    何もしなければ何も起きない

    ○より多くの人が使えるモノ・サービス155
    それぞれの居場所(2) おもちゃ図書館

    ○福祉用具体験記
    管理者の立場からみた福祉用具の活用

    ○福祉用具体験記
    してあげる介護から自立を促す介護へ2 ~グレイスコア~

    ■アドボカシー
    ○私的福祉用具論16
    福祉用具貸与における、LIFE導入の課題

    ■コラム
    ○発見!「いいもの・いいこと」見つけてきました。154
    更年期III~男性~

    ○編集長の独り言 福祉用具のあたりまえ その1
    福祉用具は「モノ」を売るのではなく、「使い方を売る」

最近チェックした商品履歴

Loading...