JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MYページ
問い合わせ
ヘルプ
書籍
雑誌
電子書籍
カートを見る
|
書籍・雑誌
0
電子書籍
0
すべて
書籍
雑誌
電子書籍
~PICK UP~
周産期医学2022年増刊号
HOME
>
臨床医学:一般
>
雑誌
> 日本臨牀 80/12 2022年12月号
商品情報
目次
おすすめ商品
書評
日本臨牀 80/12 2022年12月号
出版社:
日本臨牀社
発行日:
2022-12-01
分野:
臨床医学:一般
>
雑誌
ISSN:
00471852
雑誌名:
日本臨牀
特集:
てんかん診療 update―診断、治療、社会整備、基礎研究の最新情報―
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日
3,190
円(税込)
購入する
目次
特集 てんかん診療 update
―診断、治療、社会整備、基礎研究の最新情報―
巻頭言:企画にあたって 学際的・包括的なアプローチでてんかん治療の未来を切り開く
カラー図説:抗発作薬の作用機序
I. 総論
1.遺伝子研究から治療への橋渡し
2.デジタル脳波がもたらす新時代
3.てんかん外科の新たなパラダイムシフト
II. 基礎研究のトピックス
1.iPS細胞研究の新知見からの発展:脳オルガノイドによるてんかんの病態研究
2.数理モデル化からの発作作動原理解明
3.てんかん病態とニューロングリア連関
III.てんかんの診断
1.てんかんの病因
2.病歴、症状の診断アプローチの基本と進歩
3.脳波検査による診断アプローチの基本と進歩
4.神経画像の診断アプローチの基本と進歩
5.一般外来での診断治療アプローチ
6.救急外来におけるてんかん診療
7.精神科的アプローチ
IV. てんかんの治療
1.「新規抗発作薬」の特性、役割と使い方
2.「既存抗発作薬」の役割と使い方
3.小児特有のてんかんの治療
4.妊娠を見据えた治療方策
5.自己免疫関連てんかんの治療
6.高齢者てんかんの治療
7.脳卒中とてんかんの治療
8.てんかん外科治療
9.発作重積の治療
10.ケトン食療法の進歩
V. 特論
1.コロナ禍とてんかんの診断・治療
2.てんかんの心理・社会的側面
3.てんかんの社会的支援、就労支援
4.てんかん診療の標準化と均てん化
5.小児から成人への移行医療
6.てんかん地域診療連携体制整備事業
おすすめ商品
書評
書評を投稿する
最近チェックした商品履歴
Loading...
×
カートに商品が入りました
カートを見る
(※この表示は自動的に消えます。)